dmenuスポーツ

ルヴァン杯 準々決勝

9月10日(日) 19:03 Kick off

ベススタ

2 - 0

福岡

  • 2-0
  • 0-0
試合終了

FC東京

テキスト速報

後半

  • 後半59分

    試合終了。2-0で福岡が勝利。2試合の合計スコアは2-1で福岡が準決勝に進出

  • 後半59分FC東京 エンブレムFC東京 

    徳元が右サイドの相手陣中央からスローインを供給する。しかし、相手にクリアされてしまう

  • 後半58分

    オンフィールドレビューの結果、主審は判定を変更。白井のファウルはなかったとしてノーファウルの判定になる

  • 後半57分

    主審はオンフィールドレビューを実施。レフェリーレビューエリアで映像の確認を行う

  • 後半55分

    主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ

  • 後半54分福岡 エンブレム福岡 

    ウェリントンのポストプレーに反応した山岸がペナルティエリア内に抜け出すと、相手のスライディングタックルを受け、PKを獲得する

  • 後半53分FC東京 エンブレムFC東京 

    アダイウトンがペナルティエリア手前の中央からシュートを放つも、得点には至らない

  • 後半52分福岡 エンブレム福岡 

    塚川のパスがずれると、ボールに金森が反応し、ペナルティアーク内にパスを供給する。山岸が左足で合わせるも、Jスウォビィクのセーブに遭う

  • 後半51分FC東京 エンブレムFC東京 

    Hトレヴィザンがパワープレー要員として前線に残っている

  • 後半50分福岡 エンブレム福岡 

    小田は左サイドでボールを持ち、うまく時計の針を進める

  • 後半49分FC東京 エンブレムFC東京 

    右サイドの相手陣中央でFKを獲得する。キッカーの原川は右足で浮き球を送るも、ニアサイドでクリアされてしまう

  • 後半49分福岡 エンブレム福岡 

    8紺野OUT→18ウェリントンIN

  • 後半47分福岡 エンブレム福岡 

    山岸にイエローカード

  • 後半47分福岡 エンブレム福岡 

    山岸はプレーに復帰している

  • 後半46分FC東京 エンブレムFC東京 

    味方が低い位置から浮き球を供給する。ペナルティエリア左でアダイウトンが触るも、永石の対応に遭う

  • 後半46分福岡 エンブレム福岡 

    山岸は頭を押さえ、一時的にピッチの外に出ている

  • 後半46分

    アディショナルタイムは9分の表示

  • 後半44分FC東京 エンブレムFC東京 

    アダイウトンがペナルティエリア手前の中央でボールを受け、右サイドへ展開。味方はゴール前に浮き球を送るも、永石にキャッチされてしまう

  • 後半43分FC東京 エンブレムFC東京 

    低い位置から白井がペナルティエリア右へ浮き球を供給する。しかし、そのままゴールラインを割ってしまう

  • 後半43分FC東京 エンブレムFC東京 

    左CKを獲得する。キッカーの原川は右足でインスイングのクロスを供給する。しかし、永石のパンチングに遭う

  • 後半43分FC東京 エンブレムFC東京 

    東が左サイドの相手陣深くからペナルティエリア左へパスを出す。アダイウトンがゴール前に折り返すも、相手に当たる

  • 後半41分FC東京 エンブレムFC東京 

    徳元が左サイドからロングスローを供給する。その流れで塚川がペナルティエリア中央から左足を振り抜く。アダイウトンがコースを変えるが、オフサイドの判定を受ける

  • 後半38分

    山岸とHトレヴィザンはプレーに復帰している

  • 後半36分FC東京 エンブレムFC東京 

    徳元が左サイドからスローインを供給する。Hトレヴィザンが山岸と後頭部がぶつかり、プレーが止まる

  • 後半35分FC東京 エンブレムFC東京 

    49バングーナガンデOUT→26寺山IN

  • 後半35分

    VARのチェックが終わり、プレーが再開される

  • 後半34分

    退場の可能性があるとしてチェックを行っているもよう

  • 後半34分

    主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ

  • 後半34分福岡 エンブレム福岡 

    山岸が木本と接触し、倒れ込む

  • 後半33分

    VARオンリーレビューの結果、主審は判定を変更。紺野のポジションがオフサイドだったとしてゴールは取り消される

  • 後半32分

    紺野の抜け出した位置がオフサイドの可能性があるとして確認を行っている

  • 後半31分

    主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ

  • 後半30分福岡 エンブレム福岡 

    井手口が自陣から長い距離を持ち運ぶ。相手陣中央からスルーパスを出すと、斜めに走り込んだ紺野がペナルティエリア中央からシュートを放つ。これがJスウォビィクの股を抜いて左足でネットを揺らす

  • 後半27分FC東京 エンブレムFC東京 

    右サイドを経由しながらパスを回す。最後は木本がクロスを上げるも、紺野に対応される

  • 後半27分

    飲水タイムが終わり、FC東京ボールでプレーが再開される

  • 後半25分

    飲水タイムが設けられ、プレーが中断する

  • 後半23分福岡 エンブレム福岡 

    紺野がファウルを受け、右サイドの相手陣中央でFKを獲得する。キッカーの前が右足でクロスを送るも、相手にクリアされてしまう。さらに、こぼれ球を拾った井手口がペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜くも、アダイウトンのブロックに遭う

  • 後半22分FC東京 エンブレムFC東京 

    相手陣内でFKを獲得。キッカーの原川は右足で浮き球を送るも、そのままゴールラインを割ってしまう

  • 後半21分福岡 エンブレム福岡 

    Dグローリにイエローカード

  • 後半21分福岡 エンブレム福岡 

    徳元のミスを拾い、前嶋が持ち上がる。高い位置にパスを供給するも、木本に対応されてしまう

  • 後半20分FC東京 エンブレムFC東京 

    11渡邊OUT→10東IN

  • 後半20分FC東京 エンブレムFC東京 

    5長友OUT→17徳元IN

  • 後半20分FC東京 エンブレムFC東京 

    39仲川OUT→35塚川IN

  • 後半18分福岡 エンブレム福岡 

    左サイドの相手陣中央でFKを獲得する。キッカーの前は右足で浮き球を送るも、逆サイドに流れてしまう。それでも、紺野が拾い、右サイドの相手陣深くからクロスを上げる。Dグローリが難しい体勢から右足で合わせるも、惜しくも枠の右へ外れてしまう

  • 後半17分FC東京 エンブレムFC東京 

    白井にイエローカード

  • 後半15分FC東京 エンブレムFC東京 

    アダイウトンを起点に左サイドでの攻撃を活性化させる

  • 後半14分FC東京 エンブレムFC東京 

    キッカーの原川は右足でインスイングのボールを供給。アダイウトンがニアサイドでヘディングシュートを放つも、うまく当てられない

  • 後半13分FC東京 エンブレムFC東京 

    アダイウトンがタッチライン際でプレッシャーを掛けると、相手のミスを誘発。左CKを獲得する

  • 後半13分福岡 エンブレム福岡 

    高い位置でセカンドボールを拾い、相手陣内に押し込んでいる

  • 後半12分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーの前は右足で浮き球を送る。三國が頭で合わせるも、枠の左へ外れてしまう

  • 後半11分FC東京 エンブレムFC東京 

    29熊田OUT→15アダイウトンIN

  • 後半11分福岡 エンブレム福岡 

    右サイドの相手陣中央でFKを獲得する

  • 後半11分福岡 エンブレム福岡 

    小田がペナルティエリア左でボールを受け、パスを送る。山岸がボールをもらうが、シュートまで行けない

  • 後半9分福岡 エンブレム福岡 

    素早い展開から紺野が相手のディフェンスラインの裏に抜け出し、ペナルティエリア右角付近からゴール前にパスを供給。しかし、Hトレヴィザンの守備に遭う

  • 後半8分FC東京 エンブレムFC東京 

    カウンターを展開。仲川が長い距離を持ち運ぶと、熊田が受けてペナルティエリア手前でドリブルを仕掛ける。しかし、シュートまで行けない

  • 後半7分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーの前は右足でアウトスイングのクロスを供給。ニアサイドで金森が頭でそらし、ゴール前でDグローリがネットを揺らす。しかし、Jスウォビィクへのファウルの判定

  • 後半6分福岡 エンブレム福岡 

    右CKを獲得する

  • 後半6分福岡 エンブレム福岡 

    26井上OUT→20三國IN

  • 後半4分福岡 エンブレム福岡 

    井上が仲川とのコンタクトの際に倒れ込む。この際に左手を痛めてしまう

  • 後半3分福岡 エンブレム福岡 

    山岸が競り合いの後の着地で右手を痛めるも、大事には至らないもよう

  • 後半0分福岡 エンブレム福岡 

    44森山OUT→7金森IN

  • 後半0分

    FC東京ボールでキックオフ、後半開始

前半

  • 前半50分

    前半終了。2-0と、福岡のリードで試合を折り返す

  • 前半49分

    VARオンリーレビューの結果、主審は判定を変更。小田のヘディングシュートはゴールラインを割っていたとしてゴールが認められる

  • 前半49分

    小田のヘディングシュートがゴールラインを割ったかを確認しているもよう

  • 前半48分

    主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ

  • 前半48分福岡 エンブレム福岡 

    GOAL!GOAL!GOAL!キッカーの前は右足でインスイングのクロスを供給。小田がニアサイドでヘディングシュートを放つと、ゴールが決まる

  • 前半48分福岡 エンブレム福岡 

    左CKを獲得する

  • 前半47分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーの前のクロスはクリアされてしまうも、森山がボールを拾い、左サイドの相手陣中央から浮き球を供給。Dグローリがペナルティエリア内で合わせるも、Jスウォビィクに対処される

  • 前半47分福岡 エンブレム福岡 

    左CKを獲得する

  • 前半46分福岡 エンブレム福岡 

    右サイドにボールを集める。紺野がボールを受けるも、相手の激しい守備に遭う

  • 前半46分

    アディショナルタイムは3分の表示

  • 前半44分FC東京 エンブレムFC東京 

    相手のハイプレスに遭い、前線にボールを届けられない

  • 前半43分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーの前は右足でクロスを供給。小田が木本に競り勝ってヘディングシュートを放つも、Jスウォビィクに対応される

  • 前半42分福岡 エンブレム福岡 

    Dグローリが縦パスを供給。山岸が反応すると、Hトレヴィザンに当たり、左CKを獲得する

  • 前半41分福岡 エンブレム福岡 

    低い位置でパスを回し、相手の様子をうかがっている

  • 前半38分福岡 エンブレム福岡 

    今季のリーグ戦、先制に成功した試合は12試合。8勝1分け3敗で勝率は66.7%

  • 前半38分福岡 エンブレム福岡 

    GOAL!GOAL!GOAL!井上が右サイドの相手陣中央からペナルティエリア手前の左へ鋭い浮き球を送る。小田が胸で落とすと、山岸が反応し、左足でゴール左下に決める

  • 前半37分福岡 エンブレム福岡 

    速攻を仕掛けるも、相手の素早い対応に遭う

  • 前半36分FC東京 エンブレムFC東京 

    キッカーの原川は右足で浮き球を送る。熊田が左方向へ頭で折り返すも、相手にクリアされてしまう

  • 前半36分FC東京 エンブレムFC東京 

    左サイドの相手陣中央でFKを獲得する

  • 前半35分FC東京 エンブレムFC東京 

    白井が右サイドを駆け上がり、ペナルティエリア手前へクロスを供給。渡邊が右足でシュートを放つが、相手のブロックに遭う

  • 前半33分FC東京 エンブレムFC東京 

    Hトレヴィザンが低い位置から縦にボールを入れると、その流れで渡邊が左サイドでボールを持つ。相手のディフェンスラインの裏へスルーパスを送るも、そのままゴールラインを割ってしまう

  • 前半31分FC東京 エンブレムFC東京 

    バングーナガンデがセカンドボールを拾い、ペナルティエリア中央へ浮き球を送る。木本が頭で合わせるも、枠の左へ外れてしまう

  • 前半31分FC東京 エンブレムFC東京 

    キッカーの原川は右足でインスイングのクロスを送るも、山岸のクリアに遭う

  • 前半30分FC東京 エンブレムFC東京 

    原川が自陣のセンターサークル内でインターセプトする。左サイドに展開すると、バングーナガンデがドリブルを仕掛け、左CKを獲得

  • 前半28分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーの前は右足でインスイングのクロスを送るも、相手にクリアされてしまう

  • 前半27分福岡 エンブレム福岡 

    小田が左サイドの相手陣深くでボールを持つも、白井に対応され、左CKを獲得する

  • 前半26分FC東京 エンブレムFC東京 

    自陣内でボールを奪うと、リスクを冒さずにクリアしている

  • 前半26分

    飲水タイムが終了し、FC東京ボールでプレーが再開する

  • 前半24分

    飲水タイムが設けられ、プレーが中断する

  • 前半24分福岡 エンブレム福岡 

    紺野が低い位置から左足でペナルティエリア内に浮き球を送る。小田が走り込むも、ゴールラインを割ってしまう

  • 前半23分FC東京 エンブレムFC東京 

    自陣内で堅いブロックを築き、相手の前進を許さない

  • 前半21分FC東京 エンブレムFC東京 

    高い位置でボールを奪うと、スムーズに左サイドへ展開。バングーナガンデが左足でアーリークロスを送るも、前線の熊田には合わない

  • 前半20分FC東京 エンブレムFC東京 

    白井が味方とのワンツーで右サイドの相手陣深くへ走り込むと、右足でクロスを供給。ファーサイドにバングーナガンデが飛び込むも、わずかに合わない

  • 前半19分福岡 エンブレム福岡 

    相手の低い位置でのビルドアップに対し、プレッシャーを掛けてミスを誘発している

  • 前半18分FC東京 エンブレムFC東京 

    キッカーの原川は右足でニアサイドにクロスを供給。しかし、相手にクリアされる。再びボールを拾い、ペナルティエリア右角付近から直線的なクロスを送るが、ゴールラインを割ってしまう

  • 前半17分福岡 エンブレム福岡 

    9ルキアンOUT→99井手口IN

  • 前半17分FC東京 エンブレムFC東京 

    右CKを獲得する

  • 前半16分FC東京 エンブレムFC東京 

    右CKを獲得する。キッカーの原川は右足でファーサイドへクロスを供給。しかし、Hトレヴィザンには合わず、クリアされてしまう

  • 前半15分福岡 エンブレム福岡 

    ルキアンは一時的にピッチの外に出ている

  • 前半14分福岡 エンブレム福岡 

    相手陣中央の左でルキアンがボールを収めると、Hトレヴィザンに倒され、FKを獲得。キッカーの前が右方向にパスを出すと、紺野が低い位置から前方に浮き球を供給。しかし、味方はオフサイドの判定を受ける

  • 前半12分FC東京 エンブレムFC東京 

    Hトレヴィザンにイエローカード

  • 前半12分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーの前は右足でニアサイドへ低いボールを送る。相手にクリアされるも、セカンドボールに反応した森山がペナルティエリア手前の左から左足を振り抜く。しかし、枠をとらえられない

  • 前半11分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーの前が右足でクロスを送り、山岸がヘディングシュートを放つ。その流れで相手の処理ミスから左CKを獲得する

  • 前半10分福岡 エンブレム福岡 

    紺野が右サイドの相手陣浅い位置で渡邊にファウルを受けたとしてFKを獲得する

  • 前半8分FC東京 エンブレムFC東京 

    熊田が自陣のセンターサークル内でボールを収める。その流れで味方が左サイドの相手陣深くへボールを供給。バングーナガンデが走り込むも、ファウルの判定を受ける

  • 前半6分福岡 エンブレム福岡 

    相手陣内でボールを持つ最終ラインのDFに対してアグレッシブにプレスを掛けている

  • 前半5分FC東京 エンブレムFC東京 

    原川が右サイドの相手陣中央でFKを獲得する。キッカーの原川はペナルティエリア左に高い軌道のクロスを供給。木本がファーサイドからゴール前に頭で折り返すも、味方のファウルを取られてしまう

  • 前半3分FC東京 エンブレムFC東京 

    スローインの流れで白井がボールをキープし、右前方にパスを供給。木本が右サイドの相手陣深くからクロスを上げるも、相手のクリアに遭う

  • 前半1分福岡 エンブレム福岡 

    ルキアンが自陣のセンターサークル付近でボールを受けるが、相手のファウルに遭う

  • 前半0分

    両者の過去対戦成績は10勝6分け5敗と福岡の勝ち越し

  • 前半0分

    福岡は奈良が、FC東京は渡邊が、それぞれキャプテンマークを巻く

  • 前半0分FC東京 エンブレムFC東京 

    予想フォーメーションは3-1-4-2。第1戦では、アダイウトンのゴールを守り切り、1-0の勝利でリーグ戦での借りを返すことに成功。第2戦では苦手なベススタに乗り込む。復帰後初先発のバングーナガンデには攻守にわたる活躍を期待したい

  • 前半0分福岡 エンブレム福岡 

    予想フォーメーションは3-4-2-1。第1戦で負傷した佐藤に代わり、ルキアンがスタメンに名を連ねるなど、大きくメンバーを変更して第2戦に臨む。ホームのアドバンテージを生かし、早い時間帯に1点が欲しい

  • 前半0分

    福岡ボールでキックオフ、試合開始

競技一覧

アプリアイコン

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!

外観

競技一覧 速報中
トップへ戻る