女子五輪
11月1日(水)
テキスト速報
後半
-
試合総括
試合総括 序盤の追加点で大きく勝利に近づいた日本。以降はある程度の余裕を持ちながら、圧力を掛けた攻撃を続ける。ベトナムの整理された守備陣を崩し切る場面を多く作ることはかなわなかったが、幾度かリズムの良い攻撃から決定機まで持ち込み、3点目を狙い続ける。一方の守備面では日本の自陣で相手に思うようなプレーをほとんど許さず。セットプレーのピンチでもしっかりとはね返し、シュートをほとんど浴びないまま試合をクローズ。攻撃陣爆発とはならなかったが、勝利という最低限のタスクを無事にクリアし、首位突破を決めた。
-
後半48分
試合終了。2-0で日本女子が勝利
-
後半47分
日本女子
中嶋がクリアボールを収めて左から仕掛ける。ペナルティエリア左で中央へ少し動かしてシュートを放つ。しかし、枠の上へ外してしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半45分
日本女子
中嶋が左サイドでボールを持ち、相手と対じ。カットインするような動きでペナルティエリア左角付近へ持ち運び、そのままシュートを放つ。しかし、コンティハンにセーブされてしまう
-
後半44分
日本女子
ボールサイドには長谷川と林が立ち、キッカーは林。右足を振り抜くが、シュートは相手の壁に当たってしまう
-
後半44分
ベトナム女子
2ルオンティトゥトゥオンOUT→4チャンティトゥIN
-
後半44分
ベトナム女子
16ズオンティバンOUT→11タイティタオIN
-
後半44分
ベトナム女子
21ガンティバンスーOUT→6グエンティホアIN
-
後半43分
ベトナム女子
グエンティトゥイハングにイエローカード
-
後半43分
日本女子
ペナルティアーク付近でFKを得る
-
後半42分
日本女子
長谷川と林がコンビネーションを見せて中央から攻め込む。最後は林がペナルティアーク付近からシュートを放つが、枠の上へ外してしまう
-
後半40分
日本女子
ハーフウェーライン付近付近で抜け出そうとするフインニューに対し、杉田がプレスバック。ファウルの判定を受けてしまうが、ピンチを未然に防ぐ
-
後半39分
日本女子
キッカーは長谷川。直接狙って右足を振り抜くも、シュートは枠の上へ外れてしまう
-
後半39分
日本女子
ボールサイドには長谷川と林が立つ
-
後半38分
日本女子
田中美が縦パスを収めてターンしようとするも、レティジエムミーとの接触で倒される。ペナルティエリア手前の右でFKを得る
-
後半37分
ベトナム女子
キッカーのグエンティビックトゥイはショートコーナーを選択。近くの味方とパスを交換するが、この過程でオフサイドの判定を受ける
-
後半36分
ベトナム女子
右CKを得る
-
後半35分
ベトナム女子
グエンティトゥイハングがペナルティエリア手前の左でシュートを放つ。しかし、守屋が近い位置でブロックする
-
後半34分
日本女子
7宮澤OUT→16林IN
-
後半34分
日本女子
13遠藤OUT→6杉田IN
-
後半33分
ベトナム女子
22グエンティミーアインOUT→8グエンティトゥイハングIN
-
後半32分
日本女子
再三にわたって良い動きを見せる中嶋が左サイドの相手陣深くからクロスを供給。しかし、ニアサイドで相手にクリアされてしまう
-
後半31分
日本女子
キッカーの遠藤はファーサイドを狙って左足でクロスを供給。三宅がDFと競り合うも、うまく合わせられない
-
後半30分
日本女子
中嶋がドリブルで仕掛けながらペナルティエリア左へ進入。最後はボールが相手に当たってゴールラインを割り、左CKを得る
-
後半28分
日本女子
長野が中央で起点となり、左サイドへ展開。パスをつないで前進するも、最後はボールがゴールラインを割ってしまう
-
後半26分
ベトナム女子
右CKを得る。キッカーのフインニューは左足でゴールを直接狙って蹴り込む。しかし、田中桃がきっちりとはじき出す
-
後半25分
ベトナム女子
右サイドの相手陣中央でFKを得る。キッカーはニアサイドを狙ってクロスを供給。グエンティタインニャーが反応するも、田中美が競り合ってクリアする
-
後半23分
日本女子
入ったばかりの中嶋が思い切りのよい動きでチャンス創出に貢献。左サイドの相手陣深くからマイナスの角度へクロスを送り、遠藤、守屋が続けてシュートに持ち込む。しかし、相手のブロックに遭う
-
後半22分
日本女子
熊谷はキャプテンマークを清水に託す
-
後半22分
日本女子
4熊谷OUT→15中嶋IN
-
後半21分
日本女子
後方でパスを回す。ディフェンスラインに熊谷が絡み、相手の隙をうかがう
-
後半19分
日本女子
右サイドの相手陣中央でFKを得る。ボールサイドには長谷川と遠藤が立ち、長谷川が右足でクロスを供給。熊谷がペナルティエリア中央でヘディングシュートを放つも、枠の上へ外してしまう
-
後半18分
日本女子
三宅がゆっくりと持ち上がって宮澤につなぐ。宮澤は少し後方に戻して左サイドの相手陣中央からシュート性のクロスを供給。しかし、コンティハンにはじかれてしまう
-
後半17分
日本女子
キッカーの長谷川は右足でクロスを供給するが、DFにクリアされてしまう
-
後半16分
日本女子
長谷川がドリブルでペナルティエリア右へ進入してシュートを放つ。コンティハンにはじかれて右CKを得る
-
後半14分
日本女子
味方がペナルティエリア右へスルーパスを供給。守屋が走り込んでマイナスの角度へ折り返し、遠藤がシュートを放つ。しかし、近い位置のDFにブロックされてしまう
-
後半13分
ベトナム女子
7グエンティトゥエットズンOUT→3チャンティズエンIN
-
後半13分
ベトナム女子
相手陣浅い位置でFKを得る。キッカーのルオンティトゥトゥオンは右足でペナルティエリア内へ浮き球を送るも、この流れからはシュートに持ち込めない
-
後半11分
ベトナム女子
フインニューが長谷川と競り合う。後方からつかむ形で止めてしまい、ファウルの判定を受ける
-
後半9分
日本女子
GOAL!GOAL!GOAL!右CKを得る。キッカーの長谷川はショートコーナーを選択。この流れから長谷川が右サイドの相手陣中央よりクロスを供給するが、コンティハンに足でクリアされる。ここから三宅、熊谷が絡む形の混戦に。最後は守屋がこぼれ球に反応。キックフェイントを入れてからシュートを放ち、ゴール左隅に決める
-
後半7分
ベトナム女子
グエンティタインニャーにイエローカード
-
後半6分
ベトナム女子
ボールサイドにはグエンティトゥエットズンとガンティバンスーが立つ。キッカーはグエンティトゥエットズン。左足でクロスを供給するが、日本女子の選手がクリアする
-
後半5分
ベトナム女子
右サイドの相手陣中央でFKを得る
-
後半1分
日本女子
遠藤は右サイドにポジションを移している
-
後半0分
日本女子
22千葉OUT→5三宅IN
-
後半0分
日本女子
12高橋OUT→19守屋IN
-
後半0分
日本女子ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半総括
前半総括 ウズベキスタン戦での「戦略的勝利」を生かすためにも、今日は絶対に勝利が必要な「なでしこ」。序盤からボールを保持して攻め込むが、これまでの2戦のような圧倒的な実力差はなく、要所要所で的確な守備を見せるベトナムに苦戦。単に攻めあぐねるだけではなく、攻撃を受けてピンチも作られてしまう。だが、強固な守備陣が未然に防いで得点は許さず、次第に日本の攻撃時間が増加。終盤には左右に揺さぶった華麗な攻めで崩し切り、不穏な空気を打ち破った。後半は盤石の試合内容を見せ、首位突破を決められるか。
-
前半47分
前半終了。1-0と、日本女子のリードで試合を折り返す
-
前半46分
日本女子
長谷川が右サイドへ縦パスを送り、清水が走り込んで受ける。相手のマークを抜き切らないまま右サイドの相手陣深くからクロスを供給するが、ゴールラインを割ってしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
ベトナム女子
キッカーのグエンティトゥエットズンは左足を振り抜くと、ボールは直接ゴールへ向かうような軌道を描く。しかし、わずかに枠を外す
-
前半44分
ベトナム女子
グエンティビックトゥイが右サイドの相手陣深くで縦に仕掛け、相手に当てて右CKを獲得
-
前半43分
ベトナム女子
グエンティビックトゥイは大事には至らず、プレーに復帰する
-
前半42分
日本女子
左サイドで遠藤がトラップすると、ボールが浮いてグエンティビックトゥイの顔面に当たる。グエンティビックトゥイは倒れてプレーが止まる
-
前半40分
日本女子
GOAL!GOAL!GOAL!高い位置のボール奪取から攻撃を展開。千葉がペナルティアーク付近からペナルティエリア左へグラウンダーのパスを送り、受けた宮澤がGKとの1対1を迎える。宮澤はシュートではなく、右ポスト方向へのラストパスを選択。大外から駆け上がっていた清水が追い付き、フリーで押し込む
-
前半37分
日本女子
長谷川が自陣でボールを奪い、ディフェンスラインの裏のスペースを狙ってペナルティエリア手前の右へパスを送る。田中美が追い付くが、レティジエムミーの対応に遭ってうまく収められない
-
前半35分
日本女子
遠藤がフリーの状態で持ち上がり、左サイドからペナルティエリア左へスルーパスを供給。宮澤が追って走り込み、ゴールライン際からマイナスの角度へ折り返す。しかし、コンティハンにセーブされてしまう
-
前半34分
日本女子
遠藤が左で持ち上がり、ペナルティエリア手前の中央へ斜めのパスを送る。田中美はワンタッチで左前方へ落とすが、相手にクリアされてしまう
-
前半33分
日本女子
ボールサイドには遠藤と長谷川が立つ。キッカーの長谷川は右足でペナルティエリア内へ浮き球を供給。熊谷が抜け出してヘディングシュートを放つも、オフサイドの判定を受けてしまう
-
前半32分
日本女子
遠藤がチャンティハイリンを背負ってボールをキープ。この接触プレーで倒され、ペナルティエリア手前の左でFKを得る
-
前半30分
日本女子
左CKを得る。キッカーの遠藤はファーサイドを狙ってクロスを供給。味方が競り合ってボールを落とすも、この流れからはシュートに持ち込めない
-
前半28分
日本女子
遠藤が左サイドの相手陣深くへ縦パスを送り、宮澤が受けてペナルティエリア左へ進入。シュート性のボールを送るが、相手に阻まれてしまう
-
前半27分
ベトナム女子
ガンティバンスーが右サイドからスローインを供給。この流れでガンティバンスーが再びボールを持ち、右サイドの相手陣中央からファーサイドを狙ってクロスを供給。しかし、田中桃がパンチングではじく
-
前半26分
日本女子
田中美が縦パスを受けてターンし、前を向く。そのままペナルティアーク内で左足を振り抜くも、シュートは枠の右へ外れてしまう
-
前半25分
ベトナム女子
キッカーのグエンティトゥエットズンはショートコーナーを選択し、近くのフインニューに預ける。フインニューはクロスを供給するも、田中桃がしっかりとキャッチする
-
前半24分
ベトナム女子
右CKを獲得
-
前半22分
ベトナム女子
グエンティタインニャーが右サイドの相手陣浅い位置で南をかわして前進を図る。しかし、前方に出したボールはそのままタッチラインを割る
-
前半20分
日本女子
高橋がフリーの状態でボールを持ち、相手陣中央から思い切りよくミドルシュートを放つ。しかし、枠を外してしまう
-
前半19分
日本女子
右サイドの相手陣中央でFKを得る。ボールサイドには長谷川と遠藤が立つ。キッカーは遠藤。左足でゴール前に浮き球を供給するが、味方には合わず。ボール枠の左へ外れてしまう
-
前半17分
日本女子
長野がペナルティエリア手前の左からペナルティエリア右へ浮き球を供給。千葉が反応してフリーの状態でヘディングシュートを放つも、コンティハンの好守に阻まれてしまう
-
前半16分
日本女子
自陣でボールを落ち着かせてパスを回す。この流れから南が前線へ大きく蹴り込み、千葉がペナルティエリア右角付近で受ける。そのまま力強くシュートを放つが、枠を外してしまう
-
前半14分
日本女子
遠藤が左サイドの相手陣中央からファーサイドへクロスを供給。味方には合わないが、ここからボールはペナルティエリア中央でグエンティミーアインと田中美が競り合う形となる。しかし、田中美がファウルの判定を受けてしまう
-
前半13分
日本女子
清水が長谷川に預けて右サイドの相手陣深くのゴールライン際へ走り込む。リターンパスに反応するも、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半12分
ベトナム女子
味方がディフェンスラインの裏を狙って浮き球を供給。フインニューが抜け出してペナルティエリア左で収めるも、高橋と清水が対応してボールを奪う
-
前半11分
ベトナム女子
グエンティビックトゥイが右サイドで仕掛ける。しかし、南が対応して止める
-
前半10分
日本女子
千葉が右サイドのタッチライン際をドリブルで持ち上がる。グエンティトゥエットズンのマークに遭いながら前進するも、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半8分
ベトナム女子
グエンティタインニャーが右サイドでドリブルを仕掛ける。長い距離を持ち上がって右サイドの相手陣深くからクロスを供給。しかし、高橋がヘディングでクリアする
-
前半7分
日本女子
田中美がペナルティエリア右でキープし、ファーサイドへ横パスを送る。宮澤が収めるも、DFに寄せられてシュートには至らない
-
前半5分
日本女子
キッカーの遠藤は左足でクロスを供給するも、コンティハンにはじかれてしまう
-
前半5分
日本女子
遠藤がペナルティエリア左へパスを送り、田中美が相手に当てて再び左CKを得る
-
前半4分
日本女子
キッカーの遠藤は左足でスピードのあるクロスを供給。しかし、ゴール前のDFにヘディングでクリアされてしまう
-
前半3分
日本女子
左CKを得る
-
前半2分
日本女子
相手陣で押し込み、ボールを右から左へ回す。ここからは宮澤、遠藤らがテンポよくパスをつなぐ。しかし、最後はボールがゴールラインを割ってしまう
-
前半0分
日本女子は熊谷、ベトナム女子はフインニューがキャプテンマークを巻く
-
前半0分
ベトナム女子
同一勝点のウズベキスタンは今節に勝点を積み上げてくることが予想される。2位以上確保のためには勝利がほぼ必須となるため、攻撃的に出てくる可能性もある。日本としては隙を見せずにボールを保持し、主導権を握り続けたい
-
前半0分
ベトナム女子
予想フォーメーションは4-2-3-1。世界ランキングは34位。日本の8位と比べれば下位ではあるものの、グループ突破の可能性を残しているだけにモチベーションは高いはず。直近のインド戦では開始直後に先制点を奪い、追加点も生まれて盤石の勝利を飾った
-
前半0分
日本女子
前節のウズベキスタン戦では今後の戦いを考慮してか、2-0の勝利。終始ボール保持に努め、少なからず「ストレス」をため込んでいると思われる。この一戦に関してはそのような「チームオーダー」はないはずで、思う存分ピッチで躍動して実力を誇示したい
-
前半0分
日本女子
予想フォーメーションは3-4-2-1。チームの「核」といえる熊谷は3試合連続のスタメン。ここまでは中盤での起用だったが、今日はどこに配置されるか注目だ。ベトナムとの対戦は9月の第19回アジア競技大会以来となり、そのときに2ゴールを挙げた千葉が前線に入る
-
前半0分
ベトナム女子ボールでキックオフ、試合開始