dmenuスポーツ

J2 第5節

3月20日(日) 14:03 Kick off

フクアリ

0 - 1

千葉

  • 0-1
  • 0-0
試合終了

群馬

テキスト速報

後半

  • 後半50分

    試合終了。0-1でアウェイの群馬が勝利

  • 後半50分千葉 エンブレム千葉 

    最終ラインからロングボールが前線へ送られる。鈴木大が競り勝ち、最後はペナルティエリア右から風間が右足でシュートを放つも、枠の上に外れてしまう

  • 後半49分群馬 エンブレム群馬 

    10田中OUT→32渡辺IN

  • 後半49分群馬 エンブレム群馬 

    自陣でボールを奪い、深堀が敵陣の深い位置まで運んで時間を費やす

  • 後半47分千葉 エンブレム千葉 

    最終ラインの3枚が前線へ上がり、パワープレーを敢行する

  • 後半46分

    アディショナルタイムは4分の表示

  • 後半43分千葉 エンブレム千葉 

    40櫻川OUT→29佐久間IN

  • 後半42分千葉 エンブレム千葉 

    ペナルティエリア手前の右の風間がゴール前へふわりとしたボールを送る。ブワニカが頭で落とし、最後はフリーになった見木が右足でシュートを放つも、櫛引のファインセーブに阻まれてしまう

  • 後半40分千葉 エンブレム千葉 

    右サイドの敵陣中央から矢口が滞空時間の長いクロスを供給する。ゴール前に飛び込んだブワニカがDFに競り勝ち、打点の高いヘディングシュートを放つ。しかし、櫛引に防がれてしまう

  • 後半40分千葉 エンブレム千葉 

    左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーの田口は右足で速いボールを供給するも、DFにクリアされてしまう

  • 後半39分群馬 エンブレム群馬 

    佐々木と交錯し、倒してしまった小島に警告が与えられる

  • 後半39分群馬 エンブレム群馬 

    小島にイエローカード

  • 後半37分群馬 エンブレム群馬 

    相手の波状攻撃を受けるも、畑尾を中心とした守備陣が集中を切らさず、はね返し続けている

  • 後半34分千葉 エンブレム千葉 

    26西久保OUT→45矢口IN

  • 後半34分群馬 エンブレム群馬 

    7加藤OUT→39高木IN

  • 後半34分群馬 エンブレム群馬 

    38天笠OUT→4川上IN

  • 後半32分千葉 エンブレム千葉 

    左サイドの敵陣深くから佐々木が左足でクロスを上げる。西久保が頭で触り、ファーサイドに流れたボールに反応した風間が折り返しのパスを入れると、最後はブワニカが体勢を崩しながら右足で合わせる。しかし、城和のブロックに阻まれてしまい、得点を奪えない

  • 後半31分群馬 エンブレム群馬 

    ベンチでは川上、高木が出場の準備を進める

  • 後半30分千葉 エンブレム千葉 

    両サイドから幾度もクロスが供給されるも、ゴール前の味方には合わず、畑尾、城和にはね返されてしまう

  • 後半28分千葉 エンブレム千葉 

    熊谷はボランチの位置に入り、チャンミンギュが最終ラインへ、佐々木が左のウイングバックへそれぞれポジションを移す

  • 後半27分群馬 エンブレム群馬 

    右CKを獲得。キッカーの岩上はショートコーナーを選択し、加藤にパスを出す。加藤は風間に預け、右サイドの敵陣中央から風間が右足でふわりとしたボールを供給すると、最後は田中が頭で合わせる。しかし、新井章に処理されてしまう

  • 後半25分千葉 エンブレム千葉 

    17福満OUT→18熊谷IN

  • 後半23分千葉 エンブレム千葉 

    ピッチの外に出ていた福満はピッチに戻り、プレーを続ける

  • 後半23分千葉 エンブレム千葉 

    立ち上がった福満は治療のため、一時的にピッチを後にする

  • 後半22分千葉 エンブレム千葉 

    岩上の強烈なシュートを至近距離でブロックした福満が左足首を押さえてピッチに倒れ込む

  • 後半20分群馬 エンブレム群馬 

    23平松OUT→11深堀IN

  • 後半19分千葉 エンブレム千葉 

    CKから立て続けにチャンスを迎えるも、相手の集中した守備に防がれてしまう

  • 後半17分千葉 エンブレム千葉 

    右サイドの敵陣深くで西久保が粘り、最終ラインから上がってきた鈴木大にパスがつながる。鈴木大はマイナス気味に折り返し、ボールが流れると、最後はペナルティエリア手前の中央から田口が思い切りよく右足を振り抜く。しかし、枠の右に外れてしまう

  • 後半16分千葉 エンブレム千葉 

    敵陣中央の右から風間が右足でふわりとしたボールを供給。ゴール前にブワニカが飛び込むも、DFの対応に防がれてしまう

  • 後半15分群馬 エンブレム群馬 

    後半は相手にボールを保持される時間が続くも、コンパクトな守備ブロックを敷き、冷静に対応できている

  • 後半13分千葉 エンブレム千葉 

    中盤で細かくパスをつなぎ、最後はペナルティエリア手前の中央から田口が左足でシュートを放つも、枠を越えてしまう

  • 後半11分群馬 エンブレム群馬 

    佐々木と交錯した平松が腹部を押さえて倒れ込むも、立ち上がってプレーを続ける

  • 後半10分

    後半はここまで千葉が攻勢を強めるも、得点は生まれていない

  • 後半8分千葉 エンブレム千葉 

    敵陣中央の右から風間が右足でふわりとしたボールを供給。ペナルティエリア内で西久保が頭で合わせるも、櫛引に正面でキャッチされてしまう

  • 後半7分千葉 エンブレム千葉 

    右CKを獲得。キッカーの佐々木は左足でインスイングのクロスを上げる。ゴール前で待ち構えた鈴木大が頭で合わせるも、DFのブロックに阻まれてしまう

  • 後半6分千葉 エンブレム千葉 

    キッカーの佐々木は左足でGKとDFの間にふわりと浮かせたボールを供給するも、ゴール前に飛び込んだ味方には合わない

  • 後半5分千葉 エンブレム千葉 

    左サイドの敵陣中央で見木が田中に倒されてFKを獲得する

  • 後半3分千葉 エンブレム千葉 

    右CKを獲得。キッカーの佐々木は左足でインスイングのクロスを上げるも、DFにクリアされてしまう

  • 後半0分千葉 エンブレム千葉 

    14小島OUT→4田口IN

  • 後半0分千葉 エンブレム千葉 

    37ブワニカOUT→8風間IN

  • 後半0分

    群馬ボールでキックオフ、後半開始

前半

  • 前半48分

    前半終了。0-1と、アウェイの群馬のリードで試合を折り返す

  • 前半47分千葉 エンブレム千葉 

    キッカーは見木。右足で鋭いボールを供給するも、ゴール前に飛び込んだ味方には合わず、枠の右に外れてしまう

  • 前半47分千葉 エンブレム千葉 

    ボールサイドには見木、佐々木が立つ

  • 前半46分千葉 エンブレム千葉 

    左サイドの敵陣深くで見木が田中に倒されてFKを獲得する

  • 前半46分

    アディショナルタイムは2分の表示

  • 前半45分群馬 エンブレム群馬 

    右CKを獲得。キッカーの岩上は右足でアウトスイングのクロスを上げる。一度は相手に阻まれるも、こぼれ球に反応した田中がペナルティエリア中央からダイレクトで合わせる。しかし、ボールは枠の上を越えてしまう

  • 前半44分千葉 エンブレム千葉 

    小島のクロスがブロックに入った福満の腹部に入る。福満はピッチに倒れ込むも、立ち上がってプレーを続ける

  • 前半42分千葉 エンブレム千葉 

    高い位置までボールを運ぶも、思うようにペナルティエリア内まで持ち込めず、決定機は創出できない

  • 前半40分群馬 エンブレム群馬 

    ブワニカに対して岩上が激しくボールを奪いに行き、ピンチの芽をつむ

  • 前半38分群馬 エンブレム群馬 

    キッカーの風間は右足でアウトスイングのクロスを上げる。一度はDFにクリアされるも、こぼれ球を拾った加藤がペナルティエリア右角付近から右足を振り抜く。しかし、新井章の好セーブに阻まれ、得点には至らない

  • 前半37分群馬 エンブレム群馬 

    左CKを獲得。キッカーの風間は右足でインスイングのクロスを上げる。ゴール前に味方が飛び込むも、わずかに合わず。それでも、右CKを獲得する

  • 前半34分千葉 エンブレム千葉 

    左サイドの敵陣中央から福満が右足でクロスを上げると、ファーサイドに飛び込んだ西久保が相手に競り勝ち、頭で折り返す。しかし、ゴール前の味方にはつながらず、クリアされてしまう

  • 前半31分千葉 エンブレム千葉 

    前線の3枚に思うようにボールが入らず、チャンスを創出できない

  • 前半28分群馬 エンブレム群馬 

    左CKを獲得。キッカーの岩上はショートコーナーを選択し、攻撃の組み立てを図るも、シュートには持ち込めない

  • 前半27分群馬 エンブレム群馬 

    加藤が相手の最終ラインと中盤の間に入り、ボールを引き出す

  • 前半26分千葉 エンブレム千葉 

    左サイドの敵陣中央から小島が右足でクロスを上げると、ファーサイドで待ち構えた西久保が頭で合わせる。しかし、シュートに勢いがなく、櫛引にキャッチされてしまう

  • 前半24分群馬 エンブレム群馬 

    中盤のキーマンである岩上に対し、序盤から激しいプレッシャーが掛けられる

  • 前半21分千葉 エンブレム千葉 

    最終ラインから佐々木が左足でロングフィードを供給。左サイドの敵陣深くへ走り込んだ福満が左足で滞空時間の長いクロスを上げると、DFに競り勝ったブワニカが頭で合わせる。しかし、櫛引のセーブに阻まれてしまう

  • 前半20分千葉 エンブレム千葉 

    右サイドの敵陣深くから西久保がロングスローを供給。ゴール前に複数人の選手が飛び込むも、フィニッシュには持ち込めない

  • 前半18分群馬 エンブレム群馬 

    岩上はゆっくりと立ち上がり、そのままプレーを続ける

  • 前半17分群馬 エンブレム群馬 

    ブワニカと交錯した岩上が左足を押さえてピッチに倒れ込む

  • 前半15分千葉 エンブレム千葉 

    キッカーの佐々木は左足でインスイングのボールを供給。ボールはゴール方向へ向かい、枠をとらえるも、櫛引のセーブに阻まれてしまう

  • 前半14分千葉 エンブレム千葉 

    ボールサイドには見木、佐々木が立つ

  • 前半13分千葉 エンブレム千葉 

    右サイドの敵陣深くで西久保が天笠に倒されてFKを獲得する

  • 前半12分群馬 エンブレム群馬 

    左サイドの敵陣中央から山中が左足でストレート性のボールを供給すると、ペナルティエリア内へ走り込んだ平松が頭で合わせる。しかし、ボールはわずかに枠の上に外れてしまう

  • 前半10分群馬 エンブレム群馬 

    選手同士が良い距離間でパスを回し、ボール保持を続ける

  • 前半7分群馬 エンブレム群馬 

    GOAL!GOAL!GOAL!左サイドで細かくボールをつなぎ、風間が浮き球のパスを同サイドの敵陣深くへ送る。抜け出した山中が胸トラップでボールを収め、素早く左足で低いクロスを供給、DFのマークを外した平松がゴール前へ飛び込み、シュートを放つ。バウンドしたボールは新井章の頭上を越えてゴール左上に決まる

  • 前半5分千葉 エンブレム千葉 

    ルーズボールの奪い合いの際、チャンミンギュのスパイクの裏が風間の足を直撃してしまう。これが警告の対象となる

  • 前半5分千葉 エンブレム千葉 

    チャンミンギュにイエローカード

  • 前半3分群馬 エンブレム群馬 

    岩上は立ち上がり、そのままプレーを続ける

  • 前半2分群馬 エンブレム群馬 

    岩上が右腕のあたりを押さえてピッチにひざまずく

  • 前半0分

    千葉は鈴木大、群馬は岩上がそれぞれキャプテンマークを巻く

  • 前半0分千葉 エンブレム千葉 

    この試合で勝利を収めれば、J2通算200勝を達成

  • 前半0分

    両者の過去対戦成績は9勝3分け8敗と群馬の勝ち越し

  • 前半0分群馬 エンブレム群馬 

    予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。光永、深堀、山根が外れ、山中、平松、天笠が入る。4試合を終えてわずかに1失点と堅守を誇っている一方で、3試合連続で無得点に終わるなど得点力に課題を残している。開幕戦以来の勝利を目指す上で、指揮官はどのような策を見せてくるのか

  • 前半0分千葉 エンブレム千葉 

    予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更はなし。開幕戦こそ落としたものの、その後の3試合は2勝1分けと調子は上向きつつある。前節の金沢戦で決勝ゴールを記録した「新10番」の見木を中心に攻撃陣が躍動し、フクアリでの今季初勝利をつかめるか

  • 前半0分

    千葉ボールでキックオフ、試合開始

競技一覧

アプリアイコン

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!

外観

競技一覧 速報中
トップへ戻る