dmenuスポーツ

U-24代表国際親善試合
3月29日(月)

北九州スタジアム

3 - 0

U-22日本

  • 1-0
  • 2-0

U-24アルゼンチン

試合終了

テキスト速報

後半

  • 試合総括

    試合総括 後半も主導権を握ったのはU-24日本。中でも田中が速い出足でボールを奪い続け、攻撃に転じれば高いテクニックを生かして中央でタメを作る。縦横無尽に躍動を見せる彼を中心に相手を苦しめると、徐々に精神的な余裕を失ったU-24アルゼンチンの隙を見逃さなかった。久保のCK2本から、キャプテンを託された板倉が続けざまに得点を奪って突き放し、充実した内容で完勝。本大会での躍進に大きく期待できる試合を披露した。

  • 後半49分

    試合終了。3-0でU-24日本が勝利

  • 後半49分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    キッカーはゴール前へ浮き球を送るも、日本のDFが冷静にはね返す

  • 後半49分U-22日本

    U-24日本 三笘にイエローカード

  • 後半49分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    Fバレンスエラが中盤からドリブルを仕掛ける敵陣中央の右で三笘に倒され、FKを獲得する

  • 後半47分U-22日本

    U-24日本 旗手が右サイドのゴールライン際で仕掛け、相手をかわして中へ速いクロスを送る。しかし、飛び込む味方はおらず

  • 後半47分U-22日本

    U-24日本 田川の交代により、旗手が1トップの位置に移り、入ったばかりの渡辺皓はトップ下を務める

  • 後半46分U-22日本

    U-24日本 アクシデントによる交代か、田川は顔を引きつらせながらベンチへと下がる

  • 後半46分U-22日本

    U-24日本 13田川OUT→16渡辺皓IN

  • 後半46分

    アディショナルタイムは3分の表示

  • 後半44分U-22日本

    U-24日本 17歳の中野が登場。鳥栖のアカデミー出身で、縦への突破力と左足での正確なクロスが持ち味の俊英だ

  • 後半44分U-22日本

    U-24日本 20古賀OUT→21中野IN

  • 後半43分U-22日本

    U-24日本 中盤の5枚は田中、板倉、三好、旗手、三笘。いずれも、川崎Fのアカデミーチームやトップチームで共演した、気心の知れた間柄となっている

  • 後半43分U-22日本

    U-24日本 14相馬OUT→7三笘IN

  • 後半42分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    バルガスを中心に攻撃の糸口を探るも、中盤での監視を続ける田中や板倉の包囲網を攻略し切れない

  • 後半40分U-22日本

    U-24日本 三笘がベンチで交代出場の準備を進める。金曜日の試合の悔いを晴らすプレーを、数分間で見せられるか

  • 後半39分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    ベルナベイが左サイドの敵陣深くで原と対じしながら間合いをうかがうと、左足で低い弾道のクロスを送る。しかし、中央では板倉がしっかりと構えてはね返す

  • 後半39分U-22日本

    U-24日本 本職はFWながら、所属する川崎Fでは現在左サイドバックを務める旗手。この一戦ではトップ下に入っており、驚異的なユーティリティー性を見せる

  • 後半38分U-22日本

    U-24日本 9食野OUT→18旗手IN

  • 後半38分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    9ガイチOUT→21カブレラIN

  • 後半37分U-22日本

    U-24日本 守備時には4-4-2気味にブロックを組み、田川と食野が先頭で構える

  • 後半35分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    センターバックのペレスが最前線のガイチへ縦パスを入れる。ガイチは右横のゴンサレスに落とすと、ゴンサレスはペナルティエリア手前の右から右足でシュートを放つ。しかし、大きく打ち上げる

  • 後半34分U-22日本

    U-24日本 なおも中盤での強度は落ちず、田中と板倉を中心にしっかりと包囲網を敷いている

  • 後半31分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    後方からのロングパスにガイチが反応し、ペナルティエリア手前の左でボールを収めようかというシーンを迎える。しかし、瀬古と谷が味方同士でぶつかりながらも落ち着いてかき出し、日本は難を逃れる

  • 後半30分U-22日本

    U-24日本 11久保OUT→10三好IN

  • 後半29分U-22日本

    U-24日本 三好がベンチで交代出場の準備を進める

  • 後半28分U-22日本

    U-24日本  GOAL!GOAL!GOAL!久保と板倉によって先ほどの再現がなされる。キッカーの久保はまたしても高精度のクロスを送ると、板倉がマーカーをモノともせずにダイビングヘッドで弾丸を突き刺す。完璧な一撃から、U-24日本は3点目を奪う

  • 後半28分U-22日本

    U-24日本 左CKから再開される。キッカーは久保

  • 後半27分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    バティスタ監督にイエローカード

  • 後半26分U-22日本

    U-24日本 キッカーは久保。ペナルティエリア右へ浮き球を送ると、田川がワイドに開いて収める。しかし、相手に強く寄せられ、シュートには持ち込めない

  • 後半25分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    ゴンサレスにイエローカード

  • 後半24分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    18ブルネッタOUT→11ロレイセルIN

  • 後半24分U-22日本

    U-24日本 田中が中盤からドリブルを仕掛けると、敵陣中央でゴンサレスに後ろから倒され、FKを獲得する

  • 後半23分U-22日本

    U-24日本 初戦では失点につながる悔しいプレーを見せた板倉。力強い雄たけびを上げ、精いっぱい自らのゴールを祝福する

  • 後半23分U-22日本

    U-24日本  GOAL!GOAL!GOAL!左CKのキッカーは久保。中央へ精度の高いクロスを送ると、反応したのは板倉。相手よりはるかに高い打点から強烈なヘディングシュートをねじ込み、貴重な追加点を奪う

  • 後半22分U-22日本

    U-24日本 食野が左サイドの敵陣深くでしつこい突破を見せ、左CKを獲得する

  • 後半21分U-22日本

    U-24日本 キッカーの久保は中央へ際どいクロスを送るも、中の味方はわずかに合わせられず

  • 後半20分U-22日本

    U-24日本 瀬古が低弾道の強い縦パスを送ると、久保がDFを背負いながら右サイドへフリック。食野が追うと、この流れから最後は右サイドの敵陣中央でFKを獲得する

  • 後半19分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    ガイチが中盤に下りてボールを受けると、軽いフェイントで板倉をかわしてシュートコースを開け、ペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜く。ボールは枠の右隅をとらえるが、谷がしっかりとセーブする

  • 後半18分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    バルガスが敵陣中央でフリーになり、前方へ持ち上がる。しかし、田中が素早いプレスバックから豪快にボールをかっさらい、シュートには持ち込ませない

  • 後半17分U-22日本

    U-24日本 先制点を奪った「ビースト」林に代わり、田川を投入。田川も前線からの強烈なプレッシングや裏抜けの意識が高い選手であり、なおも相手の最終ラインに揺さぶりをかける役目が期待される

  • 後半16分U-22日本

    U-24日本 8林OUT→13田川IN

  • 後半15分U-22日本

    U-24日本 田川がベンチで出場の準備を進める

  • 後半15分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    バルガスがスルーパスを送ると、ベルナベイが抜け出してペナルティエリア左から折り返す。しかし、中央では瀬古がしっかりとクリアし、中で待つガイチらには通させない

  • 後半14分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    バルガスが中盤からペナルティエリア右へロングパスを送り、ガイチを走らせる。しかし、町田がしっかりとカバーし、自由を与えない

  • 後半13分U-22日本

    U-24日本 田中が中盤の中心人物となっているため、相手も複数で田中を囲む場面が増えている。それでも、田中は冷静な対応を続け、ダイレクトでのパスさばきや冷静な反転の連続からこれをうまくいなしている

  • 後半11分U-22日本

    U-24日本 田中は前半から、持ち前のクイックネスと球際での激しさを生かして中盤を制圧。あうんの呼吸を見せる板倉とともに、スピーディーにボールを後方から前方へ流す役目を全うしている

  • 後半9分U-22日本

    U-24日本 相手が前がかりになっている分、裏のスペースがさらに空き始めている。林のみならず、相馬や久保も積極的に相手の最終ラインへのスプリントを見せてスルーパスを要求している

  • 後半7分U-22日本

    U-24日本 キッカーは久保。ふわりと浮かせるようなクロスを送るも、ニアサイドではね返されてしまう

  • 後半7分U-22日本

    U-24日本 右サイドの敵陣中央でFKを獲得する

  • 後半6分U-22日本

    U-24日本 久保がペナルティエリア右角付近からカットインし、ファーサイドで空いていた相馬へ冷静に横パスを送る。相馬はペナルティエリア左で体勢を整えて左足でシュートを放つも、ボールは右のポストに直撃してはじかれてしまう

  • 後半5分U-22日本

    U-24日本 強いプレスから町田が相手のパスをカットし、ペナルティエリア左角付近でチャンスが生まれる。最後は相馬が左サイドからペナルティエリア左へ進入しようとするも、その直前でDFに阻まれてしまう

  • 後半4分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    立ち上がりから攻勢を掛ける。高さの利を生かし、意図的にセットプレーを狙いに行くようなプレーが続く

  • 後半3分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    キッカーはFバレンスエラ。左足で中央へクロスを送ると、マクアリステルが飛び込む。しかし、この攻撃もしっかりと耐え、最後は田中が大きくクリアする

  • 後半2分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    左CKを獲得する

  • 後半2分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    キッカーは右足でクロスを送るも、味方には合わず、日本のDFが落ち着いてクリアする

  • 後半2分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    キッカーはFバレンスエラ。左足でニアサイドへクロスを送ると、ブルネッタが競ってガイチが拾う。この流れから今度は右CKを獲得する

  • 後半1分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    右サイドの敵陣中央でFKを獲得する

  • 後半0分U-22日本

    U-24日本 ハーフタイムでの交代はなく、前半と同じメンバーで臨む

  • 後半0分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    8コロンバットOUT→7FバレンスエラIN

  • 後半0分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    4デラフエンテOUT→10バルガスIN

  • 後半0分

    U-24日本ボールでキックオフ、後半開始

前半

  • 前半総括

    前半総括 「第1戦」の苦戦はどこ吹く風。今日のU-24日本は板倉、田中の2ボランチを中心とした布陣が効果的に機能。前線の林が幾度も裏を狙うことで相手のディフェンスラインを押し込み、久保、相馬ら打開力のある2列目の選手が余裕を持ってプレーする。激しい体のぶつかり合いにも臆することなく戦い、前半終了間際に先制点を奪取した。「優勝候補」相手に後半どのような戦いを見せるか、本大会を占う45分を待つ。

  • 前半47分

    前半終了。1-0と、U-24日本のリードで試合を折り返す

  • 前半46分

    アディショナルタイムは1分の表示

  • 前半45分U-22日本

    U-24日本 序盤から何度も見せていた、「ビースト」林の裏抜けと最終ラインからのロングパス攻撃がついに結実。良い時間帯に先制点を奪い、このまま前半のシャットアウトを狙う

  • 前半45分U-22日本

    U-24日本  GOAL!GOAL!GOAL!センターバックの瀬古が最終ラインから最前線へレーザービームのような縦パスを通すと、抜け出したのは林。完璧なトラップでGKとの1対1を迎え、冷静に右足で流し込んで待望の先制点を奪う

  • 前半44分U-22日本

    U-24日本 キッカーは素早く再開。縦にパスを出して相馬を走らせるも、この狙いは読まれて相馬は満足な突破をできず

  • 前半44分U-22日本

    U-24日本 相馬が左サイドでトリッキーなドリブルを見せ、左サイドの敵陣中央でFKを獲得する

  • 前半42分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    デラフエンテが右サイドの敵陣中央からDFとGKの間にクロスを送る。ブルネッタが瀬古らの死角を突いて滑り込むも、わずかにボールに合わず。日本は1点モノのピンチを幸運にも回避する

  • 前半41分U-22日本

    U-24日本 ボール奪取からカウンター攻撃が展開される。久保が中央で相手を引き付けながら持ち上がると、左サイドで大きく空いた相馬へ預ける。相馬は左サイドの敵陣深くからクロスを送るも、精度を欠いて至近距離のDFに当ててしまう

  • 前半40分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    キッカーはブルネッタ。右足でファーサイドへ高いクロスを送ると、ガイチが高さを生かして飛び込む。しかし、日本のDFもしっかりと体を当てて余裕を奪い、楽なシュート体勢には持ち込ませない

  • 前半39分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    右サイドの敵陣中央でFKを獲得する

  • 前半39分U-22日本

    U-24日本 林の献身的なランニングによるライン押し上げ、余裕を持った2列目の味方の単独突破、そして後方の味方の正確なロングパスからここまで何度も連動した攻撃を見せている。あとはいかに先制点に結び付けられるか

  • 前半37分U-22日本

    U-24日本 町田が右サイドに張った久保に正確なフィードを送る。久保はロングパスを収めると、この間に内側から追い越した原へ預ける。原は右サイドの敵陣深くからダイレクトでクロスを送り、林がヘディングで合わせるも、枠の上へと外れてしまう

  • 前半34分U-22日本

    U-24日本 インサイドに位置取った原が左からのパスを受け、代わって右サイドの大外に張った久保へ預ける。久保はゴール方向へ体を向けたドリブルからじわじわと前に運び、ペナルティエリア右から右足でクロスを送る。しかし、大きく精度を欠いて流れてしまう

  • 前半33分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    ゴンサレスが右サイドに張ったガイチとのワンツーを駆使して中盤を抜け出し、さらにゴール前へパスを出す。しかし、瀬古がスライディングでカットし、突破をしっかりと阻む

  • 前半31分U-22日本

    U-24日本 球際の勝負でもここまでは互角の展開。田中と板倉のコンビを中心に激しく相手に寄せ、前に運ぶ自由を素早く奪い取る

  • 前半29分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    横パスを出した後の田中に対し、ガイチが不用意なタックルを入れてセンターサークル内でファウルを取られる。日本のペースが続くいら立ちを隠せない

  • 前半28分U-22日本

    U-24日本 相馬はオフザボール時には徹底して左サイドの大外に張り、ロングパスを呼び込む役目を担っている

  • 前半26分U-22日本

    U-24日本 相馬が左サイドから相手を豪快に抜き去ってペナルティエリア左へ進入し、中へ折り返す。林が左足で合わせるも、軌道上でブロックされてしまう

  • 前半26分U-22日本

    U-24日本 田中がセンターサークル内から林へロングボールを送る。今度は林はDFを完全に置き去りにして抜け出すも、トラップ失敗。後ろにボールがこぼれ、シュートを打てない

  • 前半25分U-22日本

    U-24日本 中盤でルーズボールの競り合いとなり、反応した古賀が自陣の左サイドから一気に林へロングボールを送る。タイミングはぴったりと合っていたが、すぐさまDFにカバーされて林はボールを受けられない

  • 前半23分U-22日本

    U-24日本 最前線に入る林。自身のボールタッチこそ少ないものの、相手DFを後方に引っ張る積極的なランニングで2列目の味方にボール保持の余裕を与えている

  • 前半21分U-22日本

    U-24日本 瀬古が自慢のロングフィードで左サイドの相馬へ展開。受けた相馬は大きめのタッチでDFと入れ替わろうとするも、2人目のDFにはさみ込まれて突破には至らない

  • 前半20分U-22日本

    U-24日本 田中と板倉で中盤で細かくつなぎ、板倉が強引な体勢から左サイドでフリーの相馬へ展開。受けた相馬は寄せてきたDFを1枚抜き去り、ペナルティエリア左へ進入。中へパスを送るも、これがカットされてシュートには至らない

  • 前半17分U-22日本

    U-24日本 久保がゴールに体を向けた状態のまま右サイドを縦に運び、右サイドの敵陣深くまでDFを引き連れて攻め込む。最後は意表を突いたタイミングで低いクロスを送るも、味方にはわずかに合わない

  • 前半16分U-22日本

    U-24日本 食野が右サイドでDFと入れ替わり、一気に前を向く。相手に後ろから倒され、右サイドの敵陣中央でFKを獲得する。キッカーは素早く再開するが、積極的な姿勢を見せる

  • 前半16分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    マクアリステルが中盤から強引に持ち上がる。複数のDFに囲まれながらしっかりと前進するが、最後は瀬古が激しく体を寄せてペナルティエリア手前で見事に突破を防ぐ

  • 前半15分U-22日本

    U-24日本 学年は2つ違いながら、ともに川崎Fのアカデミーでプレーした田中と板倉。名コンビは健在で、センターバックからボールを受けてからすぐに2列目のタレント陣に「水を運ぶ」役目を担っている

  • 前半13分U-22日本

    U-24日本 左サイドの敵陣中央でFKを獲得し、キッカーは相馬。右足で直接狙ったようなボールを蹴り込むも、GKにキャッチされてしまう

  • 前半12分U-22日本

    U-24日本 相馬が左サイドからゆっくりと切れ込み、この間に久保が大外から回り込む。相馬はその久保を使い、久保はペナルティエリア左で受けて対面したDFの間合いをずらす。しかし、この際に交錯し、シュートシーンには至らない

  • 前半12分U-22日本

    U-24日本 センターバックのコンビを組む瀬古と町田はともに前線への正確なフィードを持ち味とする。最前線の林は何度も相手の裏を狙う動きを見せているため、その呼吸が合えば得点への期待が一気に高まる

  • 前半10分U-22日本

    U-24日本 縦パスを受けた久保がDFの背後へ絶妙なスルーパスを通す。食野が抜け出してペナルティエリア右から折り返すも、味方には届かない

  • 前半9分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    ベルナベイが味方の背後から追い越し、スルーパスに反応してペナルティエリア左からクロスを送る。しかし、ボールはそのままゴールラインを割る

  • 前半9分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    マクアリステルが右サイドの敵陣深くからロングスローを送る。長身FWのガイチを狙うも、町田がしっかりと頭でクリアする

  • 前半7分U-22日本

    U-24日本 古賀が自陣の左サイドから一気にペナルティエリア左へ向けてロングボールを送る。球足が伸びて相手GKへと流れるが、追った林は親指を立てて古賀にサインを送る

  • 前半6分U-22日本

    U-24日本 第1戦に比べ、全体のラインを高く保っている。相手がボールを下げると、林を先頭に強めのプレスを掛けて全体を押し上げる

  • 前半4分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    左サイドの敵陣中央からクロスを送る。ゴンサレスがセンターバックの間に入ってフリーで頭から飛び込むも、ジャストミートせず。日本はピンチをしのぐ

  • 前半3分U-22日本

    U-24日本 久保がペナルティエリア左角でDFを背負いながら縦パスを呼ぶと、うまく入れ替わって前を向き、中へ切れ込む。最後はペナルティエリア手前の右方向へ横パスを送るも、走り込んだ味方とは呼吸が合わない

  • 前半2分U-22日本

    U-24日本 2列目の構成は右から食野、久保、相馬と並んでいる

  • 前半2分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    第1戦と同様に、タイトな守備からボールを奪い、手数を掛けずに前へロングボールを送る攻撃を見せている

  • 前半0分U-22日本

    U-24日本 金曜日の対戦では相手のハイプレスを前に持ち前のパスワークを封じられ、0-1で惜敗。三笘や三好のドリブルもことごとく阻まれ、個人にフォーカスしてももどかしい90分となった。迎える今夜の「第2戦」では、板倉と久保以外の9人を入れ替えて挑む。本大会に向け、ひとつでも多くの収穫を得たい

  • 前半0分U-24アルゼンチンU-24アルゼンチン 

    予想フォーメーションは4-2-3-1。要注意人物はやはり1トップのガイチだろう。イタリアでは強豪相手に自らゴールを挙げ、所属チームに12試合ぶりの勝利をもたらしたが、実力は本物であったと「第1戦」では証明した。瀬古、町田のコンビは彼からどれほど自由を奪えるか

  • 前半0分U-22日本

    U-24日本 予想フォーメーションは4-2-3-1。前回の対戦からメンバーを大幅に変更。Jで結果を残している林や田中に加え、海外で修業を続ける食野らがスタメンに名を連ねる。注目は林。追加招集にて初の代表入りを果たした23歳のストライカーは、闘魂むき出しのプレーで首脳陣に抜群のインパクトを与えられるか

  • 前半0分

    U-24アルゼンチンボールでキックオフ、試合開始

競技一覧

外観

競技一覧 速報中
トップへ戻る