dmenuスポーツ

代表国際親善試合
11月18日(火)

国立競技場

3 - 0

日本

  • 1-0
  • 2-0

ボリビア

試合終了

テキスト速報

後半

  • 試合総括

    試合総括 両者がハーフタイムでテコ入れを行ったことで、後半の立ち上がりは探り合いの展開に。その中でボリビアの圧力を正面から受ける形になった日本は、失った後の速攻やセットプレーから危険な場面を作られ続けてしまう。思うようにプレスが機能せず、球際では南米特有の駆け引きに翻弄されて流れをつかみ切れずにいたが、3枚替えを敢行したことで戦況が一変。交代選手ですぐさま2点を追加する。そこから主導権を掌握し切るまでは至らなかったが、最後まで無失点のまま終了。指揮官の采配が的中し、11月シリーズを連勝で締めた。

  • 後半46分日本日本 

    ハイボールをめぐる競り合いで上田がフィジカルの強さを披露する

  • 後半46分

    アディショナルタイムは2分の表示

  • 後半45分日本日本 

    中村が左サイドの相手陣深くからクロスを送るも、ファーサイドへ流れてしまう。こぼれ球を回収した流れで攻撃が続き、遠藤がペナルティエリア右へ縦パスを送る。上がってきた板倉が収めようとするも、うまく受けられない

  • 後半43分日本日本 

    藤田が中央を持ち上がり、パスに反応した後藤がペナルティエリア中央へスルーパスを供給。上田が反応するが、球足が長くなったボールはビスカラに処理されてしまう

  • 後半41分ボリビアボリビア 

    メディナがドリブルでペナルティエリア右へ持ち込み、クロスを供給。しかし、瀬古がブロックする

  • 後半40分ボリビアボリビア 

    テルセロスがペナルティエリア手前からミドルシュートを放つも、枠の左へ外す

  • 後半40分ボリビアボリビア 

    ナバが左サイドの相手陣深くへ抜け出して低い軌道のクロスを供給。しかし、ボールはファーサイドへ流れる

  • 後半37分日本日本 

    11前田OUT→26後藤IN

  • 後半36分日本日本 

    中村がペナルティエリア手前の右へパスを送り、上田が反応して縦に走り込む。しかし、クエジャルの対応が間に合い、シュートに持ち込めない

  • 後半33分日本日本 

    GOAL!GOAL!GOAL!瀬古が後方から上田へ縦パスを通す。上田は華麗なターンからペナルティエリア左へ持ち込んでグラウンダーのクロスを送り、収めた中村が足裏でうまくボールをコントロール。最後はビジャロエルの股を通すシュートを放ち、ゴール左隅へ決める

  • 後半32分日本日本 

    15鎌田OUT→7藤田IN

  • 後半31分ボリビアボリビア 

    15ビジャミルOUT→8ビジャロエルIN

  • 後半31分ボリビアボリビア 

    ロブソンマテウスがつぶれながらも、ビジャロエルへつなぐ。ビジャロエルはペナルティエリア手前から鋭いミドルシュートを放つも、枠の左へボール1個分外れる

  • 後半30分ボリビアボリビア 

    中盤のボール奪取から攻撃に転じる。テルセロスが仕掛けてペナルティエリア右角へ進入するが、瀬古と前田が対応してシュートに持ち込ませない

  • 後半28分日本日本 

    鎌田が巧みなボールコントロールを見せ、中村につなぐ。中村はペナルティエリア手前の中央で鋭いシュートを放つが、ビスカラの正面に飛んでしまう

  • 後半26分日本日本 

    町野はゴールパフォーマンスでおなじみの忍者ポーズを披露する

  • 後半26分日本日本 

    GOAL!GOAL!GOAL!堂安がペナルティエリア右へスルーパスを送り、右ポケットへ走り込んだ中村が速いボールで折り返す。最後はゴール前へ走り込んだ町野が合わせてネットを揺らす

  • 後半23分日本日本 

    堂安が右サイドの相手陣中央からクロスを供給。上田が反応してゴール前でビスカラと競り合いながらシュートを放つ。しかし、枠の右へ外してしまう

  • 後半22分日本日本 

    20久保OUT→9町野IN

  • 後半22分日本日本 

    8南野OUT→13中村IN

  • 後半22分日本日本 

    19小川OUT→18上田IN

  • 後半20分ボリビアボリビア 

    左CKを得ると、キッカーのナバは右足でクロスを送る。ニアサイドではじかれるも、最後はフェルナンデスがペナルティエリア手前の中央で強烈なシュートを放つ。しかし、谷口がブロックする

  • 後半19分ボリビアボリビア 

    左CKを得る。ボールサイドにはテルセロスとナバが立ち、ナバがまたいでテルセロスが後方へのパスを出す。ここからボールを保持するも、最後は日本の対応に遭い、ボールはタッチラインを割る

  • 後半18分ボリビアボリビア 

    相手陣中央の右でFKを得る。キッカーのテルセロスがゴール前へ浮き球を送るが、早川がパンチングではじく

  • 後半16分日本日本 

    前田がドリブルでペナルティエリア左へ運び、クロスを供給。しかし、並走して対応していたメディナにブロックされてしまう

  • 後半15分ボリビアボリビア 

    ロブソンマテウスが右サイドの相手陣中央からクロスを供給。モンテイロがゴール前で反応して飛び込むが、わずかに合わせられない

  • 後半13分ボリビアボリビア 

    直前のFKの流れで前田のバックパスを回収してカウンターを展開。最後はフェルナンデスがペナルティエリア左でシュートを放つも、鎌田がブロックし、ピンチをしのぐ

  • 後半13分日本日本 

    ペナルティエリア手前の左でFKを得る。鎌田がまたいで久保が浮き球を送るが、相手にクリアされてしまう

  • 後半11分日本日本 

    谷口が縦パスを送り、久保が受けて小川を狙ってペナルティエリア手前の中央へパスを送る。小川はDF2人に挟まれながら前進するも、うまくシュートに持ち込めない

  • 後半10分日本日本 

    板倉にイエローカード

  • 後半10分ボリビアボリビア 

    ナバが板倉を抜こうと仕掛け、かわしたときに板倉の手が体にかかって倒れる

  • 後半8分日本日本 

    久保のプレスで相手のパスミスを誘い、堂安がカットしてペナルティエリア左へ斜めのスルーパスを供給。小川が反応するが、惜しくも触れない

  • 後半6分ボリビアボリビア 

    右CKを得ると、キッカーのテルセロスはショートコーナーを選択。ロブソンマテウスとのパス交換からクロスを供給するも、南野がブロックしてゴール前への進入は許さない

  • 後半5分ボリビアボリビア 

    中盤のボール奪取から右へ展開。メディナが受けて持ち上がると、ペナルティエリア中央へ浮き球を供給。モンテイロが相手と競るも、うまくシュートを放てない

  • 後半3分ボリビアボリビア 

    代わったロブソンマテウスはインサイドハーフの右のポジションに入ったもよう

  • 後半2分日本日本 

    久保がドリブルを仕掛け、ペナルティエリア右角付近から中央へ横パスを送る。しかし、味方にはつながらない

  • 後半1分日本日本 

    代わった堂安は菅原と同じ右ウイングバックのポジションに入る

  • 後半0分ボリビアボリビア 

    16バカOUT→14ロブソンマテウスIN

  • 後半0分日本日本 

    2菅原OUT→10堂安IN

  • 後半0分

    ボリビアボールでキックオフ、後半開始

  • 後半48分

    試合終了。3-0で日本が勝利

  • 後半47分ボリビアボリビア 

    テルセロスが相手陣中央の右へ浮き球を送り、アンダーラップして上がってきていたメディナにつながる。メディナはそのまま持ち上がってミドルシュートを放つも、枠の右へ外す

前半

  • 前半総括

    前半総括 日本は開始5分を待たずして先制に成功。4バックで守る相手とのミスマッチを利用し、ピッチの幅を広く使ったサイド攻撃で流れをつかむ。特に菅原由勢と久保建英が組む右サイドからの打開が多く、流れるような連係で繰り返し深い位置へ進入。ここから供給するクロスが大きな突破口となった。中盤では前半唯一のスコアラーでもある鎌田大地が攻守にわたって存在感を放ち、所属クラブでの好調さをそのまま代表のピッチでも表現。だが、終盤はやや後手に回る場面が増えて前進に苦労するなど、ボリビアの修正力に手を焼いた。

  • 前半47分

    前半終了。1-0と、日本のリードで試合を折り返す

  • 前半46分日本日本 

    久保は大事には至ってないもよう。一度ピッチの外に出ている

  • 前半46分

    アディショナルタイムは1分の表示

  • 前半44分日本日本 

    久保がドリブルを仕掛けるも、フェルナンデスとの接触で倒れる。一度プレーが止まる

  • 前半43分ボリビアボリビア 

    ボールサイドにはテルセロスとナバが立つ。キッカーはテルセロス。直接狙って左足を振り抜くが、シュートは枠の左上へ外れる

  • 前半42分ボリビアボリビア 

    右への展開でナバが受け、ペナルティエリア左角付近から中央へパスを送る。テルセロスが受け、ボールを浮かしてペナルティエリア内へ進入しようとするが、鎌田と接触して倒れる。ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得

  • 前半40分日本日本 

    後方で中央から左へボールを動かし、この流れでまたも瀬古がスルーパスを送る。前田が追って左サイドの相手陣深くへ走り込むが、ボールはゴールラインを割ってしまう

  • 前半38分日本日本 

    後方でパスを回した展開から瀬古が持つと、前を向く。ハーフウェーライン付近から左サイドの相手陣中央へ長いスルーパスを送るが、前田は反応できず。ボールはタッチラインを割る

  • 前半37分日本日本 

    板倉がロングボールを送り、南野が収めて攻撃開始。中央の打開から右への展開へ切り替え、久保が受けて右サイドの相手陣深くでナバと対じ。時間をかけて仕掛けるが、最後はナバにボールを奪われてしまう

  • 前半34分ボリビアボリビア 

    ナバにイエローカード

  • 前半34分日本日本 

    久保が自陣の中央でドリブルを仕掛け、持ち上がって右前方へパスを出す。鎌田が受けて前進を試みようとするも、ナバとの接触で止められてしまう

  • 前半31分日本日本 

    久保が細かいフェイントを交えながらドリブルでペナルティエリア右へ進入。そのままゴールライン際からクロスを供給するも、至近距離でフェルナンデスにブロックされる。こぼれ球は相手に回収されるが、前田が追ってボールホルダーに寄せる

  • 前半30分ボリビアボリビア 

    ナバが鎌田の斜め後方へのパスに反応して走り込み、インターセプトに成功。決定機を迎えてペナルティエリア手前でシュートを放つが、ボールはわずかに右へ外れる

  • 前半27分ボリビアボリビア 

    左サイドの相手陣中央でFKを得る。キッカーのテルセロスはクロスを供給するも、板倉がクリアする

  • 前半25分日本日本 

    菅原にイエローカード

  • 前半25分ボリビアボリビア 

    ナバがドリブルで遠藤をかわすと、菅原に後方からタックルを仕掛けられて倒れる

  • 前半23分日本日本 

    久保がドリブルでペナルティエリア手前の右へ持ち上がり、追い越す動きを見せる菅原を狙ってスルーパスを送る。菅原はダイレクトで折り返すと、小川がヘディングシュートを放つ。これはビスカラの手をかすめてクロスバーに当たるも、南野が回収してさらにシュートへ持ち込む。しかし、最後は枠の右へ外してしまう

  • 前半22分日本日本 

    前田が左サイドでドリブルを仕掛ける。緩急を使って左サイドの相手陣深くへ持ち上がると、そのままクロスを供給。しかし、フェルナンデスに対応されてしまう

  • 前半20分日本日本 

    前田が左サイドの相手陣中央でボールを落ち着かせ、ここから短くつなぐ。最後は鎌田がペナルティエリア右へ浮き球を供給し、久保が頭で折り返す。しかし、味方にはつながらない

  • 前半19分ボリビアボリビア 

    ナバが左サイドの相手陣中央で板倉と競り合う。着地後にうずくまり、痛そうな表情を見せる

  • 前半17分日本日本 

    鎌田がペナルティエリア手前からペナルティエリア右へ浮き球を送る。菅原が走り込み、頭でマイナスの角度へ折り返すが、相手にクリアされてしまう

  • 前半16分ボリビアボリビア 

    トレスが自陣から前線へロングボールを供給。モンテイロが受けようとするも、うまく収められず。菅原が対応してボールはゴールラインを割る

  • 前半13分日本日本 

    菅原がやや内側に位置取り、前方の久保を狙ってペナルティエリア手前の右へ縦パスを差し込む。久保はワンタッチで右へ運ぼうとするが、相手の対応に遭ってボールを失う

  • 前半12分日本日本 

    瀬古が左サイドの相手陣深くへ長いスルーパスを送る。前田が持ち前のスピードを生かして抜け出し、左サイドの相手陣深くからクロスを供給。しかし、ニアサイドでDFにクリアされてしまう

  • 前半11分ボリビアボリビア 

    相手陣でのボール奪取から左へ展開。ナバが左サイドの相手陣中央からクロスを供給するも、瀬古がクリアする

  • 前半9分ボリビアボリビア 

    ビスカラからのロングフィードで相手陣へボールを送り込む。しかし、モンテイロ、ビジャミルとボールを下げ、最後はディフェンスラインまで戻す

  • 前半7分日本日本 

    右CKを得る。キッカーは久保。左足でニアサイドを狙ってクロスを供給すると、遠藤が反応して頭で合わせる。しかし、枠の上へ外してしまう

  • 前半7分日本日本 

    自陣でボールを持つ相手に対し、菅原と久保が連動してプレスを掛ける。相手にクリアを迫り、最終的にマイボールとする

  • 前半4分日本日本 

    GOAL!GOAL!GOAL!久保が右サイドの相手陣中央からドリブルを開始。右サイドの相手陣深くへ持ち込んでマイナスの角度へクロスを供給すると、ファーサイドで待ち受けていた鎌田が落ち着いて胸トラップ。そのままフリーの状態から左足を振り抜いて対角にシュートを放ち、ゴール右下に決める

  • 前半1分日本日本 

    相手陣浅い位置で鎌田が長めのスルーパスを供給。小川が中央をうまく抜け出してペナルティエリア中央へ進入すると、そのままシュートに持ち込む。しかし、ビスカラのファインセーブに遭い、1対1の絶好機を決め切れない

  • 前半1分日本日本 

    立ち上がりはボールを保持して進行する。奪われても即時奪回で相手にペースを握らせない

  • 前半0分ボリビアボリビア 

    予想フォーメーションは4-1-2-3。世界ランキングは76位。大陸間プレーオフを来年の3月に控えているため、今回の遠征は貴重な調整の機会となる。金曜日には韓国と対戦し、0-2で敗戦。勝敗の重要度は高くないと思われるが、このまま無得点で終わることは許されないはずだ

  • 前半0分日本日本 

    予想フォーメーションは3-4-2-1。スタメンは金曜日に出場機会がなかった選手が中心になって構成され、変更は7人と大きく入れ替える。ガーナ戦では相手を圧倒し、内容面でも高評価となっただけに、今日のメンバーも負けるわけにはいかない。遠藤、鎌田の両ボランチは、どこまで攻撃に絡めるか

  • 前半0分

    日本ボールでキックオフ、試合開始

競技一覧

外観

競技一覧
トップへ戻る