ルヴァン杯 グループステージ 第1節
3月8日(水) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。1-0で横浜FMが勝利
-
後半50分
磐田
縦に速い攻撃を仕掛ける。最後は古川がペナルティエリア左でボールを受けると、右足を振り抜く。しかし、シュートは枠の右にそれてしまう
-
後半49分
磐田
左サイドからチャンスを作る。最後は藤原がペナルティエリア左の角度のない位置へスルーパスを送ると、反応して抜け出したジャーメインはシュートを放つ。しかし、ボールは一森に処理されてしまう
-
後半48分
磐田
この時間は前線の杉本やジャーメインを狙ったロングボールを軸とし、攻撃を仕掛ける場面が散見される
-
後半47分
磐田
縦に速い攻撃を仕掛ける。最後は小川が右サイドの相手陣中央から右足でゴール前へクロスを送るが、ボールはニアサイドで相手DFにクリアされてしまう
-
後半46分
磐田
小川はピッチに戻り、プレーに復帰している
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
磐田
小川は右ひじを気にした様子を見せ、一度ピッチの外に出ている
-
後半44分
磐田
小川はピッチでスタッフの治療を受けている
-
後半43分
磐田
小川がエウベルとの接触で手を押さえてピッチに倒れ込んでいる
-
後半42分
横浜FM
エドゥアルドが左サイドの相手陣深くへ左足でパスを出すと、エウベルが受ける。エウベルはそのまま縦に仕掛けると、左足でゴール前へクロスを送る。Mジュニオールが頭で合わせるが、ゴールとはならない
-
後半41分
横浜FM
藤田が右へパスを出すと、受けたMジュニオールはペナルティエリア手前の右から右足でシュートを放つ。これは枠をとらえるも、三浦にキャッチされてしまう
-
後半39分
横浜FM
この時間は一森がディフェンスラインの位置まで上がり、ビルドアップに参加している
-
後半38分
磐田
この時間は古川などを中心とし、サイドからのクロスを軸に攻勢を強めている。しかし、最後の局面で精度を欠き、思うようにシュートまでは持ち込めていない
-
後半38分
磐田
先ほどまで上原が巻いていたキャプテンマークは、小川に引き継がれている
-
後半37分
磐田
7上原OUT→38藤原IN
-
後半37分
磐田
13藤川OUT→18ジャーメインIN
-
後半36分
磐田
自陣でボールを奪うと、カウンターを仕掛ける。杉本が縦にボールを持ち運ぶと、右へ展開する。走り込んだ味方が右サイドの相手陣中央からゴール前へ右足で低い軌道のクロスを送るが、一森に処理されてしまう
-
後半34分
磐田
ベンチではジャーメインと藤原が出場の準備を進める
-
後半33分
横浜FM
縦に速い攻撃を仕掛ける。最後は井上が右でボールを持ち、仕掛ける。井上はそのままペナルティエリア右角付近からゴール前へ浮き球のパスを送るが、チャンスとはならない
-
後半31分
横浜FM
この時間は相手に押し込まれ、サイド攻撃からチャンスを作られている。それでも、エドゥアルドを中心に粘り強い対応を見せ、最後の局面では相手に思うようなプレーをさせていない
-
後半30分
磐田
左CKを獲得する。しかし、決定機とはならない
-
後半29分
磐田
キッカーの上原は右足でゴール前へクロスを送るが、決定機とはならない。こぼれ球の流れから古川が左でボールを持つと、ペナルティエリア左からゴール前へ浮き球のパスを送る。鈴木海が相手DFとの競り合いに勝ってヘディングシュートを放つが、惜しくも枠をとらえられない
-
後半28分
磐田
キッカーはゴール前へ浮き球のパスを送るが、一森のパンチングに遭う。右CKを獲得する
-
後半28分
磐田
ペナルティエリア手前の左でFKを獲得する
-
後半27分
横浜FM
18水沼OUT→17井上IN
-
後半26分
この時間はピッチの至るところで球際での激しい勝負が繰り広げられ、ボールが落ち着かない展開となっている
-
後半25分
横浜FM
ベンチでは井上が出場の準備を進める
-
後半24分
磐田
古川が上島との接触でピッチに倒れ込むが、すぐに立ち上がり、プレーに復帰している
-
後半23分
磐田
42後藤OUT→9杉本IN
-
後半23分
磐田
77大津OUT→27吉長IN
-
後半22分
磐田
小川がペナルティエリア手前へ縦パスを送ると、混戦となる。その流れから最後は大津がボールを収め、ペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、惜しくも枠の左にそれてしまう
-
後半22分
磐田
ベンチでは杉本と吉長が出場の準備を進める
-
後半21分
横浜FM
この時間は相手にボールを握られるシーンも見られるが、植中を中心に前線から積極的なプレスを仕掛けており、相手に簡単にはボールを前進させない展開を続けている
-
後半20分
横浜FM
先ほどまで喜田が巻いていたキャプテンマークは、エドゥアルドに受け継がれている
-
後半18分
磐田
小川が左へ展開すると、ペナルティエリア左角付近で古川が受けて仕掛ける。古川はそのままペナルティエリア左までボールを持ち運び、右足を振り抜く。しかし、シュートは相手DFにブロックされてしまう
-
後半16分
横浜FM
8喜田OUT→6渡辺IN
-
後半16分
横浜FM
20ヤンマテウスOUT→7エウベルIN
-
後半16分
横浜FM
ベンチでは渡辺とエウベルが出場の準備を進める
-
後半16分
横浜FM
カウンターを仕掛ける。最後は植中がペナルティエリア手前から左足でシュートを放つが、三浦にキャッチされてしまう
-
後半15分
横浜FM
この時間はGKの一森を除いたフィールドプレーヤーの10人全員が相手陣に入り、パスを回している
-
後半13分
磐田
味方が左サイドの相手陣中央からペナルティエリア左へ浮き球のパスを送ると、藤川が反応して走り込む。しかし、ボールは精度を欠き、シュートまでは持ち込めない
-
後半11分
横浜FM
縦に速い攻撃を仕掛ける。植中が相手DFを背負いながらもボールをキープすると、右へ展開する。受けた水沼は縦にボールを持ち運ぶと、右サイドの相手陣中央から右足でゴール前へクロスを送る。ファーサイドから走り込んだヤンマテウスが足で合わせるも、シュートは枠をとらえられない
-
後半10分
磐田
右CKを獲得する。キッカーの上原は右足でゴール前へクロスを送るが、決定機とはならない
-
後半9分
磐田
キッカーの上原はゴール前へクロスを送るが、相手DFに頭でクリアされてしまう。こぼれ球の流れから味方が左サイドでクロスを上げると、山本義が頭で合わせる。しかし、ゴールとはならない
-
後半9分
磐田
藤川のクロスから右CKを獲得する
-
後半8分
磐田
後藤が實藤との接触でピッチに倒れ込むが、立ち上がり、無事にプレーに復帰している
-
後半7分
磐田
キッカーの上原は右足でペナルティエリア内へクロスを送る。しかし、ゴール前での競り合いの中で味方のファウルがあったと判定され、相手ボールとなってしまう
-
後半6分
磐田
大津の仕掛けから右CKを獲得する
-
後半5分
横浜FM
先制したこともあり、スタジアムは盛り上がりを見せている
-
後半4分
横浜FM
GOAL!GOAL!GOAL!エドゥアルドが自陣からペナルティエリア手前の左へスルーパスを送ると、ヤンマテウスが抜け出す。ヤンマテウスはそのままペナルティエリア左にボールを持ち運ぶと、左足でゴール前へ球足の速いパスを送り込む。これが鈴木海に当たり、ネットを揺らす。先制に成功する
-
後半3分
横浜FM
藤田が右足の太ももを気にする様子を見せるが、プレーを続行している
-
後半2分
この時間はボールが落ち着かない展開が続いている
-
後半0分
磐田
22中川OUT→2山本義IN
-
後半0分
横浜FM
27松原OUT→19實藤IN
-
後半0分
横浜FM
11AロペスOUT→14植中IN
-
後半0分
横浜FMボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
横浜FM
縦に速い攻撃を仕掛ける。Mジュニオールがペナルティエリア右から右足でゴール前へ球足の速いパスを送ると、Aロペスが足で合わせる。しかし、惜しくもゴールとはならない
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半45分
磐田
縦に速い攻撃を仕掛ける。最後は味方が右サイドの相手陣深くから右足でゴール前へクロスを送ると、後藤が走り込む。しかし、その前で相手DFにクリアされてしまう
-
前半45分
この時間は両チームともに縦に速い攻撃を軸にしており、ボールが落ち着かない展開が続いている
-
前半44分
磐田
古川が喜田との接触で足を押さえてピッチに倒れ込むが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
前半42分
横浜FM
縦に速い攻撃を仕掛ける。Aロペスが縦にボールを持ち運ぶと、前線から左足で強烈なシュートを放つ。これは枠をとらえるも、三浦の好セーブに遭い、ゴールとはならない
-
前半41分
横浜FM
藤田が相手DFとの接触でピッチに座り込むが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
前半39分
横浜FM
キッカーのエドゥアルドは左足で直接ゴールを狙うが、これは壁に当たってしまう。こぼれ球を拾ったヤンマテウスがペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つが、相手DFのブロックに遭う
-
前半39分
横浜FM
ボールサイドにはエドゥアルドとヤンマテウスが立っている
-
前半38分
横浜FM
ペナルティエリア手前の中央で喜田が大津に倒され、FKを獲得する
-
前半37分
磐田
相手陣中央の右でFKを獲得すると、キッカーの上原はペナルティエリア手前の中央へパスを出し、反応した味方は右サイドの相手陣深くへパスを出す。反応した小川はゴール前へ低い軌道のクロスを送るが、決定機とはならない
-
前半35分
横浜FM
右サイドからチャンスを作る。水沼がペナルティエリア手前の右から左足でファーサイドへ浮き球のパスを送ると、ヤンマテウスが足で合わせる。これは三浦のセーブに遭うが、こぼれ球に反応したヤンマテウスが右足で詰める。しかし、枠をとらえられない
-
前半33分
磐田
鈴木海はMジュニオールに対し、危険なタックルを仕掛けてしまう。このプレーに対し、警告が与えられる
-
前半33分
磐田
鈴木海にイエローカード
-
前半32分
磐田
縦に速い攻撃を仕掛ける。最後は味方がペナルティエリア手前の中央からペナルティエリア中央へスルーパスを送ると、抜け出した後藤が足で合わせ、ボールはネットを揺らす。しかし、後藤の位置がオフサイドだったと判定され、相手ボールとなってしまう
-
前半30分
横浜FM
右サイドの相手陣中央でFKを獲得する。キッカーの永戸は左足でゴール前へクロスを送るが、決定機とはならない
-
前半29分
横浜FM
キッカーはゴール前へクロスを送る。しかし、決定機とはならない
-
前半29分
横浜FM
藤田がペナルティエリア手前の右からペナルティエリア内へ縦パスを送ると、Aロペスが相手DFを背負いながらもボールを落とす。反応した藤田がペナルティエリア手前の右から右足で低い軌道のシュートを放つが、三浦のセーブに遭う。右CKを獲得する
-
前半27分
横浜FM
縦に速い攻撃を仕掛ける。Mジュニオールが縦にボールを持ち運ぶと、相手陣中央からペナルティエリア右へスルーパスを送り込む。反応した水沼は追い付くが、思うようにボールをコントロールできず、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半26分
横浜FM
上島が古川との接触でピッチサイドにうずくまるが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
前半26分
横浜FM
この時間は永戸が中央寄りのポジションを取り、攻撃に参加する場面が見られる
-
前半24分
横浜FM
キッカーの水沼は右足でニアサイドへクロスを送る。しかし、相手DFに頭でクリアされてしまう。こぼれ球の流れから最後は松原が右サイドの相手陣深くで低い軌道のクロスを上げるが、ゴール前の味方にはつながらない
-
前半24分
横浜FM
ヤンマテウスのクロスから左CKを獲得する
-
前半23分
横浜FM
この時間も喜田がディフェンスラインの位置まで下りてきており、ビルドアップに参加している
-
前半22分
磐田
三浦のロングボールからチャンスを作る。最後は古川が左サイドの相手陣深くで仕掛けるが、対じする相手DFの対応に遭い、決定機までは至らない
-
前半21分
磐田
縦に速い攻撃を仕掛ける。鹿沼が相手のディフェンスラインの背後へロングボールを送ると、後藤が反応して走り込む。しかし、ボールは飛び出してきた一森に処理されてしまう
-
前半19分
横浜FM
カウンターを仕掛ける。最後はAロペスがペナルティエリア手前の中央からペナルティエリア中央へスルーパスを送るが、相手DFに当たってコースが変わり、走り込んだ水沼には合わない
-
前半18分
磐田
カウンターを仕掛ける。大津がペナルティエリア左からニアサイドへパスを送ると、走り込んだ藤川が足で合わせる。しかし、シュートは枠をとらえられない
-
前半17分
磐田
右CKを獲得する。キッカーの上原はゴール前へクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまう。こぼれ球に反応した古川がペナルティエリア手前の中央からシュートを放つが、これは一森に処理されてしまう
-
前半16分
磐田
キッカーの上原は右足でゴール前へクロスを送るが、相手DFに頭でクリアされてしまう。こぼれ球を拾った小川が相手陣中央から右足でシュートを放つが、クロスバーを越えてしまう
-
前半15分
磐田
キッカーの上原は右足でニアサイドへクロスを送るが、相手DFに頭でクリアされてしまう。こぼれ球の流れから古川が左でボールを受けると、ペナルティエリア内へ浮き球のパスを送る。これが相手DFに当たってゴールラインを割り、右CKを獲得する
-
前半14分
磐田
右CKを獲得する
-
前半13分
横浜FM
ヤンマテウスが左サイドの相手陣深くから斜め右前方へパスを出すと、Mジュニオールが受ける。Mジュニオールはそのまま左サイドの相手陣深くの角度のないところからニアサイドへクロスを送るが、ボールは三浦にキャッチされてしまう
-
前半12分
横浜FM
この時間は相手にボールを回されるシーンが目立っている。それでも、Aロペスを中心に前線から積極的にプレスを仕掛けており、相手に簡単にはボールを前進させない展開が続いている
-
前半10分
磐田
自陣で相手のパスをカットすると、カウンターを仕掛ける。味方が自陣から相手のディフェンスラインの背後へロングボールを送り込むと、後藤が反応して走り込む。しかし、ボールは少し精度を欠き、一森に処理されてしまう
-
前半9分
横浜FM
キッカーの水沼は右足でニアサイドへクロスを送る。しかし、決定機とはならない
-
前半8分
横浜FM
ヤンマテウスのクロスから左CKを獲得する
-
前半8分
横浜FM
この時間は喜田がディフェンスラインまで下りてきており、ビルドアップに参加している
-
前半6分
磐田
カウンターを仕掛ける。鹿沼がハーフウェーライン付近から前線へロングボールを送ると、後藤が反応して走り込む。しかし、ボールは精度を欠き、飛び出してきた一森に処理されてしまう
-
前半5分
磐田
中川はAロペスに対し、やや後方からスライディングタックルを仕掛けてしまう。このプレーに対し、警告が与えられる
-
前半5分
磐田
中川にイエローカード
-
前半4分
磐田
キッカーの上原は右足でニアサイドへクロスを送ると、鈴木海が頭でそらす。しかし、ボールはファーサイドへ流れてしまう
-
前半4分
磐田
松本の仕掛けから左CKを獲得する
-
前半2分
横浜FM
右サイドの高い位置でのスローインからチャンスを作る。最後はヤンマテウスがペナルティエリア左からペナルティエリア中央へ浮き球のパスを送るが、相手DFにクリアされてしまう
-
前半2分
横浜FM
喜田が相手DFとの接触でピッチに倒れ込むが、立ち上がり、プレーに復帰している
-
前半0分
横浜FMは喜田が、磐田は上原が、それぞれキャプテンマークを巻いている
-
前半0分
両者の過去対戦成績は35勝4分け27敗と横浜FMの勝ち越し
-
前半0分
磐田
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近のリーグ戦からスタメンを全員入れ替え、ニッパツに乗り込む。昨季のリーグ戦ではアウェイで横浜FMから勝利を挙げており、今日もその再現を果たしたい。トップに入ると予想される後藤はリーグ開幕節で3分間に2得点と、爆発力を見せた。チームを勝利に導く一発に期待だ
-
前半0分
横浜FM
予想フォーメーションは4-2-1-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更は6人。角田、畠中、渡辺、西村、エウベル、井上に代わり、エドゥアルド、上島、藤田、Mジュニオール、ヤンマテウス、水沼が入る。ここまでリーグ戦は2勝1分け無敗と、上々なスタート。ルヴァンカップでも良い入りを見せたい
-
前半0分
磐田ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!