J2 第39節
10月22日(日) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。0-3で磐田が勝利
-
後半48分
磐田
ボールを保持すると、最終ラインでボールを回して時間をうまく使う
-
後半47分
徳島
右CKを獲得する。キッカーの永木が右足でクロスを上げる。ペナルティエリア中央で内田が反応するが、DFにクリアされてしまう
-
後半46分
徳島
味方が縦パスを送ると、柿谷がペナルティエリア内へスルーパスを送る。渡が受けるが、オフサイドの判定となる
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半43分
徳島
自陣でボールを奪うと、玄理吾がドリブルで持ち上がる。しかし、DFに囲まれて倒されてしまう
-
後半41分
磐田
右CKを獲得する。キッカーは藤原。右足でクロスを上げるが、ゴール前の競り合いでファウルの判定を受ける
-
後半41分
磐田
14松本OUT→29FゴンザレスIN
-
後半39分
磐田
左サイドの相手陣中央の松本が中央へパスを出すと、受けた藤川がターンをする。しかし、DFの足が掛かり、倒されてしまう
-
後半37分
徳島
26森昂OUT→2田向IN
-
後半37分
徳島
39西野OUT→23玄理吾IN
-
後半36分
磐田
中央のジャーメインがドリブルで持ち上がり、左へパスを出す。受けた古川がシュートを放つが、Jスアレスに防がれてしまう
-
後半33分
磐田
古川がドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア左からクロスを上げるが、ファーサイドへ流れてしまう。それを拾った藤川が中央へパスを出すと、受けたジャーメインがシュートを放つ。しかし、惜しくも枠の左へ外してしまう
-
後半31分
磐田
17鈴木雄OUT→31古川IN
-
後半31分
磐田
7上原OUT→5小川IN
-
後半30分
磐田
味方が前線へロングパスを送ると、受けたジャーメインがそのまま前進。DFをかわしてペナルティエリア内から右足でシュートを放つが、Jスアレスにはじかれてしまう
-
後半29分
徳島
ハーフウェーライン付近の内田が縦パスを送る。受けた永木が素早いターンから縦パスを送るが、DFにカットされてしまう
-
後半26分
徳島
杉本は自分で歩いてピッチを後にした
-
後半26分
徳島
10杉本OUT→8柿谷IN
-
後半26分
徳島
杉本がピッチに座り込む。左足を気にしているもよう
-
後半25分
磐田
28鹿沼OUT→38藤原IN
-
後半24分
徳島
相手陣中央でFKを獲得。キッカーの永木がゴール前へ浮き球のパスを送ると、味方が反応する。しかし、DFに頭でクリアされてしまう
-
後半22分
磐田
藤川にイエローカード
-
後半22分
磐田
藤川が永木に手を掛けて倒してしまう。このプレーが警告の対象となる
-
後半21分
徳島
11杉森OUT→17高田IN
-
後半21分
徳島
9森海OUT→16渡IN
-
後半19分
徳島
右サイドの相手陣中央の味方がスルーパスを供給すると、森海が抜け出してペナルティエリア右でボールを収める。しかし、DFに詰め寄られてゴール前へパスは出せない
-
後半16分
磐田
ハーフウェーライン付近でジャーメインがボールを奪い、縦パスを送る。受けた藤川がドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア右へ進入し、グラウンダークロスを供給する。味方がゴール前に駆け上がるが、DFにクリアされてしまう
-
後半14分
徳島
左サイドの相手陣中央でFKを獲得。キッカーの永木が右足でクロスを上げると、ボールがそのままゴールへ向かう。ゴール前の安部が反応するが、DFの対応に遭い、シュートは打てず、三浦にキャッチされてしまう
-
後半12分
徳島
ペナルティエリア左の西谷が相手のパスをカットすると、ペナルティエリア右へボールがこぼれる。反応した西野がシュートを放つが、三浦に防がれてしまう
-
後半9分
徳島
相手陣中央の右の内田が杉本を目掛けて縦パスを送るが、手前でDFにカットされてしまう
-
後半8分
徳島
左サイドの相手陣中央の西谷がドリブルを仕掛ける。しかし、タッチが大きくなり、対じしたDFにクリアされてしまう
-
後半6分
磐田
ドゥドゥがドリブルで長い距離を持ち上がる。ジャーメインが右から中央へ斜めに駆け上がると、ドゥドゥがスルーパスを供給するが、DFに奪われてしまう
-
後半4分
磐田
右のジャーメインが中央へ短いパスを出す。受けた鈴木雄が持ち上がり、ペナルティエリア右からクロスを上げると、ゴール前の藤川が反応。頭で合わせるが、ボールは上に飛んでしまい、Jスアレスにボールをキャッチされてしまう
-
後半2分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!上原が相手陣浅い位置から右サイドへ大きく展開すると、受けた鈴木雄が右サイドの相手陣中央からクロスを上げる。反応した松本がDFの前に入り頭で合わせると、これがゴール左に決まる
-
後半0分
磐田
10山田OUT→13藤川IN
-
後半0分
徳島ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。0-2と、磐田のリードで試合を折り返す
-
前半47分
徳島
西谷が左サイドでドリブルを仕掛ける。近くの杉本にパスを出す。杉本はワンタッチで縦パスを送るが、DFに奪われてしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半44分
徳島
安部にイエローカード
-
前半43分
徳島
右CKを獲得する。キッカーの永木が右足でアウトスイングのクロスを上げると、ペナルティエリア中央で内田が頭で合わせるが、枠の左へ外れてしまう
-
前半42分
徳島
自陣の味方が鋭い縦パスを送ると、DFの裏へ抜け出した杉本が受ける。右サイドへ移動して、中央へマイナスのパスを出すと、杉森が落とすが、DFにクリアされてしまう
-
前半40分
徳島
自陣の味方が左サイドの相手陣中央へパスを出すと、西谷がワンタッチで前線へ斜めのパスを送る。しかし、近くの杉本とは息が合わず、相手にボールを回収されてしまう
-
前半38分
徳島
西野が中央に入り、前線へ駆け上がってパスを要求する回数が増えている。しかし、ボールを持つ味方は相手のマークにされてパスを出せない
-
前半37分
磐田
ドゥドゥはピッチに戻ってプレーを再開している
-
前半37分
磐田
山田が相手陣中央から右足でシュートを放つが、Jスアレスに正面で止められてしまう
-
前半36分
磐田
ドゥドゥはスタッフの手を借りて立ち上がり、自分で歩いて一度ピッチの外に出る
-
前半35分
杉本とドゥドゥがボールの競り合いで倒れてしまう。杉本はすぐに立ち上がるが、ドゥドゥは足を押さえてピッチに座り込んでいる
-
前半32分
徳島
左CKを獲得する。キッカーの永木はショートコーナーを選択。味方が折り返すと、永木が左サイドの相手陣深くからクロスを上げる。ゴール前の安部が頭で合わせるが、Rグラッサにはじかれる。こぼれ球に反応した安部が左足でシュートを放つが、足にうまく当てられず、三浦にボールを取られてしまう
-
前半31分
徳島
左CKを獲得する。キッカーの永木が右足でクロスを上げるが、ゴール前のDFにクリアされてしまう
-
前半30分
徳島
ペナルティエリア手前の中央の杉本が右へパスを出すと、杉森がフリーでクロスを上げる。ファーサイドで西谷がボレーシュートを放つが、うまくミートできずにボールは枠へは飛ばない
-
前半27分
徳島
右サイドの相手陣中央の西野がドリブルで中央へ進入。ペナルティエリア手前の中央へ縦パスを送るが、DFにカットされ、森海へはつながらない
-
前半25分
徳島
ペナルティエリア手前の右の白井が縦にスルーパスを供給。反応した杉森が駆け上がるが、DFの対応に遭い、ボールには追いつけない
-
前半24分
磐田
ジャーメインが自陣からドリブルで持ち上がる。しかし、相手陣中央の右でDFに囲まれ、ボールを失ってしまう
-
前半22分
磐田
左サイドの相手陣浅い位置の味方が右サイドへパスを送る。受けた鈴木雄が右サイドの相手陣中央からクロスを上げるが、対じするDFに当たってしまう
-
前半19分
磐田
ドゥドゥが自陣の左でボールを奪うと、ジャーメインとのワンツーからドリブルで持ち上がる。左サイドの相手陣中央へパスを出し、受けた松原がクロスを上げるが、目の前のDFにはじかれてしまう
-
前半18分
徳島
ハーフウェーライン付近の内田が一気にペナルティエリア左へ浮き球のパスを送る。反応した西谷が頭で合わせるが、三浦の好セーブに阻まれてしまう
-
前半16分
徳島
試合開始からボールを持つ時間が多いが、相手の守備ブロックに苦戦している
-
前半13分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!左サイドのジャーメインが中央へ横パスを送ると、ドゥドゥがペナルティエリア手前の右へ散らす。味方が短いパスを出すと、受けた上原が中央へ切り込んで左足でシュートを放つ。クロスバーに当たってゴール左上に決まる
-
前半12分
徳島
自陣からパスをつないで相手陣へ進入するが、中盤でパスをカットされる回数が増えている
-
前半10分
磐田
左サイドの相手陣深い位置の松原が右足でクロスを上げる。ゴール前のジャーメインが反応するが、競り合うDFにクリアされてしまう
-
前半7分
磐田
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は20試合。16勝3分け1敗で勝率は80.0%
-
前半7分
磐田
GOAL!GOAL!GOAL!自陣のセンターサークル付近でジャーメインがボールを奪い、ドリブルで持ち上がって中央へパスを送る。受けたドゥドゥがペナルティアーク内から右足を振り抜くと、ゴール右上に突き刺さり、先制に成功
-
前半6分
徳島
左CKを獲得する。キッカーは永木。右足でインスイングのクロスを上げると、ゴール前のDFが触る。ボールがファーサイドに流れて安部が受けるが、DFにかき出されてしまう
-
前半4分
徳島
左サイドの相手陣深くの安部がグラウンダークロスを供給。森海がゴール前で待つが、DFにブロックされてシュートは打てない
-
前半3分
徳島
森海が前線でボールを拾ってペナルティエリア手前からシュートを放つが、目の前のDFにはじかれてしまう
-
前半2分
磐田
相手陣浅い位置の上原が縦パスを入れるが、前線の味方にはつながらず、DFにクリアされてしまう
-
前半0分
徳島の直近5試合は2勝1分け2敗。磐田の直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は3勝1分け1敗と徳島の勝ち越し
-
前半0分
磐田
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更はなし。前節は昇格を争う清水との「静岡ダービー」に敗れてしまった。しかし、自動昇格の可能性はまだ残されている。ジャーメインを中心とした攻撃陣の奮起に期待したい
-
前半0分
徳島
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。浜下、柿谷が外れ、杉森、杉本が入る。直近の山形戦は4試合ぶりの白星を手にしたが、ホームでは9月10日を最後に勝利がない。鳴門大塚でのゲームは残り2試合。今節こそホームでサポーターとともに勝利をつかみ取りたい
-
前半0分
磐田ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!