ルヴァン杯 グループステージ 第2節
3月26日(日) 14:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半52分
試合終了。0-1で神戸が勝利
-
後半51分
神戸
守勢に回るも、チーム全体がアグレッシブな守備で対応している
-
後半49分
横浜FC
Mモラエスにイエローカード
-
後半49分
横浜FC
長谷川が左サイドの相手陣深くから左足でクロスを上げるが、ゴール前に飛び込んだMモラエスには惜しくも合わない
-
後半47分
神戸
14汰木OUT→18井出IN
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
横浜FC
この時間帯は相手陣内でボールを持って攻勢を仕掛けている
-
後半43分
神戸
自陣の中央で武藤が鋭いプレスバックで相手のボールを奪取。横浜FCの攻撃を未然に防ぐ
-
後半40分
神戸
GOAL!GOAL!GOAL!Aイニエスタが自陣の左サイドから絶妙な縦のスルーパスを供給すると、汰木がフリーで受ける。汰木はドリブルでペナルティエリア左に入り、左足でゴール前にグラウンダーのクロスを蹴り込む。このクロスにゴール前で大迫が右足で合わせてゴールネットを揺らし、待望の先制点を獲得する
-
後半38分
神戸
武藤が自陣の中央で相手のボールを奪取した流れから齊藤、Aイニエスタとシュートチャンスを迎えるが、市川を中心とした相手の好守に阻まれてしまう
-
後半36分
横浜FC
9マルセロヒアンOUT→16長谷川IN
-
後半35分
神戸
Aイニエスタがペナルティエリア手前の中央で受けると、キラーパスをペナルティエリア右に差し込む。武藤が反応して抜け出し、ゴール前にラストパスを送るが、走り込んだ大迫にはわずかに合わない
-
後半34分
横浜FC
井上と小川慶が絡んで左サイドからの突破を狙うが、相手の対応に遭って惜しくも失敗に終わる
-
後半32分
神戸
左サイドの相手陣中央でFKを獲得する。キッカーのAイニエスタが右足で浮き球を蹴り込むが、ゴール前で市川に処理されてしまう
-
後半31分
神戸
22佐々木OUT→8AイニエスタIN
-
後半31分
横浜FC
左サイドからのCKを得る。キッカーがクロスをペナルティエリア中央に蹴り込むと、マルセロヒアンが頭で合わせる。しかし、前川の好守に遭ってゴールは奪えず
-
後半30分
神戸
ベンチではAイニエスタが出場の準備を進める
-
後半29分
横浜FC
ペナルティエリア左で小川慶が右足を振り抜くが、得点は奪えない
-
後半27分
神戸
初瀬が左サイドの相手陣中央から低いクロスをペナルティエリア中央に送ると、佐々木が反応する。だが、トラップが大きくなってシュートにはつながらない
-
後半26分
横浜FC
42橋本OUT→6和田IN
-
後半26分
横浜FC
10カプリーニOUT→15伊藤IN
-
後半25分
横浜FC
ユーリララにイエローカード
-
後半23分
ピッチは前半と同様に雨で水を含んでおり、選手が滑るシーンが散見されている
-
後半22分
神戸
左右にパスを散らしながらボールを保持する
-
後半19分
横浜FC
マルセロヒアンがスピードに乗ってドリブルで前進するが、ペナルティエリア左で大崎の対応に遭ってシュートは打てない
-
後半16分
横浜FC
自陣のペナルティエリアでカプリーニが浮き球を最前線に蹴り込むと、対応した相手2枚が重なってボールがこぼれる。このボールを山下が拾うと、相手陣中央の右から右足を振り抜く。前川は飛び出していたため、ゴールは無人だったが、シュートは枠の左に外れてしまう
-
後半16分
横浜FC
41新井OUT→50小川慶IN
-
後半15分
神戸
左サイドの相手陣深くから武藤がグラウンダーのクロスを送ると、近い距離で相手にかき出されてしまう
-
後半13分
神戸
齊藤が中盤で相手のボールを奪ってドリブルでやや右に運ぶと、右足で浮き球を上げる。ペナルティエリア中央で佐々木が合わせるが、シュートはゴールマウスを外れてしまう
-
後半12分
神戸
左サイドからのCKは得点につながらない
-
後半11分
神戸
右サイドの相手陣中央でFKを得る。キッカーの初瀬が左足で大きなクロスを蹴り込むと、ペナルティエリア左で味方が頭で折り返す。しかし、このボールを相手にクリアされてしまい、左CKを得る
-
後半10分
横浜FC
橋本にイエローカード
-
後半8分
神戸
汰木が左サイドの相手陣深くから相手を抜き切らずにクロスを上げると、このボールがゴール前でジャンプした市川を越えてファーサイドに入った武藤の頭に合う。しかし、ヘディングシュートはわずかに枠の右に外れてしまう
-
後半6分
神戸
キッカーの初瀬が左足でクロスを上げるが、ペナルティエリア中央で相手にヘディングでクリアされてしまう
-
後半5分
神戸
左サイドからのCKを得る
-
後半4分
神戸
左サイドの相手陣浅い位置でFKを得る。キッカーの初瀬が大きな浮き球を蹴り込むが、ペナルティエリア右で相手にヘディングでクリアされてしまう
-
後半2分
後半の立ち上がりは両チームともにアグレッシブに球際へ仕掛けている
-
後半0分
神戸
15本多OUT→5山口IN
-
後半0分
神戸
27泉OUT→11武藤IN
-
後半0分
神戸
36安達OUT→10大迫IN
-
後半0分
横浜FC
36高塩OUT→7山下IN
-
後半0分
横浜FCボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半47分
横浜FC
右サイドからのCKを獲得する。キッカーのカプリーニが左足で蹴り込むが、ボールは直接ファーサイドのゴールラインを割ってしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
神戸
前川が自陣から浮き球を蹴り込むと、佐々木が体を張って頭でバックパス。しかし、その後のつなぎはミスになって前進できず
-
前半43分
神戸
佐々木が中盤に下りて味方のパスを引き出し、ボールをポゼッションする姿勢を見せる
-
前半41分
横浜FC
マルセロヒアンがペナルティエリア手前の右からパスを斜めに入れるが、味方と意図が合わない
-
前半40分
神戸
齊藤が中盤からスルーパスを縦に差し込むと、佐々木が反応。フリーで抜け出してペナルティエリア左からクロスを上げるが、ゴール前で市川に処理されてしまう
-
前半38分
横浜FC
キッカーのカプリーニが左足でグラウンダーのシュートを放つが、ゴールの正面で前川に防がれてしまう
-
前半37分
横浜FC
ペナルティエリア手前の中央でFKを得る
-
前半36分
神戸
初瀬が左サイドの相手陣中央から巧みなタッチで相手をかわすと、左足でクロスを蹴り込む。ペナルティエリア中央で佐々木が合わせるが、シュートは枠の上に外れてしまう
-
前半33分
横浜FC
高塩が右サイドの相手陣中央から斜めにパスを入れると、マルセロヒアンが受ける。マルセロヒアンはペナルティエリア中央に持ち込むが、相手の寄せに苦戦してシュートは打てない
-
前半32分
横浜FC
プレーが再開されると、治療を受けたユーリララがピッチに戻る
-
前半31分
横浜FC
ユーリララが右足を押さえて座り込み、プレーが止まる。スタッフとともに、いったんピッチの外に出る
-
前半29分
神戸
キッカーの初瀬が左足でクロスを上げるが、ニアサイドで相手にクリアされる。このボールを拾って2次攻撃を仕掛けるが、惜しくも得点は奪えない
-
前半28分
神戸
右サイドの相手陣中央でFKを得る
-
前半27分
神戸
味方からの背後のパスに泉が反応し、右サイドの相手陣深くへフリーで抜け出すと、ボールを短く運んでマイナスに折り返す。走り込んだ齊藤が受けるが、ボールコントロールに苦戦してシュートは打てない
-
前半25分
横浜FC
ユーリララがしゃがみ込み、動けずにいる。主審はいったんプレーを止めて様子をうかがうが、大事には至らなかったもよう。プレーが再開される
-
前半23分
横浜FC
林が中央から右に展開し、フリーで走り込んだ高塩がペナルティエリア右からダイレクトで折り返すが、相手のスライディングに遭ってボールをブロックされてしまう
-
前半22分
神戸
続けて右サイドからのCKを獲得するが、惜しくも得点は奪えない
-
前半20分
神戸
左サイドからのCKを得る。キッカーの初瀬が左足でクロスを送るが、ゴール前で相手に触られて味方には合わない。それでも、こぼれ球を拾った流れから今度は右サイドからのCKを得る
-
前半19分
横浜FC
カプリーニが相手陣中央の右から左足を振り抜くが、シュートは枠には飛ばず
-
前半18分
横浜FC
ユーリララがピッチのいたるところに顔を出して起点を作っている
-
前半16分
横浜FC
序盤から相手のディフェンスラインの裏を狙うパスを積極的に送っている
-
前半15分
神戸
キッカーを務める初瀬が左足で低めのクロスをペナルティエリア左に入れるが、相手にクリアされてしまう
-
前半14分
神戸
佐々木が左サイドの相手陣中央で相手に後ろから倒されてFKを得る
-
前半12分
試合開始からピッチには雨が降り注いでいる
-
前半10分
横浜FC
Mモラエスが最終ラインから浮き球を相手のディフェンスラインの裏に送る。マルセロヒアンが反応して抜け出すが、オフサイドの判定が下る
-
前半9分
横浜FC
左サイドからのCKは得点にはつながらない
-
前半9分
横浜FC
高塩がペナルティエリア右から左足でクロスを上げるが、ターゲットの手前で前川に触られて左サイドからのCKを得る
-
前半7分
神戸
中盤の高い位置で齊藤が鋭く相手に寄せると、これがファウルの判定となる
-
前半5分
横浜FC
ユーリララが右サイドの相手陣中央にドリブルで強引に持ち出し、右足でクロスを上げる。飛び出した前川に触られるが、こぼれ球にペナルティエリア右で高塩が反応。右足で合わせるが、枠の左に外れてしまう
-
前半3分
神戸
左サイドからのCKはチャンスにつながらず
-
前半2分
神戸
汰木が左サイドの相手陣中央で受けると、ドリブルを仕掛ける。すると、左サイドの相手陣深くで対応した相手にボールをかき出されて左サイドからのCKを得る
-
前半0分
両者の過去対戦成績は7勝2分け3敗と神戸の勝ち越し
-
前半0分
神戸
予想フォーメーションは4-1-2-3。リーグ戦からメンバーを大幅に入れ替えて臨んだ名古屋とのグループステージ初戦は、完敗に終わってしまった。勝利を収めたい今日の注目は前線に入るとみられるサイドアタッカーの汰木、泉だ。ポジションを争うライバルの2人が、チームをけん引する姿に期待したい
-
前半0分
横浜FC
予想フォーメーションは4-2-3-1。広島との前節では先制点を挙げるも、リードを守り切れずに逆転負けを喫した。ホームで迎える2節では何としても勝点を獲得したい。注目はトップ下に入ると予想されるカプリーニ。広島戦で今季初得点を挙げた「背番号10」はチームに勢いをもたらせられるか
-
前半0分
神戸ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!