dmenuスポーツ

ルヴァン杯 準決勝

10月15日(日) 15:03 Kick off

豊田ス

0 - 1

名古屋

  • 0-1
  • 0-0
試合終了

福岡

テキスト速報

後半

  • 後半54分

    試合終了。0-1で福岡が勝利。2試合の合計スコアは0-2で福岡が決勝に進出

  • 後半54分名古屋 エンブレム名古屋 

    藤井がペナルティエリア左で相手に寄せられながらも、ボールをキープ。藤井は懸命にシュートを放つと、ボールは芝生を滑ってゴール左隅に飛んで行く。だが、永石にセーブされてしまう

  • 後半53分名古屋 エンブレム名古屋 

    藤井がペナルティエリア中央で浮き球のパスに反応すると、首をひねってヘディングシュートを放つ。ボールはゴール右に飛んで行くも、永石の好セーブに遭ってしまう

  • 後半53分福岡 エンブレム福岡 

    11山岸OUT→28鶴野IN

  • 後半50分福岡 エンブレム福岡 

    金森がドリブルでペナルティエリア手前の中央までボールを運ぶと、並走しているウェリントンに横パスを送る。ウェリントンはそれを受けてペナルティエリア内に進入すると、右足を振り抜く。ボールはゴール右に勢いよく飛んで行くも、ランゲラックの好セーブに阻まれてゴールには至らない

  • 後半48分名古屋 エンブレム名古屋 

    右CKを獲得する。キッカーがゴール前にクロスを送ると、藤井がヘディングシュートを放つ。だが、ボールは枠をとらえられない

  • 後半47分名古屋 エンブレム名古屋 

    キッカーの森島が右足でゴール前にクロスを送る。だが、相手にクリアされてしまう

  • 後半47分名古屋 エンブレム名古屋 

    左CKを獲得する

  • 後半46分福岡 エンブレム福岡 

    2湯澤OUT→16小田IN

  • 後半46分

    アディショナルタイムは8分の表示

  • 後半44分名古屋 エンブレム名古屋 

    左CKを獲得する。キッカーがクロスを送ると、米本がニアサイドで反応。だが、ボールは流れてしまう

  • 後半44分名古屋 エンブレム名古屋 

    森下がペナルティエリア左で浮き球をピタリと収めると、素早く縦にドリブルを仕掛けて強烈なシュートを放つ。ボールはゴール左上に勢いよく飛んで行くも、永石の好セーブに阻まれてゴールには至らない

  • 後半42分名古屋 エンブレム名古屋 

    キッカーの森島が右足でクロスを送ると、ファーサイドで味方が高く飛び上がってヘディングシュートを放つ。だが、永石にセーブされてしまう

  • 後半41分名古屋 エンブレム名古屋 

    右サイドの相手陣中央でFKを獲得する

  • 後半40分名古屋 エンブレム名古屋 

    久保が右サイドからペナルティエリア右に走り込むと、左からの浮き球に反応して中央に折り返す。ボールは左サイドに流れて森下が収め、ドリブルを仕掛けるが、突破は果たせない

  • 後半38分名古屋 エンブレム名古屋 

    15稲垣OUT→20久保IN

  • 後半37分福岡 エンブレム福岡 

    ウェリントンが山岸からの浮き球に反応すると、ペナルティエリア左から中央にパスを送る。最終的に井手口が受けて右足を振り抜くが、ランゲラックにセーブされてしまう

  • 後半35分名古屋 エンブレム名古屋 

    丸山がペナルティエリア手前に走り込むと、こぼれ球に反応して左足を強く振り抜く。ボールは芝生を滑って飛んで行くも、ペナルティエリア内で相手にブロックされてしまう

  • 後半35分名古屋 エンブレム名古屋 

    Kユンカーがペナルティエリア手前の中央で味方の落としに反応。だが、ボールを収められない

  • 後半34分名古屋 エンブレム名古屋 

    Kユンカーが自陣からのロングボールに反応して右サイドを駆け上がるが、ボールは流れてタッチラインを割る

  • 後半32分福岡 エンブレム福岡 

    山岸がペナルティエリア左から近くの味方とパス交換をして相手を剥がすと、ペナルティエリア中央から右足を強く振り抜く。だが、ボールはランゲラックにセーブされてしまう

  • 後半30分名古屋 エンブレム名古屋 

    キッカーの森島が右足で浮き球をペナルティエリア内に送ると、中島が反応してヘディングシュートを放つ。だが、ボールはゴールには届かずに相手にクリアされてしまう

  • 後半29分名古屋 エンブレム名古屋 

    7和泉OUT→6米本IN

  • 後半28分名古屋 エンブレム名古屋 

    相手陣中央でFKを獲得する

  • 後半28分名古屋 エンブレム名古屋 

    稲垣がペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜くが、ボールは至近距離で相手にブロックされてしまう

  • 後半27分福岡 エンブレム福岡 

    カウンターを仕掛けると、金森が左サイドから中央に展開。ウェリントンが受けて右にパスを送ると、走り込んできた井手口が収めてペナルティアーク付近から右足を振り抜く。だが、ボールは枠の右上に外れてしまう

  • 後半24分福岡 エンブレム福岡 

    井手口がペナルティエリア中央でウェリントンからのパスを受けると、ペナルティエリア右にボールを流す。金森がシュートを放つが、ボールは枠をとらえられない

  • 後半21分名古屋 エンブレム名古屋 

    和泉が左サイドからクロスを送るが、ボールは精度を欠いてゴールラインを割ってしまう

  • 後半21分名古屋 エンブレム名古屋 

    キッカーの森島がクロスを送るが、決定機には至らない

  • 後半21分名古屋 エンブレム名古屋 

    左サイドの相手陣中央でFKを獲得する

  • 後半19分名古屋 エンブレム名古屋 

    31吉田OUT→14森島IN

  • 後半19分名古屋 エンブレム名古屋 

    18永井OUT→27中島IN

  • 後半19分名古屋 エンブレム名古屋 

    34内田宅OUT→25前田IN

  • 後半19分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーの前が右足で高めのクロスを送るが、相手に頭でクリアされてしまう

  • 後半19分福岡 エンブレム福岡 

    左サイドの相手陣中央でFKを獲得する

  • 後半18分名古屋 エンブレム名古屋 

    藤井にイエローカード

  • 後半17分名古屋 エンブレム名古屋 

    藤井が相手陣中央で前線のKユンカーを狙って縦パスを送るが、相手に寄せられてチャンスは作れない

  • 後半17分

    ドロップボールで試合が再開される

  • 後半16分福岡 エンブレム福岡 

    8紺野OUT→7金森IN

  • 後半15分

    主審が選手たちに説明を行っているもよう

  • 後半13分

    オンフィールドレビューの結果、主審は判定を変更。Dグローリのプレーはノーファウルの判定となり、PKは取り消しとなる

  • 後半12分

    主審はオンフィールドレビューを実施。レフェリーレビューエリアで映像の確認を行う

  • 後半11分

    VARのチェックが行われている

  • 後半9分

    主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ

  • 後半8分名古屋 エンブレム名古屋 

    Kユンカーがペナルティエリア内でドリブルを仕掛けると、Dグローリと接触して転倒。主審の笛が鳴り、PKを獲得する

  • 後半8分名古屋 エンブレム名古屋 

    キッカーは素早く味方につなげるが、チャンスは生まれない

  • 後半7分名古屋 エンブレム名古屋 

    森下が右サイドから中央にドリブルを仕掛けると、相手陣中央で相手に倒されてFKを獲得する

  • 後半6分福岡 エンブレム福岡 

    山岸がペナルティエリア中央でウェリントンからの浮き球に反応して右足を振り抜く。ボールはバウンドしながらゴールへ接近するが、ランゲラックにセーブされてしまう

  • 後半5分名古屋 エンブレム名古屋 

    森下が右サイドから中央にパスを送るが、相手に読まれて奪われてしまう

  • 後半4分名古屋 エンブレム名古屋 

    相手陣中央の左でFKを獲得する。キッカーはペナルティエリア右の藤井を狙って浮き球を送るが、つなげられない

  • 後半3分名古屋 エンブレム名古屋 

    永井が相手と接触して倒れ込むも、大事には至らずにプレーに復帰する

  • 後半2分名古屋 エンブレム名古屋 

    右CKを獲得する。キッカーの永井がクロスを送ると、ゴール前で藤井が反応する。だが、シュートは打てない

  • 後半2分名古屋 エンブレム名古屋 

    永井がKユンカーからの縦パスを受けると、ペナルティエリア左から中央に浮き球を送る。だが、チャンスは生まれない

  • 後半1分名古屋 エンブレム名古屋 

    Kユンカーがハーフウェーライン付近で浮き球を落とすも、味方にはつながらない

  • 後半0分福岡 エンブレム福岡 

    44森山OUT→99井手口IN

  • 後半0分福岡 エンブレム福岡 

    20三國OUT→33DグローリIN

  • 後半0分

    福岡ボールでキックオフ、後半開始

前半

  • 前半50分

    前半終了。0-1と、福岡のリードで試合を折り返す

  • 前半47分名古屋 エンブレム名古屋 

    森下がペナルティエリア中央でパスを受けると、左にスライドして左足を強く振り抜く。ボールは勢いよくゴール中央に飛んで行くも、永石にセーブされてしまう

  • 前半46分

    アディショナルタイムは4分の表示

  • 前半45分名古屋 エンブレム名古屋 

    キッカーの永井がボールの真横から助走に入ると、右足を振り抜く。ボールはゴール前に飛んで行くが、相手に頭でクリアされてしまう

  • 前半45分名古屋 エンブレム名古屋 

    永井が倒されて相手陣中央の左でFKを獲得する

  • 前半43分福岡 エンブレム福岡 

    紺野が相手陣中央の右でボールを持つと、縦にドリブルを仕掛ける。最終的に紺野はカットインしてペナルティエリア手前の左までボールを運ぶが、相手の粘り強い寄せに進路を阻まれてしまう

  • 前半40分名古屋 エンブレム名古屋 

    永井がペナルティエリア左でボールを持つと、寄せて来た相手をかわしてシュートを放つ。だが、永石にセーブされてしまう

  • 前半39分名古屋 エンブレム名古屋 

    森下が横パスを受けると、ペナルティエリア手前の右から右足を振り抜く。だが、低めのボールは飛び出してきた永石にセーブされてしまう

  • 前半37分福岡 エンブレム福岡 

    湯澤が右サイドから右足でクロスを送る。ボールは流れるも、前嶋がペナルティエリア手前で収めて右足を振り抜く。だが、枠をとらえられない

  • 前半37分福岡 エンブレム福岡 

    自陣でFKを獲得。キッカーがロングボールを相手陣中央の左に送ると、ウェリントンが反応して飛び上がる。だが、次にはつなげられない

  • 前半35分福岡 エンブレム福岡 

    奈良は顔をしかめながら立ち上がってプレーに復帰する

  • 前半34分福岡 エンブレム福岡 

    奈良が相手と接触して倒れ込んでいる

  • 前半33分福岡 エンブレム福岡 

    永石が自陣から一気に相手陣深い位置へロングボールを送るが、味方には通らない

  • 前半31分名古屋 エンブレム名古屋 

    永井が味方の縦パスに反応してペナルティエリア内に走り込むも、ボールは永石に渡ってしまう

  • 前半30分名古屋 エンブレム名古屋 

    森下が右サイドから右足で中央にパスを送るも、相手にカットされてしまう

  • 前半29分福岡 エンブレム福岡 

    紺野が味方のスルーパスに反応して右サイドを駆け上がると、ペナルティエリア右に進入して左足を振り抜く。ボールは芝生を滑って飛んで行くも、枠の右に外れてしまう

  • 前半28分名古屋 エンブレム名古屋 

    相手のプレスをかわしながら自陣でボールをつなぐと、味方が相手陣へパスを送る。永井が受けるも、相手に寄せられて奪われてしまう

  • 前半26分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーの前がクロスを送るが、決定機には至らない

  • 前半25分福岡 エンブレム福岡 

    左CKを獲得する

  • 前半21分

    VARオンリーレビューの結果、主審は判定を変更。永井がオフサイドの判定となり、ゴールは取り消しに

  • 前半21分

    主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ

  • 前半21分名古屋 エンブレム名古屋 

    森下が右サイドの相手陣中央からグラウンダーのクロスを供給。Kユンカーが反応すると、奈良の前に体を入れながら右足のヒールでゴール前にボールを落とす。これに永井が反応し、右足でゴールに押し込む

  • 前半19分名古屋 エンブレム名古屋 

    永井が横パスを受けて縦にドリブルを仕掛けると、相手陣中央から軸足を強く踏み込んで右足を振り抜く。ボールは勢いよく飛ぶが、枠の左に外れてしまう

  • 前半17分福岡 エンブレム福岡 

    紺野がペナルティアーク付近から左足を振り抜くと、ボールは低めの軌道を描いてゴール左に飛んで行く。だが、ランゲラックにセーブされてしまう

  • 前半17分福岡 エンブレム福岡 

    紺野が右サイドの相手陣中央で相手3人にプレスを掛けられるが、懸命に近くの味方にボールをつなぐ

  • 前半15分福岡 エンブレム福岡 

    味方がハーフウェーライン付近でセカンドボールを回収すると、一気に縦にパスを送る。最終的に前がペナルティエリア手前で味方のパスに反応するも、相手に素早く寄せられてチャンスは作れない

  • 前半14分福岡 エンブレム福岡 

    ウェリントンを中心に相手陣深い位置まで走り込んで相手にプレスを掛けるが、最終的にボール奪取には至らない

  • 前半13分福岡 エンブレム福岡 

    湯澤が右サイドから右足で優しめのクロスを送ると、ゴール前でウェリントンが反応。だが、相手に頭でクリアされてしまう

  • 前半11分名古屋 エンブレム名古屋 

    稲垣が和泉からの縦パスに反応すると、ペナルティエリア右から右足を振り抜く。だが、ボールは相手に当たってゴール右に飛び、最終的に永石にセーブされてしまう

  • 前半10分福岡 エンブレム福岡 

    山岸が自陣からのロングボールに反応して左サイドを駆け上がるが、相手に寄せられて収められない

  • 前半9分名古屋 エンブレム名古屋 

    内田宅が味方のスルーパスに反応して左サイドを駆け上がるが、ボールは流れてしまう

  • 前半9分名古屋 エンブレム名古屋 

    自陣でボールを細かくつないで攻撃を組み立てている

  • 前半6分

    サポーターの声援がピッチに響いている

  • 前半5分福岡 エンブレム福岡 

    今季のリーグ戦、先制に成功した試合は13試合。9勝1分け3敗で勝率は69.2%

  • 前半5分福岡 エンブレム福岡 

    GOAL!GOAL!GOAL!右CKを獲得する。キッカーの紺野が左足でクロスを送ると、ゴール前で相手と浮き球をめぐって混戦となる。それでも、ウェリントンが右足で押し込んでゴール右上に決める。先制に成功する

  • 前半4分福岡 エンブレム福岡 

    キッカーの前がショートコーナーを選択。受けた味方が浮き球をペナルティエリア内に送るが、チャンスには至らない

  • 前半4分福岡 エンブレム福岡 

    左CKを獲得する

  • 前半3分名古屋 エンブレム名古屋 

    永井がペナルティエリア中央で右サイドのクロスに反応するも、収められない

  • 前半2分福岡 エンブレム福岡 

    ウェリントンがペナルティエリア右で味方のロングスローに反応。だが、相手に寄せられてシュートは打てない

  • 前半1分福岡 エンブレム福岡 

    湯澤が右サイドからクロスを送るが、相手にブロックされてしまう

  • 前半0分

    両者の過去対戦成績は20勝2分け7敗と名古屋の勝ち越し

  • 前半0分福岡 エンブレム福岡 

    予想フォーメーションは3-4-2-1。初の優勝を目指す福岡は初戦で鶴野の活躍もあって1-0と勝利し、有利な状況で第2戦を迎えることになった。しかし、名古屋のホームでの勝負強さは油断できない

  • 前半0分名古屋 エンブレム名古屋 

    予想フォーメーションは3-4-2-1。2年ぶりの優勝を狙う。第1戦では、初の決勝進出を目指す福岡に0-1で敗戦を喫している。そのため、決勝進出には2点差以上の勝利、もしくは1-0で延長戦に持ち込まなければいけない。直近のリーグ戦で2試合連続ゴールを挙げているKユンカーに期待がかかる

  • 前半0分

    名古屋ボールでキックオフ、試合開始

競技一覧

アプリアイコン

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!

外観

競技一覧 速報中
トップへ戻る