リーガ
順位表
2023年6月5日 6時29分現在
順位 | チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | バルセロナ | 88 | 38 | 28 | 4 | 6 | 50 |
2 | レアル・マドリー | 78 | 38 | 24 | 6 | 8 | 39 |
3 | アトレチコ・マドリー | 77 | 38 | 23 | 8 | 7 | 37 |
4 | レアル・ソシエダ 日本人選手 | 71 | 38 | 21 | 8 | 9 | 16 |
5 | ビジャレアル | 64 | 38 | 19 | 7 | 12 | 19 |
6 | ベティス | 60 | 38 | 17 | 9 | 12 | 5 |
7 | オサスナ | 53 | 38 | 15 | 8 | 15 | -5 |
8 | アスレティック・ビルバオ | 51 | 38 | 14 | 9 | 15 | 4 |
9 | マジョルカ | 50 | 38 | 14 | 8 | 16 | -6 |
10 | ジローナ | 49 | 38 | 13 | 10 | 15 | 3 |
11 | ラジョ・バジェカーノ | 49 | 38 | 13 | 10 | 15 | -8 |
12 | セビージャ | 49 | 38 | 13 | 10 | 15 | -7 |
13 | セルタ | 43 | 38 | 11 | 10 | 17 | -10 |
14 | カディス | 42 | 38 | 10 | 12 | 16 | -23 |
15 | ヘタフェ | 42 | 38 | 10 | 12 | 16 | -11 |
16 | バレンシア | 42 | 38 | 11 | 9 | 18 | -3 |
17 | UDアルメリア | 41 | 38 | 11 | 8 | 19 | -16 |
18 | バリャドリー | 40 | 38 | 11 | 7 | 20 | -30 |
19 | エスパニョール | 37 | 38 | 8 | 13 | 17 | -17 |
20 | エルチェ | 25 | 38 | 5 | 10 | 23 | -37 |
チャンピオンズリーグ出場圏内
ヨーロッパリーグ出場圏内
は日本人選手が所属するクラブです。
順位決定方式
勝点が並んだ場合は、当該チーム間の勝ち点、当該チーム間の得失点差、全試合の得失点差、全試合の総得点、全試合のアウェイゴール数の順で決定される。上位4チームはチャンピオンズリーグの出場権が、5位と6位、カップ戦の優勝チームにヨーロッパリーグの出場権が与えられる。下位3チームは自動的に2部に降格。
得点ランキング
2023年6月5日 6時12分現在
順位 | 選手名 | チーム | 得点 |
---|---|---|---|
1 | ロベルト・レバンドフスキ | バルセロナ | 23 |
2 | カリム・ベンゼマ | レアル・マドリー | 19 |
3 | ホセル | エスパニョール | 16 |
4 | アントワン・グリーズマン | アトレチコ・マドリー | 15 |
4 | ヴェダット・ムリキ | マジョルカ | 15 |
6 | ボルハ・イグレシアス | ベティス | 14 |
6 | エネス・ユナル | ヘタフェ | 14 |
8 | アルバロ・モラタ | アトレチコ・マドリー | 13 |
8 | バレンタイン・マリアーノ・ホセ・カステリャノス・ヒメネス | ジローナ | 13 |
10 | アレクサンダー・セルロート | レアル・ソシエダ | 12 |
10 | ニコラス・ジャクソン | ビジャレアル | 12 |
10 | イアゴ・アスパス | セルタ | 12 |
17 | 久保 建英日本 | レアル・ソシエダ | 9 |
トピックス

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!