ルヴァン杯 グループステージ 第4節
4月19日(水) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半53分
試合終了。1-0でFC東京が勝利
-
後半52分
G大阪
キッカーの石毛が浮き球を前線に送るが、得点にはつながらない
-
後半51分
G大阪
相手陣中央の右で石毛がペロッチに倒されてFKを獲得する
-
後半51分
G大阪
前線に人数を掛けて攻勢に出る
-
後半48分
G大阪
高尾がペナルティエリア右でフリーで受けると、右足で中に短く切り返して左足を振り抜く。シュートは枠の左に決まるが、ゴール前の味方がオフサイドの判定でゴールとはならない
-
後半47分
FC東京
左サイドの相手陣浅い位置でペロッチが相手に倒されてFKを獲得する。キッカーは味方にショートパスを入れる
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
G大阪
立て続けに右サイドからのCKを得るが、惜しくも得点には至らず
-
後半44分
FC東京
Hトレヴィザンにイエローカード
-
後半44分
G大阪
石毛が相手陣中央からシュートを放つと、この流れから右CKを獲得
-
後半43分
FC東京
ペロッチが左サイドの相手陣中央で相手を背負ってボールをキープする
-
後半41分
FC東京
右サイドの相手陣深くで安斎が相手に強度の高いプレスを掛け、G大阪の攻撃を遅らせる
-
後半40分
FC東京
自陣の左サイドでペロッチが柳澤に倒されてFKを獲得する。キッカーは横パスをつないでリスタートを行う
-
後半39分
G大阪
中盤で味方が相手のパスをダイレクトで蹴り込むが、浮き球のパスは最前線の鈴木には合わない
-
後半38分
FC東京
自陣で落ち着いてボールを動かす
-
後半36分
FC東京
10東慶OUT→42野澤零IN
-
後半36分
G大阪
10倉田OUT→26柳澤IN
-
後半36分
G大阪
34江川OUT→4藤春IN
-
後半35分
G大阪
キッカーの石毛が右足でクロスを上げるが、得点にはつながらない
-
後半34分
G大阪
山見が左サイドの相手陣中央からクロスを上げると、相手にヘディングでクリアされて右サイドからのCKを獲得する
-
後半33分
FC東京
ディフェンスラインを高く設定し、前線に人数を掛けて攻勢を強める
-
後半29分
FC東京
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は3試合。2勝1分け0敗で勝率は66.7%
-
後半29分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!カウンターを展開する。自陣の左サイドからアダイウトンがドリブルで猛然と運ぶと、左サイドの相手陣深くから左足でクロスを上げる。このクロスにペナルティエリア中央で塚川が反応すると、右足で合わせる。すると、見事なダイレクトボレーがゴール左に決まる
-
後半29分
G大阪
高尾が右サイドの相手陣深くからドリブルを仕掛けるが、相手に対応されてしまう
-
後半27分
G大阪
8食野OUT→37山見IN
-
後半27分
G大阪
41中村OUT→28杉山IN
-
後半26分
G大阪
山本理はハーフウェーライン付近で東慶の足に遅れてスライディングを入れてしまい、退場処分が下る
-
後半26分
G大阪
山本理にレッドカード
-
後半25分
FC東京
ペロッチがペナルティエリア左から右足を振り抜くが、シュートは相手に当たり、ゴール前の東口に処理されてしまう
-
後半24分
FC東京
33俵積田OUT→15アダイウトンIN
-
後半23分
G大阪
後半の序盤から主導権を握っているが、決定機を多くは作り出せていない
-
後半20分
G大阪
中村が右サイドの相手陣中央から左足で絶妙なスルーパスを斜めに入れると、前線で高尾が反応して走り込む。しかし、ボールをマーカーにスライディングでかき出されて得点は奪えず
-
後半19分
FC東京
右サイドからのCKを獲得する。キッカーはショートコーナーを選択するが、決定機は作れない
-
後半18分
G大阪
7宇佐美OUT→48石毛IN
-
後半17分
G大阪
キッカーの宇佐美が右足で浮き球をペナルティエリア中央に蹴り込む。味方が頭で合わせるが、枠をとらえられない
-
後半16分
G大阪
宇佐美は苦もんの表情を浮かべるも、辛うじて立ち上がる
-
後半15分
FC東京
長友にイエローカード
-
後半15分
G大阪
右サイドの相手陣中央で宇佐美が長友に倒されてFKを獲得する
-
後半14分
FC東京
29熊田OUT→22ペロッチIN
-
後半14分
FC東京
11渡邊OUT→26寺山IN
-
後半13分
G大阪
中村が右サイドの相手陣中央で味方からの浮き球を受けると、パスを斜めに入れる。中央の鈴木との連係を狙ったパスだったが、これは相手に読まれてカットされてしまう
-
後半12分
FC東京
ベンチでは寺山とペロッチが出場の準備を進める
-
後半10分
G大阪
鈴木がペナルティエリア左でボールを持つと、中央にパスを折り返す。しかし、ペナルティエリア手前の中央で待ち構えた宇佐美の手前で相手にカットされてしまう
-
後半9分
G大阪
自陣で東口も交えてボールを保持している
-
後半8分
G大阪
キッカーの東口は大きく前線に蹴り出してリスタートする
-
後半7分
G大阪
自陣の中央で宇佐美が東慶に倒されてFKを獲得する
-
後半5分
G大阪
中盤で鈴木が起点を作って背後にパスを戻すと、倉田がワンタッチで浮き球を相手の背後に送る。しかし、精度を欠いてしまい、右サイドで反応した味方には合わない
-
後半3分
G大阪
食野が左サイドの相手陣浅い位置から素早くターンして相手を抜くと、ドリブルで斜めに前進。中央にパスを差し込むが、ターゲットの鈴木の手前で相手にカットされてしまう
-
後半2分
G大阪
相手陣中央の右でFKを得る。キッカーの宇佐美が右足で浮き球を上げるが、ニアサイドで相手にクリアされてしまう
-
後半1分
FC東京
俵積田がペナルティエリア手前の左から右足を振り抜くが、ゴール前で東口に処理されてしまう
-
後半0分
両チームともにハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
FC東京ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
G大阪
倉田がペナルティエリア手前の右から斜めにパスを蹴り込むが、近い距離の相手にボールをカットされてしまう
-
前半44分
FC東京
Hトレヴィザンが最終ラインから前線の左に浮き球を供給するが、ターゲットの俵積田はわずかにボールを生かせず
-
前半43分
プレーが再開される
-
前半42分
FC東京
塚川が相手陣内で相手と接触して倒れ込み、起き上がれずにいるが、治療に入ったスタッフは続行可能のサインを出している
-
前半41分
FC東京
安斎が右サイドの相手陣深くから右足で低く蹴り込むが、至近距離で相手にブロックされてしまう
-
前半38分
FC東京
キッカーの安斎が右足でペナルティエリア左に大きなクロスを送るが、味方には合わず、ボールは左サイドに流れてしまう
-
前半37分
FC東京
右サイドからのCKを獲得する
-
前半36分
FC東京
俵積田が中盤をドリブルで駆け上がって中央から左にスルーパスを送るが、ターゲットの長友にはわずかにつながらない
-
前半34分
FC東京
ここまではサイドを起点に積極的に攻撃を仕掛けているが、東口を脅かす場面は多くは作れていない
-
前半32分
G大阪
中村がペナルティエリア右でドリブルを仕掛ける。フェイントを入れながら突破を狙うが、長友に対応されてボールを失う
-
前半30分
G大阪
鈴木がペナルティエリア手前の中央で体を張ってボールをキープし、左にラストパスを入れる。食野が反応し、ペナルティエリア左から左足を振り抜く。しかし、シュートは相手にスライディングでブロックされてしまう
-
前半29分
FC東京
キッカーの安斎がペナルティエリア左にクロスを上げると、塚川が頭で折り返し、この流れからペナルティエリア右にパスが出るが、味方は合わせ切れない
-
前半28分
FC東京
右サイドの相手陣深くでFKを得る
-
前半27分
FC東京
右サイドの相手陣深くから安斎がスローインをペナルティエリア右の塚川に入れると、塚川はダイレクトで浮き球を背後に上げる。だが、このパスは味方にはつながらない
-
前半24分
FC東京
安斎が右サイドの相手陣深くからドリブルを仕掛けるが、食野に対応されて惜しくも突破はできない
-
前半24分
G大阪
キッカーの宇佐美がペナルティエリア右へ浮き球を上げるが、相手の対応に遭ってシュートは打てない
-
前半23分
G大阪
相手陣浅い位置で鈴木が東慶にシャツを引っ張られてFKを得る
-
前半21分
G大阪
キッカーの宇佐美が右足でクロスを上げるが、味方には合わない
-
前半21分
G大阪
左サイドの相手陣深くで食野と江川が絡んで突破を図ると、この流れから左サイドからのCKを得る
-
前半19分
FC東京
長友が左サイドの相手陣中央で左足でのキックフェイントを使い、右足でクロスを上げるが、ボールはペナルティエリア中央で東口に直接キャッチされてしまう
-
前半18分
G大阪
宇佐美が中盤の左から精度の高い浮き球で右サイドに展開するが、このプレーから決定機は創出できない
-
前半16分
FC東京
安斎が右サイドの相手陣中央でフリーで受けると、短く切れ込んで左足で浮き球を蹴り込む。だが、精度を欠いてボールはペナルティエリア右のゴールラインを割ってしまう
-
前半14分
G大阪
中村がペナルティエリア手前の右から左足で浮き球をゴール前に送ると、倉田がフリーで合わせる。しかし、ヘディングシュートは枠の上に外れてしまう
-
前半14分
G大阪
この時間帯は自陣から浮き球を前線に入れてセカンドボールを狙う
-
前半11分
FC東京
長友が左サイドの相手陣中央から浮き球でサイドチェンジを行うと、受けた安斎は中央の渡邊とワンツーを使ってペナルティエリア右に入るが、相手の対応に遭ってリターンは受けられない
-
前半10分
FC東京
相手にボールを持たれると、高い位置から人数を掛けてプレスを仕掛けている
-
前半9分
FC東京
俵積田が左サイドの相手陣深くからクロスを上げるが、得点にはつながらない
-
前半8分
G大阪
FC東京にボールを持たれるも、自陣でブロックを作り、前線では宇佐美を中心に相手の最終ラインにけん制を掛けて対応している
-
前半6分
FC東京
塚川が中盤をドリブルで上がって右に展開するが、中央から出したパスは精度を欠いて味方にはつながらず
-
前半4分
FC東京
長友が自陣の左サイドから浮き球を縦に送るが、ターゲットの俵積田は相手に対応されてしまい、ボールを受け切れない
-
前半2分
FC東京
安斎が右サイドの相手陣中央でボールを持ち、ドリブルで前に運んで大きめのクロスを上げるが、ファーサイドには味方はおらず、相手にカットされてしまう
-
前半1分
G大阪
食野が左サイドの相手陣深くからドリブルで仕掛けると、縦に短く運んでクロスを蹴り込む。ファーサイドで味方が合わせるが、最後は相手にクリアされてしまう
-
前半0分
両者の過去対戦成績は19勝11分け18敗とFC東京の勝ち越し
-
前半0分
G大阪
予想フォーメーションは4-1-2-3。宇佐美が公式戦7試合ぶりに先発復帰を果たす。前節のFC東京戦を理想的な形で勝利し、2位との勝点差を3に広げてグループ首位に立った。アウェイでのFC東京戦に挑む中、ここで勝点3を奪ってグループステージ突破に王手を掛けたい
-
前半0分
FC東京
予想フォーメーションは4-2-1-3。3節のG大阪とのアウェイ戦では終始相手に圧倒されて完敗を喫し、勝点を奪えず。順位は現在3位だが、2位との勝点差はわずかに1。今節は再びG大阪と相まみえるが、リベンジを果たしてグループステージ突破の可能性を高めたい
-
前半0分
G大阪ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!