ルヴァン杯 準々決勝
9月6日(水) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半55分
試合終了。3-2で札幌が勝利
-
後半54分
横浜FM
宮市が右サイドの相手陣深くから縦にドリブルを仕掛けるが、菅のスライディングタックルに遭い、突破には至らない
-
後半52分
横浜FM
山根が右サイドの相手陣深くから中央へドリブルを仕掛けてクロスを上げる。ペナルティエリア内で混戦となり、最後は喜田がシュートを放つが、枠をとらえられない
-
後半50分
札幌
GOAL!GOAL!GOAL!Lフェルナンデスが左サイドの相手陣中央からペナルティエリア内へ右足でクロスを上げる。すると、小柏が反応してワントラップでDFの前に入る。そのままシュートを放ち、逆転に成功する
-
後半48分
札幌
Lフェルナンデスがペナルティエリア手前の左から中央の菅へつなぐ。菅は前線の味方とワンツーを狙うが、DFの守備に遭い、リターンパスを受けるには至らない
-
後半47分
札幌
相手を押し込んで、高い位置でパスをつなぐ場面が続いている
-
後半46分
札幌
田中がペナルティエリア右からゴール前へパスを出すと、駒井がニアサイドで反応する。しかし、角度がなく、ゴールを奪えない
-
後半46分
アディショナルタイムは7分の表示
-
後半44分
横浜FM
ボールを保持される展開が続くが、コンパクトな守備陣形を形成し、難を逃れている
-
後半42分
札幌
味方が右サイドの相手陣中央から左足でクロスを上げる。Lフェルナンデスはファーサイドから頭で折り返すと、菅がペナルティエリア内でボレーシュートを放つ。しかし、ボールはDFにブロックされてゴールとはならない
-
後半41分
札幌
エウベルと1対1の場面。荒野はドリブルを仕掛けるエウベルに対して足を引っかけてしまい、このプレーが警告の対象となる
-
後半41分
札幌
荒野にイエローカード
-
後半39分
横浜FM
一森にイエローカード
-
後半39分
札幌
相手陣でボールを保持する時間が続く
-
後半39分
札幌
Lフェルナンデスがペナルティエリア左から後方の福森へつなぐ。福森はペナルティエリア手前から左足を振り抜くが、このシュートは枠の右に外れてしまう
-
後半37分
横浜FM
キッカーが右足でクロスを上げるが、DFに頭でクリアされてしまう
-
後半37分
横浜FM
山根が右サイドの相手陣深くからマイナス方向へパスを出すと、これがDFに当たって左CKを獲得
-
後半36分
札幌
相手を押し込んで、高い位置でパスをつないでいる
-
後半33分
札幌
菅が中央から左サイドのLフェルナンデスへつなぐ。Lフェルナンデスは左サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げるが、DFにヘディングでクリアされてしまう
-
後半32分
札幌
ハーフウェーライン付近でパスをつなぎ、ボールを左右に動かして攻撃の糸口を探している
-
後半32分
横浜FM
36村上OUT→35榊原IN
-
後半29分
札幌
GOAL!GOAL!GOAL!Lフェルナンデスが自陣の左サイドから前線へ浮き球を送ると、DFに頭ではね返される。このこぼれ球を駒井が回収し、ディフェンスラインの背後へDFの足に引っかからないように浮かせたパスを出す。これに小柏が反応し、ゴール右にシュートを決める
-
後半27分
札幌
浅野が右サイドから中央へ向かい、ペナルティエリア手前の右から左足を振り抜く。しかし、このシュートは至近距離で相手にブロックされてしまう
-
後半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
後半24分
横浜FM
14植中OUT→7エウベルIN
-
後半24分
横浜FM
30西村OUT→29ナムテヒIN
-
後半24分
横浜FM
18水沼OUT→23宮市IN
-
後半23分
飲水タイムのため、いったんプレーが止まる
-
後半22分
札幌
荒野がペナルティエリア手前の右からファーサイドへ浮き球を送る。Lフェルナンデスが頭で折り返すと、小柏が足で合わせるも、このシュートは得点には至らない
-
後半20分
札幌
小柏とキムゴンヒが最前線でプレーしている
-
後半19分
札幌
3馬場OUT→19小柏IN
-
後半19分
札幌
50岡村OUT→8深井IN
-
後半19分
横浜FM
6渡辺OUT→8喜田IN
-
後半17分
横浜FM
カウンターを仕掛ける。水沼が右サイドの相手陣浅い位置からペナルティエリア内へ斜めのスルーパスを出すと、植中が走り込む。しかし、飛び出してきた菅野の対応に遭い、ゴールとはならない
-
後半17分
横浜FM
後方でボールを持ち、試合を落ち着かせるような意図を見せる
-
後半15分
札幌
味方が右サイドからクロスを上げると、ペナルティエリア内で浅野が頭で合わせる。しかし、このヘディングシュートは一森に処理されてしまう
-
後半13分
横浜FM
攻守が入れ替わる場面。プレスバックした井上は相手に対してスライディングタックルをすると、これが危険なプレーと判断され、警告の対象となる
-
後半13分
横浜FM
井上にイエローカード。2枚目で退場となる
-
後半12分
札幌
浅野が右サイドの相手陣深くからマイナス方向へパスを出すと、馬場が受けてペナルティエリア手前から右足でシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない
-
後半11分
横浜FM
複数人でパスをテンポよくつなぐと、最後はペナルティエリア手前の右から水沼が浮き球をペナルティエリア内へ送る。しかし、味方と息が合わず、シュートにはつながらない
-
後半10分
札幌
Lフェルナンデスは立ち上がり、プレーに復帰している
-
後半9分
札幌
Lフェルナンデスが左足を押さえて倒れ込んでしまう
-
後半9分
攻守の切り替えが早く、見ごたえのある試合展開となっている
-
後半8分
札幌
Lフェルナンデスが右サイドからペナルティエリア右のスペースへ走り込む浅野を狙ったスルーパスを出す。しかし、浅野の手前でDFにカットされてしまう
-
後半7分
横浜FM
井上は左サイドからペナルティエリア左へドリブルで進入し、右足を振り抜く。しかし、このシュートは至近距離で相手にブロックされてしまう
-
後半3分
横浜FM
GOAL!GOAL!GOAL!相手のビルドアップの場面。味方がハーフウェーライン付近でボールを奪うと、縦パスを差し込み、植中が受ける。植中はペナルティーアーク内から右前方の水沼へつなぐ。水沼がペナルティエリア内から右足を振り抜くと、このシュートが決まる
-
後半2分
札幌
菅が左サイドでボールを奪うと、キムゴンヒへつなぐ。キムゴンヒはペナルティエリア左へドリブルで進入し、シュートの意図を見せながらも、ゴール前へ横パスを出す。しかし、味方にはつながらず、ゴールには至らない
-
後半0分
札幌
99小林OUT→18浅野IN
-
後半0分
札幌
6中村OUT→5福森IN
-
後半0分
横浜FMボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半55分
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
前半53分
札幌
31木戸OUT→27荒野IN
-
前半52分
横浜FM
エドゥアルドが縦パスを差し込むと、植中が中央で受ける。DFに寄せられ、体勢を崩しながらも、ペナルティエリア内の村上へつなぐ。村上は菅野と1対1の場面を迎えるが、決め切れない
-
前半52分
札幌
木戸は担架でピッチ外へ運ばれる
-
前半51分
札幌
木戸は左の腰を押さえて倒れ込んでしまう
-
前半49分
札幌
相手陣でボールを回すと、最後は木戸がペナルティエリア手前の左からペナルティエリア内へ浮き球を送る。しかし、DFにヘディングでクリアされ、チャンスにはつながらない
-
前半47分
札幌
Lフェルナンデスがペナルティエリア手前から右前方へパスを出す。馬場が反応してペナルティエリア右からゴール前へ折り返すが、味方の手前でDFにクリアされる
-
前半46分
横浜FM
キッカーの水沼は右足でクロスを上げるが、ニアサイドでDFにクリアされる
-
前半46分
アディショナルタイムは7分の表示
-
前半45分
横浜FM
キッカーの水沼は右足でクロスを上げると、ニアサイドでDFに当たり、再び左CKを獲得
-
前半45分
横浜FM
左CKを獲得
-
前半44分
札幌
キッカーの小林は左足でクロスを上げると、ゴール前の中央でDFにヘディングでクリアされる。こぼれ球に反応した菅がペナルティエリア手前から左足を振り抜くが、DFにブロックされ、ゴールには至らない
-
前半43分
札幌
Lフェルナンデスが右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げる。これがDFに当たって左CKを獲得
-
前半41分
横浜FM
西村が右サイドの相手陣中央からペナルティエリア内へ斜めのパスを出すと、村上が反応する。村上はDFと、飛び出してきた菅野もかわし、右足でシュートを放つが、ゴール前にカバーに入ったDFにブロックされてしまう
-
前半41分
横浜FM
低い位置でボールを回して相手を引き付けてから、ディフェンスラインの背後へロングボールを供給している
-
前半39分
横浜FM
左サイドで得たスローインの流れから最後は味方が横パスで中央の山根へつなぐと、山根はペナルティエリア手前から右足を振り抜く。しかし、このシュートはGKにキャッチされる
-
前半37分
横浜FM
味方が中盤からペナルティエリア内へ浮き球を送る。永戸が反応し、斜めに走り込むも、菅野の対応に遭い、ゴールとはならない
-
前半36分
札幌
岡村が最終ラインからドリブルで持ち上がり、木戸へつなぐ。木戸は左サイドの相手陣中央から左サイドの相手陣深くのスペースへパスを出す。菅が反応するが、DFの体を張った守備に遭い、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半34分
横浜FM
水沼が中盤で後方からボールを受けると、ディフェンスラインの裏へパスを供給する。しかし、前線の植中が足元でボールを要求したため息が合わず、相手ボールになる
-
前半33分
横浜FM
前線の選手は勢いよく最終ラインまでプレスを掛けている
-
前半31分
札幌
小林が右サイドの相手陣深くでタメを作る。Lフェルナンデスが背後をオーバーラップするが、その選択肢は使わずにペナルティエリア内へ走り込む駒井へ横パスを出す。駒井はペナルティエリア右のゴールライン際から右足でクロスを上げるも、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半30分
札幌
自陣からダイレクトプレーでボールの前進を図るが、横浜FMの素早い寄せに遭い、相手ボールになる
-
前半27分
札幌
GOAL!GOAL!GOAL!味方が左サイドからクロスを上げると、ペナルティエリア右でLフェルナンデスが折り返す。ゴール前で岡村が左足でシュートを放ち、これは相手にブロックされるが、こぼれ球に反応して右足を振り抜く。二度目のシュートはゴールに決まり、同点に追い付く
-
前半26分
札幌
キッカーの小林はショートコーナーを選択。最後は小林が右足でクロスを上げるが、チャンスにはつながらない
-
前半26分
札幌
中村が左サイドから左足でクロスを上げると、至近距離でDFに当たり、左CKを獲得
-
前半25分
横浜FM
山根にイエローカード
-
前半25分
横浜FM
キッカーが右足でクロスを上げると、ボールはニアサイドへ向かう。しかし、DFにクリアされてしまい、ゴールにはつながらない
-
前半24分
横浜FM
村上がペナルティエリア内へドリブルで進入してシュートを放つ。これは決まらないが、右CKを獲得
-
前半22分
札幌
前線からプレスを掛け、相手に自由なビルドアップを許していない
-
前半21分
札幌
前線からプレスを掛け、ペナルティエリア内でキムゴンヒがパスを引っかける。しかし、ボールはゴールラインを割ってしまい、決定機には至らない
-
前半20分
札幌
キッカーの小林は左足でクロスを上げるが、ボールを蹴る際に足を滑らせてしまい、この流れからチャンスにはつながらない
-
前半20分
札幌
左CKを獲得
-
前半19分
横浜FM
井上は縦にスピードを生かしたドリブルを仕掛ける。しかし、左サイドの相手陣深くでLフェルナンデスのスライディングタックルに遭い、ボールを失う
-
前半19分
横浜FM
丁寧にパスをつないでボールを保持する
-
前半18分
札幌
味方がペナルティエリア内へ縦パスを通すと、中村が走り込み、ペナルティエリア左から中央へ折り返す。しかし、直接GKにキャッチされてしまい、得点にはつながらない
-
前半17分
横浜FM
自陣でボールを奪うと、速攻は仕掛けずに後方から試合を組み立て直している
-
前半15分
横浜FM
19實藤OUT→5エドゥアルドIN
-
前半15分
横浜FM
實藤はプレー続行が不可能なもよう。担架で運ばれる
-
前半14分
横浜FM
ベンチではエドゥアルドが出場の準備を進める
-
前半14分
横浜FM
實藤はピッチ外でスタッフから治療を受けている
-
前半13分
横浜FM
實藤は田中のクロスを顔でブロックしたことが影響し、ピッチに倒れ込んでしまう
-
前半11分
札幌
Lフェルナンデスが横パスで木戸へつなぐと、木戸はディフェンスラインの裏へ浮き球を供給する。しかし、味方と息が合わず、チャンスにはつながらない
-
前半10分
札幌
Lフェルナンデスがペナルティエリア右から中央へ浮き球を送ると、菅がペナルティエリア手前の左からダイレクトシュートを放つ。しかし、決め切れない
-
前半8分
横浜FM
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は16試合。13勝1分け2敗で勝率は81.3%
-
前半8分
横浜FM
GOAL!GOAL!GOAL!井上がペナルティエリア手前の左からペナルティエリア手前の中央の水沼へ横パスを出す。水沼はダイレクトでペナルティエリア内へ縦パスを差し込むと、植中がGKと1対1の場面を迎える。植中は冷静にゴール右にシュートを決め、先制に成功する
-
前半6分
横浜FM
井上は田中に対してアフター気味にスライディングタックルをしてしまい、このプレーが警告の対象となる
-
前半6分
横浜FM
井上にイエローカード
-
前半4分
札幌
小林がボールをキープすると、Lフェルナンデスへつなぐ。Lフェルナンデスはペナルティエリア右でドリブルを仕掛けるが、DFに倒されてしまい、決定的なシーンには結び付かない
-
前半4分
札幌
立ち上がりのこの時間はボールを保持する展開が続く
-
前半3分
札幌
小林がペナルティエリア手前の左から縦パスを送るが、ペナルティエリア内の味方にはつながらず、シュートには至らない
-
前半1分
札幌
田中はボールではなく、ドリブルを仕掛ける井上に対して激しくチャージをしてしまい、このプレーが警告の対象となる
-
前半1分
札幌
田中にイエローカード
-
前半0分
両者の過去対戦成績は20勝5分け8敗と横浜FMの勝ち越し
-
前半0分
横浜FM
予想フォーメーションは4-2-1-3
-
前半0分
札幌
予想フォーメーションは3-4-2-1
-
前半0分
札幌ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!