ルヴァン杯 準々決勝
9月10日(日) 18:03 Kick off
テキスト速報
延長後半
-
延長後半19分
試合終了。1-2で名古屋が勝利。2試合の合計スコアは2-3で名古屋が準決勝に進出
-
延長後半18分
鹿島
藤井が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げる。ファーサイドに植田が飛び込むも、わずかに合わず、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
延長後半16分
アディショナルタイムは3分の表示
-
延長後半16分
名古屋
14森島OUT→3丸山IN
-
延長後半14分
名古屋
GOAL!GOAL!GOAL!ターレスが左サイドから中央の吉田へ横パスを出すと、吉田はペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜く。低く抑えたこのシュートはDFに当たり、コースが変わってゴール左に決まる
-
延長後半13分
鹿島
21DピトゥカOUT→22広瀬IN
-
延長後半12分
鹿島
土居がペナルティエリア手前の右からゴール前へ斜めのパスを狙う。しかし、手前のDFに当たってしまい、決定機には至らない
-
延長後半11分
鹿島
鈴木が前線の土居へつなぐと、土居はペナルティエリア手前から左足でシュートを放つ。しかし、ランゲラックに阻まれてしまう
-
延長後半8分
鹿島
Dピトゥカは足をつったもよう。ピッチに倒れるが、立ち上がってプレーを再開する
-
延長後半7分
鹿島
藤井は縦にドリブルを仕掛け、左サイドの相手陣深くからマイナス方向へ低い軌道のクロスを送る。しかし、稲垣にクリアされてしまい、決定的なシーンには結び付かない
-
延長後半6分
鹿島
藤井が左サイドを縦にドリブルを仕掛けるが、対じする藤井に体を前に入れられ、後ろからファウルを犯してしまう
-
延長後半5分
鹿島
植田が自陣から前線の鈴木を狙ったロングボールを送るも、手前でDFにはね返されてしまう
-
延長後半4分
名古屋
34内田宅OUT→31吉田IN
-
延長後半2分
鹿島
藤井が左サイドの相手陣深くからペナルティエリア左へドリブルで進入し、右足でシュートを放つ。しかし、決め切れない
-
延長後半0分
鹿島ボールでキックオフ、延長後半開始
延長前半
-
延長前半17分
延長前半終了。2試合の合計スコアは2-2と、同点で折り返す
-
延長前半16分
アディショナルタイムは1分の表示
-
延長前半16分
名古屋
キッカーの前田は左足でゴール前へクロスを上げるが、ニアサイドでDFにクリアされる
-
延長前半16分
名古屋
右サイドの相手陣深くでFKを獲得する
-
延長前半15分
名古屋
前田が相手センターバックの背後へパスを出すと、Kユンカーが走り込み、ペナルティエリア内から左足でシュートを放つ。しかし、DFの体を張った守備に遭い、得点には至らない
-
延長前半13分
鹿島
相手陣で長い時間保持する。横パスの連続から、最後は藤井がペナルティエリア手前の左から右足を振り抜く。しかし、DFに当たったことで威力が減少し、ランゲラックに処理されてしまう
-
延長前半12分
名古屋
前田は左足首を気にしつつも、立ち上がってプレーを再開する
-
延長前半11分
名古屋
前田は左足を押さえて倒れ込んでしまう
-
延長前半10分
鹿島
27松村OUT→8土居IN
-
延長前半10分
鹿島
ベンチでは土居が出場の準備を進める
-
延長前半9分
名古屋
後方からパスをつなぎ、最後は藤井が相手陣中央の右から右足を振り抜く。しかし、手前でDFにブロックされてしまう
-
延長前半8分
鹿島
Dピトゥカが自陣から前線の鈴木へ縦パスを差し込む。鈴木は体を使ってキープするも、オフサイドの判定となり、相手ボールになる
-
延長前半6分
鹿島
積極的にミドルシュートを放ち、ゴールを狙うが、DFの素早い寄せに遭い、手前でブロックされてしまう
-
延長前半5分
名古屋
前田が中央から左サイドのターレスへつなぐ。ターレスは左サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げると、ファーサイドから久保が右足で合わせる。しかし、このシュートは枠の上に外れてしまう
-
延長前半4分
鹿島
柴崎が相手の意表を突き、ペナルティエリア内の鈴木へ浮き球を送る。鈴木が収め、強引にシュートを狙うが、DFに倒されて得点には至らない
-
延長前半2分
鹿島
柴崎が左サイドへサイドチェンジのパスを送ると、藤井が受け、中央へ切れ込む。藤井はペナルティエリア手前の鈴木へ預け、リターンパスを受ける動きを見せるが、つながらず、シュートには至らない
-
延長前半1分
鹿島
引き続き、丁寧にパスをつないでボールを保持する姿勢を見せている
-
延長前半0分
名古屋
2野上OUT→21ターレスIN
-
延長前半0分
名古屋ボールでキックオフ、延長前半開始
後半
-
後半50分
後半終了。2試合の合計スコアは2-2で延長戦に突入する
-
後半48分
名古屋
キッカーの森島は右足でファーサイドへ浮き球を供給。しかし、この流れからシュートには至らない
-
後半47分
名古屋
相手陣中央の左でFKを獲得
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
鹿島
松村が右サイドの相手陣深くへ抜け出し、低い軌道のクロスを送る。しかし、DFにクリアされてしまい、ゴールにはつながらない
-
後半44分
鹿島
相手陣でボールを左右に動かして、攻撃の糸口を探る
-
後半42分
鹿島
植田が左サイドの藤井へロングパスを通すと、藤井が収めてペナルティエリア手前の左からペナルティエリア手前の中央の鈴木へつなぐ。鈴木はダイレクトで左足を振り抜くが、精度を欠いてシュートは枠の上に外れてしまう
-
後半40分
鹿島
柴崎が中央から右前方の鈴木へつなぐ。鈴木はペナルティエリア手前の右から右サイドの松村へパスを出すと、松村は縦にドリブルを仕掛け、右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げる。しかし、味方には合わず、得点にはつながらない
-
後半38分
鹿島
カウンターを仕掛ける。鈴木がキープし、ディフェンスラインの背後に抜け出す知念へスルーパスを送る。しかし、DFにカットされてしまう
-
後半37分
名古屋
7和泉OUT→20久保IN
-
後半36分
名古屋
和泉はピッチのあらゆる場所に顔を出し、チームの攻撃を活性化させている
-
後半34分
名古屋
Kユンカーはペナルティエリア左で強引にドリブルを仕掛けるが、佐野の粘り強い守備に遭い、ボールを失ってしまう
-
後半33分
名古屋
内田宅にイエローカード
-
後半32分
名古屋
前田が右サイドの相手陣中央からKユンカーをターゲットに左足でクロスを上げる。しかし、Kユンカーは2人のDFに挟まれ、ヘディンではね返されてしまう
-
後半31分
名古屋
最前線にKユンカーと前田を残し、ロングカウンターを狙っている
-
後半30分
鹿島
相手を押し込んで、高い位置でパスをつないでいる
-
後半29分
鹿島
代わった藤井は仲間と同じ左サイドのポジションに入る
-
後半28分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半27分
鹿島
33仲間OUT→15藤井IN
-
後半26分
飲水タイムのため、いったんプレーが止まる
-
後半26分
鹿島
Dピトゥカがペナルティエリア左のスペースへパスを出す。知念が走り込むも、DFの寄せに遭い、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
後半24分
鹿島
相手陣でボールを保持し、積極的に縦パスを差し込むが、シュートまで持ち込めない
-
後半23分
名古屋
キッカーが左足でニアサイドへクロスを上げるが、早川にパンチングでクリアされてしまう
-
後半22分
名古屋
野上が右サイドから中央のKユンカーへつなぐと、Kユンカーはペナルティエリア手前から左足を振り抜く。しかし、このシュートはDFにブロックされる。右CKを獲得
-
後半21分
鹿島
仲間と松村が両サイドに位置を取り、鈴木と知念が2トップを組んでいる
-
後半20分
鹿島
14樋口OUT→13知念IN
-
後半19分
鹿島
鈴木が右サイドの相手陣中央からペナルティエリア右のスペースへふわりとしたボールを送る。松村が走り込むが、収め切れず、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
後半18分
鹿島
柴崎が左サイドの松村へつなぐと、松村は縦にドリブルを仕掛ける。そのまま左足でクロスを上げるが、精度を欠いて味方にはつながらない
-
後半17分
鹿島
前線からプレスを掛け、相手に自由なビルドアップを許していない
-
後半17分
鹿島
仲間にイエローカード
-
後半15分
名古屋
代わったKユンカーは中島と同じ最前線に位置を取っている
-
後半14分
名古屋
18永井OUT→25前田IN
-
後半14分
名古屋
27中島OUT→77KユンカーIN
-
後半13分
名古屋
稲垣は立ち上がり、プレーに復帰する
-
後半13分
名古屋
ベンチではKユンカーと、前田が出場の準備を進める
-
後半12分
名古屋
稲垣は右足を押さえて倒れ込んでしまう
-
後半10分
名古屋
和泉が左サイドの相手陣深くから低い軌道のクロスを送ると、永井がペナルティエリア内で受け、中央の稲垣へつなぐ。稲垣がペナルティエリア手前からシュートを狙うが、プレスバックしてきた相手にボールを奪われてしまう
-
後半8分
鹿島
Dピトゥカが前線の松村へロングボールを送ると、松村は右に流れ、ペナルティエリア内から右足でシュートを放つ。しかし、ランゲラックに阻まれる
-
後半6分
鹿島
GOAL!GOAL!GOAL!柴崎がセンターサークル付近から右足で縦パスを差し込む。仲間が受け、ドリブルで左に流れると、ペナルティエリア手前から左足を振り抜く。このシュートがゴール左に決まり、同点に追い付く
-
後半5分
名古屋
和泉が左サイドの相手陣深くからドリブルを仕掛け、左足でクロスを上げる。しかし、至近距離で相手にブロックされてしまい、決定的なシーンには至らない
-
後半4分
鹿島
最終ラインでパスを回し、最後は前線の鈴木へ浮き球のパスを送るが、この流れからチャンスにはつながらない
-
後半2分
名古屋
キッカーの和泉が右足でクロスを上げるが、鈴木にヘディングでクリアされてしまう
-
後半2分
名古屋
左CKを獲得
-
後半1分
鹿島
途中出場の柴崎はDピトゥカと2ボランチを形成し、佐野は右サイドバックとしてプレーしているもよう
-
後半0分
鹿島
28溝口OUT→20柴崎IN
-
後半0分
名古屋ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半49分
前半終了。0-1と、名古屋のリードで試合を折り返す
-
前半48分
名古屋
森島が自陣の右サイドでボールを奪うと、ドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア手前の右から稲垣へつなぐ。稲垣はペナルティエリア右からゴール前へダイレクトでクロスを上げるが、走り込む中島には合わず、ゴールには至らない
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半46分
鹿島
キッカーの樋口は右足でクロスを上げるが、ニアサイドでDFにクリアされる
-
前半45分
鹿島
仲間がペナルティエリア内から右足でシュートを放つと、これがDFにブロックされ、右CKを獲得
-
前半44分
鹿島
キッカーの樋口は右足でクロス性の浮き球をペナルティエリア内へ送るが、DFにクリアされてしまう
-
前半43分
鹿島
Dピトゥカが中盤を迫力のあるドリブルで持ち上がると、相手陣中央の右でFKを獲得する
-
前半41分
名古屋
永井は安西からボールを奪う際に遅れてスライディングタックルをしてしまい、このプレーが警告の対象となる
-
前半41分
名古屋
永井にイエローカード
-
前半39分
鹿島
安西がペナルティエリア右から浮き球のパスをゴール前へ送る。仲間がオーバーヘッドシュートを放つが、うまくミートせず、得点には至らない
-
前半38分
鹿島
右サイドでパスをつなぎ、最後はDピトゥカがペナルティエリア手前の右から左足を振り抜く。だが、このシュートは枠をとらえられない
-
前半37分
鹿島
低い位置から味方がダイレクトプレーでボールを前進させると、溝口がペナルティエリア手前の左からゴール前へクロス性の浮き球のパスを送る。鈴木が頭で合わせるが、ランゲラックのファインセーブに遭い、ゴールとはならない
-
前半34分
鹿島
佐野が中盤から味方とのパスワークで前進。最後はペナルティエリア手前から思い切りよく、右足を振り抜く。しかし、このシュートは枠の上に外れてしまう
-
前半32分
名古屋
ボールを保持されてもディフェンスラインを下げず、前から捕まえに行くような守備を行っている
-
前半32分
鹿島
溝口が左サイドの相手陣深くから左足でクロスを上げると、樋口や佐野が反応する。最後はボールがペナルティエリア手前の中央にこぼれ、反応したDピトゥカが左足でシュートを放つ。しかし、ボールは枠の右に外れてしまう
-
前半31分
鹿島
佐野はポジションにこだわらず、流動的に動いてボールを引き出している
-
前半30分
鹿島
キッカーの樋口は直接ゴールを狙って右足を振り抜く。しかし、このシュートは壁に当たって威力が減少し、ランゲラックに処理されてしまう
-
前半29分
鹿島
ボールの近くにはDピトゥカと、樋口
-
前半28分
鹿島
ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得する
-
前半27分
名古屋
左サイドを永井や内田宅が攻略を図るが、得点にはつながらない
-
前半26分
鹿島
松村が左サイドをドリブルで持ち上がり、左サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げる。しかし、手前でDFにブロックされ、決定的なシーンには結び付かない
-
前半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムのため、いったんプレーが止まる
-
前半24分
鹿島
味方が右サイドの相手陣深くのスペースに走り、右足でクロスを上げると、ボールはファーサイドへ流れて溝口が回収する。溝口はペナルティエリア左を縦にドリブルを仕掛けて左足でクロスを上げるが、至近距離で相手にブロックされてしまう
-
前半22分
鹿島
Dピトゥカが低い位置でパスを受ける場面が増えている
-
前半21分
鹿島
相手陣でパスを回すと、最後はDピトゥカがペナルティエリア手前の中央から左足を振り抜く。しかし、このシュートはランゲラックに阻まれる
-
前半20分
名古屋
野上は足を押さえて倒れ込むも、無事に立ち上がり、プレーに復帰する
-
前半18分
鹿島
樋口が自陣から中盤をドリブルで持ち上がると、最後はペナルティエリア手前の仲間へ浮き球のパスを送る。しかし、DFにカットされてしまい、チャンスにはつながらない
-
前半17分
名古屋
自陣でボールを奪った際には、素早く相手ディフェンスラインの裏へパスを供給している
-
前半17分
両チーム、球際で激しい競り合いが繰り広げられている
-
前半16分
名古屋
和泉を起点に左サイドから攻撃を仕掛ける場面が続く
-
前半15分
鹿島
Dピトゥカにイエローカード
-
前半14分
名古屋
キッカーの和泉は右足でクロスを上げると、ボールは味方には合わず、ペナルティエリア手前にこぼれる。これを稲垣が回収し、ゴール前へ浮き球のパスを送るも、直接GKにキャッチされてしまう
-
前半14分
名古屋
右サイドの相手陣深くでFKを獲得
-
前半12分
名古屋
中島は植田と空中戦を競り合う際に、腕が植田の顔に当たってしまい、このプレーが警告の対象となる
-
前半12分
名古屋
中島にイエローカード
-
前半11分
鹿島
仲間がペナルティエリア手前の左でボールを奪うと、鈴木へつなぐ。鈴木はペナルティエリア手前から右足を振り抜くと、このシュートはDFに当たってコースが変わり、右ポストをたたく。こぼれ球に樋口が反応して右足でシュートを放つが、得点にはつながらない
-
前半10分
鹿島がボールを保持して攻撃を仕掛け、名古屋はカウンターを狙う展開となっている
-
前半9分
鹿島
この時間帯は、相手陣でボールを保持する時間が続く
-
前半9分
鹿島
植田はディフェンスラインの背後に抜け出す仲間を狙ったロングパスを送るが、直接GKにキャッチされてしまう
-
前半8分
鹿島
ハーフウェーライン付近でパスをつなぎ、ボールを左右に動かして攻撃の糸口を探している
-
前半7分
名古屋
中島が右サイドの相手陣深くからペナルティエリア右へフィジカルを生かしたドリブルで進入するが、その前の接触でファウルを取られてしまい、相手ボールになる
-
前半6分
名古屋
味方が左サイドの相手陣中央からペナルティエリア左の永井へつなぐと、永井は左足でクロスを上げる。そのクロスボールに森島が合わせるが、早川のファインセーブに遭い、ゴールを奪えない
-
前半3分
名古屋
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は14試合。10勝4分け0敗で勝率は71.4%
-
前半3分
名古屋
GOAL!GOAL!GOAL!左CKを獲得。キッカーの和泉が精度の高いクロスを右足で上げると、中島がマークを外し、フリーの状態から頭でぴたりと合わせる。このヘディングシュートがゴールネットを揺らし、先制に成功する
-
前半2分
名古屋
鈴木にドリブルでペナルティエリア右へ進入されるが、和泉のDFの体を張った守備で難を逃れる
-
前半1分
鹿島
関川は最終ラインから前線の松村へ浮き球を送る。しかし、手間でDFにカットされてしまう
-
前半0分
両者の過去対戦成績は52勝7分け30敗と鹿島の勝ち越し
-
前半0分
名古屋
予想フォーメーションは3-1-4-2。第1戦はアディショナルタイムに同点ゴールを奪い、ホームで意地を見せた。勢いそのままに勝利を飾り、準決勝へコマを進めたい
-
前半0分
鹿島
予想フォーメーションは4-4-2。第1戦は先制したものの、終了間際に失点を喫し、ドロー決着。ホーム戦となるこの試合で白星を挙げ、ベスト4進出を果たせるか
-
前半0分
鹿島ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!