J2 第15節
5月13日(土) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半49分
試合終了。0-1で千葉が勝利
-
後半46分
甲府
ピーターウタカが左サイドの相手陣深くからクロスを上げる。長谷川がニアサイドで頭で合わせるも、うまくシュートは放てない
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半44分
甲府
小林が左サイドの相手陣深くから鋭いクロスを送るも、ゴール前で味方は合わせられない。流れたボールに須貝が反応して右足でシュートを放つも、相手にブロックされてしまう
-
後半40分
甲府
ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得。キッカーは長谷川。長谷川はふわりとした浮き球のパスを送ると、井上が頭でそらしてシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない
-
後半39分
千葉
見木にイエローカード
-
後半37分
甲府
7荒木OUT→6小林IN
-
後半35分
千葉
見木が左サイドの相手陣深くから左足でクロスを上げるも、GKにキャッチされてしまう
-
後半34分
千葉
37ブワニカOUT→18熊谷IN
-
後半34分
甲府
キッカーは長谷川。長谷川は右足でクロスを上げるも、決定機とはならず
-
後半33分
甲府
左CKを獲得
-
後半31分
甲府
武富にイエローカード
-
後半29分
甲府
ボールを保持してチャンスをうかがう展開となる
-
後半25分
甲府
関口が味方のスルーパスに反応してペナルティエリア右から浮き球のクロスを上げる。長谷川が反応してファーサイドから走り込むも、うまくシュートを放てない
-
後半24分
千葉
西久保にイエローカード
-
後半22分
甲府
CKの流れで林田がペナルティエリア手前からシュートを放つも、枠をとらえられない
-
後半21分
甲府
荒木がペナルティエリア左からクロスを送ると、武富がゴール前で合わせる。しかし、ゴールとはならず
-
後半19分
甲府
24松本凪OUT→26佐藤IN
-
後半19分
甲府
19宮崎OUT→8武富IN
-
後半18分
千葉
16田中OUT→11米倉IN
-
後半18分
千葉
8風間OUT→41小森IN
-
後半14分
甲府
宮崎がペナルティエリア左角付近から右足で強烈なシュートを放つ。GKがキャッチし損ねるが、惜しくも得点とはならない
-
後半12分
甲府
9三平OUT→10長谷川IN
-
後半11分
千葉
風間が鋭いスルーパスを送ると、田中が反応してペナルティエリア右からクロスを送る。椿がファーサイドからシュートを放つも、相手にブロックされてしまう
-
後半9分
甲府
須貝が味方のスルーパスに反応してペナルティエリア左に抜け出すも、うまくクロスは上げられない
-
後半8分
甲府
ファウルを受けた三平が立ち上がり、プレーが再開する
-
後半7分
千葉
田中にイエローカード
-
後半3分
甲府
宮崎が左サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げるも、シュートは放てない
-
後半2分
甲府
関口がペナルティエリア手前の右から右足で勢いよくシュートを放つも、シュートは枠の上に外れてしまう
-
後半0分
千葉ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。0-1と、千葉のリードで試合を折り返す
-
前半46分
千葉
西久保がペナルティエリア右から右足でシュートを放つも、得点とはならない
-
前半45分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半42分
千葉
ブワニカがペナルティエリア内からシュートを放つも、GKにセーブされる。こぼれ球に反応した日高がシュートを放つも、枠をとらえられない
-
前半37分
甲府
三平がペナルティエリア手前で宮崎からパスを受けると、ワンタッチでペナルティエリア内へパスを送る。だが、味方にはつながらない
-
前半35分
甲府
キッカーは宮崎。宮崎はショートコーナーを選択する。荒木がボールを受けて左足でクロスを送ると、ピーターウタカが頭で合わせるも、枠をとらえられない
-
前半34分
甲府
左CKを獲得
-
前半29分
千葉
GOAL!GOAL!GOAL!日高が左サイドの相手陣深くから左足でマイナス気味のクロスを上げる。見木がペナルティエリア中央から右足でダイレクトのシュートを放つ。ボールはGKにはじかれ、左のポストに当たる。さらにDFにかき出されるが、その前にゴールラインを割っているとの判定が下り、ゴールは認められる
-
前半28分
千葉
日高が左サイドの相手陣深くからクロスを送るも、相手にクリアされてしまう
-
前半24分
千葉
田中がペナルティエリア右から右足で鋭いクロスを送る。ブワニカが反応してゴール前に飛び込むが、押し込めない
-
前半22分
千葉
見木が前線へロングボールを送る。田中が反応して右サイドのゴールラインぎりぎりで折り返すも、GKにキャッチされてしまう
-
前半20分
千葉
右CKを獲得。キッカーは風間。風間はニアサイドへ右足でクロスを上げるも、シュートは放てない
-
前半19分
千葉
椿と日高のワンツーで相手の裏を取ろうとするもうまくいかない
-
前半15分
甲府
荒木が後方からのロングボールに反応してペナルティエリア右角付近でボールを収める。しかし、クロスは上げられない
-
前半12分
甲府
宮崎が左サイドからマイナス気味のパスを送るが、相手にクリアされてしまう
-
前半10分
千葉
味方が前線への浮き球のパスを送ると、ブワニカが頭で落とす。見木がボールに反応してパスを送るも、味方にはつながらない
-
前半7分
甲府
三平が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げるも、相手にクリアされてしまう
-
前半5分
甲府
相手陣中央の左でFKを獲得。キッカーは松本凪。松本凪は右足でクロスを供給するも、相手に阻まれる
-
前半1分
千葉
田中が右サイドの相手陣中央からクロスを上げると、ブワニカが頭で合わせる。しかし、枠をとらえられない
-
前半0分
甲府の直近5試合は3勝0分け2敗。千葉の直近5試合は2勝2分け1敗。両者の過去対戦成績は7勝7分け4敗と千葉の勝ち越し
-
前半0分
千葉
予想フォーメーションは4-4-2。直近のリーグ戦からのスタメン変更はなし。序盤戦の不調からここ数試合は立て直しつつあったが、前節の磐田戦は久々の敗戦となってしまった。それでも、集中した守備で最少失点に収めており、今節は結果も手にして良い流れを作りたい
-
前半0分
甲府
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。Eマンシャ、小林が外れ、関口、蓮川が入る。現在6位と自動昇格圏内を狙える位置につけており、ホームでは3連勝中。しかし、得失点差が0と上位陣の中では少なくなっているため、今節は勝利のみならず、得点差にも気にかけたい
-
前半0分
甲府ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!