J3 第10節
8月15日(土) 17:00 Kick off
テキスト速報
後半
- 
        後半49分
        
試合終了。3-2でホームの藤枝が勝利
 - 
        後半47分
C大23 
        左CKを獲得。キッカーがショートコーナーを選択すると、その流れから味方が左からクロスを入れる。ペナルティエリア内で反応した藤尾が頭で合わせるが、枠の左に外れてしまう
 - 
        後半46分
        
アディショナルタイムは3分の表示
 - 
        後半45分
C大23 
        37前田OUT→24ウェリングIN
 - 
        後半44分
藤枝 
        リードを守り切るため、自陣でブロックを形成して相手の縦パスやクロスに備える
 - 
        後半41分
藤枝 
        GOAL!GOAL!GOAL!味方がハーフウェーライン付近からスルーパスを出す。パスを受けた吉平がペナルティエリア手前の中央で右足を振り抜く。これがゴール右に決まり、再びリードを奪取
 - 
        後半39分
        
互いにディフェンスラインと前線の間が空き、大きなスペースができている。これにより、オープンな展開が続く
 - 
        後半35分
藤枝 
        GOAL!GOAL!GOAL!星原が右サイドの敵陣中央から左足でクロスを送る。大石がペナルティエリア中央で相手に競り勝ち、高い打点でヘディングシュートを放つ。ふわりとした軌道を描いたボールはゴール右に吸い込まれ、ゴールネットを揺らす
 - 
        後半32分
藤枝 
        22久富OUT→29星原IN
 - 
        後半32分
藤枝 
        19稲積OUT→5浅田IN
 - 
        後半32分
藤枝 
        30松岡OUT→18枝村IN
 - 
        後半32分
        
中盤での球際が激しくなり、互いにファウルが増えている
 - 
        後半30分
藤枝 
        相手への危険なタックルに対して警告が与えられる
 - 
        後半30分
藤枝 
        吉平にイエローカード
 - 
        後半29分
藤枝 
        自陣でFKを獲得。那須川がロングボールを送るが、GKに処理されてしまう
 - 
        後半29分
        
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
 - 
        後半28分
        
飲水タイムが設けられる
 - 
        後半24分
C大23 
        GOAL!GOAL!GOAL!PKのキッカーは藤尾。右足で落ち着いてゴール左に蹴り込む。これがネットを揺らして逆転に成功
 - 
        後半23分
藤枝 
        34清本OUT→27吉平IN
 - 
        後半22分
C大23 
        カウンターから藤尾が長い距離を運んでペナルティエリア左でシュートを放つ。これが川島の体に当たると、ボールは跳ね返って手に当たり、PKを獲得する
 - 
        後半18分
藤枝 
        途中出場の谷澤は中盤の左でプレーしている
 - 
        後半16分
藤枝 
        23片岡OUT→14谷澤IN
 - 
        後半15分
C大23 
        味方のパスを受けた前田が右でドリブルを仕掛ける。中に切り返してペナルティエリア右から左足でクロスを送るが、味方に当たってしまい、得点は奪えない
 - 
        後半13分
C大23 
        松本がペナルティエリア右角付近から浮き球のパスを出す。しかし、体を投げ出した相手に防がれてしまう
 - 
        後半9分
C大23 
        GOAL!GOAL!GOAL!味方が前線へパスを出す。抜け出した新保がペナルティエリア左から左足で中へ折り返すと、中央へ走り込んだ藤尾が滑り込みながら合わせる。これがネットを揺らし、同点とする
 - 
        後半7分
藤枝 
        プレスの強度が下がり、相手に自陣でのボール回しを許してしまっている
 - 
        後半5分
C大23 
        右サイドの敵陣深くでFKを獲得。キッカーは新保。少し触ってボールを動かすと、松本が反応して右足でクロスを入れる。しかし、味方が中央で触ることはできない
 - 
        後半3分
C大23 
        ディフェンスラインでパスを回すも、相手のプレスに遭い、中盤より前に運ぶことができない
 - 
        後半0分
C大23 
        33タワンOUT→54近藤IN
 - 
        後半0分
        
藤枝ボールでキックオフ、後半開始
 
前半
- 
        前半50分
        
前半終了。1-0と、ホームの藤枝のリードで試合を折り返す
 - 
        前半48分
C大23 
        喜田が左サイドの敵陣中央から右足でクロスを入れる。しかし、相手に対応されてしまう
 - 
        前半46分
藤枝 
        右CKを獲得。キッカーは清本。ショートコーナーを選択すると、味方がダイレクトでクロスを上げる。しかし、ペナルティエリア内でファウルがあり、相手のFKとなる
 - 
        前半46分
        
アディショナルタイムは4分の表示
 - 
        前半44分
藤枝 
        稲積が敵陣でふわりとしたミドルシュートを放つ。しかし、枠の上に外れてしまう
 - 
        前半39分
C大23 
        前田のパスを受けた味方がペナルティエリア左からパスを出す。中央でタワンがシュートを放とうとするも、相手に対応されてしまう
 - 
        前半37分
C大23 
        相手へのラフプレーに対して警告が与えられる
 - 
        前半37分
C大23 
        岡澤にイエローカード
 - 
        前半33分
        
互いに後ろからパスを回すものの、前線にパスが入らず、チャンスを生み出せない時間が続く
 - 
        前半30分
藤枝 
        カウンターから、味方が右からふわりとしたパスを前に送る。稲積が反応するも、オフサイドの判定
 - 
        前半28分
藤枝 
        前線から連動してプレスを掛ける。パスをつなごうとする相手にロングボールを蹴らせることに成功している
 - 
        前半27分
        
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
 - 
        前半24分
        
飲水タイムが設けられる
 - 
        前半23分
C大23 
        ペナルティエリア左で味方がマイナスのパスを出す。松本がペナルティエリア手前の中央で反応し、ミドルシュートを放つも、枠の左に大きく外れてしまう
 - 
        前半21分
C大23 
        相手のプレスをいなしながらボールを前に運ぶ。しかし、横パスが多く、ペナルティエリア付近までは持ち込めない展開が続く
 - 
        前半18分
藤枝 
        自陣から味方がロングボールを送る。久富が右で反応するも、オフサイドの判定
 - 
        前半17分
藤枝 
        左サイドの敵陣深くから味方が低いクロスを入れる。走り込んだ大石が中央で合わせるも、枠の右に外れてしまう
 - 
        前半13分
藤枝 
        今季のリーグ戦、先制に成功した試合は4試合。2勝1分け1敗で勝率は50.0%
 - 
        前半13分
藤枝 
        GOAL!GOAL!GOAL!左CKを獲得。キッカーは清本。右足でクロスを送ると、ファーサイドで秋山が相手と競り合いながらヘディングシュートを放つ。シュートはGKに触られたものの、ゴール右に決まる
 - 
        前半12分
藤枝 
        右CKを獲得。キッカーは稲積。左足でクロスを送るが、この流れからチャンスは生まれない
 - 
        前半11分
藤枝 
        姫野がペナルティエリア中央で左足を振り抜く。しかし、相手に当たったボールは右のゴールラインを割り、右CKを獲得する
 - 
        前半9分
C大23 
        丁寧にパスを回してリズムを作り、縦パスやクロスを入れるチャンスをうかがう
 - 
        前半5分
藤枝 
        カウンターから持ち運んだ清本がラストパスを出す。しかし、パスはずれてしまい、大石はうまくトラップできない
 - 
        前半2分
藤枝 
        左CKを獲得。キッカーは姫野。右足でふわりとしたボールを送ると、清本がペナルティエリア手前の中央でダイレクトボレーを放つ。しかし、枠の左に外れてしまう
 - 
        前半0分
        
藤枝の直近5試合は1勝2分け2敗。C大23の直近5試合は0勝2分け3敗。両者の過去対戦成績は4勝1分け3敗とC大23の勝ち越し
 - 
        前半0分
C大23 
        予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。西尾、島村、澤上が外れ、西本、新保、タワンが入る。ここ5試合は勝利がなく、17位と低迷。アウェイで勝点3を獲得し、上位浮上を目指す
 - 
        前半0分
藤枝 
        予想フォーメーションは3-1-4-2。前節からのスタメン変更は2人。浅田、吉平が外れ、那須川、片岡が入る。調子は上向きだが、これまで全ての試合で失点を喫している守備陣に不安が残る。今日こそは完封勝利を収めたい
 - 
        前半0分
        
C大23ボールでキックオフ、試合開始
 
        Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!