dmenuスポーツ

ルヴァン杯 グループステージ 第1節

3月8日(水) 19:03 Kick off

アイスタ

3 - 2

清水

  • 2-0
  • 1-2
試合終了

川崎F

テキスト速報

後半

  • 後半51分

    試合終了。3-2で清水が勝利

  • 後半50分川崎F エンブレム川崎F 

    山村も最前線に上がってパワープレーを仕掛ける

  • 後半49分清水 エンブレム清水 

    15岸本OUT→27監物IN

  • 後半49分清水 エンブレム清水 

    ベンチでは監物が出場の準備を進める

  • 後半47分清水 エンブレム清水 

    乾がペナルティエリア手前の中央から左に展開すると、中山がフリーで受け、ドリブルで短く切れ込んで右足を振り抜く。しかし、シュートは枠をとらえられない

  • 後半46分

    アディショナルタイムは5分の表示

  • 後半45分清水 エンブレム清水 

    中山が左サイドの相手陣中央から斜めにパスを入れるが、相手にクリアされてしまう

  • 後半43分清水 エンブレム清水 

    この時間帯、キャプテンマークを引き継いだ吉田がチームメイトを引き締めている

  • 後半41分清水 エンブレム清水 

    Bコロリが中盤に下りてポストプレー。右に展開すると、フリーの岸本が走り込んでゴール前にクロスを蹴り込む。しかし、ボールはターゲットの乾にはわずかに合わず、上福元に処理されてしまう

  • 後半40分川崎F エンブレム川崎F 

    松長根が右サイドの相手陣中央から左足でクロスを蹴り込むが、精度を欠いてしまい、ゴールラインを割ってしまう

  • 後半37分川崎F エンブレム川崎F 

    GOAL!GOAL!GOAL!キッカーの宮代は大久保と駆け引きをしながら右足で蹴り込むと、相手の逆を突いてゴール右にしっかりと決め切り、再び1点差に詰め寄る

  • 後半35分川崎F エンブレム川崎F 

    左サイドからのCKを得る。キッカーの遠野が右足でクロスを蹴り込むと、最終的にボールはペナルティエリア右へ。反応した松長根が松岡に顔を蹴られるような形になって倒され、主審の笛が鳴ってPKを獲得する

  • 後半35分川崎F エンブレム川崎F 

    18チャナティップOUT→13山根

  • 後半35分川崎F エンブレム川崎F 

    マルシーニョが左サイドの相手陣深くからドリブルで短く運んでクロスを蹴り込むが、味方には合わない

  • 後半32分清水 エンブレム清水 

    Bコロリが左に流れてボールを受けると、相手3枚に囲まれてしまう。辛うじてボールが近い距離の味方につながると、再びBコロリがボールを拾ってペナルティエリア右から右足を振り抜く。しかし、至近距離で相手にブロックされてしまう

  • 後半30分川崎F エンブレム川崎F 

    20山田OUT→33宮代IN

  • 後半30分川崎F エンブレム川崎F 

    30瀬川OUT→17遠野

  • 後半30分川崎F エンブレム川崎F 

    16瀬古OUT→8橘田IN

  • 後半29分川崎F エンブレム川崎F 

    再び左CKを得る。キッカーの瀬古が右足でクロスを上げるが、ゴール前で相手に高い打点でクリアされてしまう

  • 後半29分川崎F エンブレム川崎F 

    左サイドからのCKを得る。キッカーの瀬古が右足でクロスを蹴り込むが、ゴール前で相手に頭でクリアされてしまう

  • 後半27分清水 エンブレム清水 

    14白崎OUT→8松岡IN

  • 後半25分清水 エンブレム清水 

    GOAL!GOAL!GOAL!右サイドのスローインから攻撃。ペナルティエリア手前の右でBコロリ、乾らが近い位置で絡んで守備陣を引き付け、乾が左に展開する。中山がフリーで受けると、必死の守備を行う相手を冷静にかわし、右足に持ち替えて鋭いシュートを放つ。ボールは枠の左上に見事に決まる

  • 後半22分川崎F エンブレム川崎F 

    GOAL!GOAL!GOAL!左サイドの相手陣深くから味方が浮き球を入れると、ペナルティエリア左でマルシーニョが冷静にトラップ。左足でマイナスのクロスを蹴り込むと、ペナルティエリア中央でチャナティップが反応。体を倒しながら右足で見事なボレーシュートを放ち、枠の左上に決まって1点を返す

  • 後半21分清水 エンブレム清水 

    7神谷OUT→33乾IN

  • 後半21分清水 エンブレム清水 

    16西澤OUT→11中山IN

  • 後半21分清水 エンブレム清水 

    20オセフンOUT→17BコロリIN

  • 後半20分川崎F エンブレム川崎F 

    瀬古にイエローカード

  • 後半18分川崎F エンブレム川崎F 

    自陣の中央からチャナティップが巧みなドリブルで持ち出すと、このプレーからマルシーニョがペナルティエリア手前の左で受ける。だが、コントロールが少し乱れて戻った相手にボールをたたかれてシュートにはつなげられない

  • 後半18分川崎F エンブレム川崎F 

    キッカーの瀬古が右足を振り抜くが、壁にはね返されてしまう

  • 後半17分川崎F エンブレム川崎F 

    ペナルティエリア手前の左でFKを得る

  • 後半16分川崎F エンブレム川崎F 

    右サイドの相手陣浅い位置で松長根と西澤が競り合うと、ファウルの判定が下ってFKを得る。キッカーの松長根はすぐさま横パスを入れてリスタートを行う

  • 後半14分川崎F エンブレム川崎F 

    佐々木が左サイドの相手陣深くからドリブルを仕掛け、ペナルティエリア左に進行し、相手をかわして左足でクロスを上げる。だが、味方には合わない

  • 後半12分清水 エンブレム清水 

    後半の立ち上がりは川崎Fにボールを保持される時間が続くが、積極的な守備対応で相手に得点を許さない

  • 後半10分川崎F エンブレム川崎F 

    左サイドからのCKを得る。キッカーの瀬古が右足でゴール前にクロスを蹴り込むが、再び大久保にはじき返されてしまう

  • 後半9分川崎F エンブレム川崎F 

    キッカーの瀬古がゴール方向に蹴り込むが、大久保にゴール前ではね返されてしまう

  • 後半8分川崎F エンブレム川崎F 

    相手陣中央の左で小塚が岸本に倒されてFKを得る

  • 後半7分川崎F エンブレム川崎F 

    上福元も最終ラインに吸収されるような陣形で自陣からビルドアップを行う

  • 後半5分川崎F エンブレム川崎F 

    チャナティップが中盤から浮き球で左サイドに展開するが、受けた味方が上げたクロスは大久保に処理されてしまう

  • 後半4分清水 エンブレム清水 

    吉田がペナルティエリア左にドリブルで持ち込み、マイナスのパスを入れると、走り込んだ神谷がダイレクトで合わせる。だが、シュートは近い距離で相手に防がれてしまう

  • 後半2分清水 エンブレム清水 

    自陣のペナルティエリアでの吉田の冷静な守備対応に対し、サポーターから拍手が送られる

  • 後半1分川崎F エンブレム川崎F 

    代わったマルシーニョは名願と同じ3トップの左のポジションに入る

  • 後半0分川崎F エンブレム川崎F 

    24名願OUT→23マルシーニョIN

  • 後半0分

    清水ボールでキックオフ、後半開始

前半

  • 前半48分

    前半終了。2-0と、清水のリードで試合を折り返す

  • 前半47分川崎F エンブレム川崎F 

    最終ラインの右から浮き球が最前線に送られるが、相手にヘディングではね返されてしまい、ターゲットのチャナティップにはつながらない

  • 前半46分

    アディショナルタイムは2分の表示

  • 前半45分川崎F エンブレム川崎F 

    左サイドからのCKを得る。キッカーの瀬古が右足でクロスを上げるが、ゴール前の味方には合わない

  • 前半44分川崎F エンブレム川崎F 

    佐々木がペナルティエリア左から左足を振り抜くが、相手に阻まれてしまう

  • 前半43分清水 エンブレム清水 

    右サイドからのCKを獲得する。キッカーの西澤が右足でクロスを蹴り込むが、ニアサイドの味方には合わない。それでも、流れたボールにオセフンが反応し、ペナルティエリア中央から右足を振り抜く。しかし、シュートは枠には飛ばない

  • 前半42分清水 エンブレム清水 

    宮本は大事には至らなかったもよう。プレーが再開される

  • 前半41分清水 エンブレム清水 

    宮本が倒れ込み、起き上がれずにいる。プレーが止まる

  • 前半40分川崎F エンブレム川崎F 

    チャナティップがペナルティエリア手前の中央から右足でスルーパスを縦に送るが、味方には合わない

  • 前半39分清水 エンブレム清水 

    この時間帯は川崎Fにボールを握られる展開が続くが、全員が自陣に戻ってブロックを形成して対応している

  • 前半37分川崎F エンブレム川崎F 

    瀬川がペナルティエリア手前の中央から振り向きざまに右足を振り抜くが、グラウンダーのシュートは枠の左に外れてしまう

  • 前半35分川崎F エンブレム川崎F 

    中央に人数を掛け、流動的なポジショニングからパスワーク。だが、ペナルティエリア手前の中央から山田が入れたスルーパスは相手にカットされて味方にはつながらない

  • 前半32分清水 エンブレム清水 

    ボールを保持すると、無理はせずにピッチを広く使って攻撃の糸口を探っている

  • 前半30分川崎F エンブレム川崎F 

    右CKは決定機にはつなげられないが、ボールは失わず、後方に戻して再び保持する

  • 前半30分川崎F エンブレム川崎F 

    キッカーの小塚が右足を振り抜くが、相手の壁に阻まれて右サイドからのCKを獲得する

  • 前半28分川崎F エンブレム川崎F 

    相手陣中央でFKを獲得する

  • 前半26分川崎F エンブレム川崎F 

    右サイドの相手陣中央でFKを得る。キッカーの瀬古が右足でクロスを入れるが、ペナルティエリア中央で相手にクリアされてしまう

  • 前半25分川崎F エンブレム川崎F 

    自陣でボールを持つが、相手の鋭い寄せに苦戦してゴール前には迫れない

  • 前半23分川崎F エンブレム川崎F 

    右CKは得点にはつながらず

  • 前半21分川崎F エンブレム川崎F 

    チャナティップが中盤から右に展開。松長根はダイレクトで折り返すが、相手にブロックされてしまう。それでも、再び松長根がボールを回収すると、その流れから右サイドからのCKを獲得する

  • 前半19分清水 エンブレム清水 

    神谷が相手陣浅い位置の右から上福元の位置を確認し、右足を振り抜く。しかし、ロングシュートは枠には飛ばない

  • 前半18分川崎F エンブレム川崎F 

    山田が右サイドの相手陣深くからドリブルで突破を狙うが、マッチアップした高橋に対応されてボールを失う

  • 前半17分川崎F エンブレム川崎F 

    名願が左サイドの相手陣深くから左足でクロスを上げるが、ファーサイドを狙ったクロスはゴール前で大久保に処理されてしまう

  • 前半15分清水 エンブレム清水 

    立ち上がりから積極的な入り。鋭い出足とワンタッチパスを交えたスピーディーな攻撃を展開し、試合を優位に進めている

  • 前半13分川崎F エンブレム川崎F 

    チャナティップが中盤の底に下りてディフェンスラインからボールを引き取ってビルドアップを助けている

  • 前半11分清水 エンブレム清水 

    神谷は苦もんの表情を浮かべて起き上がれずにいたが、大事には至らなかったもよう

  • 前半10分清水 エンブレム清水 

    相手を押し込んでディフェンスラインから縦パスが入ると、神谷が受ける。しかし、相手と接触して倒れ込む

  • 前半7分清水 エンブレム清水 

    GOAL!GOAL!GOAL!得点後のリスタートから相手へ猛烈なプレスを掛ける。奪ってカウンターを開始し、ペナルティエリア手前の中央から神谷が絶妙なスルーパスをペナルティエリア左に送ると、西澤が反応。このパスをゴール前に折り返す。すると、フリーで走り込んだ白崎が滑って合わせ、ゴールに押し込む

  • 前半6分清水 エンブレム清水 

    GOAL!GOAL!GOAL!北爪が右サイドの相手陣深くへフリーで抜け出すと、右足でクロスをファーサイドに送る。ゴール前でオセフンが頭で力強く合わせると、シュートは枠の左に決まって先制点を奪う

  • 前半3分清水 エンブレム清水 

    岸本が右サイドの相手陣中央からドリブルを仕掛けるが、相手に対応されて突破できない

  • 前半1分川崎F エンブレム川崎F 

    自陣の中央から上福元が浮き球を前線の右に蹴り込む。味方が競り合うも、流れたボールを相手に回収されてしまう

  • 前半0分

    両者の過去対戦成績は19勝10分け11敗と川崎Fの勝ち越し

  • 前半0分川崎F エンブレム川崎F 

    予想フォーメーションは4-1-2-3。アウェイで清水とのグループステージ初戦に挑む。ここまでリーグ戦でのスタメン出場のない選手が複数いる中、しっかりとコンビネーションを確立できるか。相性の良い相手に対し、力の差を見せつけたい

  • 前半0分清水 エンブレム清水 

    予想フォーメーションは4-4-2。ホームで川崎Fとのグループステージ初戦に臨む。リーグ戦ではここまで開幕から3試合連続引き分けと本調子ではないが、この一戦を好機にできるか。ホームアドバンテージを生かし、勝ってチームに勢いをもたらしたい

  • 前半0分

    川崎Fボールでキックオフ、試合開始

競技一覧

アプリアイコン

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!

外観

競技一覧 速報中
トップへ戻る