J2 第10節
4月17日(日) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
- 
        後半51分
        
試合終了。1-1で引き分けに終わった
 - 
        後半49分
水戸 
        GOAL!GOAL!GOAL!山口が自陣の中央から前線へロングボールを供給する。走り込んだ安藤が相手に競り勝ってボールを後ろに落とすと、受けた土肥はペナルティエリア手前の中央から左足を振り抜く。勢いのあるシュートはゴール右上へと吸い込まれ、劇的な形で同点に追い付く
 - 
        後半48分
徳島 
        10渡井OUT→23玄理吾IN
 - 
        後半46分
        
アディショナルタイムは4分の表示
 - 
        後半44分
徳島 
        GOAL!GOAL!GOAL!相手を押し込んだ流れから、右サイドの敵陣深くへ抜け出した白井が右足で低めのクロスを供給。ペナルティエリア中央で藤尾が倒れ込みながら頭で合わせると、ヘディングシュートがゴール左下に吸い込まれ、ついに先制に成功する
 - 
        後半42分
徳島 
        24西谷OUT→39西野IN
 - 
        後半40分
徳島 
        右CKを獲得する。キッカーは藤田。右足でアウトスイングのクロスを上げると藤尾が胸でトラップしてシュートを放つ。しかし、うまくミートできず、GKにキャッチされてしまう
 - 
        後半38分
徳島 
        敵陣中央から内田が浮き球のボールを供給する。ペナルティエリア中央へ走り込んだ渡井がヘディングで合わせるが、GKにはじかれてしまう
 - 
        後半36分
水戸 
        高い位置から積極的にプレスを掛ける
 - 
        後半33分
水戸 
        19村田OUT→11高井IN
 - 
        後半31分
徳島 
        キッカーは藤田。右足でアウトスイングのクロスを上げるが、相手にブロックされてしまう
 - 
        後半30分
徳島 
        右CKを獲得する
 - 
        後半28分
水戸 
        左サイドの敵陣浅い位置からFKを獲得する。キッカーは平塚。ペナルティエリア右へ浮き球のボールを供給するが、相手にヘディングでクリアされてしまう
 - 
        後半26分
徳島 
        敵陣へと押し込んでパスを回す時間が続く
 - 
        後半23分
徳島 
        藤田が右サイドの敵陣深くからクロスを上げる。ニアサイドに走り込んだMバケンガがヘディングで合わせるが、相手にブロックされてしまう
 - 
        後半22分
徳島 
        13新井OUT→14カカIN
 - 
        後半22分
徳島 
        20児玉OUT→7白井IN
 - 
        後半19分
徳島 
        安部が左サイドの敵陣深くからクロスを上げる。しかし、GKに直接キャッチされてしまう
 - 
        後半16分
水戸 
        8森OUT→22土肥IN
 - 
        後半16分
水戸 
        14椿OUT→7曽根田IN
 - 
        後半16分
水戸 
        15木下OUT→9安藤IN
 - 
        後半14分
水戸 
        味方が自陣からロングボールを供給する。競り勝った木下がペナルティエリア右までドリブルで運んでシュートを放つ。しかし、枠を外れてしまう
 - 
        後半13分
水戸 
        キッカーは敵陣へロングボールを供給するが、そのままタッチラインを割ってしまう
 - 
        後半12分
水戸 
        自陣で平塚が相手と接触して倒される。FKを獲得する
 - 
        後半10分
徳島 
        櫻井がペナルティエリア手前の右から右足で浮き球のパスを供給するが、味方には合わない
 - 
        後半8分
水戸 
        大崎が足を気にしてピッチ上に座り込む。プレーが中断されるが、立ち上がってプレーを再開する
 - 
        後半5分
水戸 
        自陣でボールを奪った木下がドリブルで敵陣へと運ぶ。しかし、相手のスライディングによりブロックされてしまう
 - 
        後半2分
徳島 
        左サイドで新井がクロスを上げる。Mバケンガがヘディングでそらすと、反応した藤尾が左足でシュートを放つ。しかし、うまくミートできず、GKにキャッチされてしまう
 - 
        後半0分
徳島 
        11杉森OUT→15藤尾IN
 - 
        後半0分
        
徳島ボールでキックオフ、後半開始
 
前半
- 
        前半49分
        
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
 - 
        前半48分
水戸 
        GKからロングボールを供給するが、マイボールにすることができない
 - 
        前半46分
        
アディショナルタイムは3分の表示
 - 
        前半44分
徳島 
        細かいパス回しから最後は児玉がペナルティエリア手前の中央でダイレクトのシュートを放つ。しかし、枠を外れてしまう
 - 
        前半41分
徳島 
        素早いボール回収で敵陣へと前進する
 - 
        前半38分
水戸 
        20梅田OUT→21山田IN
 - 
        前半38分
徳島 
        接触した児玉はピッチに倒れ込んでいたが、立ち上がってプレーを再開している
 - 
        前半34分
水戸 
        敵陣の左サイドで高岸がスライディングをする。これが児玉の左足に強く当たってしまう。このプレーにより退場処分が下される
 - 
        前半34分
水戸 
        高岸にレッドカード
 - 
        前半33分
水戸 
        梅田が高い位置でボールを奪う。拾った木下がドリブルでペナルティエリア右まで進入してシュートを放つ。しかし、ボールは枠をとらえられない
 - 
        前半32分
徳島 
        キッカーは藤田。近くの西谷に短いパスを出す。最後は櫻井がペナルティエリア内へ浮き球のパスを供給するが、GKにキャッチされてしまう
 - 
        前半31分
徳島 
        左CKを獲得する
 - 
        前半29分
徳島 
        西谷が左サイドの敵陣中央から右足でクロスを上げるが、味方には合わない。ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
 - 
        前半26分
徳島 
        左サイドでボールを受けた西谷がドリブルで仕掛け、左サイドの敵陣深くからクロスを上げる。しかし、味方には合わない
 - 
        前半24分
水戸 
        木下がペナルティエリア左からクロスを上げるが、GKに直接キャッチされてしまう
 - 
        前半23分
徳島 
        キッカーは藤田。右足でアウトスイングのクロスを上げる。しかし、ニアサイドで相手にクリアされてしまう
 - 
        前半22分
徳島 
        右CKを獲得する。
 - 
        前半21分
水戸 
        平塚にイエローカード
 - 
        前半19分
水戸 
        森がペナルティエリア右でパスを受け、ドリブルで仕掛ける。しかし、相手にブロックされてしまい、ボールはゴールラインを割ってしまう
 - 
        前半18分
徳島 
        渡井からのスルーパスに反応した西谷がペナルティエリア左からクロスを上げる。しかし、相手にヘディングでクリアされてしまう
 - 
        前半15分
水戸 
        大崎がペナルティエリア左でパスを受ける。ボールは相手にブロックされてしまうが、こぼれ球に反応した平塚がシュートを放つ。しかし、枠を大きく外れてしまう
 - 
        前半13分
徳島 
        右CKを獲得する。キッカーは藤田。右足でアウトスイングのクロスを上げると、Mバケンガがヘディングで合わせる。しかし、相手にブロックされてしまう
 - 
        前半11分
水戸 
        木下からのスルーパスを受けた椿が左サイドの敵陣深くまでドリブルで運び、クロスを上げる。しかし、味方には合わない
 - 
        前半8分
水戸 
        相手の素早いプレスにより、思うように自陣から脱出できない
 - 
        前半6分
徳島 
        ボールを支配し、敵陣へと押し込む時間が続く
 - 
        前半4分
徳島 
        味方が自陣からディフェンスラインの裏へロングボールを供給する。しかし、相手にヘディングではね返されてしまい、味方には合わない
 - 
        前半2分
徳島 
        自陣低い位置でボールを回して相手の様子をうかがう
 - 
        前半0分
        
水戸の直近5試合は2勝1分け2敗。徳島の直近5試合は1勝3分け1敗。両者の過去対戦成績は18勝8分け12敗と水戸の勝ち越し
 - 
        前半0分
徳島 
        予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は2人。白井、浜下が外れ、渡井、杉森が入る。公式戦5試合ほど無得点が続いていたが、先日のルヴァンカップでは4得点を挙げての快勝。その勢いをリーグ戦にも持ち込めるか
 - 
        前半0分
水戸 
        予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は2人。黒石、新里が外れ、村田、高岸が入る。直近3試合白星から遠ざかっている。今節の相手徳島には直近の対戦で2連勝中であるため、良いイメージを持って試合に入り勝利をつかみたい
 - 
        前半0分
        
水戸ボールでキックオフ、試合開始
 
        Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!