J2 第10節
4月16日(日) 13:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。1-0で甲府が勝利
-
後半49分栃木
キッカーの福森が右足でアウトスイングのクロスをゴール前に上げる。川田もゴール前に上がるが、同点ゴールは奪えず
-
後半48分栃木
右サイドからのCKを獲得する
-
後半46分甲府
右サイドの相手陣深くで松本孝、須貝が絡んでボールを保持して懸命に時計の針を進める
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分甲府
荒木が左サイドの相手陣深くで体を張り、ボールをキープする
-
後半44分甲府
この時間帯は自陣で無理につながず、相手の背後を狙った浮き球を蹴り込んでいる
-
後半43分栃木
矢野が起点となって前線から連動してプレスを掛ける
-
後半42分甲府
10長谷川OUT→5蓮川IN
-
後半42分甲府
99ピーターウタカOUT→11松本孝IN
-
後半40分甲府
オーバーラップした須貝が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げるが、ニアサイドで相手にクリアされてしまう
-
後半40分栃木
37根本OUT→38小堀IN
-
後半38分栃木
中盤から相手のディフェンスラインの裏にスルーパスが入ると、根本が反応して走り込む。しかし、パスは直接飛び出した河田に処理されてしまう
-
後半37分甲府
河田を使いながら丁寧にビルドアップを行う
-
後半34分栃木
3黒崎OUT→19大島IN
-
後半33分甲府
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は5試合。3勝1分け1敗で勝率は60.0%
-
後半33分甲府
GOAL!GOAL!GOAL!左サイドからのCKを得る。キッカーの長谷川が右足でインスイングのクロスを蹴り込むと、ペナルティエリア中央のファー気味の位置でピーターウタカが頭でぴたりと合わせる。ヘディングシュートはゴールカバーに入った相手の頭上を抜けてゴール左上に決まる
-
後半33分甲府
中盤で荒木がポイントとなってボールを保持して攻撃を仕掛ける
-
後半31分甲府
18鳥海OUT→7荒木IN
-
後半30分栃木
味方のスルーパスに福森が反応し、左サイドの相手陣深くから左足でクロスを上げるが、ゴール前で河田に処理されてしまう
-
後半29分栃木
高萩がペナルティエリア手前の左から右足で浮き球をファーサイドに蹴り込むが、わずかに味方には合わない
-
後半27分栃木
36山田OUT→8高萩IN
-
後半26分栃木
キッカーはショートパスを使ってリスタートし、その流れから左サイドからのクロスが入る。ペナルティエリア中央で根本が受けるも、惜しくもシュートは打てない
-
後半25分栃木
左サイドの相手陣中央で福森が相手に倒されてFKを得る
-
後半23分甲府
三浦が左サイドの相手陣深くへ縦にドリブルを仕掛けて左足でグラウンダーのクロスを蹴り込むが、得点には至らない
-
後半22分栃木
キッカーの大森が左足でクロスを蹴り込むが、精度を欠いてボールはペナルティエリア右のゴールラインを割ってしまう
-
後半21分栃木
黒崎が右から左にドリブルで長い距離を運び、福森にパスをつけると、この流れから相手陣中央の左でFKを獲得する
-
後半19分甲府
9三平OUT→19宮崎IN
-
後半19分甲府
6小林OUT→13三浦IN
-
後半18分栃木
大森と神戸を中心に中盤でボールを握って攻撃の糸口を探る
-
後半17分甲府
キッカーの長谷川が右足でクロスをゴール前に送るが、相手の対応に遭って決定機は創出できない
-
後半16分甲府
左サイドの相手陣中央でFKを得る
-
後半14分栃木
キッカーの大森が左足で蹴り込むが、ミスキックとなり、ボールは直接ゴールラインを割ってしまう
-
後半14分栃木
左サイドの相手陣深くでFKを獲得する
-
後半11分甲府
中盤の味方からのスルーパスにピーターウタカが反応し、マーカーを剥がして右サイドの相手陣深くにボールを持ち込むと、右足で低めのクロスを折り返すが、ファーサイドの味方にはわずかに合わない
-
後半10分栃木
キッカーの大森が左足でゴール前にクロスを上げるが、相手にはね返されてしまう
-
後半9分栃木
右サイドからのCKを獲得する
-
後半8分甲府
長谷川が左サイドの相手陣中央から中央の松本凪にパスを斜めに入れるが、わずかに意図がかみ合わない
-
後半7分栃木
大森にイエローカード
-
後半6分甲府
ピーターウタカが中盤から右足でスルーパスを前線に送ると、追い越していた鳥海が反応。ゴール前に入るが、川田に対応されてわずかにシュートは打てない
-
後半4分栃木
後半の立ち上がりは積極的な入り。チーム全体が前への推進力を高めている
-
後半3分栃木
自陣からの浮き球を中盤で山田が収めると、左に展開。その流れから福森がクロスを上げるが、得点にはつながらない
-
後半2分栃木
福森が左サイドの相手陣深くでマーカーを抜き切らずに左足でクロスを上げるが、味方には合わない
-
後半0分栃木
7西谷OUT→24神戸IN
-
後半0分栃木
45安田OUT→29矢野IN
-
後半0分
栃木ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分甲府
鳥海がペナルティエリア右からペナルティエリア手前の中央のピーターウタカにパスを落とすと、ピーターウタカはダイレクトで右足を振り抜く。しかし、シュートは枠を外れる
-
前半43分甲府
左サイドの相手陣深くに流れた三平にボールが入ると、三平は右足でクロスを上げる。ゴール前で長谷川が頭で合わせるが、ヘディングシュートは枠の右に外れてしまう
-
前半42分栃木
福森がペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜くが、シュートは相手にブロックされてゴール前の河田の手中に収められてしまう
-
前半40分甲府
最終ラインの左からEマンシャが縦パスを差し込むと、長谷川、ピーターウタカ、小林とつないで左に展開。小林は左サイドの相手陣深くから左足で斜めにパスを入れるが、ペナルティエリア左で相手にクリアされてしまう
-
前半38分甲府
小林が左サイドの相手陣深くでボールをキープし、近い距離の味方にショートパスを入れるが、相手にカットされてしまう
-
前半37分甲府
相手陣浅い位置でFKを得る。キッカーは中央の林田にバックパスを入れてリスタート
-
前半36分
両チームともに球際が激しく、中盤でボールを奪い合うシーンが続く
-
前半33分甲府
左サイドから味方が素早くスローインを相手の背後に入れると、これに反応した小林がペナルティエリア左から左足でグラウンダーのクロスを送る。だが、体勢を崩して出したボールは川田に処理されてしまう
-
前半31分栃木
相手陣中央の右でFKを得た流れから、福森がペナルティエリア手前の左から右足でクロスを上げるが、惜しくもファーサイドの味方には合わない
-
前半30分栃木
西谷が中盤で相手のボールを奪うと、右サイドに展開。受けた黒崎は右サイドの相手陣中央から右足でクロスを上げるが、ターゲットの根本にはわずかに合わない
-
前半28分栃木
自陣の中央から右サイドに浮き球が斜めに入るが、チャンスにはつながらない
-
前半25分
ここまでピッチには風が吹いており、浮き球が流されるシーンが散見される
-
前半24分甲府
キッカーの長谷川がショートコーナーを使うと、左サイドで小林にボールが入る。小林は左足でクロスを上げるが、ボールは直接ゴールの上に切れてしまう
-
前半23分甲府
左サイドからのCKを得る
-
前半23分甲府
キッカーのEマンシャが斜めにパスを蹴り込んでリスタートし、再びボールを握る
-
前半22分甲府
自陣の中央で三平が相手に倒されてFKを得る
-
前半20分甲府
長谷川が相手陣中央から相手のディフェンスラインの裏にふわりとした浮き球を送ると、ペナルティエリア中央に鳥海が走り込んで飛び込む。しかし、わずかに合わせ切れない
-
前半17分甲府
相手を押し込んでボールを保持した流れから細かいパスをつないでプレスを回避し、鳥海が相手陣中央をドリブルで進行してシュートを放つ。だが、相手に当たってしまい、ボールはゴール前で川田に処理されてしまう
-
前半15分甲府
ピーターウタカがペナルティエリア中央から強引に左足を振り抜くが、近い距離で相手にブロックされてしまう
-
前半14分甲府
小林が左サイドの相手陣深くからドリブルで縦に仕掛けてクロスを上げるが、ゴール前の三平は競り合った相手に苦戦して合わせ切れない
-
前半12分栃木
右サイドからのCKを獲得する。キッカーの大森が左足で大きなクロスをファーサイドに入れると、味方が頭でゴール前に高い浮き球を送る。しかし、このボールは河田に処理されてしまう
-
前半10分甲府
中盤で三平を中心にテンポよくつなぐと、小林が左足で左サイドに縦にスルーパスを差し込む。だが、精度を欠いてしまう
-
前半9分栃木
中盤からの縦パスに根本が反応し、中央から右にダイレクトでパスをはたくが、味方には合わない
-
前半7分
立ち上がりは両チームともに中盤でプレスを掛け合い、スピーディーな展開が続く
-
前半6分栃木
キッカーの大森がショートコーナーからリターンを受け、右サイドの相手陣深くから左足でクロスを上げるが、高い軌道のクロスはファーサイドに流れてチャンスにはつながらず
-
前半5分栃木
右サイドからのCKを獲得する
-
前半4分甲府
中盤でピーターウタカが自陣からの浮き球を収めるが、相手のプレスを受けてボールを失う
-
前半3分栃木
福森が左サイドの相手陣深くで突破を狙うが、相手の対応に遭う
-
前半1分甲府
ピーターウタカが右サイドに流れてボールを受け、ディフェンスラインを高く保ってボールを握る
-
前半0分栃木
佐藤はこの試合でJ2通算200試合出場を達成
-
前半0分甲府
ピーターウタカは直近のリーグ戦5試合で2得点2アシストを記録
-
前半0分
甲府の直近5試合は3勝0分け2敗。栃木の直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は8勝6分け3敗と甲府の勝ち越し
-
前半0分栃木
予想フォーメーションは3-4-2-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。岡崎、森が外れ、平松、黒崎が入る。前節の山形戦で競り勝ち、今季2勝目を達成。根本の今季初ゴールなど、内容面でも収穫があった。今節は過密日程の中で甲府とのアウェイ戦となるが、連戦を連勝で終えてここから勢いに乗りたい
-
前半0分甲府
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。蓮川、三浦が外れ、Eマンシャ、小林が入る。前節の長崎戦で逆転負けを喫し、手痛い連敗となった。栃木戦に臨む中、昇格を目指すチームにとってこの連戦を3連敗で終えるわけにはいかない。今節で勝利し、流れを引き戻す好機にしたい
-
前半0分
甲府ボールでキックオフ、試合開始
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!