J3 第15節
9月12日(土) 18:30 Kick off
テキスト速報
後半
- 
        後半50分
        
試合終了。1-0でホームの富山が勝利
 - 
        後半47分
G大23 
        左右にパスを散らして相手の組織を動かすも、思うように前進できない
 - 
        後半46分
富山 
        統制された守備を崩さず、集中した守備を見せる
 - 
        後半46分
        
アディショナルタイムは4分の表示
 - 
        後半43分
G大23 
        パスをつなぎ、相手の隙をうかがうも、効果的なスペースにパスを供給できない
 - 
        後半40分
G大23 
        45村上OUT→48永川IN
 - 
        後半39分
G大23 
        こぼれ球を拾った伊勢が敵陣中央からミドルシュートを放つ。しかし、ゴールの左に外れてしまう
 - 
        後半37分
富山 
        37平松OUT→11大谷IN
 - 
        後半37分
富山 
        10花井OUT→23林堂IN
 - 
        後半35分
富山 
        自陣でボールを奪うと、カウンターを仕掛ける。味方が後方から前線にスルーパスを供給すると、受けた武はスピードに乗り、ドリブル突破を試みる。しかし、バランスを崩してしまい、ボールを失ってしまう
 - 
        後半33分
G大23 
        キッカーの芝本は右足でクロスを供給する。しかし、DFにかき出されてしまう。これを拾い、2次攻撃に移るも、決定機には至らない
 - 
        後半32分
G大23 
        ボールを保持するも、思うように前線にパスを供給できない時間が続く
 - 
        後半31分
G大23 
        左CKを得る
 - 
        後半29分
        
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
 - 
        後半27分
        
飲水タイムが設けられる
 - 
        後半27分
G大23 
        相手のプレスを華麗なパスワークで回避すると、最後は村上がペナルティエリア手前の右から左足でシュートを放つ。しかし、惜しくも枠をとらえられない
 - 
        後半24分
富山 
        22椎名OUT→24滝IN
 - 
        後半24分
富山 
        柳下にイエローカード
 - 
        後半22分
富山 
        花井がタビナスからハーフウェーライン付近でボールを奪うと、ドリブルで持ち運び、敵陣中央から右の武に送る。受けた武はペナルティエリア右角付近でドリブル突破を試みる。しかし、DFに対応されてしまう
 - 
        後半20分
富山 
        途中出場の稲葉は中盤の右に入り、中盤の底に碓井が位置取る。中盤の形をひし形に変更
 - 
        後半18分
富山 
        途中出場の武は平松と2トップの位置に入る
 - 
        後半16分
富山 
        33池高OUT→9武IN
 - 
        後半16分
富山 
        32戸高OUT→17稲葉IN
 - 
        後半15分
G大23 
        味方が自陣後方からロングボールを前線に供給する。しかし、味方にはつながらず、相手にボールを渡してしまう
 - 
        後半13分
G大23 
        芝本がルーズボールに反応し、敵陣中央からシュートを放つ。しかし、ゴールの右に外れてしまう
 - 
        後半11分
富山 
        キッカーの花井は右足でインスイングのクロスを供給する。反応した柳下がファーサイドでDFと競り合いながらヘディングシュートを放つ。しかし、ジャストミートしなかったシュートはDFに当たり、最後はGKに処理されてしまう
 - 
        後半10分
富山 
        左CKを獲得する
 - 
        後半9分
富山 
        守勢に回る時間帯が続くも、体を張った守備を見せて簡単には得点を許さない
 - 
        後半8分
G大23 
        パスワークのテンポを上げたことで攻撃のペースをつかみ、試合を支配し始める
 - 
        後半5分
G大23 
        黒川がドリブルで持ち運び、左サイドの敵陣深くからクロスを上げる。反応した菅野がゴール前でヘディングシュートを放つも、クロスバーに直撃してしまう。このこぼれ球を拾い、波状攻撃を仕掛けるも、得点にはつながらない
 - 
        後半3分
富山 
        花井がペナルティエリア手前の右でインターセプトに成功するも、相手に素早く寄せられてしまい、シュートは放てない
 - 
        後半1分
G大23 
        菅野がペナルティエリア手前の中央から積極的にシュートを放つ。しかし、これはGKの正面に飛び、キャッチされてしまう
 - 
        後半0分
        
G大23ボールでキックオフ、後半開始
 
前半
- 
        前半47分
        
前半終了。1-0と、ホームの富山のリードで試合を折り返す
 - 
        前半46分
        
アディショナルタイムは1分の表示
 - 
        前半44分
G大23 
        松田は戸高に対して背後からタックルをしてしまう。これが警告の対象となる
 - 
        前半44分
G大23 
        松田にイエローカード
 - 
        前半42分
富山 
        キッカーの花井は右足でアウトスイングのクロスを供給。味方がゴール前でDFと競り合うも、クリアされてしまう
 - 
        前半41分
富山 
        右CKを獲得する
 - 
        前半39分
G大23 
        黒川がペナルティエリア左脇から芝本にマイナスのパスを送る。受けた芝本は敵陣中央の左からペナルティエリア右へ浮き球を供給。しかし、パスは大きくなってしまい、直接ゴールラインを割ってしまう
 - 
        前半36分
富山 
        スローインを受けた平松が粘り、右サイドの敵陣中央からオーバーラップしてきた柳下にパスを送る。柳下は右サイドの敵陣中央からクロスを選択するも、DFにクリアされてしまう
 - 
        前半34分
富山 
        末木が自陣左サイドから前線にロングフィードを送る。しかし、味方とはかみ合わず、相手にボールを渡してしまう
 - 
        前半31分
富山 
        池高が巧みにディフェンスラインの背後を取ると、味方は自陣からパスを送る。抜け出した池高が右サイドの敵陣中央からグラウンダーのクロスを供給。反応した平松がゴール前で足で合わせてゴールネットを揺らす。しかし、平松がオフサイドの判定を受ける
 - 
        前半29分
G大23 
        黒川がペナルティエリア手前の左から右の芝本に送る。芝本はペナルティエリア手前の中央からシュートを放つが、DFに当たって威力が弱まり、GKにキャッチされてしまう
 - 
        前半28分
        
ピッチにはベンチからのコーチングが響く
 - 
        前半25分
富山 
        柳下が右サイドから速いグラウンダーのクロスを入れる。反応した平松が足を伸ばして合わせようとする。しかし、先にGKに対応されてしまうと、伸ばした足がGKに当たってしまい、ファウルの判定を受ける
 - 
        前半24分
G大23 
        松田が自陣後方から前線にロングフィードを供給。しかし、味方にはつながらない
 - 
        前半24分
        
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
 - 
        前半23分
        
飲水タイムが設けられる
 - 
        前半21分
富山 
        自陣でボールを奪うと、味方が自陣後方から戦線の平松へロングパスを送る。しかし、手前でインターセプトされてしまう
 - 
        前半18分
富山 
        平松が右に流れてパスを受けると、右サイドの敵陣中央から左の池高に送る。池高はドリブルで持ち運び、GKと1対1を迎えるが、ペナルティエリア中央で放ったシュートはGKの正面。
 - 
        前半17分
G大23 
        攻撃のテンポを上げて相手ゴールへ襲い掛かる
 - 
        前半14分
富山 
        GOAL!GOAL!GOAL!花井がハーフウェーライン付近から前線にスルーパスを供給し、抜け出した戸高がペナルティエリア左からグラウンダーのクロスを入れる。すると、戻りながら対応したDFの足に当たり、ゴールイン。幸運な形でさい先よく先制に成功する
 - 
        前半13分
G大23 
        丁寧なビルドアップで攻撃を組み立てる
 - 
        前半11分
富山 
        キッカーの末木は低くて鋭いクロスを送る。しかし、味方のシュートにはつながらない
 - 
        前半10分
富山 
        右サイドの敵陣中央で池高が倒されてFKを獲得する
 - 
        前半8分
富山 
        自陣でボールを奪うと、カウンターを仕掛ける。味方が後方からロングボールを前線に供給し、受けた平松は敵陣中央の左から右の池高に送る。戸高が走り込むが、先にDFに対応されてしまう
 - 
        前半5分
富山 
        ボールを保持されても、守備組織を整えて慌てずに対応している
 - 
        前半4分
G大23 
        前線から果敢にプレッシャーを仕掛ける
 - 
        前半2分
G大23 
        敵陣中央の左でFKを獲得すると、キッカーはペナルティエリア内に浮き球を供給。しかし、決定機にはつながらない
 - 
        前半0分
富山 
        花井は直近5試合で2得点2アシストを記録
 - 
        前半0分
        
富山の直近5試合は3勝1分け1敗。G大23の直近5試合は2勝2分け1敗。両者の過去対戦成績は6勝1分け1敗と富山の勝ち越し
 - 
        前半0分
G大23 
        予想フォーメーションは3-1-4-2。前節からのスタメン変更は6人。一森、菅沼、新里、塚元、唐山、高木が外れ、福本、タビナス、山口、伊勢、菅野、村上が入る
 - 
        前半0分
富山 
        予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は5人。川崎、林堂、田中佑、大谷、大野が外れ、戸根、今瀬、碓井、池高、平松が入る
 - 
        前半0分
        
富山ボールでキックオフ、試合開始
 
        Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!