ルヴァン杯 準決勝
9月25日(日) 17:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半49分
試合終了。0-4でアウェイのC大阪が勝利。2試合の合計スコアは1-5でC大阪が決勝に進出
-
後半48分
C大阪
最終ラインでボールを回し、時計の針を進める
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半45分
C大阪
味方が敵陣中央から左へつなぐと、受けたJパトリッキはドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つ。しかし、シュートは枠の左に外れてしまう
-
後半44分
C大阪
鈴木は立ち上がり、プレーに復帰する
-
後半44分
C大阪
鈴木が岩尾からファウルを受け、ピッチ上に倒れ込む
-
後半41分
浦和
明本が左サイドの敵陣中央から左足でクロスを上げる。これはペナルティエリア中央でDFにクリアされるも、こぼれ球がファーサイドの馬渡へ渡る。馬渡は左足でシュートを放つが、DFにブロックされ、ゴールは奪えない
-
後半39分
浦和
右サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーの馬渡が右足でクロスを上げると、ニアサイドへ走り込んだ明本がヘディングシュートを放つ。しかし、シュートは枠をとらえられない
-
後半38分
浦和
8小泉OUT→22柴戸IN
-
後半38分
C大阪
25奥埜OUT→11BメンデスIN
-
後半38分
C大阪
16毎熊OUT→41中原IN
-
後半35分
C大阪
GOAL!GOAL!GOAL!北野とJパトリッキが前線から連動したプレスを掛け、北野がハーフウェーライン付近でボールを奪うと、すぐに前方のスペースへパスを出す。抜け出したJパトリッキはドリブルでペナルティエリア中央へ運んでGKとの1対1を迎え、冷静に右足でゴールへ流し込む
-
後半32分
浦和
江坂がドリブルで駆け上がり、ハーフウェーライン付近から右サイドのスペースを狙ったパスを出す。味方が走り込むも、手前でDFにカットされてしまう
-
後半31分
C大阪
19為田OUT→26JパトリッキIN
-
後半29分
浦和
江坂が敵陣浅い位置からディフェンスラインの背後へ浮き球のスルーパスを供給。反応した馬渡がペナルティエリア右へ抜け出し、右足で折り返しのパスを入れる。しかし、ゴール前でDFのクリアに遭い、味方にはつながらない
-
後半28分
浦和
キッカーは馬渡。右足で低い弾道のクロスを入れるも、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
後半27分
浦和
右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
後半25分
浦和
小泉がドリブルで長い距離を持ち運び、ペナルティエリア左へ進入して折り返しのパスを入れる。Kユンカーがペナルティエリア中央で受け、左足を一せん。しかし、シュートは枠の左に外れてしまう
-
後半22分
浦和
21大久保OUT→7KユンカーIN
-
後半22分
浦和
14関根OUT→33江坂IN
-
後半22分
C大阪
7上門OUT→10清武IN
-
後半22分
C大阪
20加藤OUT→38北野IN
-
後半21分
C大阪
キッカーは山中。左足で鋭いクロスを上げると、ゴール前へ走り込んだ加藤が反応。しかし、ゴールには至らない
-
後半20分
C大阪
ドリブルを仕掛けた為田が左サイドの敵陣中央で関根に倒され、FKを獲得
-
後半20分
浦和
ベンチではKユンカーが出場の準備を進める
-
後半18分
浦和
小泉がペナルティエリア手前の中央から左へつなぎ、受けた馬渡がペナルティエリア手前の左から対角へ柔らかいパスを供給。味方が反応するも、ボールは飛び出したGKにキャッチされてしまう
-
後半17分
浦和
岩尾のパスを受けた伊藤がペナルティエリア手前の左から右足を振り抜く。しかし、シュートは至近距離でDFにブロックされ、枠をとらえられない
-
後半15分
C大阪
味方が自陣の左サイドからディフェンスラインの背後へスルーパスを入れる。加藤と奥埜が抜け出し、オフサイドを警戒した加藤はボールに触れず。奥埜がペナルティエリア中央から右足でシュートを放ち、ゴールネットを揺らす。しかし、奥埜の位置はオフサイドの判定を受ける
-
後半13分
浦和
明本が高い位置でマテイヨニッチからボールを奪うと、すぐに左前方へつなぐ。受けた松尾はドリブルでペナルティエリア左へ進入し、右足でクロスを供給。しかし、ボールはDFにクリアされ、味方にはつながらない
-
後半12分
浦和
キッカーは馬渡。右足で高い弾道のクロスを上げるも、精度を欠き、ボールはファーサイドへ流れてゴールラインを割ってしまう
-
後半11分
浦和
左CKを獲得
-
後半10分
浦和
左サイドでロングボールを収めた馬渡がカットインし、ペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つ。しかし、これは枠の右に外れてしまう
-
後半8分
C大阪
加藤のパスを受けた松田がドリブルで持ち上がり、右サイドの敵陣深くから右足で低い弾道のクロスを入れる。しかし、これはニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
後半6分
C大阪
GOAL!GOAL!GOAL!山中が敵陣中央の左からペナルティエリア内へふわりとしたボールを供給。反応してゴール前へ走り込んだ加藤が馬渡と競り合いながら頭で合わせると、シュートはゴールへ吸い込まれ、さらにリードを広げる
-
後半3分
浦和
小泉が高い位置でキムジンヒョンのパスをカットすると、ペナルティエリア手前の左から左足でシュートを放つ。これはDFにブロックされ、こぼれ球に反応した松尾が右足で合わせるも、枠をとらえられない
-
後半1分
浦和
味方が敵陣浅い位置から左へ展開。馬渡が収めると、ペナルティエリア手前の中央から右足を一せん。しかし、強烈なシュートはGKのセーブに阻まれ、惜しくもゴールは奪えない
-
後半0分
浦和
27松崎OUT→6馬渡IN
-
後半0分
C大阪ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。0-2と、アウェイのC大阪のリードで試合を折り返す
-
前半46分
浦和
松尾のパスを受けた大久保がペナルティエリア左へ進入し、左足でクロスを上げる。フリーの状態となった関根がファーサイドで受けるも、寄せにきたDFをかわし切れず、シュートまで持ち込めない
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半44分
C大阪
カウンターを発動。上門がうまいターンでDFをかわし、ハーフウェーライン付近からディフェンスラインの間を狙ったスルーパスを入れる。反応した加藤が走り込むも、Aショルツの対応に阻まれ、ボールをキープできない
-
前半42分
浦和
低い位置で丁寧にパスをつなぐも、相手の素早いプレスを受け、思うように敵陣へ攻め込めない
-
前半39分
浦和
味方からの縦パスを受けた松崎がドリブルを仕掛け、ペナルティエリア手前の中央へ持ち運ぶ。しかし、対じするDFをかわし切れず、最後はファウルの判定を受ける
-
前半37分
浦和
味方が自陣からディフェンスラインの背後へ大きく展開。関根が反応するも、ボールはそのままGKへ渡ってしまう
-
前半36分
C大阪
鈴木が左サイドの敵陣中央から鋭い縦パスを入れると、受けた為田は左サイドの敵陣深くから左足でグラウンダーのクロスを送る。しかし、これはDFにクリアされ、味方には合わない
-
前半34分
浦和
関根が右サイドの敵陣中央から前方のスペースへパスを供給。走り込んだ松崎が受けるも、DFの素早い寄せに遭い、最後はボールを失ってしまう
-
前半32分
浦和
最終ラインでボールを回し、攻撃の機会をうかがっている
-
前半30分
C大阪
GOAL!GOAL!GOAL!山中が左サイドの敵陣中央から前方のスペースへパスを入れる。敵陣深くへ走り込んだ為田が左足でグラウンダーのクロスを送ると、奥埜がペナルティエリア中央で受け、飛び出してきたGKを冷静に確認。左足で浮かせてゴールネットを揺らす
-
前半27分
C大阪
味方が自陣の右サイドからディフェンスラインの背後へロングフィードを供給。抜け出した為田が収めると、ペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、シュートは至近距離でDFにブロックされてしまう
-
前半25分
C大阪
右CKを獲得。キッカーの鈴木が右足でアウトスイングのクロスを上げると、ニアサイドへ走り込んだ毎熊が頭でそらし、ゴール前の上門が反応。しかし、GKの対応に阻まれ、ゴールは奪えない
-
前半23分
C大阪
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は18試合。10勝6分け2敗で勝率は55.6%
-
前半23分
C大阪
GOAL!GOAL!GOAL!味方が敵陣浅い位置から右サイドのスペースへパスを供給。反応した毎熊が抜け出し、ペナルティエリア右へ進入してゴール前へ折り返しのパスを入れる。これがDFに当たってボールの軌道が変わり、ゴールへ吸い込まれる
-
前半21分
浦和
右サイドの敵陣深くでスローインを受けた松尾がゴールライン際から右足でクロスを上げる。しかし、精度を欠き、ボールはファーサイドへ流れてゴールラインを割ってしまう
-
前半18分
C大阪
奥埜が高い位置でボールを奪うと、加藤はワンタッチで右へつなぐ。走り込んだ奥埜がペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜くも、シュートは至近距離でDFにブロックされてしまう
-
前半17分
C大阪
高い位置で細かくパスをつなぎ、最後は味方が敵陣中央から左前方へパスを出す。しかし、反応した山中には合わず、ボールを失ってしまう
-
前半15分
C大阪
DFのクリアボールを拾った為田がドリブルでペナルティエリア手前の左へ持ち込む。しかし、DFの対応に阻まれ、シュートを放てない
-
前半12分
C大阪
味方が右サイドの敵陣中央から縦パスを供給。加藤が収めると、すぐに反転してペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つ。しかし、シュートはGKにキャッチされてしまう
-
前半11分
C大阪
自陣でゆっくりとボールを回し、攻撃の機会をうかがう
-
前半9分
浦和
大久保の横パスを受けた松尾がドリブルでペナルティエリア手前の中央へ持ち上がる。しかし、DFの激しい寄せに遭い、シュートを放てない
-
前半8分
浦和
キッカーは大久保。左足で鋭いクロスを上げるが、ニアサイドでDFのクリアに遭い、味方には合わない
-
前半7分
浦和
松崎が味方とのパス交換で抜け出し、右サイドをドリブルで駆け上がる。最後は右サイドの敵陣中央で奥埜に倒され、FKを獲得
-
前半5分
C大阪
立ち上がりから敵陣でプレーする時間を増やし、攻撃の機会をうかがっている
-
前半3分
C大阪
鳥海が左サイドの敵陣中央からディフェンスラインの間を狙ったパスを供給。味方がペナルティエリア左へ動き出すが、手前でDFにカットされてしまう
-
前半2分
C大阪
為田が左サイドでボールをキープすると、左サイドの敵陣深くのスペースへパスを出す。反応した山中が走り込むも、DFにクリアされてしまう
-
前半0分
浦和は西川、C大阪は奥埜がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
両者の過去対戦成績は24勝12分け20敗とC大阪の勝ち越し
-
前半0分
C大阪
フィールドメンバーのスタメンは第1戦と同じ布陣で臨むが、ベンチには攻撃力のある選手たちが控えている。総力戦で勝利を飾れるか
-
前半0分
C大阪
予想フォーメーションは4-4-2。第1戦からのスタメン変更は1人。清水が外れ、キムジンヒョンが入る。第1戦で豪快な先制弾を決めた上門は今日も2トップの一角に入ると予想される。チームを2年連続の決勝進出へ導くプレーを見せたい
-
前半0分
浦和
第1戦は引き分けたものの、貴重なアウェイゴールを獲得。ホームの応援を力に変え、準決勝で敗れた昨季の借りを返したい
-
前半0分
浦和
予想フォーメーションは4-2-3-1。第1戦からのスタメン変更は1人。Dモーベルグが外れ、松崎が入る。松崎はJ1の24節以来のスタメン出場を果たす。大一番で持ち味を発揮できるか
-
前半0分
浦和ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!