J2 第39節
10月22日(日) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半52分
試合終了。2-3で大宮が勝利
-
後半51分
大宮
GOAL!GOAL!GOAL!後方から高柳がロングボールを送る。走り込んだ味方がペナルティエリア右から中央へ折り返すと、富山が頭で合わせる。これはGKの好セーブに遭うも、久富がクリアしようとしたボールが左ポストに当たって跳ね返る。最後はゴール前に詰めていた袴田が気持ちでヘディングシュートを押し込み、逆転に成功
-
後半48分
大宮
カイケにイエローカード
-
後半47分
大宮
カイケをターゲットとし、前線へロングボールを供給している
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
大宮
7小島OUT→4カイケIN
-
後半44分
大宮
GOAL!GOAL!GOAL!味方が右サイドの相手陣中央からクロスを供給する。ペナルティエリア中央へ走り込んできた袴田が頭で合わせ、同点とする
-
後半43分
大宮
キッカーの茂木は右足で直接ゴールを狙うも、枠を外れる
-
後半41分
藤枝
11アンデルソンOUT→50浅倉IN
-
後半41分
藤枝
10横山OUT→49永田IN
-
後半39分
藤枝
小笠原は中野を倒したプレーが決定機阻止の判定となり、一発退場となっている
-
後半39分
藤枝
小笠原にレッドカード
-
後半39分
大宮
黒川が相手ディフェンスラインの背後へボールを送る。抜け出した中野がペナルティエリア手前の中央で倒されFKを獲得する
-
後半36分
大宮
3岡庭OUT→11黒川IN
-
後半33分
藤枝
7水野OUT→6新井IN
-
後半32分
大宮
相手陣に押し込む時間が増えている
-
後半31分
大宮
中野がペナルティエリア中央でボールを引き出し、右足でシュートを放つも、枠を外れる
-
後半27分
藤枝
3鈴木OUT→24中川創IN
-
後半26分
大宮
高柳がペナルティエリア手前の中央でセカンドボールを回収すると、右足でミドルシュートを放つ、しかし、枠を外れる
-
後半23分
大宮
GOAL!GOAL!GOAL!最終ラインからテンポよく縦パスがつながると、相手陣浅い位置から小島がディフェンスラインの裏にスルーパスを送る。必死に戻った小笠原に触れられるも、流れたボールに反応した中野はGKとの1対1の状況から落ち着いてシュートを流し込み、1点を返す
-
後半22分
大宮
セカンドボールを回収し、前線へつなぐ展開が続いている
-
後半19分
藤枝
久富が右サイドの相手陣中央からクロスを供給するも、相手DFにクリアされる
-
後半18分
大宮
19アンジェロッティOUT→28富山IN
-
後半18分
大宮
33室井OUT→9中野IN
-
後半18分
大宮
16石川OUT→39泉澤IN
-
後半16分
藤枝
前線からプレッシャーを掛け、ボール奪取を試みる
-
後半13分
藤枝
GOAL!GOAL!GOAL!榎本が左サイドの相手陣中央から右足でクロスを供給。ペナルティエリア中央のニアで矢村が左足で合わせると、これがループシュートのような軌道を描いてGKの頭上を越え、ゴールに吸い込まれて点差を2点に広げる
-
後半12分
藤枝
西矢は室井を倒し、警告となっている
-
後半11分
藤枝
西矢にイエローカード
-
後半10分
藤枝
久富にイエローカード
-
後半9分
藤枝
キッカーが左足でクロスを供給する。ペナルティエリア中央で鈴木が頭で合わせるも、枠を外れる
-
後半8分
藤枝
右CKを獲得
-
後半6分
大宮
室井が右サイドの相手陣深くからグラウンダーのクロスを送る。ペナルティエリア内で反応した味方が左へボールを送る。小島がミドルシュートを放つも、枠を外れる
-
後半3分
藤枝
システムの特性を生かし、幅を大きく取り、ボールを動かしている
-
後半0分
大宮ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。1-0と、藤枝のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
大宮
岡庭が右サイドからロングボールを供給するも、得点にはつながらない
-
前半43分
大宮
ボール保持の時間か続いている
-
前半38分
藤枝
鈴木にイエローカード
-
前半38分
大宮
サイドを広く使い攻撃を構築するも、ペナルティエリアへの進入へとは至っていない
-
前半35分
藤枝
矢村がディフェンスラインの背後へ抜け出すも、相手DFのカバーリングに遭い、ゴールとはならない
-
前半32分
大宮
岡庭が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを送る。ペナルティエリア右へ走り込んできたアンジェロッティがヘディングで合わせるも、枠を外れる
-
前半29分
藤枝
榎本がペナルティエリア左でドリブルを仕掛ける。最終的にはシュートまで持ち込むも、志村にキャッチされる
-
前半28分
大宮
キッカーの高柳が右足でクロスを送る。しかし、相手DFにヘディングではじかれる
-
前半27分
大宮
右サイドの相手陣中央でFKを獲得
-
前半26分
大宮
アンジェロッティがディフェンスラインの背後へ抜け出し、ボールを引き出すも、ボールは足下にうまく収められない
-
前半21分
藤枝
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は17試合。13勝2分け2敗で勝率は76.5%
-
前半21分
藤枝
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーの西矢はショートコーナーを選択。味方とのパス交換から西矢が右サイドの相手陣深くから左足でクロスを入れる。ファーの小笠原が折り返すと、DFにブロックされたこぼれ球に反応した久富が強引に押し込み、先制に成功する
-
前半20分
藤枝
久富が右サイドの相手陣中央からクロスを送る。ペナルティエリアへ走り込んできた横山が合わせるも、志村に阻まれ右CKとなる
-
前半19分
大宮
ロングボールを使い相手のプレスをかわしている
-
前半15分
藤枝
矢村が相手陣中央から相手の背後へスルーパスを送る。榎本が抜け出すも、相手DFに阻まれる
-
前半12分
藤枝
横山にイエローカード
-
前半11分
藤枝
キッカーの西矢が左足で浮き球のボールを供給するも、相手DFにはじかれる
-
前半11分
藤枝
右サイドの相手陣浅い位置でFKを獲得する
-
前半10分
藤枝
高い位置でボールを回収する回数が増えている
-
前半6分
大宮
袴田が左サイドの相手陣深くからクロスを送る。しかし、アンジェロッティはシュートを打つまでには至らない
-
前半5分
藤枝
高い位置からプレッシャーを掛け、ボール奪取を狙っている
-
前半3分
大宮
前線へロングボールを供給し攻撃を仕掛ける
-
前半0分
藤枝
矢村は直近のリーグ戦5試合で3得点2アシストを記録
-
前半0分
大宮
室井は直近のリーグ戦5試合で3得点1アシストを記録
-
前半0分
藤枝の直近5試合は2勝2分け1敗。大宮の直近5試合は3勝0分け2敗。両者の過去対戦成績は1勝0分け0敗と藤枝の勝ち越し
-
前半0分
大宮
予想フォーメーションは4-4-2。直近のリーグ戦からのスタメン変更はなし
-
前半0分
藤枝
予想フォーメーションは3-4-2-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更はなし
-
前半0分
藤枝ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!