FIFAワールドカップ・アジア予選
3月30日(火)
テキスト速報
後半
-
試合総括
試合総括 日本は大量リードを得ていることもあり、後半は代表キャップ数の少ない選手の「テスト」も兼ねた時間に。早い段階から積極的に交代カードを切り、前半の守田英正に続いて稲垣祥、古橋亨梧が代表初ゴールを奪取した。特筆すべきは後半だけで計9点が生まれる展開ながら、途中出場の選手たちを含めて集中力が全く切れなかったことか。ボール回し、攻守の切り替えの早さなど、最後まで圧倒し続け、14-0で勝利を収めた。
-
後半48分
試合終了。14-0で日本が勝利
-
後半48分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!伊東がペナルティエリア右から左足でシュートを放つが、GKにはじかれる。こぼれ球に反応した伊東が後方へ短く落とすと、稲垣が体を開きながら左足を振り抜く。強烈なボールはゴール右上へ突き刺さって驚異の14点目を獲得
-
後半47分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!右サイドでのスローインの流れから攻め込む。浅野が相手を背負いながら収めると、ペナルティエリア右から中央へラストパスを送る。すると、最後は大迫が押し込んでゴールを奪う
-
後半46分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!遠藤が右サイドへ展開。松原が右サイドの敵陣浅い位置からディフェンスラインの裏へ絶妙な浮き球のパスを送ると、浅野が走り込んでGKとの1対1を迎える。浅野は冷静にGKをかわして流し込む
-
後半45分
モンゴル
ミジドルジが前線でプレスを掛けるが、後に続く味方はおらず、効果的な守備にはならない
-
後半44分
日本
右サイドへ向けてロングボールが送られる。走り込んだ古橋が右足で絶妙なクロスを送ると、わずかに相手に当たったボールはゴール前の浅野の下へ。浅野はボレーシュートを放つが、惜しくもムンフエルデネに防がれてしまう。浅野は声を上げて悔しがり、得点への執着を見せる
-
後半43分
日本
キッカーの古橋が右足でクロスを送るが、ニアサイドの相手に触れられてシュートには至らない
-
後半43分
日本
11点差がついても姿勢を変えずに攻め込み続ける。敵陣で素早くパスを回すと、右サイドの敵陣深くから伊東が右足でクロスを供給。至近距離の相手に当たって右CKを獲得する
-
後半42分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!浅野がディフェンスラインの裏へ絶妙なスルーパスを送る。走り込んだ古橋がGKとの1対1を迎えると、冷静にシュートを放ってネットを揺らす。記録的な11点目を奪う
-
後半41分
日本
この時間になっても集中が切れる様子は見せない。選手は顔色を変えず、攻撃を続ける
-
後半40分
モンゴル
11ナランボルドOUT→21テムージンIN
-
後半40分
日本
伊東がペナルティエリア右からゴール前へ、ディフェンスラインとGKの間を通る絶妙なパスを送る。大迫が飛び込むが、わずかに届かず、得点には至らない
-
後半39分
モンゴル
左CKを獲得する。キッカーが左足でクロスを送るが、ここは権田がしっかりとキャッチ。直後に相手のタックルを受けて権田はボールをこぼすが、モンゴルのファウルの判定
-
後半38分
モンゴル
左サイドの敵陣浅い位置でFKを獲得。前線へロングボールを送り、最後は味方がペナルティエリア右から中央へ横パスを送るが、ここは畠中が立ちはだかる。しっかりとブロックしてチャンスを作らせない
-
後半34分
日本
これほどの大差がついているにも関わらず、日本の選手たちが攻撃を緩める様子は全くない
-
後半34分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!伊東が前線から猛然とプレスを掛け、ボールを奪い切る。そのまま自らペナルティエリア右へ進入して右足を振り抜くと、ボールはゴール左へ決まって驚きの10点目となる
-
後半33分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!伊東が右サイドの敵陣深くからクロスを供給。GKのパンチングに遭うも、こぼれ球に反応した古橋がヘディングシュートを放つ。これがクロスバーに当たってネットに吸い込まれる
-
後半32分
日本
自陣から丁寧につないで攻撃を続ける。どの選手も目立ったミスを見せず、レベルの高い攻撃を仕掛けている
-
後半31分
モンゴル
集中したプレーを途切れさせない日本を前に、なすすべがない状態が続く
-
後半31分
日本
なおも攻撃の手を緩める様子はない。攻め込み続け、自らの力を誇示している
-
後半31分
日本
ベンチの森保監督は腕を組んで落ち着いた様子を見せる
-
後半30分
日本
伊東が右サイドからペナルティエリア内へ斜めのパスを入れる。大迫がボールに触れるが、シュートまでは持ち込めない
-
後半29分
日本
小川がペナルティエリア左から左足で強烈なシュートを放つ。積極的な姿勢を見せるも、ボールは枠をとらえられず、左のサイドネットの外側に当たる
-
後半28分
モンゴル
13ガンバヤルOUT→9ミジドルジIN
-
後半28分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!古橋が左サイドでドリブルを仕掛け、ペナルティエリア左脇から左足でシュートを放つ。ボールはGKにはじかれてポストに当たり、ゴール前へこぼれると、伊東が押し込んで8点目を奪う
-
後半27分
モンゴル
久しぶりに攻撃の時間を作る。右サイドから攻め込む意図を見せるが、しっかりと整った日本の守備陣を前に、出しどころを見つけられない。日本は隙を見せず
-
後半26分
日本
ベンチに下がった南野は充実した表情を見せる
-
後半26分
日本
16冨安OUT→4畠中IN
-
後半26分
日本
10南野OUT→11古橋IN
-
後半26分
日本
畠中、古橋がベンチで出場へ向けて準備を進めている
-
後半25分
日本
伊東が右サイドを圧倒的なスピードで攻略し、ペナルティエリア右へ進入する。しかし、得点には至らず
-
後半24分
日本
浅野がペナルティエリア内でワンタッチパスを出し、南野がゴール前へ詰める。しかし、惜しくも得点には至らない
-
後半23分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!大迫が松原からの浮き球のパスをペナルティエリア中央で落ち着いて収める。大迫は冷静に後方へ短く落とすと、ここで待っていたのは先ほど投入されたばかりの稲垣。ダイレクトで右足を振り抜くと、ボールはゴール右に決まってうれしい代表初ゴールを挙げる
-
後半22分
日本
交代で入った中谷はセンターバックに、稲垣はボランチに入っているもよう。それぞれ得意のポジションを任され、絶好のアピールの場を迎える
-
後半21分
日本
伊東がペナルティエリア右から中央へ浮き球のクロスを送る。しかし、ミスとなってしまい、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
後半21分
日本
大迫がペナルティエリア内でポスト役となってペナルティエリア右へはたく。味方が回って中央へクロスを送るが、相手に防がれてしまう
-
後半20分
日本
点差があることで多くの選手や新たな布陣を試せる絶好の機会が訪れている。交代で入った選手の躍動にも期待がかかる
-
後半19分
日本
22吉田OUT→20中谷IN
-
後半18分
日本
9鎌田OUT→8稲垣IN
-
後半18分
日本
大迫、浅野がペナルティエリア内でボールをめぐって相手と混戦を繰り広げる。この流れからこぼれ球を拾った南野が右足を振り抜くと、強烈なシュートは枠をとらえる。しかし、ムンフエルデネの好セーブに遭って得点には至らない
-
後半17分
モンゴル
左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーのツェンドアユシュがクロスを送るが、日本がしっかりとヘディングでクリアする。こぼれ球を収めたバルジンニャムがペナルティエリア手前から積極的に右足を振り抜くが、惜しくもボールは枠の上へ外れる
-
後半16分
モンゴル
ここまで試合を通して日本のスピードに付いていけず、翻弄され続けている
-
後半16分
日本
中谷と稲垣がベンチでビブスを脱ぎ、出場へ向けて準備を進めているもよう
-
後半14分
日本
敵陣にフィールドプレーヤー全員が入って攻撃を仕掛ける。素早いパス回しを行い、最後はペナルティエリア手前の中央から遠藤がペナルティエリア内へループパスを送る。しかし、味方には惜しくもつながらない
-
後半13分
日本
小川が左サイドの敵陣深くを華麗なドリブルで攻略し、ペナルティエリア左へ進入。マイナスのパスを供給すると、これに反応したのは松原。ペナルティエリア手前から右足で強烈なシュートを放つが、ムンフエルデネのスーパーセーブに阻まれて得点には至らない
-
後半10分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!左CKを獲得する。キッカーのクロスは相手に頭ではじかれるが、小川がこぼれ球に触れてマイボールを継続。ここからペナルティエリア左でボールを収めた鎌田が外へ逃げるそぶりを見せながら中へ向き直し、左足でラストパスを供給。収めたゴール前の大迫が冷静に押し込んでネットを揺らす
-
後半10分
日本
右CKを獲得する。キッカーの鎌田が右足でクロスを送ると、ゴール前で合わせたのは浅野。ヘディングシュートを放つが、クロスバーにはじかれてしまう。こぼれ球に反応した吉田が左足で押し込むが、至近距離の相手に当たってゴールまで飛ばない
-
後半9分
日本
右サイドの敵陣深くへロングボールが送られ、伊東が追い付く。しかし、相手の守備網が整っていることを見て無理にクロスは送らず、後方へ戻す
-
後半8分
モンゴル
GKが前線へロングボールを送ると、前線の味方が頭でつなぐ。しかし、ここは吉田が落ち着いて対応してボールを奪い、相手にチャンスらしいチャンスを作らせない
-
後半7分
日本
前線から素早くプレスを掛けて相手からボールを奪い、伊東が右サイドでドリブルを仕掛ける。スピードに乗ってハシュエルデネを置き去りにすると、ゴールライン際から右足でクロスを送る。だが、味方には合わず、相手にヘディングでクリアされてしまう
-
後半6分
日本
大迫がドリブルで敵陣を持ち上がる。右サイドの伊東を目掛けてパスを送るが、手前で相手にカットされてしまい、チャンスは作れない
-
後半5分
日本
伊東が右サイドからペナルティエリア右方向へスルーパスを送る。松原がインナーラップの形で駆け上がって中央へクロスを送るが、相手に対応されてしまい、日本のシュートには持ち込めない
-
後半4分
日本
落ち着いて最終ラインでパスを回して攻撃の糸口を探る
-
後半4分
日本
この右CKからは日本のシュートシーンは生まれない
-
後半3分
日本
伊東がペナルティエリア右へパスを送る。南野が受けようとするも、相手の激しいタックルによってボールははじき出され、右CKを獲得する
-
後半1分
日本
交代で入った浅野は左サイドの高い位置にポジションをとっている
-
後半1分
日本
選手交代に伴い、中盤の底には遠藤が、中盤の高い位置には南野がポジションを取っている
-
後半0分
モンゴル
17ダワージャブOUT→12オユンバートルIN
-
後半0分
モンゴル
15ガルエルデネOUT→14バルジンニャムIN
-
後半0分
モンゴル
6ナルマンダフOUT→23ツェデンバルIN
-
後半0分
日本
5守田OUT→18浅野IN
-
後半0分
モンゴルボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半総括
前半総括 開始直後から戦前の予想通り、日本が圧倒的にボールを保持して攻め込む。序盤はサイドと中央を使い分け、時間の経過とともにディフェンスラインの裏を狙って手数を掛けない攻撃を仕掛ける。すると、前線の選手をはじめ、守田英正の代表初ゴールなどで着実に加点に成功し、前半だけで5得点を奪取。守っても、集中した対応でモンゴルにゴール近くまでほとんどボールを運ばせず。完ぺきともいえる45分間を終えた。
-
前半47分
前半終了。5-0と、日本のリードで試合を折り返す
-
前半47分
日本
右CKを獲得する。この流れから、最後は守田がミドルシュートを放つが、惜しくも枠をとらえられない。守田は頭を抱えて悔しがる
-
前半46分
日本
前線へ1本のパスが送られると、南野が抜け出す。南野はペナルティエリア左からクロスを送るが、至近距離の相手に当たってボールはGKの方向へ。GKのキャッチが甘くなっていることを見逃さずに大迫が詰め寄るが、惜しくもシュートには至らない
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
日本
相手に敵陣まで持ち込まれても、すぐさま囲んでボールを回収する
-
前半44分
日本
伊東が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを送る。大迫がジャストのタイミングで飛び込んで頭で合わせるが、ムンフエルデネのファインセーブに遭う。こぼれ球に素早く反応した大迫が左足でシュートを放つが、ここも至近距離のムンフエルデネの好セーブに阻まれる
-
前半43分
日本
守田が中盤から前線へ浮き球のパスを送る。伊東がディフェンスラインの裏へ抜け出して収めるが、伊東はオフサイドの判定を受ける
-
前半43分
モンゴル
強力な日本の選手陣を前に、ここまで何もできていない展開が続いている
-
前半42分
日本
ここまではパーファクトな内容を披露している。目立ったミスはほとんどなく、あくまでも自分たちの実力を示すかのように一方的に攻撃を続けている
-
前半41分
日本
右サイドからクロスが送られる。ゴール前で反応した鎌田が頭で合わせるが、惜しくも得点には至らない
-
前半39分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!伊東が自陣から敵陣へ長い距離をドリブルで運ぶと、敵陣中央からペナルティエリア右へパスを送る。松原が右足でクロスを入れると、ボールは至近距離のハシュエルデネに当たってゴール右方向へ。そのままネットを揺らし、日本は5点目を得る
-
前半38分
日本
大迫がペナルティエリア手前から左サイドへスルーパスを送ると、小川が走り込んで左サイドの敵陣深くから左足でグラウンダーのクロスを送る。このボールはムンフエルデネにキャッチされかかるが、ムンフエルデネがボールをこぼした瞬間を見逃さずに南野が詰める。だが、南野の接触がファウルの判定となってしまう
-
前半37分
モンゴル
攻撃の時間を作れない。日本を相手に見せ場を作りたい
-
前半37分
日本
小川が左サイドの敵陣中央からペナルティエリア手前へドリブルで切れ込む。小川がペナルティエリア左へ向けて縦パスを入れるが、パスの先にいた鎌田との呼吸が合わず、ボールはそのまま流れてしまう
-
前半36分
日本
ハーフウェーライン付近に最終ラインを設定してパス回しを行う。左右へ素早く展開し、相手を揺さぶっている
-
前半33分
日本
勢いが止まらない。個々の力でも相手の能力を大きく上回っており、攻守において思い通りのプレーを披露している
-
前半33分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!松原が右サイドの伊東を走らせる絶妙なグラウンダーのパスを送ると、受けた伊東はドリブルを仕掛けてペナルティエリア右へ進入。伊東は中央へのマイナスのパスを選択し、後方から駆け上がってきた守田が右足で合わせる。ボールはゴール左へ決まって追加点を奪う
-
前半32分
日本
吉田が前線へロングボールを送る。大迫が右足のアウトサイド付近でうまくトラップをするが、相手に囲まれて混戦に。最後は鎌田がシュートを放つが、相手に当たってGKに処理されてしまう
-
前半31分
モンゴル
ナランボルドがペナルティエリア中央へ持ち込み、シュートのタイミングを探る。しかし、松原の堅い守備に遭ってチャンスを作れない。日本はしっかりと対応している
-
前半31分
モンゴル
久しぶりに攻撃の時間を作る。左サイドへ向けてロングボールが送られるが、味方には通らない
-
前半28分
日本
守田が前線へ浮き球のパスを送ると、鎌田が抜け出してペナルティエリア左へ進入。切り返して右足に持ち替え、クロスを送るが、ボールは少し長くなってしまい、シュートにはつながらない
-
前半28分
日本
無観客のスタジアムであることも相まって、まさに「淡々と」攻撃を続けている。多くの得点を奪って力の差を見せたい
-
前半26分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!松原が右サイドへパスを送ると、伊東が走り込んで同サイドからゴール前へダイレクトでクロスを送る。ニアに飛び込んだ大迫はボールに触らず、クロスは中央へ流れ、ゴール前に飛び込んだ鎌田が冷静に押し込んで3点目を奪う
-
前半26分
日本
右CKを獲得する。キッカーがクロスを送ると、中で混戦となる。しかし、ゴールには至らない
-
前半23分
日本
流れるような攻撃を続け、難なく2点を奪い切った。さらなる攻撃陣のアピールに期待したい
-
前半23分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!吉田が中盤から前線へ左足でクサビのパスを入れる。南野がこのパスをスルーすると、ボールは最前線の大迫の下へ。大迫はペナルティエリア中央へ進入して落ち着いてシュートを放ち、追加点を獲得する
-
前半22分
日本
南野がペナルティアーク方向へ縦パスを入れると、遠藤が反応してダイレクトでペナルティエリア内へパスを送る。大迫とのコンビネーションを見せるも、シュートには至らない
-
前半22分
日本
左CKを獲得する。ショートコーナーから攻撃を行うが、日本のシュートシーンにはつながらない
-
前半21分
日本
南野が左サイドを持ち上がると、左サイドの敵陣中央からディフェンスラインの裏へ、右足のアウトサイドで回転を掛けた絶妙なスルーパスを送る。伊東が走り込んでボールに追い付くが、このチャンスは仕留められない
-
前半20分
モンゴル
ようやく攻撃の時間を作る。右サイドから攻め込むが、うまく日本の守備網をかいくぐれない
-
前半19分
日本
中央から左サイドの敵陣深くへロングボールが送られると、小川が献身的に走り込んでゴールライン間際で追い付き、中央へ横パスを送る。ペナルティエリア左で南野が収めるも、これは南野のハンドの判定となり、モンゴルボールへ変わる
-
前半18分
日本
先制点を獲得して以降も、攻撃の手を緩めることなくリズムを維持している
-
前半17分
日本
ディフェンスラインの裏へ浮き球のパスが送られると、伊東がスピードを生かしてボールを収め、GKとの1対1を迎える。伊東はシュートを放つが、ボールはGKの守備範囲内に飛んでしまい、決定的な追加点のチャンスを生かせない
-
前半16分
日本
小川がペナルティエリア手前の左からゴール前へ左足で鋭いクロスを入れる。南野が滑り込んで合わせようとするが、惜しくも届かない
-
前半15分
日本
南野がディフェンスラインの裏へ抜け出し、左サイドの敵陣深くから左足でクロスを供給する。逆サイドから飛び込んできた伊東が頭で合わせるが、惜しくも枠の右へ外れてしまう
-
前半13分
日本
落ち着いてゴールを奪った南野は得点後も大きく表情を変えることなく、冷静な様子を見せる
-
前半13分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!左から小川が左足でクロスを送るが、味方には合わず、ボールは右方向へ。これを収めた松原が右サイドの敵陣深くから中央へ横パスを送ると、南野がペナルティアーク内で落ち着いてトラップをする。南野はそのまま左足を振り抜き、ボールはゴール左下に決まって先制点を獲得する
-
前半13分
日本
鎌田がクサビのパスを収め、左へ展開。小川がペナルティエリア左角付近からクロスを送るが、至近距離の相手に当ててしまってチャンスには至らない
-
前半12分
日本
両サイドを広く使って攻撃を続けている。伊東や小川が目立つシーンが増えている
-
前半10分
日本
守田が前線へアバウトな浮き球のパスを送ると、大迫が体を使ってうまく左へ展開。ここから丁寧につないで攻撃を仕掛けると、最後は南野が左サイドの敵陣中央から早いタイミングでクロスを送る。伊東が走り込んでジャンプをするが、うまくミートできず、チャンスとはならない
-
前半9分
日本
左サイドの敵陣浅い位置からペナルティエリア右方向へ斜めのロングボールが送られる。伊東が反応してボールを収めるも、相手に素早く前方をふさがれてゴール前には持ち込めない
-
前半7分
日本
敵陣浅い位置から前線へ浮き球のパスが送られる。中央から右斜め前へ抜け出す動きでボールに追い付いた大迫が右からゴール前へクロスを送る。しかし、鎌田の走り込みがやや遅れ、相手にボールを奪われてしまう
-
前半7分
モンゴル
自陣から敵陣へロングボールが送られる。だが、走り込んだ選手はボールには追い付かない。日本も落ち着いて対応できている
-
前半6分
モンゴル
10番を背負うツェンドアユシュがチームの中心にポジションを取り、攻撃時にはかじ取り役を担っている
-
前半5分
日本
右サイドから素早く攻撃を仕掛ける。最後は伊東が右サイドの敵陣深くからクロスを上げるも、大迫には届かず、相手にヘディングでクリアされてしまう
-
前半4分
日本
大迫が左サイドでボールを持ち、相手を引き連れながらゴールライン際でドリブルを仕掛ける。ペナルティエリア左まで進入するが、複数の相手に囲まれてボールを失ってしまう
-
前半3分
日本
ここまで左サイドを中心に攻撃を仕掛けている
-
前半3分
モンゴル
フィールドプレーヤーが全員敵陣に入って攻め込む。しかし、日本がしっかりと守備陣形を固めて対応し、ゴール前まで運ばせない
-
前半2分
日本
小川が左から左足でゴール前へクロスを供給する。南野が合わせにいくが、うまくミートできず、ボールは右へ流れてしまう
-
前半1分
ピッチにサポーターの姿はなく、スタジアムは独特の雰囲気に包まれている
-
前半0分
日本
今日の試合も日本のキャプテンマークを託されたのは吉田。最終ラインからチームをまとめ上げる
-
前半0分
モンゴル
ここまで6試合を消化し、勝利を挙げたのは初戦のみ。後の5試合で全て敗北を喫し、グループFの最下位に沈んでいる。日本を相手にどこまで意地を見せてくるだろうか
-
前半0分
モンゴル
予想フォーメーションは4-1-4-1。初戦のミャンマー戦において1ゴールを奪い、今回の2次予選でチーム唯一の得点者となっているドゥルグーンがスタメンに名を連ねる
-
前半0分
日本
19年10月の対戦では6-0と圧倒しており、加えてモンゴルはすでに2次予選敗退が決定。今日の試合は日本の攻撃陣にとって絶好のアピールの場だろう。先発陣のみならず、ベンチに控えるメンバーも含めてゴールに直結するプレーをどれだけ見せられるか。代表定着を狙う戦士たちの気迫あふれる姿に期待したい
-
前半0分
日本
モンゴルの事情により、日本での開催となった「アウェイ戦」。スタジアムに観客はおらず、会場はフクアリと、異例尽くしの一戦となる。それでも、本来厳しい環境で戦うはずだったアウェイ戦を国内で行えることは日本にとって大きなメリットだ。「地の利」を生かして勝利を挙げたい
-
前半0分
日本
予想フォーメーションは4-2-3-1。25日に行われた国際親善試合の韓国戦からスタメンを2名変更。山根、佐々木が外れて松原、小川が入り、両サイドバックがともに入れ替わる形となる見込み
-
前半0分
日本ボールでキックオフ、試合開始