ルヴァン杯 準々決勝
9月6日(水) 19:33 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半53分
試合終了。1-1で引き分けに終わった
-
後半53分
名古屋
左サイドからのCKは得点にはつながらない
-
後半53分
名古屋
キッカーがクロスを上げると、この流れから左サイドからのCKを得る
-
後半52分
名古屋
Kユンカーがペナルティエリア右でドリブルを仕掛けると、相手にブロックされて右サイドからのCKを獲得する
-
後半49分
名古屋
GOAL!GOAL!GOAL!アバウトな浮き球に反応したKユンカーがセンターサークル付近から左に展開。久保が受けると、ドリブルで切れ込み、ペナルティエリア中央から右足を振り抜く。グラウンダーのシュートは見事にゴールマウスをとらえ、同点に追い付く
-
後半47分
名古屋
キッカーの前田が左足でクロスを上げると、ニアサイドで河面が合わせる。だが、ヘディングシュートは枠の右に外れてしまう
-
後半47分
鹿島
21DピトゥカOUT→16須貝IN
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半46分
鹿島
Dピトゥカが右足を押さえて倒れ込む。担架でピッチ外へ運ばれる
-
後半45分
名古屋
右サイドからのCKを獲得する
-
後半45分
名古屋
中谷が相手陣中央から右足で縦パスを差し込むが、相手にカットされてしまう
-
後半44分
名古屋
左サイドからのCKを得るが、得点にはつながらない
-
後半43分
名古屋
右サイドからのCKを獲得する。キッカーの前田がショートコーナーを使ってすぐさまリターンを要求し、左足でクロスを蹴り込むが、ゴール前で相手にクリアされてしまう
-
後半41分
名古屋
右サイドからのCKを獲得する。キッカーの河面がショートコーナーを使ってリターンを受けるが、オフサイドの判定を受ける
-
後半40分
鹿島
40鈴木OUT→3昌子IN
-
後半39分
鹿島
交代で下がる鈴木はキャプテンマークを昌子に託してピッチを後にする
-
後半38分
鹿島
中盤の味方から縦にパスが出ると、鈴木が反応してペナルティエリア左で受ける。しかし、タッチがわずかに乱れてシュートは打てない
-
後半36分
名古屋
右サイドからのCKを獲得する。キッカーの河面が左足でインスイングのクロスを蹴り込むが、ターゲットのKユンカーにはわずかに合わない
-
後半35分
名古屋
前田が右サイドの相手陣深くから左足のアウトサイドでクロスを蹴り込むが、相手にはね返されてしまう
-
後半34分
名古屋
7和泉OUT→20久保IN
-
後半33分
鹿島
右サイドからの斜めのパスをペナルティエリア手前の中央で鈴木が受けると、ヒールで背後に流す。Aカイキが反応してシュートを放つが、わずかに枠の左に外れてしまう
-
後半31分
名古屋
野上が右サイドの相手陣中央でボールを受け、右足でクロスを蹴り込むが、ニアサイドで相手にはね返されてしまう
-
後半30分
名古屋
右サイドからのCKを獲得。キッカーの河面が低めのクロスを入れるが、味方には合わない
-
後半28分
名古屋
右サイドの相手陣深くから野上がグラウンダーのクロスを入れるが、ゴール前で早川に処理されてしまう
-
後半26分
名古屋
相手を押し込む時間が続くが、鹿島の堅守に苦しみ、決定機につなげられない
-
後半24分
名古屋
前田が左サイドの相手陣中央からクロスを送ると、ファーサイドから走り込んだ野上が反応し、頭で折り返す。しかし、このボールは相手に処理されてしまう
-
後半22分
名古屋
キッカーの河面が左足でクロスを上げるが、ペナルティエリア中央で相手に頭でクリアされてしまう
-
後半22分
名古屋
左サイドからのCKを得る。キッカーの和泉はショートコーナーを選択すると、この流れから右サイドからのCKを獲得する
-
後半20分
名古屋
Kユンカーが右サイドの相手陣中央で関川にプレスを掛けてボールを奪うが、このプレーから決定機は創出できない
-
後半18分
名古屋
Kユンカーがペナルティエリア手前の右から左足でクロスを供給。ゴールエリアの左で和泉が反応して合わせるが、シュートは精度を欠く
-
後半16分
鹿島
松村がペナルティエリア手前の右で相手のパスをカットすると、ペナルティエリア右に持ち込んでラストパスを供給。鈴木が合わせるが、グラウンダーのシュートは枠の左に外れてしまう
-
後半14分
鹿島
37垣田OUT→17AカイキIN
-
後半14分
鹿島
33仲間OUT→8土居IN
-
後半14分
名古屋
27中島OUT→25前田IN
-
後半13分
鹿島
相手に押し込まれるが、鈴木も自陣のペナルティエリアまで戻って懸命に守備対応を行っている
-
後半11分
名古屋
右サイドからのCKを獲得する。キッカーの河面が左足でクロスを蹴り込むが、ペナルティエリア中央で植田のクリアに遭う
-
後半10分
名古屋
Kユンカーを起点にカウンターを狙うが、左サイドで鈴木のプレスバックに遭い、シュートにはつなげられない
-
後半8分
名古屋
稲垣にイエローカード
-
後半8分
名古屋
キッカーがクロスをゴール前に送るが、早川に防がれてしまう
-
後半7分
名古屋
相手陣内でボールを握り、その流れから左サイドからのCKを得る
-
後半5分
名古屋
Kユンカーにイエローカード
-
後半4分
鹿島
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は16試合。11勝3分け2敗で勝率は68.8%
-
後半4分
鹿島
GOAL!GOAL!GOAL!左サイドの相手陣中央で鈴木がボールをキープし、中央に展開。松村が受けると、ペナルティエリア手前の中央からドリブルで前進して左足を振り抜く。鋭いシュートはランゲラックを破ってゴール左に決まり、先制点を獲得する
-
後半3分
名古屋
森島が左サイドの相手陣中央から浮き球を供給すると、ファーサイドで中島が反応。相手と競り合うが、合わせ切れない
-
後半1分
鹿島
鈴木が野上と接触して倒れ込むも、続行可能とみられる
-
後半0分
名古屋
18永井OUT→77KユンカーIN
-
後半0分
鹿島
34舩橋OUT→27松村IN
-
後半0分
名古屋ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半49分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半48分
鹿島
鈴木とDピトゥカが軸となって中盤の右でボールを動かすが、得点にはつながらない
-
前半47分
名古屋
永井がペナルティエリア左角付近から右足でゴール方向へ蹴り込むが、ペナルティエリア中央で相手にクリアされてしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半45分
鹿島
最終ラインの右から植田が浮き球を前線に送るが、味方には合わない
-
前半44分
鹿島
ボールポゼッションを高めるが、効果的な崩しには至らない
-
前半42分
名古屋
中谷にイエローカード
-
前半40分
名古屋
藤井が右サイドの相手陣中央から右足で浮き球のクロスをペナルティエリア中央に送るが、相手にクリアされてしまう
-
前半39分
鹿島
相手陣中央の左でFKを得る。キッカーのDピトゥカが左足で浮き球を入れる。ニアサイドで味方が頭で触るが、ボールは高く上がってしまい、ゴールラインを割る
-
前半38分
鹿島
Dピトゥカが低い位置に下りて相手陣内でボールを動かして攻撃の糸口を探る
-
前半35分
名古屋
森島が右サイドの相手陣中央から右足でストレート気味の浮き球を蹴り込むが、精度を欠いてターゲットの中島には合わない
-
前半34分
鹿島
仲間が相手陣中央の左から縦パスを入れるが、味方には合わない
-
前半33分
鹿島
自陣の中央で鈴木がボールをキープすると、中谷に後ろから倒されてFKを得る。キッカーはショートパスを出してボールを保持する姿勢を示す
-
前半32分
名古屋
左サイドで内田宅を中心に人数を掛けてボールを握る
-
前半29分
鹿島
安西が左サイドの相手陣中央でボールを持つと、インナーラップしたDピトゥカを使うパスを斜めに送る。しかし、ペナルティエリア左で受けたDピトゥカのタッチが長くなり、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半28分
鹿島
キッカーの関川は早川にボールを戻して再開させる
-
前半27分
名古屋
藤井にイエローカード
-
前半27分
鹿島
自陣の左サイドで関川が藤井に倒されてFKを得る
-
前半26分
両選手ともに続行可能とみられ、プレーが再開される
-
前半25分
稲垣と佐野が中盤で激しく接触。一度プレーが止まる
-
前半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
前半23分
鹿島
右サイドの相手陣中央からペナルティエリア右に浮き球のパスが供給されるが、このボールは味方には合わない
-
前半21分
名古屋
ボールを持つ鹿島に対し、中盤でコンパクトな陣形を形成して対応している
-
前半19分
名古屋
藤井がペナルティエリア手前の右から右足でスルーパスを縦に入れるが、反応した稲垣はマーカーに対応されてしまい、シュートチャンスにはつなげられない
-
前半18分
鹿島
右サイドの相手陣中央からクロスが入ると、ペナルティエリア左で鈴木が反応。右足でゴール前に蹴り込むも、相手にクリアされる
-
前半15分
名古屋
永井がペナルティエリア手前の中央からシュートを放つが、ゴール前で早川に難なく抑えられてしまう
-
前半14分
名古屋
左サイドからのCKを得る。キッカーの和泉が右足でクロスを入れるが、ニアサイドで相手のクリアに遭う
-
前半13分
名古屋
ペナルティエリア左で永井らがボールをつなぐが、相手の守備に苦戦してシュートは打てない
-
前半11分
鹿島
鈴木が右サイドの相手陣中央に流れてボールを持つが、相手に囲まれてしまい、味方との連係は使えず
-
前半11分
鹿島
左サイドからのCKを得る。ショートコーナーを選択するが、ゴールは奪えない
-
前半9分
名古屋
野上が右サイドの相手陣浅い位置から右足で浮き球を入れると、森島がペナルティエリア右で受ける。近い距離の稲垣をシンプルに使うと、稲垣はラストパスをゴール前に流し込む。永井が飛び込むが、わずかに合わない
-
前半7分
鹿島
ディフェンスラインの左から関川が浮き球を前線に供給。相手にはね返されるも、相手陣でボールを保持する
-
前半5分
名古屋
左サイドからのCKを得る。キッカーが右足でクロスを入れると、相手にクリアされる。このボールを拾って再び左サイドからクロスが入ると、ゴール前で混戦に。しかし、得点には至らない
-
前半4分
鹿島
広瀬が右サイドから早いタイミングでクロスをペナルティエリア中央に入れる。味方が頭で合わせるが、ボールは高く上がってしまい、得点にはつながらない
-
前半3分
鹿島
鈴木が中盤で起点を作って左への展開を狙うが、斜めのパスは相手にカットされてしまう
-
前半2分
鹿島
早川がディフェンスラインの真ん中に入り、ボールを握る
-
前半0分
両者の過去対戦成績は52勝6分け30敗と鹿島の勝ち越し
-
前半0分
鹿島
予想フォーメーションは4-4-2。直近のリーグ戦からスタメンを4人入れ替えて臨む。アウェイで挑む第1戦。今季のリーグ戦での対戦では1勝1敗と互角だが、8月の対戦ではアウェイで敗北。僅差だっただけに、ルヴァンカップで借りを返したい
-
前半0分
名古屋
予想フォーメーションは3-4-2-1。直近のリーグ戦からスタメンを2人入れ替えて臨む。ホームで迎える第1戦。1トップに入ることが予想される中島は加入後初のスタメン出場となるが、監督の起用に結果で応えたい
-
前半0分
鹿島ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!