代表国際親善試合
11月14日(金)
テキスト速報
後半
-
試合総括
試合総括 後半は日本が攻撃の圧力をやや強め、ゴールに迫る場面を増やすと、後半15分に堂安律がネットを揺らして加点に成功する。その後はガーナに何度かシュートまで持ち込まれるが、早川友基を筆頭に落ち着いた対応を見せ、反撃の余地を与えない。終盤は後藤啓介や北野颯太ら、A代表デビューとなる選手を続々と投入。得点に絡むプレーは見せられなかったものの、経験を積ませつつ試合を締めくくる、これ以上ないゲームの進め方で2-0の勝利を収めた。
-
後半49分
試合終了。2-0で日本が勝利
-
後半48分
日本
交代で入った選手たちもしっかりと試合に入り、流れは渡さずに進めている
-
後半46分
日本
相手のGKへのバックパスに反応した佐藤。ボールに触れる直前でパスを出されてしまい、奪い切れないものの、積極的な姿勢を見せる
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半43分
ガーナ
22スレマナOUT→5プリンスオセイオウスIN
-
後半43分
ガーナ
13ケーンOUT→24プリンスオウスIN
-
後半42分
日本
右サイドの相手陣中央から北野が縦に浮き球のパスを出すと、走り込んだ菅原がゴールライン際から折り返す。後藤らが押し込もうとするも、手前でDFにカットされてしまう
-
後半40分
日本
佐野が運んで相手を背負っている後藤にボールをつける。ペナルティエリア内から後藤はワンタッチで佐藤に落とすも、ボールはややずれてしまい、佐藤はシュートには持ち込めない
-
後半39分
日本
ボールを保持される時間が続くも、フレッシュな面々がしっかりとプレスをかける
-
後半38分
日本
佐藤はそのまま左シャドーに入る
-
後半37分
日本
13中村OUT→14佐藤IN
-
後半36分
ガーナ
アドゥがペナルティエリア手前の左から右足を振り抜く。しかし、力のないミドルシュートは早川がしっかりとキャッチして防ぐ
-
後半31分
日本
北野は右シャドーに、安藤は左センターバックに入り、後藤は1トップを務めている。鈴木は左ウイングバックに、中村は左シャドーに上がっている
-
後半30分
日本
18上田OUT→26後藤IN
-
後半30分
日本
8南野OUT→16安藤IN
-
後半30分
日本
20久保OUT→24北野IN
-
後半30分
ガーナ
9トーマスアサンテOUT→17ボンスバーIN
-
後半30分
ガーナ
18オポクOUT→14メンサーIN
-
後半28分
日本
右サイドの相手陣中央から菅原がグラウンダーのクロスを入れるも、相手にクリアされてしまう。このこぼれ球に反応した藤田がペナルティエリア手前から強烈なダイレクトシュートを放つも、惜しくも枠を外れてしまう
-
後半27分
日本
相手のクリアボールをハーフウェーライン付近で拾った佐野はすぐさま前線の上田へスルーパスを出す。上田は前に運んでペナルティエリア手前からシュートを放つも、枠をとらえられない
-
後半24分
日本
南野が巧みなヒール気味のスルーパスを出すと、中村が抜け出して左サイドを持ち上がる。最後はセイドゥをかわしてペナルティエリア左から右足でシュートを放つ。得意なゾーンだったが、これは枠の右に外れてしまう
-
後半24分
日本
藤田はボランチ、菅原は右ウイングバックにそのまま入る
-
後半23分
日本
17田中OUT→7藤田IN
-
後半23分
日本
10堂安OUT→2菅原IN
-
後半22分
日本
自陣右サイドの深い位置でボールを持たれるが、渡辺が間合いを詰めてアタック。すぐに戻ってきた堂安と挟み込んで最後は相手のファウルを誘う
-
後半19分
ガーナ
左サイドからクロスを入れると、ゴールに背を向けたアドゥがボールを落とす。鈴木に当たってこぼれたボールにスレマナが反応し、ペナルティエリア手前から右足で低いシュートを放つも、早川が正面でしっかりと阻止。早川はこぼれ球にもすぐに反応してキャッチし、得点お許さない
-
後半18分
日本
久保が下がってボールを引き出すと、空いたスペースに田中が上がってボールを円滑に回す。連動性の高さを見せる
-
後半15分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!久保がペナルティエリア手前の右で相手を引き付けてタメを作り、右の堂安に渡す。堂安はペナルティエリア右から仕掛けると、角度のないところからケーンとGKのニアを抜く強烈なシュートを放つ。これがネットに突き刺さり、追加点を奪う
-
後半14分
日本
これで得た左CK。キッカーの久保が左足でクロスを入れると、ニアに飛び込んだ渡辺がそらすようにヘディングシュートを放つ。しかし、決め切れない
-
後半14分
日本
上田が仕掛けてペナルティエリア左からパスを出すと、受けた佐野がペナルティエリア手前からミドルシュートを放つ。しかし、GKの正面に飛んでしまい、防がれてしまう
-
後半12分
ガーナ
キッカーのケーンが左足で入れたボールは渡辺が頭でしっかりとはね返す。こぼれ球を拾ったスレマナがペナルティエリア手前から右足を振り抜くも、このシュートも谷口がブロックする
-
後半12分
ガーナ
相手陣中央でFKを得る
-
後半11分
ガーナ
11セメンヨOUT→23アドゥIN
-
後半11分
ガーナ
19フランシスOUT→2セイドゥIN
-
後半10分
ガーナ
フランシスは立ち上がれず、担架で運ばれてピッチを離れる
-
後半9分
ガーナ
田中がシュートを打とうとした際に、ボールとの間に足を入れたフランシスが蹴られる形になって負傷してしまう
-
後半8分
ガーナ
フランシスはピッチ内で治療を受けている
-
後半7分
ガーナ
フランシスが足を痛めてピッチに倒れ込む。担架がピッチ内に入る
-
後半5分
日本
堂安の落としがトーマスアサンテに渡り、ハーフウェーライン付近からカウンターを受けてしまう。だが、久保が右サイドに追い込み、最後は戻った堂安がボールを奪い返す
-
後半4分
日本
ロングボールをはね返し、右サイドの堂安がつなぐ。受けた上田はそのままペナルティエリア内に進入して右足で強烈なシュートを放つ。しかし、枠の上に外れてしまう
-
後半2分
後半は静かな立ち上がりとなる
-
後半0分
互いにハーフタイムでの交代はなし
-
後半0分
日本ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半総括
前半総括 ともに3-4-2-1のシステムでスタートし、ミラーゲームとなった一戦は、組織の熟練度で勝る日本が立ち上がりから主導権を握る。南野拓実、久保建英の2シャドーを中心としたパスワークで深い位置まで攻め込み、ボールを奪われた際はピッチに立つ全員が高い即時奪回の意識を持って守備のスイッチを入れる。前半16分の先制点は、その姿勢が呼び込んだゴールといっても過言ではない。生み出した決定機の数という意味では物足りなさもあるが、終始ゲームを支配して前半の45分を終えた。
-
前半47分
前半終了。1-0と、日本のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
日本
ボールサイドに立つのは田中と久保。キッカーの久保がクロスを入れるも、相手の懸命な守備に遭い、この流れからはシュートを打たせてもらえない
-
前半44分
日本
久保が相手のファウルを受けて右サイドの相手陣中央からのFKを得る
-
前半43分
日本
ここまで攻守ともに優位に立っているだけに、追加点を奪えるか
-
前半40分
日本
堂安が久保につなぐと、久保はドリブルを仕掛けながら目前の相手を飛び込ませず、ペナルティエリア右から左足でグラウンダーのパスを出す。しかし、走り込んだ中村とは惜しくも息が合わずにシュートチャンスにはつながらない
-
前半39分
日本
相手ボールになると、ボールを保持しているセメンヨに対して佐野が厳しくチェック。ここは主審の笛が鳴るも、素早い切り替えと対人の強さを見せる
-
前半38分
ガーナ
シボは立ち上がってプレーは再開される
-
前半36分
ガーナ
シボがスタッフからの治療を受けている
-
前半36分
ガーナ
シボがピッチに倒れ込む
-
前半34分
日本
またも鈴木のパスを左サイドの相手陣中央で受けた中村。ドリブルを仕掛けて今度は縦への突破を狙うも、イレンキーの対応に遭い、ボールを奪われてしまう
-
前半32分
日本
左サイドの相手陣中央で鈴木のパスを受けた中村。ドリブルを仕掛けてペナルティエリア手前に横パスを出す。ここから久保、堂安、田中らがパス交換して仕掛けるタイミングをうかがうも、最後はボールを下げて作り直す
-
前半31分
日本
上田がフランシスと接触。右足を痛めてピッチに倒れ込むも、すぐに立ち上がる
-
前半29分
日本
早川は裏へのボールに対し、しっかりとペナルティエリアを飛び出して対応。安定したプレーを見せている
-
前半28分
日本
センターサークル内でボールを引き出した久保がダイレクトで南野につなぐと、相手のマークを引き付けた南野が無理な体勢から左の中村を使う。中村はそのまま持ち込んでペナルティエリア左角付近からグラウンダーのパスを出し、堂安がダイレクトでシュートを放つ。しかし、目前でDFにブロックされてしまう
-
前半26分
ガーナ
左サイドの相手陣中央からケーンが左足でクロスを供給すると、目前の堂安に当たってコースが変わったボールがゴール前に向かう。反応したトーマスアサンテがノーバウンドでシュートを打つも、しっかりと鈴木が体を寄せており、枠内には打たせない
-
前半23分
日本
高い位置で久保、南野が技術の高さを生かし、立て続けに好機を作り出している
-
前半21分
日本
相手陣中央で久保が見事なファーストタッチで前を向き、南野にパスを出す。南野はダイレクトで前方に送ると、上田がペナルティエリア内でシュートに持ち込もうと仕掛ける。しかし、オポクに対応されて打ち切れない
-
前半19分
ガーナ
後方からのロングボールに反応してペナルティエリア内に走り込んだスレマナ。ボールに触れる前に早川にキャッチされると、そのまま早川と接触してピッチに倒れ込む。しかし、すぐさま早川の手を借りて立ち上がる
-
前半16分
日本
GOAL!GOAL!GOAL!佐野が見事なボール奪取を見せ、その流れから久保を経由して佐野は自ら持ち上がる。ペナルティエリア手前の右から絶妙な横パスを出すと、受けた南野はGKと1対1に。ゴール右隅へ冷静にシュートを決めて先制に成功する
-
前半15分
日本
左CKを得る。キッカーの久保がグラウンダーのクロスを入れ、相手の前に入った南野がコースを変える。堂安がペナルティエリア中央の浅い位置でダイレクトシュートを放つも、枠のはるか上に外れてしまう
-
前半13分
日本
キッカーの田中がクロスを入れると、ゴール前で混戦に。だが、押し込めずにカウンターを受けてしまう。しかし、ここは相手のパスが長くなってピンチとはならない
-
前半12分
日本
鈴木が左サイドの高い位置まで進出し、スレマナからボールを奪取。その際にファウルを受けて左サイドの相手陣中央でFKを得る
-
前半11分
日本
右サイドの高い位置で堂安と久保がパス交換。その流れから右サイドの相手陣中央から堂安が左足でクロスを入れるも、DFにクリアされてしまう
-
前半9分
日本
ガーナにボールを保持されるも、高い位置までは運ばせていない
-
前半6分
日本
相手GKの縦パスが短くなると、相手陣中央で佐野がカット。佐野はすぐさま前方の久保に入れ、久保もすぐに縦パスを出す。ペナルティエリア中央に走り込んだ南野がダイレクトで合わせるも、勢いはやや弱く、GKに容易に処理されてしまう
-
前半4分
ガーナ
自陣の深い位置からロングボールを入れる。谷口が頭でクリアするも、こぼれ球をトーマスアサンテがハーフウェーライン付近で拾って一気に前進。ペナルティエリア手前まで持ち込むも、最後は渡辺がカバーしてシュートは打たせない
-
前半3分
日本
右サイドからのCKを得ると、久保がインスイングのクロスを入れる。しかし、Jアナンにキャッチされてしまう
-
前半2分
日本
最終ラインを使ってゆっくりとボールをキープ。ハーフウェーライン付近で田中の佐野へのパスがずれて相手ボールとなるも、チャンスは作らせない
-
前半0分
日本は南野、ガーナはセメンヨがキャプテンマークを巻く
-
前半0分
ガーナ
予想フォーメーションは3-4-2-1。北中米ワールドカップアフリカ予選を首位で突破し、2大会連続5回目の出場を決めている同チーム。親善試合を含めて直近5試合を4勝1分け無敗と好調だが、日本との直近の対戦である22年の試合では1-4で敗れている。今回はどのような試合を披露できるか
-
前半0分
日本
予想フォーメーションは3-4-2-1。ブラジル戦からスタメン変更は2人。GKは鈴木彩に代わって早川、ボランチは鎌田に代わって田中が入る見込みだ。早川は7月に開催されたE-1の中国戦以来となる2試合目の代表戦出場。金星を収めたブラジル戦の勢いに乗ったまま、今年最後の代表活動も2連勝で締めたい
-
前半0分
ガーナボールでキックオフ、試合開始