J2 第2節
2月27日(日) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。1-1で引き分けに終わった
-
後半49分
徳島
新井が西谷とのワンツーでペナルティエリア左へ抜け出すも、相手の対応に遭ってしまい、チャンスとはならない
-
後半48分
互いに次の1点を目指し、一歩も引かない強度の高いプレーを見せている
-
後半46分
岡山
右サイドの敵陣中央から送られたボールに対し、ゴール前に残っていた柳が合わせるが、うまくミートできず、チャンスを生かせない
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
岡山
敵陣中央の左でFKを獲得。キッカーの田中はファーサイドへロングボールを送ると、ペナルティエリア右で柳が反応する。しかし、うまく折り返せない
-
後半43分
岡山
10宮崎幾OUT→22佐野IN
-
後半43分
徳島
右サイドで巧みなパスワークを披露。杉森から送られたパスに対して櫻井、児玉とつながると、児玉はワンタッチでペナルティエリア右へスルーパスを供給する。これに走り込んだのは起点となった杉森。しかし、惜しくもボールに追い付けない
-
後半42分
徳島
キッカーの藤田が右足でインスイングの高く浮かせたクロスを送る。しかし、ここはゴール前でヨルディバイスに頭でクリアされてしまう
-
後半42分
徳島
左CKを獲得する
-
後半40分
岡山
左サイドから攻め込む場面が目立ち、木村が力強く突破する機会が増えている
-
後半38分
岡山
木村がペナルティエリア左脇で粘ってボールをつなぐと、川本がペナルティエリア左で長谷川徹と1対1を迎える。シュートを放つが、コースを制限されていたこともあり、惜しくも決められない
-
後半36分
徳島
カウンター攻撃を展開する中でボールを受けた児玉がふわりと浮かせたボールをファーサイドへ供給。これに走り込んだのは杉森。懸命に詰めるが、惜しくも触れず、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
後半33分
徳島
15藤尾OUT→9MバケンガIN
-
後半33分
徳島
10渡井OUT→20児玉IN
-
後半33分
徳島
37浜下OUT→11杉森IN
-
後半32分
岡山
田中がタイミングを見計らいながら、ボールを運ぶと、ペナルティエリア手前の左からふわりと浮かせたボールをゴール前へ供給。宮崎幾が走り込むも、うまく合わせられず、チャンスを生かせない
-
後半30分
徳島
前線の起点となっている川本にボールが入ると、内田と安部が連係してボールを奪い取り、安定したプレーを見せている
-
後半29分
岡山
前線に供給されるロングボールに対して柳とヨルディバイスがしっかりとはね返している
-
後半27分
徳島
16川上OUT→22藤田IN
-
後半27分
岡山
7チアゴアウベスOUT→19木村IN
-
後半25分
徳島
ボールを奪われると、素早い守備で奪い返しており、そのまま分厚い攻撃を展開している
-
後半23分
徳島
ボールを受けた川上がペナルティエリア手前の右から右足で低めの強烈なシュートを放つ。しかし、ここは梅田の正面で防がれてしまう
-
後半21分
岡山
本山は左サイドでの渡井の突破に対して手を使って止めたことが警告の対象となる
-
後半21分
岡山
本山にイエローカード
-
後半18分
徳島
西谷がうまく体を使って相手をかわすと、ペナルティエリア左からグラウンダーのクロスを供給。しかし、ここは先に相手に反応されてしまい、チャンスを生かせない
-
後半16分
徳島
ペナルティエリア左脇へうまく抜け出した渡井がゴール前の状況をしっかり確認し、マイナス気味にグラウンダーのクロスを送る。これに反応したのは白井。ペナルティエリア中央から右足で合わせるが、惜しくも枠の上に外れてしまう
-
後半15分
岡山
右サイドのスペースへ抜け出した宮崎幾がタイミングを見計らって右サイドの敵陣中央から低めのクロスを供給。しかし、ここはうまく味方とは合わず、チャンスとはならない
-
後半13分
岡山
15MデュークOUT→20川本IN
-
後半12分
徳島
安部がハーフウェーライン付近から左足で正確なロングボールを供給。これを受けたのは藤尾。ペナルティエリア右で絶妙なトラップを披露すると、タイミングを見計らって右足を振り抜く。放たれたシュートは惜しくも梅田のファインセーブに遭い、得点とはならない
-
後半10分
岡山
河井がペナルティエリア右角付近から鋭いクロスをニアサイドへ供給。Mデュークをターゲットにしたボールだったが、うまく合わず、長谷川徹に回収されてしまう
-
後半8分
岡山
敵陣のセンターサークル内でFKを獲得。キッカーの田中がペナルティエリア左へふわりと浮かせたボールを送る。柳が反応するも、マークされていた藤尾にうまく対処され、チャンスにはつなげられない
-
後半6分
徳島
新井が左サイドの敵陣中央から右足でふわりと浮かせたクロスを供給。しかし、味方には合わず、相手にクリアされてしまう
-
後半4分
徳島
左CKを獲得。キッカーの櫻井が右足でふわりと浮かせたクロスをニアサイドへ送ると、浜下がうまく頭で合わせる。しかし、大きく枠を外してしまう
-
後半2分
岡山
こぼれ球を回収した田中がペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。ここは相手にブロックされると、再びボールを回収し、左足でふわりと浮かせたループシュートを放つ。しかし、ここは惜しくも枠の左に外れてしまう
-
後半0分
両チームともに、ハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
岡山ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
前半47分
岡山
右CKを獲得。キッカーの宮崎幾が左足でふわりと浮かせたクロスを送るも、飛び出した長谷川徹にパンチングで防がれてしまう。その後、左サイドから送られた徳元のロングスローからもチャンスを作れない
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半45分
岡山
ペナルティエリア左でボールを受けたチアゴアウベスがうまく相手をかわすと、右足に持ち替えてグラウンダーのボールを供給。しかし、ここは相手に先に反応されてしまい、チャンスとはならない
-
前半42分
徳島
同点に追い付いた後もボールを握る状況は変わらず、追加点を目指して攻勢を強めている
-
前半41分
徳島
GOAL!GOAL!GOAL!浜下がゴール前の味方の動きを見ながらボールを持ち運ぶと、ペナルティエリア手前の右からふわりと浮かせたボールを送る。これに反応したのは藤尾。うまくマークを外すと、ゴールエリア左から力強いヘディングシュートを放ち、ゴール左へ突き刺す。同点に追い付く
-
前半39分
岡山
右サイドでのFKの流れの中で、ボールを受けた河井が右サイドの敵陣中央から右足でふわりと浮かせたクロスをゴール前へ供給。これに反応したのは柳。高い打点でヘディングシュートを放つが、勢いが弱く、長谷川徹にボールを回収されてしまう
-
前半37分
徳島
西谷が左サイドの敵陣深くから右足に持ち替えてふわりと浮かせたクロスをファーサイドへ供給。しかし、精度を欠いてしまい、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半34分
徳島
渡井が左サイドの敵陣深くのゴールライン際でボールを奪うと、その勢いのままにペナルティエリア左へ進入してゴール前へグラウンダーのボールを供給。相手がカットしたボールがゴールへ向かうも、惜しくも枠の左に外れてしまう
-
前半33分
徳島
浜下が粘ってボールをキープし、持ち運ぶと、ペナルティエリア手前の右から右足でふわりと浮かせたボールをファーサイドへ供給。これに藤尾が反応するも、先に柳にクリアされてしまう
-
前半32分
岡山
終始ボールを持たれて待ち構える状況となっているが、奪ってからの速攻が脅威となっており、自分たちの形を作っている
-
前半30分
岡山
長谷川徹が飛び出してクリアしたボールをMデュークが回収すると、敵陣中央の左から左足でロングシュートを放つ。ボールの軌道は枠に向かったように見えたが、惜しくも枠の右に外れてしまう
-
前半28分
徳島
ボールを保持して攻め込む状況は変わらず、テンポの良いパスワークで相手を苦しめている
-
前半26分
岡山
キッカーのMデュークは落ち着いて助走を始めると、右足でグラウンダーの鋭いシュートをゴール正面に放つ。しかし、最後まで動かなかった長谷川徹にボールをキャッチされてしまい、惜しくも決められない
-
前半25分
徳島
川上にイエローカード
-
前半25分
岡山
ボールを持っているのはMデューク。集中した表情で笛を待っている
-
前半24分
岡山
チアゴアウベスが放ったシュートがペナルティエリア内の川上の手に当たり、PKを獲得する
-
前半23分
徳島
浜下が右サイドの敵陣深くから右足でふわりと浮かせたクロスを供給。しかし、ここは味方には合わず、梅田にボールを回収されてしまう
-
前半21分
徳島
前線からの激しいプレスでボールを奪うと、ペナルティエリア手前の中央から櫻井が右足で低めの鋭いシュートを放つ。しかし、ここは柳に体で阻む決死のブロックに遭い、惜しくも決められない
-
前半20分
岡山
キッカーの宮崎幾は左足で高く浮かせたロングボールをファーサイドへ供給。しかし、精度を欠いてしまい、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半19分
岡山
敵陣中央の左でFKを獲得
-
前半17分
岡山
後方で守備ブロックを形成し、守備に追われる展開となっているが、ヨルディバイスや柳を中心にしっかりと対応している
-
前半16分
徳島
西谷が左サイドの敵深くへうまく抜け出し、その勢いのままにクロスを送る。しかし、ここはヨルディバイスにカットされてしまい、決定機とはならない
-
前半15分
徳島
先制こそ許したものの、終始ボールを握ってチャンスを生み出しており、得点のけはいを感じさせている
-
前半13分
立ち上がりは互いにゴールに迫る機会が目立ち、状況がすぐに変わるスピーディーな展開となっている
-
前半11分
徳島
左CKを獲得。ショートコーナーの流れになると、ボールを受けた渡井がペナルティエリア手前の左から右足でグラウンダーの鋭いシュートを放つ。しかし、惜しくも枠の左に外れてしまう
-
前半10分
徳島
敵陣中央の右から白井がふわりと浮かせたボールをゴール前へ供給。藤尾がうまく体を使って頭で合わせるが、惜しくも梅田に防がれてしまう
-
前半8分
徳島
西谷がペナルティエリア左角付近から右足でインスイングのクロスを供給。これに反応したのは藤尾。タイミングを合わせてヘディングシュートを放つが、シュートの勢いが弱く、梅田にボールを回収されてしまう
-
前半6分
岡山
右CKを獲得。キッカーの宮崎幾が相手の意表を突き、グラウンダーの鋭いクロスをペナルティエリア中央へ送る。これに反応したのは柳。右足で強烈なシュートを放つが、大きく枠を外してしまう
-
前半5分
岡山
チアゴアウベスが自陣の左サイドから左サイドのスペースへロングパスを供給。これに抜け出したMデュークが持ち運ぶと、ペナルティエリア左から右足でうまくコントロールされたシュートを放つ。しかし、ここは長谷川徹に防がれてしまう
-
前半3分
岡山
GOAL!GOAL!GOAL!献身的な守備が得点につながる。相手のビルドアップのミスを見逃さなかったチアゴアウベスが敵陣中央でボールを奪うと、勢いのままにペナルティエリア左へ進入。長谷川徹との1対1となるが、冷静に左足でゴール右に突き刺し、さい先よく先制に成功する
-
前半1分
徳島
左サイドの敵陣深くでパスを回し、ペナルティエリア内へ進入しようとするも、相手の厳しいチェックに遭ってチャンスとはならない
-
前半0分
両者の過去対戦成績は12勝5分け6敗と岡山の勝ち越し
-
前半0分
徳島
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は1人。藤田が外れ、川上が入る。前節の金沢戦はチャンスを決め切れず、スコアレスドローに終わった。注目は藤尾。成長著しい若武者だが、前節は無得点に終わった。昨季水戸で見せた得点力を武器にいち早く結果を残し、チームを勝利に導きたい
-
前半0分
岡山
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は1人。川本が外れ、Mデュークが入る。甲府との開幕戦はビハインドを負う展開となる中、最終的には4得点を奪って大勝を飾った。注目はチアゴアウベス。前節はロングシュートを決めるなど、大車輪の活躍。今日も相手の脅威となるはずだ
-
前半0分
岡山は柳、徳島は西谷がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
徳島ボールでキックオフ、試合開始
![アプリアイコン](/img/common/app_ico.png)
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!