J2 第14節
5月6日(火) 13:00 Kick off
見どころ
仙台
前節の山口戦は3-1で勝利。今季初めてリードを奪ってから追い付かれる展開となったが、最後は地力の差を見せつけた。これで直近7試合無敗。順位も自動昇格圏内の2位に浮上しており、この勢いを過密日程の中でも継続できるか注目したい。14節は、勝点差10で13位の藤枝をホームに迎える。続けてQスタで戦える利を生かし、今季初の3連勝を達成できるか。キープレーヤーは荒木。プレッシングの先鋒としての貢献はもちろんのこと、前節は加入後初ゴールを奪取。攻守で欠かせない存在となっている背番号47に今節も期待だ。
藤枝
前節の水戸戦は0-2で敗北。ボールを圧倒的に保持しながらも攻め切れず、2つのカウンターに沈んだ。愛媛戦で抜けたかに見えた栓は再び閉まってしまい、直近6試合で5敗と苦戦が続いている。14節は、勝点差10で2位の仙台とのアウェイゲームに臨む。中2日のスケジュールとなる中で、どのようなメンバーを送り出すのか。須藤監督の選択に注目したい。ボールを持てば多彩なアイデアでチャンスを拡大する浅倉をより高い位置でプレーさせるには、やはりボランチではなくシャドーで起用したいところ。世瀬や岡澤の奮起に期待だ。

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!