代表国際親善試合
9月12日(火)
テキスト速報
後半
-
試合総括
試合総括 後半は一進一退の攻防が続く。日本が二度ポストに嫌われる一方、トルコはチャンスをモノにして点差は1点に。徐々にトルコがパスワークのスピードを上げて攻め込み、日本は耐える展開を強いられるが、シュミットダニエルが再三の好セーブを披露し、同点は許さない。この守備陣の踏ん張りに応えるように、途中出場の伊東純也が持ち味のスピードでPKを獲得し、自ら沈めてトルコを突き放す。リードを得ている際の試合運びには課題を残したものの、ドイツ戦に続いて4得点を奪い、欧州遠征を連勝で締めくくることに成功した。
-
後半49分
試合終了。4-2で日本が勝利
-
後半48分
日本
無理に攻め込まず、ボールを回している
-
後半47分
日本
右サイドでスローインのボールを受けた古橋。相手に後方から厳しいチェックを受けるも、うまく体を入れてボールを残し、攻撃を続ける
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半45分
トルコ
ユンデルが右サイドから味方のスルーパスを引き出すようにディフェンスラインの裏に走り込む。伊藤洋の裏を抜け出したものの、ペナルティエリア右からの折り返しは戻った伊藤洋がブロックして防ぐ
-
後半42分
日本
相手のトラップミスを突いた伊東が高い位置でボールを奪い、右サイドの相手陣深くから久保を使う。久保はペナルティエリア手前の右から仕掛けるも、中には切り込めず、その流れからパスを回す。最後は古橋がペナルティエリア手前から縦に走り込む遠藤に縦パスを出すも、やや遠藤の状態は厳しく、ゴールラインを割る
-
後半41分
日本
橋岡は問題なさそうに立ち上がり、プレーに復帰する
-
後半40分
日本
橋岡がユルドゥルムと空中戦で競り合った際に顔を痛めてピッチに倒れ込む
-
後半39分
日本
4点目を取ったことで守備面でも落ち着きを取り戻し、冷静に試合を運んでいる
-
後半38分
トルコ
8カフヴェチOUT→11ユルマズIN
-
後半37分
日本
前田が左サイドから中に持ち込み、ペナルティエリア手前の左から左サイドにパスを送る。走り込んだ伊藤洋は左サイドの相手陣深くからクロスを供給。シュートモーションに入っていた前田の手前で田中が右足で合わせるが、このシュートは枠の右に外れてしまう。やや前田は不満そうな表情を浮かべる
-
後半36分
日本
相手がボールを保持している際の全体のラインがやや高くなる。ハーフウェーラインを越えた位置まで前進している
-
後半35分
日本
冨安はそのまま左のセンターバックに入る
-
後半34分
日本
22町田OUT→16冨安IN
-
後半33分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!PKキッカーの伊東はGKの逆を突き、冷静にゴール右に決める。大きな1点を奪う
-
後半32分
日本
PKのキッカーは伊東が務める
-
後半31分
トルコ
ユクセクにイエローカード
-
後半31分
日本
広大なスペースを伊東が一気に持ち上がる。スピードに乗ったままペナルティエリア右に進入すると、ユクセクに後方から倒されてPKを獲得
-
後半30分
トルコ
速攻を仕掛ける。チャルハノールが持ち上がってペナルティエリア手前の中央からふわりとした浮き球を送る。ユンデルが走り込むも、町田がしっかりと頭でクリアする
-
後半28分
日本
相手の攻撃を受けているものの、最後は遠藤がしっかりと防いでそのままカウンターを行う。古橋が一気にボールを前に出して持ち上がろうとするも、ハーフウェーラインでDFの守備に遭ってノーファウルで止められてしまう
-
後半26分
日本
キッカーの久保は左足で鋭いボールを蹴り込むも、DFにクリアされてしまう
-
後半25分
日本
右サイドで橋岡が高い位置に持ち上がる。1対2の状況になりそうだったこともあり、橋岡は縦に持ち込んでクロスを入れ、相手に当てて右CKを獲得する
-
後半25分
トルコ
右サイドの相手陣中央でFKを得る。キッカーが右足でクロスを入れるも、ニアで古橋がはね返す
-
後半23分
トルコ
1点差に詰め寄ったことも影響してか、ボール回しのスピードも上がっており、勢いを持って好機をうかがっている
-
後半21分
日本
自陣の中央で相手のパスミスに反応した遠藤はトラップせず、ダイレクトで精度の高いパスを久保につける。久保はそのまま持ち上がるも、ハーフウェーライン付近で相手のチェックを受けてピッチに転倒。主審の笛が鳴らず、やや不満そうに久保はピッチに横たわりながら両手を広げる
-
後半20分
日本
やや相手に流れが傾いている場面。交代で入った遠藤は中盤を引き締め、ペースを取り戻せるか
-
後半18分
日本
15伊藤敦OUT→6遠藤IN
-
後半18分
日本
久保がペナルティエリア手前の左からスルーパスを出すと、抜け出した前田がペナルティエリア左からゴール前にクロスを入れる。古橋が足を伸ばして押し込もうとするも、惜しくも右のポストに当たってしまい、点差を広げられない
-
後半16分
トルコ
GOAL!GOAL!GOAL!左サイドの相手陣深くからサリが左足で横パスを送ると、受けたユンデルはペナルティエリア左からゴール前にボールを送る。谷口と町田に当たってコースが変わったボールにユルドゥルムが反応し、左足で押し込んで1点差に詰め寄る
-
後半14分
日本
町田が鋭い出足で前にボールを運ぶと、その流れから中央に顔を出していた伊東が受ける。相手陣中央から伊東はスルーパスを送ると、古橋がディフェンスラインの裏に抜け出す。しかし、戻ったDFの守備に遭い、シュートは惜しくも枠の左に外れてしまう
-
後半11分
日本
右サイドのスペースにボールが入り、走り込んだ伊東は右サイドの相手陣深くからクロスを供給。ニアで久保がボールを収めようとするも、タッチが乱れる。しかし、すぐさま詰めると、カバクがクリアしたボールが久保に当たってゴール方向に向かう。だが、惜しくも左のポストに当たってしまう
-
後半10分
日本
左サイドの相手陣浅い位置から伊藤洋がダイレクトでディフェンスラインの裏に浮き球を送る。前田がペナルティエリア左に走り込むものの、飛び出したGKの守備に遭う
-
後半8分
日本
一度前からのプレスを外された際には全員で撤退。自陣に人数を掛けてスペースを空けない守備を行う
-
後半6分
日本
自陣でうまくボールを回して相手のチェックを外し、伊東が縦に走り込む久保を使う。久保は強引に縦に運ぶも、最後は相手の守備に遭う
-
後半4分
トルコ
左サイドからのCKを得る。キッカーはチャルハノールが務める。右足でクロスを入れるも、ニアサイドで橋岡がしっかりと防ぐ
-
後半3分
日本
キッカーは久保が務めるも、このCKから得点は奪えない
-
後半2分
日本
ロングボールを受けた伊東が右サイドの相手陣深くから低いクロスを入れる。これはDFに当たって右CKを獲得
-
後半1分
日本
右サイドはサイドバックに橋岡、サイドハーフに伊東。左サイドハーフには前田が入る
-
後半0分
トルコ
6コクチュOUT→16ユクセクIN
-
後半0分
トルコ
5エズジャンOUT→10チャルハノールIN
-
後半0分
トルコ
4ソユンジュOUT→3デミラルIN
-
後半0分
トルコ
23チャクルOUT→12バユンドゥルIN
-
後半0分
トルコ
20ウチャンOUT→17ユンデルIN
-
後半0分
日本
26毎熊OUT→19橋岡IN
-
後半0分
日本
13中村敬OUT→25前田IN
-
後半0分
日本
10堂安OUT→14伊東IN
-
後半0分
トルコボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半総括
前半総括 開始からボールを保持したのは日本。序盤はやや攻めあぐねる様子もあったが、伊藤敦樹がスーパーゴールを沈めて以降はテンポよくパスを回してトルコの守備網を崩していく。中村敬斗が代表2ゴール目となる追加点を挙げれば、前半36分には代表デビュー戦となった毎熊晟矢のパスから中村敬が再びネットを揺らす。攻撃面では良い連係を披露した一方、守備面ではカウンターやセットプレーの対応でやや粗さが目立つ45分に。終了間際には中村航輔が交代するアクシデントもあり、後半に向けての立て直しが迫られる。
-
前半51分
前半終了。3-1と、日本のリードで試合を折り返す
-
前半50分
日本
久保にイエローカード
-
前半50分
トルコ
エズジャンにイエローカード
-
前半49分
トルコ
右サイドのCKの攻撃の流れからサリが右サイドの高い位置からクロスを入れると、ニアでDFが触ったボールがゴール方向に向かう。相手も突っ込んできたものの、入ったばかりのシュミットは好セーブを見せてゴールは許さない
-
前半48分
日本
1中村航OUT→23シュミットIN
-
前半48分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半48分
日本
中村航は右腕を動かせず、固定している状況で治療を受けている
-
前半46分
日本
ベンチではシュミットが出場の準備を進める
-
前半46分
日本
失点シーンの際に中村航は右肩を痛めたもよう。アイシングを行っている
-
前半44分
トルコ
GOAL!GOAL!GOAL!相手陣中央の左でFKを得る。キッカーのコクチュは右足でファーサイドにボールを送る。一番外から走り込んだミュルドゥルが合わせるも、中村航が好セーブを披露。しかし、こぼれ球に反応したカバクが押し込み、1点を返す
-
前半43分
トルコ
ソユンジュにイエローカード
-
前半43分
日本
毎熊にイエローカード
-
前半42分
日本
右サイドの相手陣浅い位置で堂安は縦に走り込む伊藤敦にはパスを出せないものの、左足で一気にペナルティエリア内にロングボールを送る。走り込んだ古橋に合えばビッグチャンスだったが、惜しくもGKの守備に遭う
-
前半40分
日本
相手がボールを保持している際には最前線の古橋も含めて全員が自陣に戻ってスペースを消す守備を行っている
-
前半38分
トルコ
左サイドに空いているブルトに斜めのパスが出ると、ブルトはそのまま持ち上がって左サイドの相手陣深くからフリーでクロスを上げる。ペナルティエリア内でフリーの状況のサリがシュートを放つも、惜しくも枠をとらえられない
-
前半36分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!右サイドのハーフウェーライン付近で毎熊が後ろ向きのブルトからうまくボールを奪い、そのまま一気に前進。ペナルティエリア右まで運ぶと、ゴール前に味方が2人突っ込んでいる状況の中、冷静に横パスを出す。受けた中村敬はペナルティエリア中央からしっかりとゴールを決め切り、点差を3点に広げる
-
前半33分
日本
相手のプレッシャーを受けながらも、ボールを動かして堂安がハーフウェーライン付近から左サイドにロングボールを送る。中村敬が受けようとするも、ボールはやや長く、そのまま左サイドのタッチラインを割ってしまう
-
前半32分
日本
この時間も、最終ラインがボールを持っている際には久保はダブルボランチよりも低い位置に顔を出している
-
前半30分
日本
久保は序盤とは違い、やや右側の引いた位置でボールを引き出し、ゲームメイクする姿が見られる
-
前半29分
日本
中村敬にイエローカード
-
前半28分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!素早いプレスから高い位置でボールを奪い、その流れから久保がペナルティエリア手前の中央から左足で強烈なシュートを放つ。これはGKにセーブされるも、こぼれ球に反応した中村敬がGKに防がれないようにうまくゴール右下に流し込み、追加点を奪う
-
前半26分
日本
右サイドでボールを受けた久保。中央に運び、ペナルティエリア手前の右から左足で絶妙なスルーパスを送る。堂安がゴール前に走り込んでいたものの、惜しくもボールを収められず、シュートチャンスには持ち込めない
-
前半24分
飲水タイムが終わり、プレーが再開される
-
前半23分
ここで飲水タイムが取られ、プレーが中断する
-
前半21分
日本
久保がスピードに乗って中央を持ち上がる。味方の状況をうかがいながら前進するも、必死に戻ったサリのタックルを受けてペナルティエリア手前の中央で倒れ込む。このプレーに対し、主審はノーファウルの判定
-
前半19分
トルコ
空いたバイタルエリアにボールが入ると、堂安のプレスバックよりも先にペナルティエリア内に浮き球が入る。ユルドゥルムがボールを落として味方にシュートを打たせようとするも、町田がわずかに触れて決定機をしのぐ
-
前半18分
トルコ
右サイドの相手陣深くからロングスローを行う。ボールはペナルティエリア内でワンバウンドするも、最後は田中が頭でクリアしてシュートは打たせない
-
前半15分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!伊藤敦がペナルティエリア右角付近でフェイントを入れて相手を揺さぶり、そのまま中に走り込む。ペナルティエリア内の堂安とのワンツーを行い、伊藤敦はペナルティエリア手前の中央から左足を振り抜く。力強いシュートがゴール右上に突き刺さり、先制に成功する
-
前半14分
日本
最終ラインの谷口が右サイドの毎熊にボールをつけると、毎熊は右サイドの相手陣深くのスペースにスルーパスを送る。走り込んだ堂安はDFのチェックに遭うも、力強くボールをキープし、攻撃の形を探る
-
前半12分
トルコ
右サイドの相手陣浅い位置から斜めのスルーパスが出ると、抜け出したのはユルドゥルム。ユルドゥルムはペナルティエリア内からシュートを放つ。懸命な谷口のスライディングもボールに当たらなかったものの、ボールは枠の左に外れて難を逃れる
-
前半11分
日本
谷口、町田に対しては厳しいプレッシャーが来ておらず、ハーフウェーライン付近まではゆっくりと持ち上がってパスコースを探す場面が続いている
-
前半9分
日本
ここまで攻撃の形を見せられておらず、守備に多くの時間を割いている
-
前半8分
日本
谷口が自陣からロングボールを送る。右サイドの相手陣深くに堂安が走り込むも、ブルトに力強く体を入れられ、ボールに触れられない
-
前半6分
日本
相手陣で毎熊がボールを奪われ、速攻を受ける。しかし、相手陣中央でユルドゥルムに対し、田中がうまく体を入れてボールを奪い、ノーファウルで好守を見せる
-
前半6分
トルコ
丁寧にボールをつなぎながら前進を図る
-
前半5分
トルコ
ユルドゥルムは立ち上がってプレーに復帰する
-
前半5分
トルコ
ユルドゥルムが谷口のチェックを受け、足を痛めてピッチに倒れ込む
-
前半4分
トルコ
自陣からディフェンスラインの裏に浮き球を送る。しかし、味方は走り込んでおらず、中村航がペナルティエリアを飛び出して処理する
-
前半2分
日本
伊藤敦が高い位置でワンタッチで前線にボールを送ると、堂安がペナルティエリア内から強引にシュートを放つ。DFにブロックされるも、こぼれ球を堂安は自ら拾い、ボールをキープ。しかし、相手に囲まれており、奪われてしまう
-
前半0分
日本は田中、トルコはソユンジュがキャプテンマークを巻く
-
前半0分
日本
トルコとの対戦はFIFAワールドカップ日本韓国2002以来、21年ぶりとなる。その時はラウンド16で対戦し、惜しくも敗戦を喫した。今回は両チームともに直前の一戦から大幅にメンバー変更を行った試合ではあるが、好ゲームに期待したい
-
前半0分
トルコ
予想フォーメーションは4-1-2-3。UEFA欧州選手権ドイツ2024の予選から中2日で臨むこともあり、こちらも大幅なメンバー変更を行う。チャルハノールらはベンチスタートとなる
-
前半0分
日本
予想フォーメーションは4-2-3-1。ドイツ戦から伊藤洋以外10人を入れ替えて臨む。初招集の毎熊はいきなりの先発入りを果たし、右サイドバックを務める見込み。キャプテンマークは田中が巻く
-
前半0分
日本ボールでキックオフ、試合開始