J2 第10節
4月16日(日) 14:03 Kick off
動画
得点
- 
                      
                      前半26分 
                                                - 
                              
増山が右サイドへ縦パスを送り、笠柳がディフェンスラインの背後を取って右サイドの相手陣中央へ抜け出す。ダイレクトでクロスを送ると、走り込んだフアンマが冷静に左足で流し込む
 
 - 
                              
 - 
                      
                      後半10分 
                                                25 櫛引 一紀
- 
                              
左CKを獲得。キッカーのクレイソンはショートコーナーを選択。加藤大からの折り返しに反応し、右足でクロスを送る。櫛引がニアサイドで飛び込んでヘディングシュートを放つと、ゴールに吸い込まれ、追加点を奪う
 
 - 
                              
 - 
                      
                      後半43分 
                                                25 櫛引 一紀
- 
                              
左CKの流れで加藤聖が左サイドでボールを受ける。ドリブルを仕掛けると、左サイドの相手陣深くからクロスを送る。櫛引がヘディングで丁寧に合わせ、追加点を奪う
 
 - 
                              
 - 
                      
                      後半45分 
                                                24 宮城 天
- 
                              
米田が左サイドを抜け出す。そのままペナルティエリア左へドリブルで進入してクロスを供給。ファーサイドで走り込んだ宮城が右足で合わせ、4点目を奪う
 
 - 
                              
 
警告・退場
スタッツ
※徳島 22 ルイズミ ケサダの警告は試合終了後の警告
| 9 | シュート | 9 | 
| 13 | 直接FK | 11 | 
| 4 | 間接FK | 0 | 
| 3 | CK | 5 | 
| 0 | PK | 0 | 
| 7 | GK | 12 | 
| 0 | オフサイド | 4 | 
選手交代
メンバー
徳島ヴォルティス
HOME
V・ファーレン長崎
AWAY
試合情報
| 試合会場 | 鳴門大塚 | 
|---|---|
| 観客数 | 4,892 人 | 
| 主審 | 榎本 一慶 | 
| 副審 | 田尻 智計 、 津野 洋平 | 
| 第四審判 | 西山 貴生 | 
| 天気 | 晴 | 
| 気温 | 20.8 ℃ | 
| 湿度 | 30 % | 
| 風 | 中風 | 
| グラウンド状態 | 全面良芝 | 
        Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!
                            
                            

