J3 第9節
8月9日(日) 18:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半52分
試合終了。0-1でアウェイの鹿児島が勝利
-
後半51分
鹿児島
キッカーはショートパスを選択し、時間を稼ぐ
-
後半50分
鹿児島
36米澤OUT→16枝本IN
-
後半50分
鹿児島
米澤が自陣から長い距離をドリブルで駆け上がると、敵陣中央の左で倒されてFKを得る
-
後半48分
鹿児島
終盤に入っても、守備組織は統率され、相手の攻撃を阻み続ける
-
後半47分
長野
佐野がペナルティエリア内からシュートを放つ。これは相手に当たってコースが変わる。しかし、威力が弱まったシュートはGKにキャッチされてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半44分
長野
大城がペナルティエリア左脇からグラウンダーの速いクロスを送る。しかし、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
後半40分
長野
24坪川OUT→5広瀬IN
-
後半40分
長野
8藤山OUT→19岡IN
-
後半40分
長野
浦上にイエローカード
-
後半39分
鹿児島
酒本は右ふくらはぎを気にし、担架に乗せられてピッチを後にする
-
後半39分
鹿児島
20酒本OUT→41三宅IN
-
後半35分
長野
キッカーの坪川はゴール前にクロスを送る。浦上がゴール前でDFと競り合うも、クリアされてしまう
-
後半35分
長野
右CKを得る
-
後半33分
鹿児島
巧みなパスワークでハイテンポになっているペースをコントロールする
-
後半31分
長野
左CKを得ると、キッカーはニアサイドに低いクロスを送る。しかし、DFにクリアされてしまう
-
後半28分
鹿児島
22青山OUT→5平出IN
-
後半28分
長野
15佐相OUT→23大城IN
-
後半27分
長野
キッカーの坪川はショートコーナーを選択。吉村は坪川にリターンする。坪川はペナルティエリア右脇から左足で角度の付いたクロスを上げる。しかし、DFに当たってしまう
-
後半27分
長野
右CKを得る
-
後半25分
鹿児島
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は5試合。3勝1分け1敗で勝率は60.0%
-
後半25分
鹿児島
GOAL!GOAL!GOAL!自陣でボールを奪ってカウンターを開始。米澤がセンターサークル内でボールを受けると、前線の酒本に預ける。米澤はスピードを緩めることなくディフェンスラインの裏へ駆け上がると、酒本からのリターンパスを受けてペナルティエリア内に進入。冷静にGKの動きを見てゴール右に流し込み、先制点を獲得
-
後半24分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半22分
飲水タイムが設けられる
-
後半21分
長野
11木村OUT→13佐野IN
-
後半19分
鹿児島
米澤がドリブルで切れ込むと、ペナルティエリア手前の中央からシュートを放つ。しかし、体勢を崩しながら放たれたシュートはゴールの右に外れてしまう
-
後半18分
長野
東は頭にテーピングを施し、プレーに復帰する
-
後半17分
長野
東は接触の際に右耳付近から出血。治療のため、一時ピッチを離れる
-
後半15分
鹿児島
馬場は足の裏を見せてボールを奪いに行ったところ、その足が東の顔に当たってしまう。これが警告の対象となる
-
後半15分
鹿児島
馬場にイエローカード
-
後半14分
長野
東が敵陣中央から右サイドの吉村へと展開する。吉村はペナルティエリア右脇からクロスを送るも、DFにブロックされてしまう
-
後半12分
鹿児島
パスワークで攻撃を組み立てるも、右サイドに展開するパスが乱れて、タッチラインを割ってしまう
-
後半10分
長野
吉村がペナルティエリア右のゴールライン際からグラウンダーのクロスを送ると、木村がゴール前で反応する。しかし、触れずにボールは流れてしまう
-
後半8分
長野
浦上が敵陣中央の左から左サイドの水谷に送る。水谷は対じしたDFに仕掛けて抜き切る前にクロスを上げる。しかし、至近距離でDFにブロックされてしまう
-
後半7分
長野
キッカーの坪川はファーサイドにクロスを送る。浦上がDFに競り勝ち、ヘディングシュートを放つ。しかし、威力のないシュートはGKにキャッチされてしまう
-
後半6分
長野
右CKを得る
-
後半5分
鹿児島
自陣で整った2ラインを形成し、思い通りの攻撃を展開させない
-
後半4分
長野
立ち上がりからボールを支配し、相手の隙をうかがう時間が続く
-
後半3分
長野
キッカーの坪川はペナルティエリア内に角度のあるクロスを送る。しかし、味方のシュートにはつながらない
-
後半2分
長野
三田がドリブルで運ぶと、敵陣中央の左で倒されてFKを得る
-
後半0分
鹿児島
9薗田OUT→50馬場IN
-
後半0分
鹿児島
39ニウドOUT→38中原IN
-
後半0分
長野ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半43分
長野
味方が左サイドから右の水谷に送る。水谷はペナルティエリア手前の左から浮き球をペナルティエリア内に送るも、DFにクリアされてしまう
-
前半41分
長野
味方が敵陣中央の左から東にくさびを供給。東はダイレクトでペナルティエリア手前の左から右の木村へ送る。木村は巧みに反転し、ペナルティエリア手前の中央からシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない
-
前半38分
長野
徐々に攻勢を強め、試合を支配し始める
-
前半35分
長野
キッカーはショートコーナーを選択。受けた吉村は右サイドの敵陣中央から水谷へ横パスを送る。水谷はペナルティエリア手前の中央からダイレクトでシュートを放つも、得点には至らない
-
前半34分
長野
右CKを得る
-
前半33分
鹿児島
ニウドが後方から前線の米澤へロングパスを送る。しかし、これはGKに対応されてしまう
-
前半30分
長野
吉村が右サイドからペナルティエリア左へクロスを上げる。佐相がヘディングでマイナスに落とすも、相手に奪われてしまう
-
前半27分
長野
飲水タイム終了後は4-1-4-1の守備ブロックを形成して相手の攻撃に対応する
-
前半26分
鹿児島
キッカーの田辺はゴール前にクロスを上げる。しかし、GKにキャッチされてしまう
-
前半25分
鹿児島
米澤が左サイドの敵陣中央で倒されてFKを得る
-
前半24分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半23分
飲水タイムが設けられる
-
前半22分
長野
吉村が右サイドの敵陣中央から相手の意表を突くパスを味方に送る。しかし、味方がオフサイドの判定を受ける
-
前半21分
長野
こぼれ球を拾った三田が相手をかわし、ペナルティエリア中央からシュートを放つ。しかし、GKのセーブに遭う
-
前半19分
鹿児島
キッカーの田辺は左足でアウトスイングのクロスを送る。ゴール前の青山が頭で触れるも、ボールは右サイドに流れてしまう
-
前半18分
鹿児島
左CKを得る
-
前半16分
長野
味方が右サイドの敵陣中央から早いタイミングでペナルティエリア内にパスを送る。木村が反応していたが、手前でGKにキャッチされてしまう
-
前半14分
互いにゴール前に迫るも、決定的なシーンを創出できない。もどかしい時間が続く
-
前半13分
長野
坪川がドリブルで持ち運び、ペナルティエリア手前の右から右サイドの吉村へ送る。吉村はペナルティエリア右脇からクロスを上げるも、DFにクリアされてしまう
-
前半11分
長野
敵陣でボールを保持するも、相手の守備組織を前に攻めあぐねる時間が続く
-
前半9分
長野
キッカーは右足でインスイングのクロスをゴール前に供給する。しかし、GKに対応されてしまう
-
前半8分
長野
東がペナルティエリア左脇で倒されてFKを得る
-
前半6分
激しくポゼッションが入れ替わり、主導権を握る攻防が繰り広げられる
-
前半4分
長野
守備時は三田を一列下げて4-4-2のブロックで相手の攻撃を待ち構える
-
前半2分
長野
水谷が自陣の左サイドから前線にロングパスを供給する。反応していた佐相が追い掛けるも、DFに対応されてしまう
-
前半0分
長野
三田は直近5試合で3得点1アシストを記録
-
前半0分
鹿児島
牛之濱は直近5試合で1得点4アシスト、酒本は直近5試合で3得点1アシストを記録
-
前半0分
長野の直近5試合は3勝1分け1敗。鹿児島の直近5試合は2勝0分け3敗。両者の過去対戦成績は2勝3分け1敗と長野の勝ち越し
-
前半0分
鹿児島
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は4人。平出、砂森、中原、馬場が外れ、青山、藤澤、ニウド、薗田が入る
-
前半0分
長野
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は2人。川田、大城が外れ、吉村、佐相が入る
-
前半0分
鹿児島ボールでキックオフ、試合開始
![アプリアイコン](/img/common/app_ico.png)
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!