J2 第42節
12月5日(日) 13:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半49分
試合終了。1-3でアウェイの千葉が勝利
-
後半46分
岡山
GOAL!GOAL!GOAL!ペナルティエリア手前の中央で石毛が田口からボールを奪うと、ボールはイヨンジェの下へ。イヨンジェは相手をかわして右足で強烈なシュートを放つと、これが枠の右に決まり、1点を返す
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半43分
千葉
5小林OUT→8檀崎IN
-
後半43分
千葉
39見木OUT→20矢田IN
-
後半43分
岡山
16河野OUT→2廣木IN
-
後半43分
岡山
31梅田OUT→1椎名IN
-
後半42分
岡山
左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーの石毛は右足で柔らかい浮き球を送るが、ゴールにはならない
-
後半41分
岡山
Mデュークがペナルティエリア左にスルーパスを供給。木村が走り込み、折り返す。ペナルティエリア中央で河野が左足でシュートを放つが、枠をとらえられない
-
後半40分
千葉
自陣のハーフウェーライン付近でFKを獲得。キッカーの田口は柔らかい浮き球を前方に送るが、チャンスにはつながらない
-
後半38分
岡山
濱田が左サイドにロングボールを供給するが、精度を欠いてタッチラインを割ってしまう
-
後半36分
千葉
16福満OUT→11米倉IN
-
後半35分
岡山
相手のパス回しの前に思うようにボールを奪えず、攻撃に移れない展開が続いている
-
後半33分
岡山
石毛が敵陣中央でボールを受けると、味方とのパス交換から中央突破を図る。しかし、相手DFに対応されてしまう
-
後半31分
岡山
キッカーの石毛は右足で柔らかい浮き球を送るが、相手DFにクリアされてしまう
-
後半31分
岡山
左サイドの敵陣深くでFKを獲得
-
後半30分
岡山
キッカーは石毛。右足で柔らかいクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまう
-
後半29分
岡山
白井が右サイドの敵陣深くから浮き球を送るが、相手DFにクリアされてしまい、右CKを獲得する
-
後半27分
千葉
途中出場の安田はこの試合でJ2通算100試合出場を達成
-
後半27分
千葉
49サウダーニャOUT→10船山IN
-
後半27分
千葉
25末吉OUT→33安田IN
-
後半25分
千葉
リードが3点に広がり、無理をしないでボールを回している
-
後半24分
飲水タイムが終わり、プレーが再開される
-
後半23分
飲水タイムが設けられ、プレーが一時中断する
-
後半21分
千葉
サウダーニャがペナルティエリア中央から左足で狙いすましたシュートを放つ。しかし、惜しくも枠の左に外れる
-
後半19分
岡山
11宮崎智OUT→27木村IN
-
後半19分
岡山
26パウリーニョOUT→4濱田IN
-
後半18分
千葉
GOAL!GOAL!GOAL!サウダーニャが右サイドの敵陣浅い位置でパスを受けると、ドリブルで持ち運び、ペナルティエリア手前の中央からシュートを放つ。これは梅田にパンチングではじかれてしまうが、こぼれ球に反応した末吉がペナルティエリア左から中央の見木へ折り返す。見木は落ち着いて右足で流し込み、ネットを揺らす
-
後半17分
千葉
福満にイエローカード
-
後半15分
千葉
キッカーは田口。右足で柔らかいクロスを送ると、ペナルティエリア中央で鈴木大が頭で合わせる。しかし、シュートの威力が弱く、梅田に直接キャッチされてしまう
-
後半14分
千葉
右CKを獲得
-
後半14分
岡山
Mデュークが敵陣中央でボールをもらい、ドリブルで突破を図るが、小林にボールを奪われてしまう
-
後半12分
岡山
石毛がペナルティエリア右から中央に浮き球を送るが、新井章にパンチングで対応されてしまう
-
後半10分
岡山
2トップのMデュークとイヨンジェにロングボールを送る攻撃を展開している
-
後半8分
岡山
41徳元OUT→9イヨンジェIN
-
後半6分
千葉
追加点を挙げたことで、落ち着いてビルドアップを展開している
-
後半4分
千葉
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーは田口。右足でシュートを放つも、梅田の好セーブに阻まれてしまう。味方が素早くこぼれ球に反応し、ペナルティエリア左から強烈なシュートを放つも、DFのクリアに遭う。それでも、ゴール前で混戦になり、最後は櫻川がペナルティエリア中央で頭で押し込んで追加点を挙げる
-
後半2分
岡山
白井にイエローカード
-
後半2分
千葉
田口がペナルティエリア手前の中央で白井に倒され、FKを獲得する
-
後半1分
岡山
白井が右サイドの敵陣中央から左足で浮き球を供給。しかし、中の味方には合わず、新井章にキャッチされてしまう
-
後半0分
ハーフタイムでの交代はない
-
後半0分
岡山ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半49分
前半終了。0-1と、アウェイの千葉のリードで試合を折り返す
-
前半48分
岡山
右CKを獲得。キッカーの石毛は右足で柔らかいクロスを送るも、相手DFにクリアされてしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半45分
千葉
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は22試合。16勝4分け2敗で勝率は72.7%
-
前半45分
千葉
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーの田口は右足で柔らかい浮き球を送る。これは相手DFにクリアされてしまうが、こぼれ球に末吉が素早く反応。ペナルティエリア中央で右足を振り抜くと、相手DFに当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれる
-
前半44分
千葉
ペナルティエリア手前の右でFKを獲得
-
前半42分
岡山
河野が右サイドの敵陣深くからクロスを送るが、相手DFのブロックに遭ってしまう
-
前半39分
千葉
左サイドの敵陣浅い位置でFKを獲得。キッカーは田口。右足で柔らかい浮き球を送るが、相手DFに対応されてしまい、チャンスにはつながらない
-
前半38分
お互いに守備の意識が高く、ここまで決定的なチャンスは作り出せていない
-
前半36分
千葉
キッカーの田口は右足でクロスを送る。中央で味方が合わせに行くも、最後は相手DFとの競り合いの際にファウルを取られてしまう
-
前半35分
千葉
右CKを獲得
-
前半34分
千葉
右CKを獲得する。キッカーの田口は右足でクロスを送るが、ゴールにはつながらない
-
前半32分
千葉
キッカーの田口は右足で柔らかいクロスを供給。ファーサイドで見木が頭でペナルティエリア中央に折り返すが、チャンスには至らない
-
前半31分
千葉
サウダーニャがドリブルで仕掛けていくと、安部に倒されて右サイドの敵陣深くでFKを獲得
-
前半30分
岡山
Mデュークが左サイドに流れてボールを受けると、左サイドの敵陣深くからクロスを供給。しかし、走り込む味方がおらず、チャンスにはならない
-
前半29分
岡山
人数をかけてボールを奪いに行き、相手のビルドアップを思うようにさせていない
-
前半28分
飲水タイムが終わり、プレーが再開される
-
前半27分
飲水タイムが設けられ、プレーが一時中断する
-
前半25分
岡山
Mデュークがペナルティエリア右でボールを受けると、相手DFをかわして突破を図る。ペナルティエリア内で倒されるも、笛は鳴らない
-
前半24分
千葉
田口が敵陣中央からミドルシュートを放つも、相手DFにブロックされてしまう
-
前半23分
千葉
相手のパス回しに対してブロックを敷いて対応している
-
前半22分
岡山
宮崎智が左サイドの浅い位置から浮き球を送る。Mデュークが競りに行くも、相手DFにクリアされてしまう
-
前半20分
岡山
徳元がドリブルで持ち上がり、左サイドの敵陣深くから左足でクロスを供給。上門がニアで反応してフリックで流すも、チャンスにはつながらない
-
前半18分
千葉
田口が右サイドへの展開を試みるも、パスが乱れてタッチラインを割ってしまう
-
前半16分
岡山
キッカーの石毛は右足で柔らかいクロスを送る。ゴール前で混戦になるも、最終的にはオフサイドの判定を取られてしまい、得点には至らない
-
前半15分
岡山
右CKを獲得
-
前半14分
千葉
キッカーは田口。右足でシュートを放つが、梅田にパンチングで対応されてしまう
-
前半13分
千葉
味方が相手DFに倒されてペナルティエリア手前の中央でFKを獲得
-
前半11分
岡山
Mデュークがペナルティエリア手前の中央でボールを受けると、後方に落とす。パウリーニョが走り込んで右足でシュートを放つが、枠をとらえられない
-
前半10分
岡山
石毛は立ち上がり、プレーを再開させる
-
前半10分
岡山
石毛が顔を押さえてピッチに倒れている
-
前半8分
岡山
上門は立ち上がり、プレーを再開させる
-
前半7分
岡山
相手との競り合いで上門がハーフウェーライン付近で倒れている
-
前半6分
岡山
上門がペナルティエリア右に浮き球を送ると、Mデュークが走り込む。しかし、相手DFに対応されてしまい、チャンスには至らない
-
前半3分
岡山
キッカーは宮崎智。左足でクロスを送ると、ペナルティエリア中央で安部が右足で合わせる。しかし、枠をとらえられない
-
前半3分
岡山
キッカーは石毛。右足で直接シュートを放つ。しかし、壁に当たり、右CKを獲得
-
前半1分
岡山
Mデュークが強引に中央突破を図ると、田口に倒されてペナルティエリア手前の中央でFKを獲得
-
前半0分
岡山
この試合で勝利を収めれば、J2ホーム通算100勝の達成となる
-
前半0分
岡山の直近5試合は4勝1分け0敗。千葉の直近5試合は2勝3分け0敗。両者の過去対戦成績は12勝4分け7敗と千葉の勝ち越し
-
前半0分
千葉
前節は2位京都と対戦。引き分けに持ち込んだものの、目の前で昇格の瞬間を見るという悔しい結果となった。注目は見木。今季はここまでチームトップの13ゴールを挙げ、キャリアハイを大きく更新。飛躍の年となっている。今節の相手は失点数がリーグで二番目に少ない岡山だが、ゴールを挙げて有終の美を飾りたい
-
前半0分
千葉
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は2人。新井一、船山が外れ、高橋、サウダーニャが入る
-
前半0分
岡山
前節はアウェイで長崎と対戦。完封勝利を収め、無敗記録を12に伸ばした。注目は前節に決勝ゴールを挙げた石毛。この夏に清水から期限付き移籍してきたが、13試合の出場でチーム2位の6ゴールを挙げており、好調なチームの原動力となっている。今節も躍動してホーム最終戦の勝利に貢献できるか
-
前半0分
岡山
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更はなし
-
前半0分
千葉ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!