J2 第26節
7月10日(日) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半52分
試合終了。0-2でアウェイの町田が勝利
-
後半49分町田
13菅沼OUT→24岡野IN
-
後半49分町田
菅沼は続行不可能とみられ、ピッチを後にする
-
後半48分町田
菅沼が右足を痛め、ピッチに座りこみ、プレーが止まる
-
後半46分町田
安井が中盤をドリブルで持ち上がってスルーパスを蹴り込むが、相手にカットされてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは6分の表示
-
後半45分町田
8高江OUT→46樋口IN
-
後半45分町田
28太田OUT→9鄭大世IN
-
後半44分町田
ベンチでは鄭大世が出場の準備を進める
-
後半43分町田
キッカーは味方にバックパスを送ってリスタートを行う
-
後半42分町田
左サイドの敵陣中央で高江が山根に倒されてFKを得る
-
後半40分群馬
深堀がペナルティエリア手前の中央から左足を力強く振り抜くが、枠には飛ばない
-
後半39分町田
7ドゥドゥOUT→30中島IN
-
後半38分群馬
39高木OUT→30山根IN
-
後半38分群馬
32渡辺OUT→33細貝IN
-
後半36分群馬
自陣のペナルティエリアで相手のパスワークに翻弄されるが、高木が体を張ってボールをクリアし、決定機を作らせない
-
後半35分町田
ディフェンスラインを軸に冷静にボールを左右に動かしている
-
後半33分町田
キッカーの平戸はショートコーナーを使ってパスをつなぐが、シュートチャンスは作れない
-
後半32分町田
右サイドからのCKを獲得する
-
後半31分群馬
数的不利の影響もあり、町田に圧倒的にボールを支配される展開が続いている
-
後半29分町田
平戸が中盤から左に展開するが、攻め急がずにボールを握る
-
後半29分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半27分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断される
-
後半26分町田
最終ラインでボールを動かす時間が続く
-
後半22分群馬
7加藤OUT→38天笠IN
-
後半22分群馬
9北川OUT→11深堀IN
-
後半22分群馬
16久保田OUT→8岩上IN
-
後半20分町田
2点を先行し、数的優位になったこともあり、落ち着いてボールを保持する
-
後半18分群馬
小島が左サイドの敵陣深くからロングスローを送るが、ゴール前で相手にヘディングでクリアされてしまう
-
後半16分町田
GOAL!GOAL!GOAL!PKのキッカーはドゥドゥ。右足で冷静に蹴り込むと、シュートは櫛引の逆を突いてゴール右に決まる
-
後半12分群馬
白石にイエローカード。2枚目で退場となる
-
後半12分町田
キッカーはドゥドゥ。右足を勢いよく振り抜くと、壁に当たってシュートは外れるが、主審はPKの判定を下す
-
後半10分町田
ペナルティエリア手前の左でFKを得る
-
後半9分町田
後半の立ち上がりはパスの精度が定まらず、相手に攻撃を受ける場面が増えている
-
後半6分群馬
キッカーの風間が右足でペナルティエリア手前の中央にクロスを送るが、相手にヘディングでクリアされてしまう
-
後半5分群馬
左サイドの敵陣中央で加藤が奥山に倒されてFKを得る
-
後半3分群馬
加藤が左サイドの敵陣深くで細かいドリブルを披露し、突破を図るが、コントロールがわずかに乱れてボールはゴールラインを割ってしまう
-
後半1分町田
太田が素早くターンして右サイドの敵陣深くでドリブル突破を図るが、相手に対応されてボールを失う
-
後半0分町田
19山口OUT→18長谷川IN
-
後半0分
町田ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。0-1と、アウェイの町田のリードで試合を折り返す
-
前半47分群馬
立ち上がりよりもボールを前進させられる場面が増えてきている
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半44分町田
右サイドからのCKを獲得する。キッカーの平戸はショートコーナーを選択するが、決定機には至らない
-
前半43分群馬
高木が中央でボールを持つが、複数の相手に囲まれて攻撃の起点を作れない
-
前半40分群馬
白石がペナルティエリア右から細かくフェイントをかけてゴール方向へ蹴り込む。だが、グラウンダーのボールはポープに処理されてしまう
-
前半38分群馬
白石が右サイドの敵陣中央から左足で低めのクロスを蹴り込むと、ゴール前で加藤が合わせる。だが、シュートはポープに触られて左ポストをたたき、惜しくも同点ならず
-
前半35分町田
ドゥドゥが積極的にプレスを仕掛ける場面が目立っている
-
前半34分群馬
北川が中盤に下りて起点を作るが、その後のパス回しはチャンスにはつながらない
-
前半32分町田
右サイドからのCKを獲得する。キッカーの平戸が右足で高めのクロスを蹴り込むが、味方には合わない
-
前半31分町田
自陣の左サイドでFKを獲得する。キッカーの高橋が右足で蹴り込むが、味方にはつながらない
-
前半30分群馬
白石にイエローカード
-
前半29分群馬
カウンターを展開し、左サイドの小島が駆け上がると、左サイドの敵陣中央から右足でクロスを上げる。しかし、至近距離で相手にブロックされてしまい、チャンスは作れず
-
前半28分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半26分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断される
-
前半25分群馬
右サイドの敵陣深くでFKを得る。キッカーの風間が右足でクロスを蹴り込む。だが、ファーサイドで相手にクリアされてしまう
-
前半24分群馬
キッカーの風間が右足でクロスをゴール前に蹴り込む。味方が競り合い、混戦となるが、得点にはつながらない
-
前半23分群馬
左サイドからのCKを得る
-
前半21分群馬
町田の素早いプレスに苦しみ、ボールを前線へ運べない場面が散見されている
-
前半18分町田
前線からプレスを仕掛けて櫛引のパスミスを誘発させると、安井が中盤でボールをカット。すぐさま蹴り込むが、惜しくも得点は奪えない
-
前半15分町田
サイドでの細かいパスの連係や、ディフェンスラインでの安定したボール保持が出始め、主導権を握っている
-
前半13分町田
左サイドからのCKを得る。キッカーの平戸が右足で滞空時間の長いクロスをペナルティエリア中央へ送る。ファーサイドから味方が飛び込むが、相手に対応されて合わせ切れず
-
前半12分群馬
渡辺は立ち上がり、プレーに戻る
-
前半11分群馬
渡辺が右足を押さえて座り込み、プレーが止まる
-
前半9分町田
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は14試合。9勝3分け2敗で勝率は64.3%
-
前半9分町田
GOAL!GOAL!GOAL!高江が敵陣中央から絶妙なパスを縦に入れると、太田が後方の平戸へ丁寧に落とす。平戸がペナルティエリア中央からダイレクトで右足を振り抜くと、狙い澄ましたシュートは枠の左に見事に決まり、先制点を奪う
-
前半8分
立ち上がりは両チームともに長めのパスを使い、リスクを掛け過ぎずに攻撃を展開している
-
前半6分町田
最終ラインの右から浮き球が縦に送られるが、精度を欠いて飛び出してきた櫛引に処理されてしまう
-
前半3分町田
太田がペナルティエリア手前の右で受けると、ペナルティエリア右にドリブルで持ち込んでシュートを放つ。しかし、低めのシュートは枠の左に外れてしまう
-
前半2分群馬
左サイドに人数を掛けて攻撃を展開する
-
前半0分町田
平戸は直近5試合で2得点3アシスト、太田は直近5試合で3得点1アシストを記録
-
前半0分
群馬の直近5試合は0勝1分け4敗。町田の直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は5勝4分け2敗と町田の勝ち越し
-
前半0分町田
前節の水戸戦では、早い時間帯に平戸が2ゴールをマークし、2-0で試合を折り返す。だが、守勢に回った後半は疲労も出始め、流れを失って3失点。ホームで屈辱的な逆転負けを喫し、連敗となった。前回対戦では2-0で下している群馬との対戦なだけに、今日も勝点3を奪い、3連戦を勝利で締めくくりたい
-
前半0分町田
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は2人。深津、長谷川が外れ、菅沼、山口が入る
-
前半0分群馬
ミッドウイークに行われた25節の金沢戦では、24節の新潟戦と同様に前半のうちに2点を先行され、苦しい展開を迎える。後半に1点を返すも、及ばずに敗戦。9戦未勝利と厳しい状況の中、町田戦に臨む。攻守両面で課題は山積みだが、4月3日以来となるホームでの勝利を飾れるか
-
前半0分群馬
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は4人。城和、高橋、田中、山根が外れ、川上、渡辺、白石、高木が入る
-
前半0分
群馬ボールでキックオフ、試合開始
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!