ルヴァン杯 決勝
11月4日(土) 13:12 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半54分
試合終了。2-1で福岡が勝利
-
後半54分
浦和
キッカーの安居はロングボールを供給するも、シュートまで持ち込めない
-
後半54分
浦和
センターサークル付近でFKを獲得する。GKの西川もペナルティエリア内へ上がっている
-
後半52分
福岡
キッカーはコーナーフラッグ付近で味方とともにボールをキープする姿勢を見せる
-
後半52分
浦和
荻原にイエローカード
-
後半52分
福岡
右CKを獲得
-
後半51分
浦和
ホセカンテがペナルティエリア手前から右足を振り抜くが、このシュートは左ポストをたたく。その後も波状攻撃を仕掛けるが、得点にはつながらない
-
後半50分
浦和
キッカーの大久保は意表を突き、マイナス方向へパスを出すが、味方と息が合わず、決定的なシーンには至らない
-
後半49分
浦和
大久保が右サイドの相手陣深くで倒され、FKを獲得する
-
後半48分
浦和
大久保が自陣から前線のBリンセンへ浮き球のパスを送る。しかし、Bリンセンは奈良の対応に遭い、チャンスにはつながらない
-
後半46分
アディショナルタイムは8分の表示
-
後半45分
浦和
安居がペナルティエリア内へロングボールを供給すると、酒井が競り合い、ボールはゴール前にこぼれる。Bリンセンが反応するも、永石に処理されてしまう
-
後半44分
福岡
11山岸OUT→18ウェリントンIN
-
後半44分
福岡
5宮OUT→37田代IN
-
後半43分
浦和
ペナルティエリア内で混戦となるが、最後は福岡の粘り強い守備に阻まれてシュートまで持ち込めない
-
後半42分
浦和
Mホイブラーテンが最終ラインから右サイドの大久保を狙ってロングパスを送る。しかし、手前でDFにクリアされる
-
後半40分
浦和
相手を押し込んで、高い位置でプレーする時間が続いている
-
後半38分
福岡
中村は大久保に対してアフター気味にスライディングタックルを仕掛けてしまい、このプレーが警告の対象となる
-
後半38分
福岡
中村にイエローカード
-
後半36分
福岡
永石にイエローカード
-
後半35分
浦和
19岩尾OUT→27エカニットIN
-
後半34分
浦和
ホセカンテがペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜く。コントロールされたシュートだが、永石に阻まれる
-
後半33分
福岡
井手口と中村がボランチでプレーし、前が左シャドーの位置を取っているもよう
-
後半32分
福岡
代わった小田は湯澤と同じ右ウイングバックのポジションに入る
-
後半31分
福岡
2湯澤OUT→16小田IN
-
後半29分
浦和
酒井は幾度も高い位置まで上がり、積極的に攻撃参加している
-
後半28分
福岡
湯澤が右サイドを縦にドリブルを仕掛けるも、最後はボールがゴールラインを割ってしまう
-
後半27分
両チーム、球際で激しい競り合いが繰り広げられている
-
後半27分
福岡
8紺野OUT→17中村IN
-
後半26分
福岡
ベンチでは中村が出場の準備を進める
-
後半26分
福岡
紺野は担架でピッチ外へ運ばれている
-
後半25分
福岡
紺野は足をつったもよう。ピッチに倒れ込んでしまう
-
後半22分
浦和
GOAL!GOAL!GOAL!酒井が相手陣中央の右でフリーとなり、ペナルティエリア内へ斜めにロングボールを供給すると、明本が反応。明本は湯澤の前にうまく入って胸でトラップし、ゴールエリア左から左足を振り抜く。低く力強いシュートが飛び出す永石の股を抜けてゴールに突き刺さる
-
後半21分
浦和
この時間帯はラインを高く設定し、相手陣でプレーする
-
後半20分
浦和
岩尾と安居が中盤から試合を組み立てている
-
後半19分
浦和
明本が左サイドハーフ、大久保が右サイドハーフに入り、ホセカンテとBリンセンが2トップを組んでいるもよう
-
後半18分
浦和
キッカーの荻原はショートコーナーを選択。岩尾が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げるが、ニアサイドでDFにクリアされる
-
後半17分
浦和
大久保が右サイドの相手陣深くからドリブルを仕掛けると、最後はDFに当たって右CKを獲得
-
後半16分
浦和
8小泉OUT→15明本IN
-
後半16分
浦和
3伊藤OUT→9BリンセンIN
-
後半16分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
後半15分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半14分
福岡
キッカーの山岸がゴール左を狙って右足を振り抜く。シュートは枠をとらえたが、西川にコースを読まれ、止められてしまう
-
後半13分
VARのチェックが終わり、プレーが再開される
-
後半13分
Dグローリが倒された位置がペナルティエリア内か外かの確認が行われている
-
後半12分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半11分
福岡
ボールをセットするのは山岸
-
後半10分
福岡
Dグローリが右サイドからドリブルを仕掛けると、ペナルティエリア右でMホイブラーテンに倒され、PKを獲得する
-
後半8分
福岡
カウンターを展開。山岸が中央をドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア内へ走り込む紺野へつなぐ。紺野はペナルティエリア内からダイレクトで左足を振り抜くが、DFのシュートブロックに遭い、ゴールとはならない
-
後半7分
福岡
紺野は右サイドからペナルティエリア右へ進入し、ドリブルを仕掛ける。しかし、対じする2人のDFに対応され、ボールを失ってしまう
-
後半6分
浦和
キッカーの岩尾はクロスは送らず、ペナルティエリア手前の小泉へパスを出す。小泉は右足でふわりと浮かせたボールをペナルティエリア内へ供給するが、DFにはね返されてしまう
-
後半5分
浦和
荻原が紺野に倒され、左サイドの相手陣深くでFKを獲得
-
後半3分
福岡
金森が左サイドの相手陣深くからフェイントを織り交ぜ、左足でクロスを上げる。しかし、ボールはDFに当たってコースが変わり、西川に処理される
-
後半1分
浦和
キッカーの荻原が左足でクロスを上げる。DFにはね返されるが、こぼれ球に反応した岩尾が右足を振り抜く。しかし、このシュートは枠の上に外れてしまう
-
後半1分
浦和
右CKを獲得
-
後半0分
福岡
44森山OUT→7金森IN
-
後半0分
浦和
35早川OUT→25安居IN
-
後半0分
浦和
18高橋OUT→21大久保IN
-
後半0分
浦和ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半50分
前半終了。2-0と、福岡のリードで試合を折り返す
-
前半49分
福岡
GOAL!GOAL!GOAL!CKの流れから2次攻撃を展開。紺野が左サイドの相手陣深くから対じするDFに対してうまくタイミングをずらし、左足でシュート性のボールをゴール前へ送る。前線に残っていた宮がこれを左足で冷静に決めて追加点を奪う
-
前半48分
福岡
キッカーの紺野が左足でクロスを上げるが、DFにヘディングでクリアされてしまう
-
前半48分
福岡
カウンターを仕掛ける。最後は前嶋が左サイドの相手陣深くから低い軌道のクロスを送る。これがDFに当たって左CKを獲得
-
前半47分
浦和
岩尾が中盤から前方の早川へ縦パスを出すが、DFにカットされてしまい、チャンスにはつながらない
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半45分
福岡
Dグローリはホセカンテに対して後ろから危険なスライディングタックルを仕掛けてしまい、このプレーが警告の対象となる
-
前半45分
福岡
Dグローリにイエローカード
-
前半44分
浦和
左サイドでは荻原や小泉がポジションを入れ替えながら攻撃に変化をつけ、5バックの攻略を図っている
-
前半42分
福岡
キッカーの紺野が左足でクロスを上げると、再び宮が頭で合わせる。しかし、先ほどに比べてこのヘディングシュートは威力がなく、西川に正面で阻まれてしまう
-
前半41分
福岡
キッカーの井手口が右足でクロスを上げると、ゴール前から宮が頭で合わせる。しかし、西川のファインセーブに遭い、得点にはつながらない。左CKを獲得
-
前半40分
福岡
左サイドの相手陣深くでFKを獲得する
-
前半37分
浦和
岩尾が最終ラインから右サイドへロングボールを供給すると、収めた高橋が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを上げる。永石にパンチングでクリアされるが、こぼれ球に早川が反応して左足を振り抜く。しかし、うまくミートできない。ボールはゴール前のホセカンテの下へ向かうが、ホセカンテはオフサイドを取られる
-
前半34分
浦和
荻原が左サイドの相手陣中央から前線のホセカンテへ斜めのパスを通す。ホセカンテはペナルティエリア手前でうまく反転して前を向くが、シュートまで持ち込めず、相手にボールを奪われてしまう
-
前半33分
浦和
ハーフウェーライン付近でパスをつなぎ、ボールを左右に動かして攻撃の糸口を探している
-
前半32分
浦和
伊藤が右サイドの相手陣中央でボールをキープし、前方の高橋へパスを出すが、DFにカットされてしまう
-
前半31分
福岡
コンパクトな守備陣形を形成し、相手の攻撃に対応している
-
前半30分
浦和
しばらくボールを保持する展開が続いているが、決定的なシーンを作るには至らない
-
前半29分
浦和
ホセカンテは前線でターゲットになり、ポストプレーでチームに貢献している
-
前半28分
福岡
左サイドに人数を掛けて攻撃を仕掛けている
-
前半26分
浦和
岩尾は低い位置のあらゆるスペースに顔を出し、パスコースを作っている
-
前半24分
浦和
Aショルツにイエローカード
-
前半24分
浦和
Mホイブラーテンが最終ラインから前線の高橋へロングボールを供給する。しかし、こぼれ球を味方が拾えず、相手ボールになる
-
前半23分
福岡
山岸は立ち上がり、プレーに復帰する
-
前半22分
福岡
山岸が自陣でMホイブラーテンと競り合った際、着地がうまく行かず、腰を押さえて倒れ込む。福岡ボールのFKとなる
-
前半20分
福岡
前嶋が左サイドで受け、森山へつなぐ。森山は左サイドの相手陣深くから左足でクロスを上げるが、精度を欠いて決定的なシーンには至らない
-
前半19分
浦和
キッカーの荻原が左足でクロスを上げると、ボールはファーサイドへ向かう。しかし、味方には合わず、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半18分
浦和
右CKを獲得
-
前半17分
浦和
ボールを右から左へ動かし、左サイドの相手陣浅い位置から荻原や、ホセカンテが絡んで左サイドの攻略を図る。しかし、最後はDFにカットされてしまう
-
前半15分
浦和
長短のパスを織り交ぜながら、ボールを前進させる姿勢を見せている
-
前半13分
福岡
森山がペナルティエリア手前から左足を振り抜く。しかし、低い軌道のシュートは西川に阻まれる
-
前半12分
福岡
湯澤が相手陣中央の右からペナルティエリア右のスペースへパスを出す。紺野が反応し、最後は左足でゴール前へ浮き球のパスを送るが、チャンスにはつながらない
-
前半11分
福岡
湯澤、井手口、紺野がパスワークで右サイドの攻略を図るが、最後は小泉にパスをカットされてしまう
-
前半9分
浦和
ボールを左右に動かして隙をうかがっている
-
前半8分
浦和
低い位置でボールを回し、攻撃の機会をうかがっている
-
前半5分
福岡
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は13試合。9勝1分け3敗で勝率は69.2%
-
前半5分
福岡
GOAL!GOAL!GOAL!前が中央から右の紺野へパスを出し、自身はゴール前へ走り込む。紺野はドリブルでペナルティエリア右へ進入し、右足でゴール前へ鋭いパスを供給すると、合わせたのはその走り込んだ前。体ごとボールを押し込んで先制に成功する
-
前半5分
福岡
キッカーの紺野が左足でクロスを上げる。ニアで森山が頭で合わせるが、ボールは枠の上に外れてしまう
-
前半4分
福岡
森山がペナルティエリア手前から左足を振り抜く。これがDFに当たって左CKを獲得
-
前半2分
福岡
キッカーの紺野が左足でペナルティエリア内へ浮き球のパスを送る。しかし、DFにはね返されてしまう
-
前半1分
福岡
相手陣中央の左でFKを獲得
-
前半0分
両者の過去対戦成績は15勝4分け4敗と浦和の勝ち越し
-
前半0分
浦和
予想フォーメーションは4-2-3-1。準決勝では横浜FMを相手に逆転勝利を飾り、決勝へ7年ぶりに戻ってきた。強固な福岡の守備をどのように攻略するのか、注目したい
-
前半0分
福岡
予想フォーメーションは3-4-2-1。得意の堅守速攻で勝ち上がり、ついに決勝までコマを進めた。リーグ戦の直近2試合は複数失点を喫しているが、福岡らしさを取り戻し、クラブ史上初のタイトル獲得を目指す
-
前半0分
福岡ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!