J2 第29節
7月30日(土) 18:03 Kick off
テキスト速報
後半
- 
        後半53分
        試合終了。1-1で引き分けに終わった 
- 
        後半53分 栃木 栃木右CKを獲得。キッカーがクロスを供給するも、ゴールには至らない 
- 
        後半50分 徳島 徳島内田が歩いていったんピッチから外れるも、プレーに戻る 
- 
        後半48分 徳島 徳島内田が左肩を押さえて倒れ込んでいる 
- 
        後半47分 徳島 徳島杉森が出血のため、いったんピッチから外れる 
- 
        後半46分 徳島 徳島西谷がドリブルでペナルティエリア左に進入し、右足でシュートを放つも、DFの対応に遭う 
- 
        後半46分
        アディショナルタイムは5分の表示 
- 
        後半42分 栃木 栃木GOAL!GOAL!GOAL!ペナルティエリア手前から大島がスルーパスを送ると、ペナルティエリア右に走り込んだ西谷が中央へ折り返す。最後は、宮崎が右足でペナルティエリア中央から右足でシュートを放つ。ボールはネットを揺らす 
- 
        後半41分 徳島 徳島児玉が右サイドをドリブルで駆け上がるも、相手の対応に遭う 
- 
        後半39分 栃木 栃木福森が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れると、宮崎が合わせてヘディングシュートを放つ。しかし、枠の右に外れてしまう 
- 
        後半37分 徳島 徳島17一美OUT→15藤尾IN 
- 
        後半37分 徳島 徳島一美が担架で運ばれる 
- 
        後半35分 徳島 徳島一美が相手と接触し倒れ込んでいる 
- 
        後半31分 栃木 栃木14谷内田OUT→33磯村IN 
- 
        後半31分 徳島 徳島44杉本OUT→27櫻井IN 
- 
        後半31分 栃木 栃木24神戸OUT→7西谷IN 
- 
        後半31分 栃木 栃木29矢野OUT→32宮崎IN 
- 
        後半28分 徳島 徳島今季のリーグ戦、先制に成功した試合は14試合。6勝8分け0敗で勝率は42.9% 
- 
        後半28分 徳島 徳島GOAL!GOAL!GOAL!西谷がペナルティエリア左でボールを受けると、ドリブルで縦に仕掛ける。ライン際から左足でクロスを上げると、ボールはCグティエレスに当たってゴールに吸い込まれる 
- 
        後半24分
        飲水タイムが終わり、プレーが再開される 
- 
        後半23分
        飲水タイムが設けられる 
- 
        後半22分 徳島 徳島味方が右サイドから大きくサイドチェンジするも、西谷にはつながらず、逆サイドのタッチラインを割ってしまう 
- 
        後半18分 徳島 徳島37浜下OUT→24西谷IN 
- 
        後半18分 徳島 徳島23玄理吾OUT→20児玉IN 
- 
        後半15分 栃木 栃木37根本OUT→19大島IN 
- 
        後半15分 栃木 栃木8高萩OUT→10森IN 
- 
        後半12分 徳島 徳島安部が左サイドから、ふわりとしたシュートを放つも、川田にキャッチされてしまう 
- 
        後半11分 徳島 徳島浜下がペナルティエリア右から右足でシュートを放つも、川田にクリアされてしまう 
- 
        後半7分 徳島 徳島一美がペナルティエリア手前の右から右足でシュートを打つ。しかし、川田にパンチングではじかれてしまう 
- 
        後半5分 徳島 徳島杉森がドリブルで駆け上がりペナルティエリア手前の左から、左足でシュートを放つ。川田がはじいたボールに一美が反応するも、川田にキャッチされてしまう 
- 
        後半3分 栃木 栃木左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーが右足でクロスを入れるも、Jスアレスにキャッチされてしまう 
- 
        後半2分 徳島 徳島カカが手を使って相手選手を倒してしまう。これが警告の対象となる 
- 
        後半2分 徳島 徳島カカにイエローカード 
- 
        後半0分
        徳島ボールでキックオフ、後半開始 
前半
- 
        前半47分
        前半終了。スコアレスで試合を折り返す 
- 
        前半46分 栃木 栃木高萩がドリブルで持ち上がり、最後はペナルティエリア手前の中央から黒崎がシュートを放つ。しかし、ゴールには至らない 
- 
        前半46分
        アディショナルタイムは1分の表示 
- 
        前半44分 栃木 栃木高萩がハーフウェーライン付近から縦へドリブルで持ち上がり、ペナルティエリアへ進入するも、DFの対応に遭う 
- 
        前半40分 徳島 徳島カカが右サイドからふわりとしたパスを前線へ送る。味方がパスをつなぎ、一美が落とすと、最後は浜下がペナルティエリア右から右足でシュートを放つ。しかし、川田にキャッチされてしまう 
- 
        前半38分 栃木 栃木右CKを獲得。キッカーがクロスを供給するが、シュートには至らない 
- 
        前半37分 栃木 栃木右CKを獲得。キッカーがクロスを上げると、神戸がヘディングシュートを放つ。しかし、枠の右に外れてしまう 
- 
        前半34分 徳島 徳島玄理吾がドリブルでDFをかわしながらペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つ。しかし、川田にパンチングではじかれてしまう。こぼれ球に反応した一美がシュートを打つも、ゴールの右に外れてしまう 
- 
        前半32分 栃木 栃木福森が新井と接触し倒されてしまう。これがファウルの判定 
- 
        前半32分
        飲水タイムが終わり、プレーが再開される 
- 
        前半30分
        飲水タイムが設けられる 
- 
        前半27分 徳島 徳島ゆっくりとボールを保持し、攻撃の機会をうかがう 
- 
        前半25分 徳島 徳島右CKを獲得。キッカーがファーサイドにクロスを上げるも、味方にはうまくつながらずにシュートには至らない 
- 
        前半22分 徳島 徳島カカがハーフウェーライン付近から縦パスを送るも、左サイドを駆け上がった杉森にはうまく合わせられない 
- 
        前半20分 徳島 徳島一美がペナルティエリア手前の中央から右に横パスを送る。このボールに反応した新井がペナルティエリア手前の右から左足でシュートを放つ。しかし、ボールは枠の右に外れてしまう 
- 
        前半18分 徳島 徳島新井は起き上がってプレーに復帰する 
- 
        前半17分 徳島 徳島新井がハーフウェーライン付近からドリブルで持ち上がるも、福森と激しく接触する 
- 
        前半16分 栃木 栃木高萩が左サイドの敵陣中央から右足でインスイングのクロスを上げると、根本が頭で合わせてシュートを放つ。しかし、ボールは枠の左に外れてしまう 
- 
        前半14分 徳島 徳島カカが敵陣浅い位置から縦パスを送る。味方がつないで、最後は一美が右サイドの敵陣深くからクロスを上げるも、ペナルティエリア内の味方はうまく合わせられない 
- 
        前半11分 栃木 栃木Cグティエレスが自陣よりロングボールを送る。右サイドで味方が受けて中央にパスを供給する。根本がスルーして最後は高萩がシュートを放つ。しかし、Jスアレスに処理されてしまう 
- 
        前半8分 徳島 徳島白井が敵陣浅い位置から前線にボールを送るも、味方にはつながらない 
- 
        前半7分 徳島 徳島キッカーが右足でクロスを上げるも、DFにクリアされてしまう 
- 
        前半7分 徳島 徳島左CKを獲得 
- 
        前半5分 栃木 栃木左サイドの敵陣中央から味方がクロスを供給する。しかし、根本にはつながらず、Jスアレスに処理されてしまう 
- 
        前半4分 徳島 徳島杉森が左サイドの敵陣中央からクロスを送るも、味方にはつながらず、ボールはゴールラインを割ってしまう 
- 
        前半2分 徳島 徳島自陣から味方がロングボールを供給する。しかし、左サイドの敵陣中央にいる杉森にはうまくつながらない 
- 
        前半0分
        栃木の直近5試合は3勝1分け1敗。徳島の直近5試合は2勝3分け0敗。両者の過去対戦成績は8勝6分け6敗と徳島の勝ち越し 
- 
        前半0分 徳島 徳島予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は2人。児玉、Mバケンガが外れ、杉本、一美が入る 
- 
        前半0分 栃木 栃木予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は1人。大森が外れ、鈴木が入る 
- 
        前半0分
        栃木ボールでキックオフ、試合開始 
 
        Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!
