J2 第28節
8月17日(水) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。0-0で引き分けに終わった
-
後半49分
甲府
フォゲッチが敵陣中央の右から浮き球を送る。しかし、これは精度を欠き、直接新井章にキャッチされてしまう
-
後半47分
千葉
西久保が左サイドからロングスローを入れる。ペナルティエリア内の浅い位置でTレオンソが競り合うも、DFにクリアされてしまう
-
後半46分
千葉
入ったばかりの桑原が出足の良い守備を見せる
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
千葉
22佐々木OUT→50桑原IN
-
後半45分
千葉
佐々木は右膝を押さえたまま担架で運ばれる
-
後半44分
千葉
佐々木はピッチに倒れたままほとんど動けず。スタッフが状態を確認している
-
後半43分
千葉
佐々木が相手と交錯した際に右膝を痛めたか、ピッチに倒れ込む
-
後半42分
甲府
41長谷川OUT→29ジェトゥリオIN
-
後半42分
甲府
23関口OUT→32フォゲッチIN
-
後半42分
千葉
21秋山OUT→11米倉IN
-
後半42分
千葉
30田邉OUT→48谷田IN
-
後半39分
千葉
ベンチでは谷田、米倉が出場の準備を進める
-
後半38分
甲府
キッカーは左足で鋭いクロスを入れるも、ニアでTレオンソにはね返されてしまう
-
後半38分
甲府
右サイドからのCKを得る
-
後半36分
甲府
18鳥海OUT→15飯島IN
-
後半35分
千葉
敵陣のセンターサークル内でFKを得る。時間を掛けて準備し、キッカーの田口がペナルティエリア右にロングボールを供給。味方が頭で折り返し、ゴール前にはTレオンソが入るものの、DFに防がれてしまう
-
後半33分
千葉
見木がペナルティエリア手前の左から右方向にパスを出す。しかし、末吉に渡る直前でわずかに荒木に触られており、やや軌道が変化したボールは末吉に当たってゴールラインを割ってしまう
-
後半30分
甲府
鳥海が関口とのワンツーで右サイドのスペースに入り込み、クロスを入れる。しかし、新井章にキャッチされてしまう
-
後半27分
千葉
自陣の左サイドから田口がロングボールを送ると、うまく抜け出した末吉がペナルティエリア中央でGKと1対1に。末吉は左足でシュートを放つも、岡西のセーブに遭い、今日一番の絶好機を仕留め切れない
-
後半25分
千葉
TレオンソがDFを背負ってボールをキープし、そこから風間を経由して右サイドの末吉につながる。末吉は右サイドの敵陣深くからクロスを入れると、風間がヘディングシュートを放つ。しかし、距離があることもあり、威力が弱いシュートは岡西は処理されてしまう
-
後半24分
中盤でスペースが生まれ始め、両チームともにスピードのある攻撃を繰り出している
-
後半23分
千葉
左サイドのタッチライン際で秋山が粘り、左サイドに開いていたTレオンソにつなぐ。ここからペナルティエリア左の見木にボールがつながり、見木がクロスを供給。しかし、DFにクリアされてしまう
-
後半21分
甲府
10ウィリアンリラOUT→9三平IN
-
後半21分
甲府
26石川OUT→20松本IN
-
後半21分
千葉
途中出場の風間はこの試合でJ2通算300試合出場を達成
-
後半21分
千葉
37ブワニカOUT→8風間IN
-
後半21分
千葉
40櫻川OUT→27TレオンソIN
-
後半18分
甲府
この時間も前半と同じく、ショートパスを何本もつないで千葉の守備を動かし、突破を図る
-
後半15分
甲府
関口が右サイドの敵陣中央から浮き球を出す。これはDFに先に触れられるも、こぼれ球が須貝に当たってボールがゴール前に向かう。ウィリアンリラにつながればチャンスだったが、相手に処理されてしまう
-
後半13分
千葉
左サイドの敵陣浅い位置から佐々木が左足を振り抜いてサイドチェンジを狙う。しかし、途中でDFにカットされ、右サイドの味方にはつながらない
-
後半10分
千葉
キッカーは田口。クロスははね返されるも、こぼれ球を拾って田口が右サイドの敵陣深くからクロスを供給。櫻川が飛び込むも、惜しくもGKにはじかれてしまう
-
後半9分
千葉
ボールを奪われても、高い位置でEマンシャにプレッシャーを掛けてボールを奪い返す。右サイドの敵陣深くからクロスを入れるも、DFに当たって右CKを獲得
-
後半8分
千葉
笛が鳴った後にプレーを続けた田邉に対して主審から注意が与えられる
-
後半6分
甲府
荒木にイエローカード
-
後半5分
甲府
キッカーは右足でインスイングのクロスを入れる。しかし、そのまま新井章にキャッチされてしまう
-
後半4分
甲府
長谷川がスルーパスを出すと、鳥海がペナルティエリア左からクロスを入れる。これは目前のDFにブロックされて左CKを獲得
-
後半3分
甲府
最終ラインでパスをつなぐと、右サイドに開いた鳥海がボールを受ける。鳥海は短いパスではなく、強引にドリブルで突破を図るも、この流れから好機は生まれない
-
後半1分
甲府
ペナルティエリア手前で素早くパスをつなぎ、最後は長谷川がシュートを放つ。しかし、DFが至近距離にいることもあり、強いシュートは打てず、そのままGKに処理されてしまう
-
後半0分
互いにハーフタイムでの交代はなし
-
後半0分
千葉ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半47分
千葉
キッカーは田口。右足でクロスを入れるも、やや精度を欠き、ニアではね返されてしまう
-
前半47分
千葉
末吉が縦に持ち運んで右サイドの敵陣深くからクロスを供給。これはDFにブロックされて右CKを得る
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半44分
甲府
荒木が後方にボールを戻し、山田が敵陣中央の左からふわりと浮かせたボールをペナルティエリア左側に出す。しかし、味方との意図が合わず、決定機にはつながらない
-
前半42分
甲府
荒木が出足鋭い守備でインターセプトに成功。しかし、その後に左サイドから入れたパスの精度を欠き、相手にボールが渡ってしまう
-
前半41分
千葉
前線でロングボールを送り、前線で櫻川が収める。しかし、DF2人にサンドされたこともあり、キープできずに失ってしまう
-
前半39分
千葉
ここまでボールを回されて苦しい時間が続いているが、ゴール前の集中力は高く、甲府の決定機は数多くは作らせていない
-
前半36分
甲府
左サイドの低い位置から荒木が思い切ってゴール前にアーリークロスを送る。ウィリアンリラが頭で合わせようと走り込むも、わずかに合わず、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
前半34分
甲府
ペナルティエリア左からの長谷川のクロスは相手にブロックされて左サイドからのCKを得る。キッカーはショートコーナーを選択し、何本も短いパスをつなぐ。この流れからゴール前にクロスが入るも、シュートには結び付かない
-
前半32分
甲府
相手の縦パスに対して出足良く、前に出てインターセプトしたEマンシャ。そこから長谷川を経由し、ボールを受けた鳥海は相手をかわしてペナルティエリア左から鋭いクロスを送る。ゴール前に詰めたウィリアンリラが触れば1点だったが、ボールはそのままゴール前を通過してしまう
-
前半30分
甲府
速攻を仕掛けると、最後はペナルティエリア左からウィリアンリラがシュートを放つ。しかし、DFにブロックされてしまう
-
前半29分
甲府
ハーフウェーライン付近からディフェンスラインの裏に浮き球が送られる。前線に上がっていた須貝が右サイドの敵陣深くで受けるも、DFのプレッシャーに遭い、最後は自らに当たってゴールラインを割ってしまう
-
前半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
前半25分
プレーが切れたタイミングで飲水タイムが設けられる
-
前半24分
千葉
低い位置に人数を割いているため、攻撃の際には櫻川のボールキープ、ならびに櫻川のフォローがカギになりそうだ
-
前半23分
千葉
自陣でFKを得る。時間を掛けて準備を整え、キッカーの田口は前線へロングボールを送る。櫻川が競り勝ってゴール前にボールを送るも、岡西にキャッチされてしまう
-
前半21分
甲府
徹底的にショートパスをつないで前進を図る攻撃を続けている。ボールを失った際には素早いトランジションでボールホルダーへプレッシャーを掛けている
-
前半18分
甲府
加入後初出場のEマンシャはここまで堅実なプレーを見せている
-
前半16分
千葉
数的不利の状況ながら前線でボールをキープしようとした櫻川。だが、DFの守備に遭い、ボールを失ってしまう
-
前半14分
甲府
相手のカウンターを受けた際に、ハーフウェーライン付近で山田が見木に手を掛けて倒してしまう。これはファウルの判定
-
前半13分
甲府
左サイドから荒木がスローインを入れると、鳥海のマークに付いていたDFに当たり、左CKを得る。しかし、このCKからシュートチャンスは訪れない
-
前半10分
甲府
左サイドからスローインを入れる。ワンバウンドしたボールはウィリアンリラとマークに付いたDFを越え、その後ろの鳥海が収める。鳥海はそのままドリブルで切れ込み、ペナルティエリア手前の中央から右足でミドルシュートを放つ。しかし、新井章にセーブされてしまう
-
前半8分
千葉
櫻川が強引にボールを収め、トリッキーなヒールパスで左サイドの高い位置にボールを送る。走り込んだ秋山が左足でゴール前にクロスを供給。ブワニカがゴール前に入り込んでいたものの、直接GKに渡ってしまう
-
前半6分
甲府
短いパスを何本もつないで前進する。最後は敵陣中央の右から長谷川がディフェンスラインの裏にスルーパスを出すも、抜け出したウィリアンリラはオフサイドの判定
-
前半5分
甲府
キッカーは荒木。左足でクロスを入れるも、ゴール前の櫻川に頭ではね返されてしまう
-
前半4分
甲府
右サイドの敵陣中央でFKを得る
-
前半3分
甲府
低い位置から丁寧にボールを動かし、ビルドアップを図る
-
前半1分
甲府
FKから入れたクロスは決定機にはつながらないものの、こぼれ球を拾った石川がアバウトな浮き球をゴール前に送る。しかし、新井章に防がれてしまう
-
前半0分
千葉は田口、甲府は荒木がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
甲府
3試合続けて1-1と、引き分けが続いている同カード。リーグ戦のここ5試合は2勝3分けと状態は良いだけに、今日こそは勝利を挙げたい。中3日と、日程面では千葉より1日長いこともあり、勝点3を積み上げて千葉との順位を逆転できるか
-
前半0分
甲府
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近の試合からのスタメン変更は2人。野澤陸、宮崎が外れ、Eマンシャ、鳥海が入る。10日に加入が発表されたEマンシャが初出場。187センチのレフティーは最終ラインに入る見込みとなっており、そのプレーに注目したい
-
前半0分
千葉
ベンチには谷田、新明など2種登録の選手が複数並ぶ。直近5試合で1勝1分け3敗と苦しい状況が続いている中、ホーム3連戦の2試合目となる今日はブワニカに期待だ。主力としてチームをけん引する19歳は、対甲府戦では直近3試合中2試合でゴールを決める活躍を見せている。今日も得点を挙げられるか
-
前半0分
千葉
予想フォーメーションは3-4-2-1。直近の試合からの先発変更は4人。熊谷、福満、風間、Tレオンソが外れ、西久保、秋山、見木、櫻川が入る。DF陣に欠場者が相次いでおり、町田戦で3試合ぶりに出場した熊谷も前半で負傷交代。今日は西久保、田邉、佐々木の若い3バックで挑むことになりそうだ
-
前半0分
甲府ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!