EAFF E-1サッカー選手権
7月19日(火)
テキスト速報
後半
-
試合総括
試合総括 後半に入っても攻撃の手を緩めない日本は、右サイドの山根視来と水沼宏太が巧みな連係を見せて攻撃をけん引し、立て続けの2得点の起点となる。スコアを6-0とすると、その後は積極的に交代カードを切り、約10年ぶりの代表戦出場となった宮市亮などをピッチに投入してさらなる得点を狙う。だが、右サイドの2人が下がった影響か、やや攻撃が停滞し、人数を割いた香港の守備網を崩せずにそのまま終了のホイッスル。とはいえ、同大会での前回の香港戦の5-0を上回る6ゴールを決め、難なく初戦を制した。
-
後半49分
試合終了。6-0で日本が勝利
-
後半48分
日本
宮市がペナルティエリア右に進入すると、最後は後方へのパスを選択。反応した岩崎がペナルティアーク付近からダイレクトでシュートを放つが、大きく枠の上へ外れてしまう。岩崎は悔しい表情を見せる
-
後半47分
日本
岩崎が右サイドの敵陣中央からクロスを供給。ワンバウンドしてゴールに迫り、脇坂が後方から走り込む。しかし、パウロセザールに処理される
-
後半46分
香港
市川が裏に抜け出し、ペナルティエリア中央でボールを受けるが、DFがすぐに囲い込んで芽を摘む
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半45分
日本
キッカーは脇坂。右足でカーブの掛かったシュートを放つが、クロスバーの上に外れてしまう
-
後半45分
日本
ボールサイドには脇坂と杉岡が立つ
-
後半44分
日本
町野がタンチュンロクに背後から倒され、ペナルティエリア手前の左でFKを獲得
-
後半42分
日本
キッカーはショートコーナーを選択するが、決定機には結び付かない
-
後半42分
日本
宮市がドリブルでペナルティエリア左に進入すると、相手の対応に遭って左CKを獲得
-
後半41分
日本
町野がペナルティエリア右から後方に落とすと、岩崎が受け、ペナルティアーク内から左足を振り抜く。しかし、シュートコースが甘く、パウロセザールに阻止されてしまう
-
後半40分
日本
脇坂が左サイドからドリブルを開始して中央への突破を試みる。しかし、2人の相手に囲まれてボールを失ってしまう
-
後半39分
日本
最終ラインから丁寧にビルドアップを行っている
-
後半38分
日本
キッカーの脇坂が右足で鋭いクロスを供給するが、味方には合わない
-
後半37分
香港
ユエツェナムにイエローカード
-
後半37分
日本
宮市がユエツェナムのファウルを受け、左サイドの敵陣中央でFKを獲得する
-
後半35分
日本
中谷が敵陣浅い位置からスルーパスを出し、大南が右サイドに走り込む。だが、相手の対応に遭って攻撃が終了してしまう
-
後半33分
日本
岩崎が右サイドの敵陣深い位置でボールを競るが、ツイワンキットに対するファウルを取られてしまう
-
後半32分
香港
7ローツチュンOUT→25市川IN
-
後半32分
香港
10ウォンワイOUT→11チェンチンルンIN
-
後半31分
香港
左サイドからロングスローを行うが、ペナルティエリア内で大南が冷静に頭ではね返す
-
後半29分
日本
2山根OUT→24大南IN
-
後半28分
日本
続けて両サイドからのCKを獲得するが、ビッグチャンスには至らず
-
後半28分
日本
ベンチでは大南が出場の準備を進める
-
後半27分
日本
岩田がペナルティエリア内から右足を振り抜く。相手に2回当たってゴール方向に迫るも、わずかに枠の右に外れてしまう
-
後半25分
日本
宮市が左サイドからドリブルでチャンスをうかがうが、この場面では無理に勝負を仕掛けず、後方へのパスを選択する
-
後半24分
日本
宮市がペナルティエリア左で受け、すぐに左足で浮き球のパスを出す。ファーサイドを狙うも、味方はおらず、そのままボールは流れてしまう
-
後半23分
香港
右CKを獲得。キッカーのチェンチンルンが左足でインスイングのクロスを上げるが、鈴木ががっちりとキャッチする
-
後半23分
香港
ローツチュンがペナルティエリア中央でボールを受けるが、畠中がすかさず距離を詰めてボールをクリアする
-
後半22分
日本
宮市が左サイド、岩崎が右サイドのポジションに入っている
-
後半19分
日本
18水沼OUT→14脇坂IN
-
後半19分
日本
9西村OUT→10岩崎IN
-
後半19分
日本
16相馬OUT→17宮市IN
-
後半19分
日本
相馬が切れ味のあるドリブルを見せ、ペナルティエリア手前から左足でグラウンダーのシュートを打つ。しかし、パウロセザールにがっちりとキャッチされてしまう
-
後半17分
日本
相馬がペナルティエリア中央から連続してシュートを打つも、いずれもDFにブロックされてしまう
-
後半16分
香港
敵陣浅い位置でFKを獲得。キッカーが右足で浮き球のパスを入れるが、鈴木が果敢な飛び出しを見せ、パンチングではね返す
-
後半16分
日本
ベンチでは岩崎、脇坂、宮市が同時に準備を進めている
-
後半15分
日本
相馬が左サイドで中央を向き、右足でインスイングのクロスを入れる。だが、味方には合わず、枠の右に外れてしまう
-
後半12分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!水沼がペナルティエリア右脇から低い弾道のクロスを入れると、ニアサイドの西村がダイビングヘッドを試みる。西村はわずかに触れずにパウロセザールにはじかれるが、こぼれ球に町野が反応。空いたゴールに左足で冷静に押し込む
-
後半10分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!山根が味方からのスルーパスに反応し、ペナルティエリア右からダイレクトで中央へ送る。相馬がニアサイドに反応し、ゴールに背を向けた体勢からシュートを放つ。右足のかかとで巧みに枠内に押し込み、さらに追加点を奪う
-
後半9分
香港
右CKからチャンスを生み出すが、最後は鈴木がボールを処理して食い止める
-
後半7分
日本
藤田が中盤でボールを刈り取り、相馬が裏に抜け出す。ペナルティエリア手前の左でパウロセザールをかわすと、ペナルティエリア左からゴール方向へシュート性のボールを送る。だが、カバーに入ったツェシーンカケウンにかき出されてしまう
-
後半6分
日本
水沼が右サイドの敵陣中央から右足でクロスを入れるも、味方には通らず、ツェシーンカケウンに頭ではね返される
-
後半5分
香港
ヌニェスはしばらくして起き上がり、プレーに復帰
-
後半4分
ペナルティエリア内で鈴木とヌニェスが交錯。鈴木は立ち上がるが、ヌニェスは倒れ込んでいる
-
後半3分
香港
キッカーのオアが左足でシュートを放つが、壁にブロックされる
-
後半2分
香港
オアがファウルを受け、ペナルティエリア手前の右でFKを獲得する
-
後半0分
香港
23スンミンヒムOUT→17カーンIN
-
後半0分
香港
12リャンクウォンチュンOUT→3ツイワンキットIN
-
後半0分
香港
24ジューインジーOUT→6タンチュンロクIN
-
後半0分
日本
3谷口OUT→4中谷IN
-
後半0分
日本ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半総括
前半総括 戦前から日本が有利と見られていた一戦。無得点のまま進めば日本が焦りを感じる可能性もあっただろうが、開始早々に相馬勇紀が直接FKをネットに突き刺し、その心配はきゆうに終わる。その後もテクニックに優れた水沼宏太、キレのあるドリブルを仕掛ける相馬の両サイドを中心に香港を圧倒。すると、町野修斗がヘディングシュートで、西村拓真が華麗な仕掛けと鋭いミドルでそれぞれ自身の代表デビュー戦を飾る。後半もさらなるゴールラッシュに期待できるような前半となった。
-
前半47分
前半終了。4-0と、日本のリードで試合を折り返す
-
前半46分
香港
キッカーは左足で鋭いクロスを入れるが、味方には合わず
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
香港
右CKを獲得
-
前半44分
日本
右CKを獲得。キッカーの水沼がクロスを上げるも、決定的なシーンにはつながらない
-
前半44分
日本
キッカーの相馬がクロスを入れると、ニアサイドで味方がコースを変え、ボールはファーサイドに向かう。しかし、惜しくも合わない
-
前半43分
日本
左CKを獲得
-
前半43分
日本
杉岡が左サイドから早いタイミングでクロスを入れると、ニアサイドで相馬が収める。だが、シュートには持ち込めない
-
前半40分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!藤田からのパスを西村が受けると、そのまま前進し、ペナルティエリア手前の右から左足を振り抜く。シュートは不規則な変化を見せてGKの逆を突き、ゴール左下のネットを揺らす
-
前半39分
香港
オアが右サイドに抜け出し、そのままペナルティエリア右に進入。巧みなフェイントから中央にラストパスを出すが、谷口がしっかりと対応する
-
前半38分
日本
キッカーの水沼は右足で低い弾道のクロスを供給。ニアサイドの町野がスルーを見せるが、その先に味方はおらず、そのままボールが流れてしまう
-
前半38分
日本
右CKを獲得
-
前半36分
香港
立て続けにゴール前でチャンスシーンを生み出すが、いずれも日本の守備陣が体を張ってブロックする
-
前半35分
日本
キッカーの相馬が内巻きのクロスを入れると、ファーサイドの畠中が空中で競る。ヘディングシュートをたたき付けるが、枠の右に外れてしまう
-
前半34分
日本
左サイドから相馬がスルーパスを出し、杉岡がペナルティエリア左に走り込む。最後は相手の対応に遭い、左CKを獲得
-
前半33分
日本
味方が敵陣中央から縦パスを出すと、町野が巧みなポストプレーを披露し、水沼がペナルティエリア内に完全に抜け出す。狙い澄ましたシュートを放つが、パウロセザールの好セーブに遭う。決定機を迎えるが、惜しくも仕留め切れず
-
前半32分
日本
両サイドを広く使い、攻勢を強めている
-
前半29分
日本
相馬が左サイドから巧みなドリブルを見せ、ペナルティエリア中央まで切れ込んで右足を一せんする。だが、相手に体を張って阻まれてしまう
-
前半28分
日本
左CKを獲得。キッカーの相馬がクロスを入れて再開するが、味方のシュートには結び付かない
-
前半27分
日本
右CKを獲得。キッカーの水沼がアウトスイングのクロスを供給するも、飛び出したパウロセザールにクリアされてしまう
-
前半26分
日本
カウンターの流れから水沼が敵陣に抜け出し、最後はペナルティエリア中央から左足で強烈なシュートを放つ。しかし、パウロセザールに横っ飛びでセーブされ、惜しくも得点とはならず
-
前半25分
日本
町野が前線から積極的にプレスを掛けるが、ユエツェナムに対するファウルを取られてしまう
-
前半24分
日本
右サイドから軽快な連係を見せ、最後は西村が水沼とのワンツーからシュートを放つ。ペナルティアーク内から右足でシュートを打つが、クロスバーの上に外れてしまう
-
前半22分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!相馬がペナルティエリア手前のルーズボールに素早く反応し、ワンタッチでペナルティエリア内にパスを出す。西村がうまくボールを収め、ペナルティエリア中央から思い切って右足を一せん。低い弾道のシュートはワンバウンドしてゴール右下に吸い込まれる
-
前半20分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!山根が右サイドの敵陣中央から右足で正確なクロスを供給。町野が相手センターバックの間にうまく入り込み、ファーサイドにヘディングシュートを放つ。ゴール左下に吸い込まれ、リードを広げる
-
前半19分
日本
杉岡が左サイドでフリーで受け、左足で相手の裏を狙ってクロスを入れるが、パウロセザールに処理される
-
前半18分
日本
水沼が右サイドでドリブルを仕掛ける。リャンクウォンチュンを縦にかわし、深い位置からアウトスイングのクロスを上げる。ゴール前には町野が待機するが、パウロセザールに片手でクリアされてしまう
-
前半17分
日本
藤田から最前線の西村に縦パスが入るが、西村はボールを足下に収め切れず、ゴール前へ前進できない
-
前半16分
日本
右サイドの水沼がボールに触る回数が多く、攻撃の起点となっている
-
前半15分
香港
リャンクウォンチュンが左サイドのタッチライン際から高い弾道のクロスを送るが、鈴木ががっちりとキャッチする
-
前半14分
日本
キッカーの相馬がインスイングのクロスを入れるも、決定的な場面には至らない
-
前半14分
日本
水沼がペナルティエリア右角付近から鋭いクロスを供給。相手に当たってゴールラインを割り、左CKを獲得する
-
前半12分
香港
ローツチュンが右サイドを突破し、ゴールライン際からグラウンダーのクロスを送る。このボールは畠中がはね返すが、こぼれ球にユエツェナムが反応。ダイレクトで左足を振り抜くが、枠の右に外れる
-
前半10分
香港
右サイドから攻撃を展開し、ウォンワイがゴール前にクロスを送る。しかし、守備陣がしっかりと対応し、シュートは許さない
-
前半9分
日本
続けて右CKを獲得。キッカーの水沼は再びショートコーナーで再開し、最後は藤田がペナルティエリア手前から右足で低い弾道のシュートを放つ。だが、枠をとらえられない
-
前半9分
日本
キッカーの水沼はショートコーナーで再開し、藤田からのリターンをもらって右サイドからクロスを上げる。ゴール前に西村が飛び込むが、相手の対応に遭う
-
前半8分
日本
相馬がペナルティエリア左角付近で切り返し、右足でクロスを送る。最後はヌニェスに頭でクリアされ、右CKを獲得
-
前半7分
香港
ウーチュンミンがペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つが、枠の左に外れる
-
前半6分
香港
右サイドのハーフウェーライン付近でFKを獲得。キッカーは後方へのショートパスで再開する
-
前半5分
日本
フィールドプレーヤー全員が敵陣に進入してチャンスをうかがう
-
前半4分
日本
水沼がペナルティエリア右脇から右足でクロスを送ると、ニアサイドの町野が頭で合わせる。だが、うまくミートせず、大きく枠の左に外れてしまう
-
前半2分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーは相馬。ゴール左を狙って右足でシュートを放つと、ボールは鋭く曲がってネットに突き刺さる
-
前半1分
日本
相手がハンドのファウルを犯し、ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得
-
前半0分
日本は谷口、香港はツェシーンカケウンがキャプテンマークを巻く
-
前半0分
香港
予想フォーメーションは4-1-2-3。最新の世界ランキングは145位。通算対戦成績は11勝5分け6敗と日本の勝ち越し。直近では前回大会で対戦し、5-0で日本が勝利を収めている
-
前半0分
日本
予想フォーメーションは4-2-3-1。横浜FMから最多5人の選手が先発に名を連ねた。直近のリーグ戦から中1日で臨む選手らはいずれもベンチスタートとなる
-
前半0分
香港ボールでキックオフ、試合開始