J2 第17節
5月21日(土) 14:04 Kick off
テキスト速報
後半
- 
        後半51分
        
試合終了。0-1でアウェイの栃木が勝利
 - 
        後半50分
徳島 
        キッカーの新井が柔らかい浮き球を供給するが、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        後半50分
徳島 
        左サイドの敵陣中央でFKを獲得
 - 
        後半49分
徳島 
        味方からのロングボールにカカが競り勝ち、ペナルティエリア中央にボールを送るも、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        後半48分
栃木 
        21トカチOUT→18大森IN
 - 
        後半47分
徳島 
        カカを前線に上げてパワープレーに出ている
 - 
        後半46分
        
アディショナルタイムは5分の表示
 - 
        後半45分
徳島 
        味方が右サイドの敵陣深くからクロスを送る。西谷が競り勝ってペナルティエリア中央に落とすも、反応する味方がおらず、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        後半42分
栃木 
        キッカーの谷内田はペナルティエリア内に浮き球を送るが、味方のオフサイドを取られてしまう
 - 
        後半41分
栃木 
        谷内田はリスタートを遅らせたと判断され、この行為が警告の対象となる
 - 
        後半41分
栃木 
        谷内田にイエローカード
 - 
        後半40分
徳島 
        内田は矢野のユニフォームを引っ張って倒してしまい、このプレーが警告の対象となる
 - 
        後半40分
徳島 
        内田にイエローカード
 - 
        後半40分
栃木 
        矢野が敵陣中央の左で内田に倒されてFKを獲得する
 - 
        後半40分
栃木 
        トカチがペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つが、Jスアレスにキャッチされてしまう
 - 
        後半39分
栃木 
        最終ラインを5枚にして相手の攻撃に対応している
 - 
        後半37分
徳島 
        玄理吾がドリブルで運んでペナルティエリア中央にスルーパスを送る。西谷が反応してシュートを放つが、相手DFに対応されてしまう
 - 
        後半36分
徳島 
        新井が左サイドの敵陣中央から右足でペナルティエリア内に浮き球を送るが、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        後半35分
栃木 
        23植田OUT→27五十嵐IN
 - 
        後半35分
栃木 
        9瀬沼OUT→21トカチIN
 - 
        後半32分
徳島 
        新井が左サイドの敵陣深くから左足で低いクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        後半31分
徳島 
        途中出場の佐藤はこの試合でJ2通算200試合出場を達成
 - 
        後半31分
徳島 
        11杉森OUT→18佐藤IN
 - 
        後半31分
徳島 
        17一美OUT→23玄理吾IN
 - 
        後半30分
栃木 
        キッカーは谷内田。右足でクロスを送るが、Jスアレスにパンチングされてしまう
 - 
        後半28分
栃木 
        植田がペナルティエリア手前の中央から右足で強烈なミドルシュートを放つ。しかし、Jスアレスの好セーブに遭い、左CKを獲得する
 - 
        後半25分
徳島 
        一美がペナルティエリア手前の右から右足でミドルシュートを放つ。しかし、枠の左に外れてしまう
 - 
        後半23分
徳島 
        22藤田OUT→36エウシーニョIN
 - 
        後半23分
徳島 
        27櫻井OUT→7白井IN
 - 
        後半23分
栃木 
        味方が左サイドの敵陣深くからクロスを送ると、瀬沼がペナルティエリア右で頭で合わせる。しかし、枠の右に外れてしまう
 - 
        後半20分
栃木 
        今季のリーグ戦、先制に成功した試合は5試合。3勝2分け0敗で勝率は60.0%
 - 
        後半20分
栃木 
        GOAL!GOAL!GOAL!瀬沼が相手のパスミスを拾い、ドリブルでペナルティエリア手前の中央へ運んで右に展開する。受けた黒崎が右サイドの敵陣中央から右足で柔らかい浮き球を供給すると、ペナルティエリア中央からフリーの状態の矢野が右足で鋭いボレーシュートを放つ。これがゴール右に決まり、先制に成功する
 - 
        後半19分
栃木 
        黒崎がペナルティエリア右にスルーパスを送ると、神戸が抜け出してシュートを放つ。しかし、得点には至らず
 - 
        後半18分
徳島 
        藤尾がドリブルで運んでペナルティエリア手前の右から右足を振り抜く。しかし、シュートは枠の上に外れてしまう
 - 
        後半17分
栃木 
        黒崎がペナルティエリア手前の右でボールを受けると、後方に落とす。ペナルティエリア手前の中央から谷内田が右足でシュートを放つが、枠をとらえられない
 - 
        後半14分
徳島 
        キッカーは藤田。右足でクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまい、チャンスには至らず
 - 
        後半13分
徳島 
        キッカーの藤田は右足でクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまい、再び右CKを獲得する
 - 
        後半12分
栃木 
        4佐藤OUT→24神戸IN
 - 
        後半12分
栃木 
        ベンチでは神戸が出場の準備を進める
 - 
        後半12分
栃木 
        佐藤はプレー続行不可能なもよう。担架に乗せられてピッチを後にする
 - 
        後半11分
栃木 
        佐藤が腹部を押さえてピッチに倒れており、プレーが一時的に中断している
 - 
        後半10分
徳島 
        左CKを獲得する
 - 
        後半7分
徳島 
        敵陣中央から新井が右足で強烈なミドルシュートを放つ。これは川田の好セーブに遭うも、こぼれ球に藤尾が素早く反応。ペナルティエリア左からシュートを放つが、惜しくも枠の上に外れてしまう
 - 
        後半6分
        
一美がペナルティエリア右にスルーパスを供給。杉森が走り込むも、相手DFに対応されてしまい、最終的にはファウルを取られてしまう
 - 
        後半4分
徳島 
        新井がペナルティエリア手前の左から右足で浮き球を供給すると、ペナルティエリア中央で藤尾が頭で合わせる。しかし、シュートは枠の上に外れてしまう
 - 
        後半4分
徳島 
        杉森がドリブルで中央に持ち込み、ペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つ。しかし、相手DFにブロックされてしまう
 - 
        後半3分
徳島 
        相手の出方を見ながらビルドアップを行っている
 - 
        後半1分
栃木 
        味方からのくさびのパスを矢野が敵陣中央で受けるが、チャンスにはつながらない
 - 
        後半0分
        
ハーフタイムでの選手交代は両チームともになし
 - 
        後半0分
        
栃木ボールでキックオフ、後半開始
 
前半
- 
        前半48分
        
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
 - 
        前半47分
徳島 
        児玉が大きく右に展開。藤田がボールを受けると、右サイドの敵陣中央から右足でペナルティエリア中央に柔らかい浮き球を供給する。しかし、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        前半46分
        
アディショナルタイムは2分の表示
 - 
        前半44分
徳島 
        児玉はプレー続行可能なもよう。自力で立ち上がり、プレーを再開させる
 - 
        前半43分
徳島 
        児玉がピッチに倒れており、プレーが一時的に中断している
 - 
        前半41分
徳島 
        キッカーの藤田は右足でクロスを送るが、ニアサイドで相手DFにクリアされてしまう
 - 
        前半40分
徳島 
        右CKを獲得
 - 
        前半40分
徳島 
        櫻井が右サイドの敵陣深くにパスを送る。受けた杉森が右足でクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        前半37分
徳島 
        カカがペナルティエリア手前の中央にくさびのパスを供給。一美が受けると、ペナルティエリア中央にスルーパスを出す。藤尾が走り込んで右足でシュートを放つも、川田の好セーブに遭い、得点には至らず
 - 
        前半35分
徳島 
        藤田が右足のアウトサイドでペナルティエリア手前の右にパスを供給。杉森が受けるも、うまくコントロールできずに相手DFにボールを奪われてしまう
 - 
        前半33分
栃木 
        谷内田が左サイドの敵陣深くからクロスを送るが、中央の味方にはつながらず、逆サイドに流れてしまう
 - 
        前半30分
栃木 
        この時間帯は前線から積極的にプレッシャーを掛けてボールを奪いに行っている
 - 
        前半28分
徳島 
        藤尾が中盤で積極的にボールを受けており、攻撃の起点になっている
 - 
        前半26分
栃木 
        矢野はスライディングタックルで新井を倒してしまい、このプレーが警告の対象となる
 - 
        前半26分
栃木 
        矢野にイエローカード
 - 
        前半25分
徳島 
        キッカーは藤田。右足で柔らかい浮き球をペナルティエリア中央に供給するが、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        前半24分
栃木 
        Cグティエレスにイエローカード
 - 
        前半24分
徳島 
        藤尾がCグティエレスに倒されて左サイドの敵陣中央でFKを獲得する
 - 
        前半22分
栃木 
        キッカーは谷内田。右足で柔らかい浮き球を送ると、ペナルティエリア内で混戦になる。しかし、最終的には相手DFにクリアされてしまう
 - 
        前半21分
徳島 
        児玉の相手のリスタートを妨げたプレーが警告の対象となる
 - 
        前半21分
徳島 
        児玉にイエローカード
 - 
        前半21分
徳島 
        福森が杉森に倒されて左サイドの敵陣中央でFKを獲得する
 - 
        前半20分
徳島 
        キッカーの藤田は右足でクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        前半19分
徳島 
        杉森がペナルティエリア手前の中央でボールを受けると、ドリブルでペナルティエリア右に進入。そのまま中央に浮き球のパスを送るが、相手DFにクリアされて右CKを獲得する
 - 
        前半17分
徳島 
        ここまで持ち前のパスワークで多くのチャンスを作っており、試合の主導権を握っている
 - 
        前半16分
徳島 
        児玉がペナルティエリア中央に球足の速いパスを送る。新井が走り込むも、チャンスには至らず
 - 
        前半14分
徳島 
        西谷がペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つ。これは川田にパンチングで防がれるが、ボールがこぼれる。これに杉森が反応するも、その前に相手DFにクリアされてしまう
 - 
        前半12分
徳島 
        キッカーの藤田はショートコーナーを選択。児玉からのリターンパスを受けて右サイドの敵陣深くからクロスを送ると、ペナルティエリア中央で杉森が頭で合わせる。しかし、相手DFにブロックされてしまう
 - 
        前半11分
徳島 
        一美が右サイドの敵陣中央から右足でアーリークロスを供給。しかし、相手DFにクリアされてしまい、右CKを獲得する
 - 
        前半8分
栃木 
        矢野が相手DFと対じしながらも、ペナルティエリア左から左足でシュートを放つ。しかし、Jスアレスにキャッチされてしまう
 - 
        前半8分
徳島 
        キッカーは藤田。右足でクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        前半7分
徳島 
        左CKを獲得
 - 
        前半7分
徳島 
        一美が敵陣中央の右からペナルティエリア内に浮き球を送るが、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        前半5分
徳島 
        ピッチを広く使ってビルドアップを行っている
 - 
        前半3分
徳島 
        杉森が相手DFに寄せられながらも、ドルブルで右サイドを突破。右サイドの敵陣深くから低いクロスを送ると、一美がペナルティエリア右からシュートを放つ。しかし、うまくミートできず、川田にセーブされてしまう
 - 
        前半1分
栃木 
        黒崎が右サイドの敵陣深くから低いクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまう
 - 
        前半0分
        
徳島の直近5試合は2勝1分け2敗。栃木の直近5試合は0勝2分け3敗。両者の過去対戦成績は8勝6分け5敗と徳島の勝ち越し
 - 
        前半0分
栃木 
        前節は琉球との下位直接対決に敗れ、これで9試合勝ちなしとなった。中でもこの9試合で奪ったゴールはわずかに3と得点力不足に陥っている。注目は最前線でのプレーが見込まれる矢野。38歳のベテランはここまでチームトップの3ゴールを挙げている。それだけに、今節もゴールを決めて低迷するチームを救いたい
 - 
        前半0分
栃木 
        予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は3人。大森、山本、松岡が外れ、大谷、植田、瀬沼が入る
 - 
        前半0分
徳島 
        杉森はこの試合でJ2通算100試合出場を達成
 - 
        前半0分
徳島 
        前節は上位の横浜FCと対戦。4試合ぶりに失点を喫し、惜しくも敗戦となった。今節は直近5試合で4勝1分けと相性が良い栃木をホームに迎える。注目選手は左ウイングに入ると見られる西谷。栃木は西谷の地元、そして4季過ごした古巣でもある。それだけに、恩返し弾を決めてチームに2試合ぶりの勝利をもたらせるか
 - 
        前半0分
徳島 
        予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は3人。安部、白井、坪井が外れ、カカ、一美、西谷が入る
 - 
        前半0分
        
徳島ボールでキックオフ、試合開始
 
        Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!