EL
順位表
グループA
2022年5月19日 6時55分現在
順位 | チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | リヨン | 16 | 6 | 5 | 1 | 0 | 11 |
2 | レンジャーズ | 8 | 6 | 2 | 2 | 2 | 1 |
3 | スパルタ・プラハ | 7 | 6 | 2 | 1 | 3 | -3 |
4 | ブロンビー | 2 | 6 | 0 | 2 | 4 | -9 |
グループB
順位 | チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | モナコ | 12 | 6 | 3 | 3 | 0 | 3 |
2 | レアル・ソシエダ | 9 | 6 | 2 | 3 | 1 | 3 |
3 | PSV 日本人選手 | 8 | 6 | 2 | 2 | 2 | 1 |
4 | シュトルム・グラーツ | 2 | 6 | 0 | 2 | 4 | -7 |
グループC
順位 | チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | スパルタク・モスクワ | 10 | 6 | 3 | 1 | 2 | 1 |
2 | ナポリ | 10 | 6 | 3 | 1 | 2 | 5 |
3 | レスター | 8 | 6 | 2 | 2 | 2 | 1 |
4 | レジア・ワルシャワ | 6 | 6 | 2 | 0 | 4 | -7 |
グループD
順位 | チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | フランクフルト 日本人選手 | 12 | 6 | 3 | 3 | 0 | 4 |
2 | オリンピアコス | 9 | 6 | 3 | 0 | 3 | 1 |
3 | フェネルバフチェ | 6 | 6 | 1 | 3 | 2 | -1 |
4 | アントワープ 日本人選手 | 5 | 6 | 1 | 2 | 3 | -4 |
グループE
順位 | チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ガラタサライ | 12 | 6 | 3 | 3 | 0 | 4 |
2 | ラツィオ | 9 | 6 | 2 | 3 | 1 | 4 |
3 | マルセイユ | 7 | 6 | 1 | 4 | 1 | -1 |
4 | ロコモティブ・モスクワ | 2 | 6 | 0 | 2 | 4 | -7 |
グループF
順位 | チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | レッドスター・ベオグラード | 11 | 6 | 3 | 2 | 1 | 2 |
2 | ブラガ | 10 | 6 | 3 | 1 | 2 | 3 |
3 | ミッテラン | 9 | 6 | 2 | 3 | 1 | 0 |
4 | ルドゴレツ | 2 | 6 | 0 | 2 | 4 | -5 |
グループG
順位 | チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | レヴァークーゼン | 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 9 |
2 | ベティス | 10 | 6 | 3 | 1 | 2 | 0 |
3 | セルティック 日本人選手 | 9 | 6 | 3 | 0 | 3 | -2 |
4 | フェレンツヴァロスTC | 3 | 6 | 1 | 0 | 5 | -7 |
グループH
順位 | チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ウェストハム | 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 8 |
2 | ディナモ・ザグレブ | 10 | 6 | 3 | 1 | 2 | 3 |
3 | ラピド・ウィーン 日本人選手 | 6 | 6 | 2 | 0 | 4 | -5 |
4 | ゲンク 日本人選手 | 5 | 6 | 1 | 2 | 3 | -6 |
は日本人選手が所属するクラブです。
順位決定方式
・グループリーグ
勝点が並んだ場合は、当該チーム間の勝点、当該チーム間の得失点差、当該チーム間の総得点、当該チーム間のアウェイゴール数、得失点差、総得点、過去5シーズンのUEFAランキングの順で順位を決定。
・決勝トーナメント
準決勝までは、ホーム&アウェイ方式で勝利数の多いチームが次戦に進む。勝利数で並んだ場合は、得失点差、アウェイゴール数の順で勝者を決定。それでも並んだ場合は、前後半15分の延長戦を行う。この際、延長戦で決められたアウェイゴール数は2倍される。延長戦でも決着がつかない場合はPK戦が行われる。
得点ランキング
2022年5月19日 6時57分現在
順位 | 選手名 | チーム | 得点 |
---|---|---|---|
1 | ジェームズ・タヴェルニエ | レンジャーズ | 7 |
2 | ガレノ | ポルト | 6 |
2 | カール・トコ・エカンビ | リヨン | 6 |
4 | 鎌田 大地日本 | フランクフルト | 5 |
4 | パトソン・ダカ | レスター | 5 |
6 | リカルド・オルタ | ブラガ | 4 |
6 | ミスラフ・オルシッチ | ディナモ・ザグレブ | 4 |
6 | サントス・ボレ | フランクフルト | 4 |
6 | アルフレド・モレロス | レンジャーズ | 4 |
6 | チロ・インモビレ | ラツィオ | 4 |
6 | ボルハ・イグレシアス | ベティス | 4 |
6 | アレクサンドル・ソボレフ | スパルタク・モスクワ | 4 |
6 | アルカディウズ・ミリク | マルセイユ | 4 |
6 | ヴィクター・オシムヘン | ナポリ | 4 |
6 | エリーフ・エルマス | ナポリ | 4 |
6 | ムサ・ディアビ | レヴァークーゼン | 4 |
6 | クリストファー・ヌクンク | ライプツィヒ | 4 |
35 | 古橋 亨梧日本 | セルティック | 2 |
トピックス
-
プロ野球
18:00~ ソフトB vs ロッテ
-
MLB
5:07~ エンゼルス(大谷)戦 ほか
-
日本代表
24:15~ 女子代表国際親善試合 フィンランド vs 日本
-
テニス
ウィンブルドン 1回戦 土居 vs ジャン ほか
-
大相撲
7月場所 番付発表
-
MLB
エンゼルス戦で大乱闘勃発 8人が退場
-
ゴルフ
畑岡が猛チャージで5位/女子PGA選手権
-
プロ野球(2軍)
フレッシュ球宴 出場選手が決定
-
プロ野球
カープ 秋山翔吾の獲得を発表
-
プロ野球
1点台が5人のハイレベルな争い!パ・防御率ランキング
-
ゴルフ
木村彩子がツアー最高額5400万円を獲得/賞金ランク
-
格闘技
武尊が無期限休養を表明
-
大相撲
隆の勝インタビュー(前編):5月場所の快進撃を振り返る
-
水泳
世界水泳の最新情報はこちら!
-
高校野球
地方大会の最新情報をチェック!

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!