代表国際親善試合
3月28日(火)
テキスト速報
後半
-
試合総括
試合総括 後半は立ち上がりから押し込まれてしまう。前半のような流れは取り戻せず、相手陣へ有効的なパスを入れられないもどかしい時間が続く。前線からのチェックでボール奪取に成功すればチャンスに結び付けられるものの、その機会はわずかに。選手交代で打開を図るが、リズムが悪くなるなど「カタール大会」とは逆の展開に陥る。終盤にかけては両サイドにボールを散らしてゴールに迫るキッカケを作ろうとするが、はね返されて得点には至らず。「新チーム」の始動とはいえ、迫力に欠ける内容となった。
-
後半51分
試合終了。1-2でコロンビアが勝利
-
後半48分
日本
左サイドの相手陣深くから久保がダイレクトで左足でクロスを供給。ゴール前には複数の味方が飛び込んでいたが、惜しくも流れてしまう
-
後半47分
日本
久保がファウルを受けて左サイドの相手陣中央でFKを獲得。キッカーは伊東が務める。右足で入れたクロスははね返されるも、ペナルティエリア手前で堂安が反応。しかし、触れたボールは高く上がり、最後は相手に防がれてしまう
-
後半46分
コロンビア
バロジェスにイエローカード
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
コロンビア
左CKを得る。時間をかけて準備すると、キッカーは左足でクロスを供給。この流れから攻撃を続け、最後はゴール前からファルカオがヘディングシュートを放つ。しかし、シュミットが防ぐ
-
後半44分
コロンビア
8カラスカルOUT→24ボレロIN
-
後半43分
日本
右サイドからのCKを得ると、キッカーの久保は左足でニアを狙って鋭いクロスを入れる。しかし、そのままゴールラインを割ってしまう
-
後半42分
日本
右サイドのタッチライン際でボールを受けた久保。ドリブルを仕掛けながらパスを出すと、相手に当たってボールはこぼれ、そのまま拾った久保がペナルティエリア手前の右からシュートを放つ。しかし、選手に当たってしまい、得点は挙げられない
-
後半40分
日本
久保がピッチのあらゆるところに顔を出し、ボールを引き出して前方にパスを散らしている
-
後半38分
日本
自陣に下りた久保がボールを引き出し、前線に運んで左にパスを出す。上がって受けた伊藤が前方の伊東に縦パスを入れるも、わずかに合わない
-
後半38分
日本
今度は伊藤が指揮官とコミュニケーションをとっている
-
後半38分
コロンビア
14デュランOUT→4クエスタIN
-
後半37分
日本
ハーフウェーライン付近から遠藤がダイレクトで正確なパスを右サイドに送る。抜け出した菅原が右サイドの相手陣深くからクロスを入れるも、DFにブロックされてしまう
-
後半35分
日本
浅野のパスを受けた久保がペナルティエリア左から右足でシュートを放つ。しかし、少し時間がかかったこともあり、DFにブロックされてしまう
-
後半34分
日本
板倉が指揮官とコミュニケーションをとっている
-
後半33分
日本
13守田OUT→18浅野IN
-
後半32分
日本
左サイドで伊東と久保が好機を作る。久保は左サイドの相手陣深くでタメを作り、マイナス方向に動いてペナルティエリア左に走り込んだ伊東にパスを出す。しかし、伊東はボールを収められず、シュートには持ち込めない
-
後半32分
日本
ベンチでは浅野が出場の準備を進める
-
後半31分
コロンビア
右CKを獲得すると、キッカーのマチャドは左足でクロスを供給。ゴール前でボールがこぼれて混戦になるも、最後はシュミットがキャッチしてシュートは打たせない
-
後半29分
日本
前半と違い、前線からのプレスがはまらない場面が続いている
-
後半28分
コロンビア
19ボレOUT→9ファルカオIN
-
後半28分
コロンビア
11アリアスOUT→7バロジェスIN
-
後半26分
日本
右サイドの相手陣深くでボールを受けた堂安。得意のドリブルを仕掛けながら、左足でクロスを上げる。しかし、マークについたマチャドのブロックに遭う
-
後半23分
日本
左CKを得ると、キッカーの伊東がクロスを供給。ややゴールから距離があるものの、上田が力強いヘディングシュートを放つ。しかし、GKにキャッチされてしまう
-
後半21分
日本
伊東がドリブルで相手を引き付け、左サイドの相手陣深くからヒールパスを出す。うまく入れ替わった守田が左足で丁寧にクロスを上げると、DFとの空中戦を制した上田が高い打点からヘディングシュートを放つ。しかし、GKのファインセーブに阻まれ、同点には追い付けない
-
後半20分
日本
最終ラインのメンバーが替わった影響か、ややリズムが悪い時間が続く。早期に立て直し、同点のチャンスを作り出したい
-
後半19分
日本
菅原が相手と接触してしばしピッチに倒れていたが、少ししてから立ち上がってプレーに復帰する
-
後半16分
コロンビア
GOAL!GOAL!GOAL!デュランがロングボールを追って瀬古と競り合い、ボールはペナルティエリア右へ転がる。アリアスが反応し、切り返しで板倉をかわしてシュートを放つ。これはシュミットに防がれるも、こぼれ球に反応したボレがバイシクルシュートを放つ。これがネットに吸い込まれ、リードを奪う
-
後半15分
コロンビア
デュランが右でフリーの味方を使わず、自ら前に運んでペナルティエリア手前から右足を振り抜く。目前の板倉に当たったボールがゴール方向に向かうも、わずかに枠を外れてしまう
-
後半14分
日本
19西村OUT→11久保IN
-
後半14分
日本
5バングーナガンデOUT→22瀬古IN
-
後半13分
日本
伊東が素早いプレスでボールを奪う。斜めのパスを出すと、上田が前にボールを運ぶ。スイッチするように堂安が受けてペナルティエリア左からグラウンダーのクロスを入れると、ゴール前に走り込んだ上田がわずかに触れる。しかし、DFの対応に遭っており、力強いシュートは打てず、容易にGKに処理されてしまう
-
後半12分
コロンビア
右サイドでのCKを得る。キッカーはアリアス。右足でアウトスイングのクロスを入れるも、菅原が頭ではね返す
-
後半11分
日本
ベンチでは久保が出場の準備を進める
-
後半10分
日本
バングーナガンデはピッチに戻っている
-
後半10分
日本
伊東は左、堂安は右に入っている
-
後半9分
日本
9三笘OUT→8堂安IN
-
後半8分
日本
バングーナガンデがムニョスと競った際に足を痛めてピッチに座り込む
-
後半7分
日本
ベンチでは堂安が出場の準備を進める
-
後半6分
コロンビア
右CKを得ると、アリアスはショートコーナーを選択。そこからパスを回してゴール前にクロスが入るも、シュミットがしっかりとキャッチする
-
後半4分
コロンビア
マチャドがペナルティエリア手前の左から左足を振り抜くも、DFに当たってゴールラインを割ってしまう
-
後半2分
日本
右サイドの相手陣中央から菅原が縦パスを入れる。しかし、前方の伊東との呼吸が合わず、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
後半1分
日本
そのまま上田は1トップ、遠藤はボランチに入る
-
後半0分
日本
20町野OUT→21上田IN
-
後半0分
日本
15鎌田OUT→6遠藤IN
-
後半0分
コロンビアボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半総括
前半総括 先制点を奪った三笘薫、それを演出した守田英正、さらにサイドで果敢な仕掛けを見せる伊東純也といった「カタール組」がまずは違いを見せつける。開始直後の得点によって余裕が生まれた「新生森保ジャパン」は守備から攻撃へのスムーズな移行を見せ、南米の強豪に対して気後れすることなく立ち向かう。だが、自陣での不用意なファウルが多く、セットプレーで肝を冷やす場面が散見。速攻から失点を喫するなど不安を残す。「ニューカマー」との融合が求められる中で、連係面の強化は残り45分でどれだけ進められるか。
-
前半47分
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
前半46分
コロンビア
左サイドの相手陣中央でFKを得る。キッカーのアリアスが右足でゴール前にクロスを供給。しかし、DFがしっかりとはね返し、主審の笛が鳴る
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半44分
コロンビア
デュランのドリブルを中心に、ここまで左サイドから好機を作り出している
-
前半43分
日本
最終ラインも前向きの守備で相手のボール保持を許しておらず、高い位置で奪って速攻を仕掛ける形を幾度か作り出している
-
前半40分
日本
菅原が右サイドのタッチライン際から斜めのパスを送り、受けた伊東がファーストタッチでDFをかわして前を向く。伊東は右サイドの相手陣中央からほぼ真横にグラウンダーの強いパスを出す。受けた西村はペナルティアーク内から左足を振り抜くも、惜しくも枠の右に外してしまう
-
前半38分
日本
内側に入ってボールを受けたバングーナガンデが左サイドの三笘につなぐ。三笘は左サイドの相手陣深くから左足でクロスを入れると、ファーサイドで待ち構えた伊東の下へボールが向かう。伊東は右足を振り抜くも、DFが前にいることもあり、うまくジャストミートできない
-
前半36分
コロンビア
右サイドで作り、左サイドに展開。フリーで受けたマチャドは相手が来るよりも先に、左サイドの高い位置からクロスを入れる。しかし、シュートには持ち込めない
-
前半33分
日本
空中戦に競り勝った板倉だったが、そのボールが跳ね返り、裏を取られての失点。キャプテンマークを巻く板倉はすぐに切り替えて反撃のチャンスをうかがいたい
-
前半33分
コロンビア
GOAL!GOAL!GOAL!マチャドが左サイドの相手陣浅い位置から縦に突破を図る。そのまま板倉に競り負けず、ペナルティエリア左に進入してマイナス方向にクロスを入れる。走り込んだデュランが左足でシュートを決め、同点に追い付く
-
前半31分
日本
相手のスルーパスに素早く反応し、FWの前に入った板倉。後方からFWに手で押されてファウルを受けるなど、相手に自由にプレーをさせない
-
前半30分
日本
マチャドに対して手を使って止めてしまい、警告を受ける
-
前半30分
日本
菅原にイエローカード
-
前半29分
コロンビア
伊藤の後方からのチェックを受けたデュランがピッチに倒れ込むも、すぐに立ち上がってプレーに戻る
-
前半27分
日本
ここまでは前線からの守備などで主導権を握って進めている
-
前半26分
日本
シュミットが相手のプレッシャーを受ける。強引につないだパスは相手のチェックに遭うも、シュートには持ち込ませない
-
前半24分
日本
ウリベのパスをカットした守田がすぐさま前線の町野にボールを付ける。町野は下がりながら左にダイレクトで落とすと、三笘が受ける。巧みなパスワークを見せ、ボール保持を続ける
-
前半24分
日本
コロンビアに攻め込まれるも、内側に絞った伊東が相手のパスをクリアし、決定機は作らせない
-
前半22分
コロンビア
キッカーはカラスカル。右足で直接ゴールを狙うも、枠の上に外れてしまう
-
前半22分
コロンビア
相手陣中央でFKを得る
-
前半21分
コロンビア
左サイドからのCKを得ると、キッカーのアリアスは右足でクロスを上げる。しかし、決定機は作れない
-
前半19分
日本
伊藤の縦パスを受けた三笘が軽やかなドリブルでボールを運び、斜めのパスを差し込む。西村が受けてゴール前に進入するも、DFの対応に遭い、シュートは打ち切れない
-
前半18分
日本
ここまで日本の攻撃は右サイドが中心に。伊東の突破力を中心に相手を押し込んでいる
-
前半17分
日本
キッカーは後方に下げて攻撃を作り直す
-
前半16分
コロンビア
マチャドにイエローカード
-
前半16分
日本
伊東が縦にドリブルを仕掛けると、マチャドに手を使って止められてしまい、FKを獲得
-
前半15分
日本
キッカーは伊東。右足でクロスを入れると、ゴール前で混戦に。だが、最後はクリアされてしまう
-
前半15分
日本
キッカーを務めるのは今後は伊東。右足でクロスを入れるも、DFにクリアされてしまう。こぼれ球がつながり、伊東が右サイドの相手陣深くからドリブルを仕掛けると、相手に倒されてFKを獲得
-
前半14分
日本
菅原が右サイドの相手陣中央からクロスを入れるも、DFに当たって右CKを得る
-
前半13分
コロンビア
キッカーはマチャド。クロスを入れるも、シュミットがしっかりとキャッチする
-
前半12分
コロンビア
アリアスが左サイドの相手陣中央で鎌田のファウルを受けてFKを獲得
-
前半11分
日本
右サイドからのCKを得る。キッカーはバングーナガンデ。左足から高精度のクロスをゴール前に入れる。だが、惜しくも相手に阻まれてしまう
-
前半10分
日本
前線から効果的なプレスを行っており、良い守備を披露できている
-
前半9分
日本
伊藤からの縦パスを受けた自陣の守田。相手の前線からのプレッシャーをかわして相手陣に進入するなど、巧みなビルドアップを見せる
-
前半7分
日本
バングーナガンデの前線へのクリアを町野がうまく収めてボールを落とす。そこからパスをつないで前進するも、DFに防がれてしまう
-
前半5分
コロンビア
ボレがペナルティエリア手前の左から右足でゴール右を狙ったシュートを放つ。しかし、シュミットが手を伸ばして防ぎ、ゴールを許さない
-
前半3分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!右サイドの相手陣中央から守田がダイレクトで正確なクロスを上げる。ファーサイドから走り込んだ三笘がムニョスに競り勝ち、頭ひとつ抜け出してヘディングシュートを放つ。これがゴール左に突き刺さり、さい先よく先制に成功する
-
前半2分
コロンビア
キッカーがアウトスイングのクロスを入れるも、シュートには結び付かない
-
前半1分
コロンビア
ウリベが右サイドを縦に突破を図るも、DFのタックルに遭い、右CKを得る
-
前半0分
日本は板倉、コロンビアはウリベがキャプテンマークを巻く
-
前半0分
コロンビア
日本との対戦としては18年のワールドカップが思い出される人は多いだろう。グループステージの初戦で相対し、開始早々に退場者を出した劇的な試合となった。その試合で先発を務め、37歳となったファルカオがベンチに控える中、今日はどのような戦いを見せられるか
-
前半0分
コロンビア
予想フォーメーションは4-4-2。直前の韓国戦でゴールを決めたハメスロドリゲスはベンチ外だが、カラスカルは先発入りし、左サイドハーフを務めるとみられる
-
前半0分
日本
日本が誇る「両の矢」がそろって先発入り。本職のセンターバックに入る伊藤からのロングボールや、ボランチの鎌田のゲームメイクから伊東と三笘の両サイドを有効に使いたい。ワールドカップに選出されるも未出場に終わった町野は、両サイドからのボールを得点に結び付け、結果を残せるか
-
前半0分
日本
予想フォーメーションは4-2-3-1。ウルグアイ戦から4人を変更。瀬古、遠藤、堂安、浅野に代わってバングーナガンデ、西村、伊東、町野がスタメン入り。代表デビューを飾るバングーナガンデが左サイドバックに入り、伊藤がセンターバックを務める見込み。鎌田はボランチに入り、西村がトップ下に入るとみられる
-
前半0分
日本ボールでキックオフ、試合開始