J2 第7節
3月30日(水) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。3-0でホームの町田が勝利
-
後半50分
大宮
キッカーの武田は左足でゴール前へクロスを送る。しかし、福井のパンチングに遭い、シュートまでは持ち込めない
-
後半49分
大宮
左サイドの敵陣中央でFKを獲得する
-
後半48分
町田
この時間はサイドへボールを運び、時計の針を進めるプレーを選択している
-
後半46分
町田
この時間になっても前線の選手を中心に積極的にプレスを仕掛けており、ディフェンスラインの奥山なども積極的に前線へ出てきてプレスに参加している
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半44分
大宮
キッカーはショートコーナーを選択する。高田がボールを持つと、ペナルティエリア右からシュートを放つ。これは枠をとらえるも、福井のセーブに遭い、ゴールとはならない
-
後半43分
大宮
右CKを獲得する
-
後半42分
町田
自陣でボールを奪うと、奥山は自陣から前線へロングボールを送る。中島が受けて仕掛けるも、相手DFの対応に遭い、シュートまでは持ち込めない
-
後半40分
町田
縦に速い攻撃を仕掛ける。最後は中島がペナルティエリア手前でボールを収めると、相手DFを背負いながらターンしてシュートを放つ。しかし、南に処理されてしまう
-
後半38分
大宮
この時間は武田を中心に縦に速い攻撃から多くのチャンスを作れている。しかし、最後の場面で選手同士の息が合わず、決定機はそこまで多くなっていない展開が続いている
-
後半37分
大宮
敵陣中央の右でFKを獲得する。キッカーの武田はゴール前へ低い軌道のクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまう
-
後半36分
大宮
小野が左サイドの敵陣深くへパスを出すと、富山はゴール前へ鋭い軌道のクロスを送る。しかし、これに合わせる味方はおらず、決定機とはならない
-
後半35分
町田
自陣でボールを奪うと、山口は前線へスルーパスを送る。中島が反応して走り込むも、パスは相手DFにカットされてしまう
-
後半33分
大宮
この時間は両サイドを中心にクロスを軸に攻撃を組み立てている。しかし、相手の組織的な守備に苦戦し、思うように決定機までは至れていない
-
後半32分
大宮
19矢島慎OUT→14武田IN
-
後半31分
大宮
矢島慎が右からペナルティエリア内へ浮き球のパスを送ると、味方が頭でそらす。富山があわせるも、シュートは福井のセーブに遭い、ゴールとはならない
-
後半31分
大宮
キッカーの矢島慎は右足でニアサイドへクロスを送る。しかし、相手DFに頭でクリアされてしまう
-
後半30分
大宮
右CKを獲得する
-
後半30分
大宮
矢島慎が山口との接触でピッチに座り込むが、すぐに立ち上がり、プレーに復帰している
-
後半28分
町田
キッカーの山口は右足でゴール前へクロスを送る。しかし、決定機とはならない
-
後半28分
町田
右CKを獲得する
-
後半27分
町田
8高江OUT→20佐藤IN
-
後半25分
大宮
48柴山OUT→18高田IN
-
後半25分
町田
中島は自力で立ち上がり、プレーに復帰している
-
後半24分
町田
中島が顔を押さえてピッチに倒れ込んでいる
-
後半23分
町田
カウンターを仕掛ける。山口がボールを持ち運ぶと、ペナルティエリア左へパスを出す。翁長が反応してシュートを放つも、惜しくも枠の左にそれてしまう
-
後半21分
大宮
この時間は相手にボールを握られ、守勢に回る展開が続いている。ボールを持ってもすぐにボールを奪われてしまい、自陣に押し込まれるシーンが増えてしまっている
-
後半20分
町田
平戸が巻いていたキャプテンマークは奥山に引き継がれる
-
後半20分
町田
40VアラウージョOUT→30中島IN
-
後半20分
町田
10平戸OUT→19山口IN
-
後半19分
大宮
右サイドの敵陣中央でFKを獲得する。キッカーはゴール前へクロスを送るが、福井にキャッチされてしまう
-
後半18分
町田
縦に速い攻撃を仕掛ける。平戸が左サイドで仕掛けると、そのまま左からゴール前へシュート性のボールを送る。しかし、精度を欠き、ボールは直接ゴールラインを割ってしまう
-
後半17分
町田
左CKを獲得する。キッカーの平戸は右足でゴール前へクロスを送るが、これは南のパンチングに遭ってしまう。こぼれ球の流れから最後はVアラウージョがペナルティエリア内でシュートを放つも、ゴールとはならない
-
後半14分
町田
高江のロングボールからチャンスを作る。最後は平戸が左サイドの敵陣中央からペナルティエリア内へパスを送るが、ゴール前の味方にはつながらない
-
後半13分
町田
キッカーの平戸はショートコーナーを選択すると、その流れから最後は長谷川が左からファーサイドへ浮き球のパスを送る。深津が頭で折り返すが、相手DFのブロックに遭い、シュートまでは持ち込めない
-
後半13分
町田
左CKを獲得する
-
後半11分
町田
縦に速い攻撃を仕掛ける。高江が縦パスを出すと、平戸はペナルティエリア左からニアサイドへ浮き球のパスを送る。Vアラウージョが足で合わせるも、ゴールとはならない
-
後半10分
大宮
左CKを獲得する。キッカーはゴール前へクロスを送るが、これは決定機とはならない
-
後半10分
大宮
左サイドでパスを回すと、小野はペナルティエリア手前の左からペナルティエリア内へスルーパスを送る。富山はゴール前へ鋭いパスを送るが、相手DFの粘り強い対応に遭い、ゴールとはならない
-
後半9分
大宮
敵陣でボールを奪うと、小野が仕掛ける。しかし、相手DFの対応に遭い、シュートまでは持ち込めない
-
後半8分
町田
左右で立て続けにCKを獲得する。しかし、どちらも決定機とはならない
-
後半7分
町田
平河がボールを持ち運ぶと、右サイドからペナルティエリア内へパスを出す。長谷川は相手DFを背負いながら右へパスを出すと、Vアラウージョはペナルティエリア内から右足でシュートを放つ。これは枠をとらえるも、南のセーブに遭い、ゴールとはならない
-
後半6分
町田
前半と同じく、後半も前線のVアラウージョなどを中心に積極的なプレスを仕掛けている。高い位置でボールを奪う場面も見られており、チャンスを作れている
-
後半5分
プレーは再開されている
-
後半5分
主審に代わり、第4審がピッチに入る
-
後半4分
主審は自分の足でピッチを後にする
-
後半3分
主審が足を気にするしぐさを見せ、プレーが一時中断されている
-
後半2分
町田
縦に速い攻撃を仕掛ける。最後はVアラウージョが右からファーサイドへ浮き球のパスを送ると、味方が頭で折り返す。しかし、決定機とはならない
-
後半0分
町田
41安井OUT→18長谷川IN
-
後半0分
町田
28太田OUT→37平河IN
-
後半0分
大宮
6大橋OUT→28富山IN
-
後半0分
大宮
4山田OUT→22茂木IN
-
後半0分
町田ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。3-0と、ホームの町田のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
町田
自陣でボールを奪うと、カウンターを仕掛ける。高江がボールを持ち運ぶと、右へパスを出す。太田はゴール前へ折り返すが、相手DFのブロックに遭い、決定機とはならない
-
前半44分
町田
縦に速い攻撃を仕掛ける。安井がペナルティエリア手前からペナルティエリア右へパスを出すと、太田は左足でシュートを放つ。しかし、惜しくも枠をとらえられない
-
前半42分
町田
GOAL!GOAL!GOAL!高江が中盤から左サイドの敵陣中央へ浮き球のパスを送ると、翁長が受ける。翁長は左サイドの敵陣深くからゴール前へ鋭い軌道のクロスを送ると、飛び込んだのはVアラウージョ。相手DFに寄せられながらも足で合わせると、ゴールはネットを揺らす
-
前半40分
大宮
右CKを獲得する。キッカーの矢島慎は右足でゴール前へクロスを送るが、相手DFに頭でクリアされてしまう
-
前半39分
大宮
敵陣で河田が相手からボールを奪うと、力強い持ち運びでボールを前進させる。そのままペナルティエリア手前の右からシュートを放つが、相手DFに足でブロックされてしまい、惜しくもゴールとはならない
-
前半38分
大宮
この時間は柴山や小野などを中心に左サイドからチャンスを作れている。しかし、最後の局面で相手の粘り強い対応に遭い、思うようにシュートまでは持ち込めていない
-
前半36分
大宮
柴山が左サイドで仕掛けると、左サイドの敵陣深くからゴール前へ低い軌道のクロスを送る。しかし、精度を欠き、ゴール前の味方にはつながらない
-
前半36分
町田
敵陣でボールを奪うと、縦に速い攻撃を仕掛ける。佐野がペナルティエリア内へボールを持ち運ぶと、右へパスを出す。味方が右からゴール前へ浮き球のパスを送ると、相手DFに当たってコースが変わる。Vアラウージョが受けるも、うまく収められず、最後は南に処理されてしまう
-
前半35分
町田
この時間はディフェンスラインの翁長が高い位置に出てきて前線のプレスに参加しており、そのまま左サイドを中心にチャンスを作れている
-
前半33分
大宮
左サイドを中心にパスをつなぐと、最後は小野が左サイドの敵陣深くからゴール前へ鋭い軌道のクロスを送る。しかし、福井の対応に遭い、シュートまでは持ち込めない
-
前半32分
町田
敵陣でボールを奪うと、カウンターの流れになる。太田が右サイドの敵陣深くからペナルティエリア中央へパスを出すと、平戸が受ける。しかし、相手DFの対応に遭い、シュートまでは持ち込めない
-
前半30分
町田
この時間は相手にボールをつながれる場面が増えているが、安井などの前線の選手を中心に積極的なプレスを仕掛けており、相手に思うようにはボールを前進させていない
-
前半28分
町田
高江が中盤からペナルティエリア中央へグラウンダーの速いスルーパスを送ると、太田が走り込むが、これは決定機にはならない。こぼれ球にVアラウージョが反応して走り込むも、南の対応に遭い、ゴールとはならない
-
前半26分
大宮
この時間も矢島慎などを中心に縦に速い攻撃を軸としている。しかし、最後の局面で精度を欠く場面が多く、思うようにチャンスを作れていない
-
前半26分
町田
カウンターを仕掛ける。翁長が左サイドからペナルティエリア手前へパスを出すと、安井はペナルティエリア内へパスを送る。Vアラウージョが受けるも、シュートまでは持ち込めない
-
前半25分
町田
キッカーの平戸は右足でニアサイドへ低い軌道のクロスを送ると、Vアラウージョは足でそらす。しかし、これはシュートにはつながらない
-
前半24分
町田
左CKを獲得する
-
前半23分
町田
太田がボールを持ち運ぶと、右サイドの敵陣深くからペナルティエリア手前の中央へパスを出す。佐野はシュートを放つが、クロスバーを越えてしまう
-
前半22分
大宮
この時間は相手にボールを奪われてからカウンターを受ける場面が散見されるが、三門などを中心に前線へのロングボールを用いて攻撃を組み立てられている
-
前半20分
町田
キッカーの平戸は右足でペナルティエリア手前へパスを出すと、高江は左サイドの敵陣中央へパスを送る。安井はダイレクトでゴール前へクロスを送ると、高橋が頭で合わせる。しかし、ゴールとはならない
-
前半20分
ピッチではやや強い風が吹いている
-
前半19分
町田
左CKを獲得する
-
前半18分
町田
追加点が生まれたこともあり、スタジアムは盛り上がりを見せている
-
前半17分
町田
GOAL!GOAL!GOAL!右CKを獲得する。キッカーの平戸は右足でペナルティエリア中央へクロスを供給すると、相手DFとの駆け引きでフリーになった深津が頭で合わせる。力強いヘディングシュートはゴール右に決まり、早い時間で追加点を奪う
-
前半15分
大宮
キッカーの矢島慎は右足でニアサイドへシュート性のクロスを送る。しかし、少し精度を欠き、ボールは直接福井に対応されてしまう
-
前半14分
大宮
左サイドの敵陣中央でFKを獲得する
-
前半13分
町田
先制したこともあり、この時間は先ほど以上に積極的にプレスを仕掛けている。高い位置でボールを奪ってからのカウンターを軸にチャンスも多く作れている
-
前半11分
町田
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は3試合。3勝0分け0敗で勝率は100.0%
-
前半11分
町田
GOAL!GOAL!GOAL!高江がペナルティエリア手前の右へロングボールを送ると、太田が受ける。太田はそのままペナルティエリア右へボールを持ち運ぶと、ペナルティエリア中央へパスを送る。平戸が右足で合わせると、これがゴール右に決まり、先制に成功する
-
前半10分
この時間は両チームともに前線から効果的なプレスを仕掛けており、どちらも思うようにボールを前進させられない展開が続いている
-
前半8分
町田
ここまでの時間は左サイドの翁長などを中心に攻撃を組み立てている。しかし、相手の組織的な守備に対し、思うようにチャンスを作れていない
-
前半6分
大宮
この時間は大橋がディフェンスラインに下りてビルドアップに参加している。しかし、相手の積極的なプレスに遭い、思うようにチャンスを作れない展開が続いている
-
前半5分
町田
この時間は佐野もディフェンスラインに下りてきてビルドアップに参加している。相手にボールを奪われてもすぐに奪い返しており、自分たちがボールを握る展開が増えてきている
-
前半4分
町田
翁長がボールを持ち運ぶと、左サイドの敵陣中央からペナルティエリア手前へパスを出す。Vアラウージョは左へパスを出すが、味方には合わない
-
前半3分
大宮
この時間は柴山を中心に左サイドでパスをつなぐ展開が多く見られている
-
前半2分
大宮
自陣でボールを奪うと、縦に速い攻撃を仕掛ける。河田が右サイドの敵陣中央からゴール前へクロスを送るが、相手DFに頭でクリアされてしまう
-
前半0分
町田
平戸は直近5試合で3得点2アシストを記録
-
前半0分
町田の直近5試合は4勝0分け1敗。大宮の直近5試合は0勝3分け2敗。両者の過去対戦成績は2勝4分け2敗と互角。ともに中3日の厳しい日程の中、対戦成績で一歩前に出るのは果たしてどちらとなるのか注目だ
-
前半0分
大宮
今季ここまで6戦未勝利と、暗いトンネルの中にいる大宮。特にここまでクリーンシートがゼロと、守備面で課題を抱えている模様だ。守護神の南を中心に勝点3を挙げ、浮上のキッカケをつかめるか
-
前半0分
大宮
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更はなし。注目はここまでチームトップの3ゴールを挙げている河田。チームは今季未勝利と苦しい状態が続く中、チームを勝利に導く一発に期待したい
-
前半0分
町田
前節は仙台との上位対決を3-0で制し、昇格圏内となる2位に浮上。失点数はリーグ最少タイとなる4なのに対し、得点数もリーグ3番目となる10と、攻守ともにバランスの取れたチームとなっている。今日の相手は今季未勝利の大宮だ。今の勢いそのままにホームで勝点3をつかみたい
-
前半0分
町田
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は1人。鄭大世が外れ、Vアラウージョが入る。注目はそのVアラウージョだ。ここまで2ゴールの鄭大世の代わりとして、今季初スタメンとなった。好調なチームの勢いに乗り、今季初得点を挙げられるかに期待がかかる
-
前半0分
大宮ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!