J2 第35節
11月2日(日) 14:30 Kick off
見どころ
大分
熊本戦は完封勝利を記録。勝点で並び、ともに降格圏との差を離したいチーム同士、さらには「九州ダービー」のプライドがぶつかる激しい一戦となったが、最終的にはセットプレーで勝負を決めた。この3ポイントで順位は15位に浮上。直近の3試合で一度もゴールを割らせていない堅守を軸に、さらなる上昇気流に乗れるか。山形との前回対戦時はアウェイで完敗。過去の直接対決でも14年以降勝利から遠ざかるなど、決して相性が良いとはいえない相手に違いを見せられるか。注目は前節と同様にグレイソン不在で迎える前線の人選だ。
山形
上位に位置する大宮との一戦は、ホームの声援を背に2点を先行するも、終盤に2点を献上。悔しいドロー決着となり、この結果を踏まえて今季のJ1昇格の可能性が消滅した。「J2優勝、J1昇格」をシーズン前に掲げたチームは、シーズン途中の監督交代もあり、現在は12位に低迷。それでも、ポジティブな結果で来季を迎えるために、残り4試合に向けて指揮官のマネジメント力が問われている。大分戦では國分を累積で欠くが、坂本亘や前節ゴールを決めた堀金ら、出番に飢える選手たちの活躍で穴を埋められるか。
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!