J1 第16節
9月12日(土) 19:00 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。2-2で引き分けに終わった
-
後半51分
神戸
ダンクレーがディフェンスラインの裏に走る古橋を目掛けてロングパスを供給する。しかし、ペナルティエリアの外まで飛び出してきた林にクリアされてしまう
-
後半50分
FC東京
内田が右サイドの敵陣深くから高い弾道のクロスを供給するが、ダンクレーに防がれてしまう
-
後半49分
神戸
藤谷が右サイドを駆け上がり、右サイドの敵陣深くから右足でクロスを供給する。しかし、DFにクリアされてしまう
-
後半48分
神戸
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーのAイニエスタが右足でペナルティエリア内に浮き球のパスを供給。ダンクレーが頭で合わせ、ゴール右に突き刺す
-
後半47分
神戸
小川が敵陣中央の右でファウルを受け、FKを獲得する
-
後半46分
神戸
森重へのアフター気味のタックルが警告の対象となる
-
後半46分
神戸
藤本にイエローカード
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
FC東京
9DオリヴェイラOUT→40平川IN
-
後半43分
FC東京
中村拓がレアンドロとのパス交換からペナルティエリア右に進入し、右足でクロスを上げる。しかし、DFに防がれてしまう
-
後半42分
神戸
Aイニエスタがディフェンスラインの裏にロングパスを供給するが、味方がオフサイドを取られてしまい、シュートまで持ち込めない
-
後半41分
神戸
キッカーを務めるのはAイニエスタ。右足で鋭いシュートを放つが、枠をとらえられない
-
後半40分
神戸
郷家がAシルバに倒され、ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得する
-
後半39分
FC東京
左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーのレアンドロが右足で直接狙うが、飯倉にキャッチされてしまう
-
後半38分
FC東京
中村帆が左サイドの敵陣深くのゴールライン際からクロスを供給するが、DFにクリアされてしまう
-
後半36分
FC東京
ペナルティエリア中央からレアンドロが右足でシュートを放つが、飯倉のファインセーブに遭い、得点を奪えない
-
後半35分
神戸
22西OUT→44藤谷IN
-
後半35分
神戸
6SサンペールOUT→27郷家IN
-
後半35分
神戸
ベンチでは郷家と藤谷が出場の準備を進める
-
後半33分
FC東京
左サイドハーフを務めていたDオリヴェイラがFWにポジションを移し、代わった原は左サイドハーフのポジションに入る
-
後半33分
FC東京
レアンドロがペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つが、枠の上に外れてしまう
-
後半32分
FC東京
鋭いカウンターから、最後はDオリヴェイラがペナルティエリア左でドリブルを仕掛ける。しかし、ダンクレーに対応されてしまう
-
後半32分
神戸
酒井がドリブルでペナルティエリア内に進入するが、DFに囲まれてボールを失ってしまう
-
後半31分
神戸
古橋にイエローカード
-
後半30分
FC東京
15アダイウトンOUT→24原IN
-
後半29分
FC東京
ベンチでは原が出場の準備を進める
-
後半28分
FC東京
内田が酒井からボールを奪い、素早く攻撃に転じる。ドリブルで持ち込み、品田とのワンツーを狙うが、DFに防がれてしまう
-
後半27分
神戸
19初瀬OUT→13小川IN
-
後半26分
神戸
Aイニエスタを中心にパスを回し、攻撃を仕掛ける
-
後半26分
FC東京
Dオリヴェイラがディフェンスラインの裏に走るアダイウトンへスルーパスを供給するが、ダンクレーに対応されてしまう
-
後半24分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半23分
飲水タイムが設けられる
-
後半23分
FC東京
ペナルティエリア手前の左でFKを獲得。キッカーのレアンドロがふわりと浮かせたボールをペナルティエリア内に供給するが、ダンクレーにクリアされてしまう
-
後半22分
神戸
内田へのファウルが警告の対象となる
-
後半22分
神戸
西にイエローカード
-
後半21分
FC東京
代わった内田は右サイドハーフのポジションに入る
-
後半21分
FC東京
代わったレアンドロはFWのポジションに入る
-
後半20分
FC東京
選手交代に伴ってシステムを4-4-2に変更する
-
後半19分
神戸
Aイニエスタがディフェンスラインの裏にロングパスを供給。古橋が走り込むが、わずかに追い付けず、ゴールラインを割ってしまう
-
後半18分
FC東京
27田川OUT→28内田IN
-
後半18分
FC東京
8高萩OUT→20レアンドロIN
-
後半18分
FC東京
高萩は担架で運ばれてピッチの外に出る
-
後半17分
FC東京
高萩がピッチの上に座り込み、プレーが中断する
-
後半16分
神戸
ペナルティエリア右から西がクロスを供給。山口が頭で合わせるが、GKの正面に飛んでしまい、ゴールを奪えない
-
後半14分
神戸
14安井OUT→8AイニエスタIN
-
後半13分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!相手のミスを見逃さず、高萩が高い位置でボールを奪ってカウンターを仕掛ける。高萩はアダイウトンとのワンツーでペナルティエリア内に進入すると、Dオリヴェイラにラストパスを供給。Dオリヴェイラがペナルティエリア左から落ち着いてゴールに流し込み、逆転に成功する
-
後半12分
神戸
右CKを獲得。キッカーの初瀬が左足でインスイングのクロスを供給するが、アダイウトンにクリアされてしまう
-
後半11分
神戸
左サイドの敵陣深くでFKを獲得。キッカーの初瀬が右足でクロスを供給すると、ペナルティエリア内で混戦になる。最後は西が右足でシュートを放つが、至近距離で中村帆にブロックされてしまう
-
後半10分
FC東京
中村拓にイエローカード
-
後半9分
神戸
右サイドの敵陣深くでボールを持った西からペナルティエリア右の古橋へパスが通る。古橋はグラウンダーのクロスを供給するが、DFに防がれてしまう
-
後半7分
FC東京
右CKを獲得。キッカーが右足でアウトスイングのクロスを供給する。DFにクリアされたこぼれ球に反応した品田が右足でボレーシュートを放つが、ジャストミートできず、枠を大きく外れてしまう
-
後半6分
FC東京
ディフェンスラインの裏にロングパスを供給するが、ペナルティエリアの外まで飛び出してきた飯倉にクリアされてしまう
-
後半5分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!Dオリヴェイラがドリブルで持ち込み、ペナルティエリア右の田川にスルーパスを供給。田川は切り返して左足に持ち替えると、ゴール方向に低く鋭いボールを蹴り入れる。反応したアダイウトンがコースを変えると、ゴール左に突き刺さる
-
後半4分
FC東京
敵陣中央の右でFKを獲得。キッカーの中村拓が右足でペナルティエリア内にボールを供給すると、アダイウトンが頭で合わせる。しかし、ジャストミートできず、枠をとらえられない
-
後半3分
神戸
Dオリヴェイラに対するファウルが警告の対象となる
-
後半3分
神戸
Sサンペールにイエローカード
-
後半2分
神戸
ペナルティエリア周辺で細かくパスを回して相手を崩そうとするが、シュートには持ち込めない
-
後半1分
FC東京
中村帆が自陣からディフェンスラインの裏にロングパスを供給するが、走り込んだ味方がオフサイドを取られてしまう
-
後半0分
神戸ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半47分
前半終了。1-0と、ホームの神戸のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
神戸
ピッチを広く使いながらパスを回し、相手の隙をうかがう
-
前半44分
FC東京
GKを除く全員が敵陣に入り、押し込んだ状態で攻撃を仕掛ける
-
前半42分
FC東京
右サイドの敵陣深くでFKを獲得。キッカーの中村拓が右足でクロスを供給するが、シュートには持ち込めない
-
前半41分
FC東京
Dオリヴェイラが右サイドの敵陣深くでボールを持ち、ドリブルを仕掛ける。しかし、対面した酒井に防がれる
-
前半39分
神戸
GKを交えてディフェンスラインでパスを回しつつ、フリーの味方にロングパスを供給して攻撃の起点を作っている
-
前半38分
FC東京
相手の積極的なプレスを受けるが、中盤でAシルバが巧みなボールキープを見せてマイボールを維持する
-
前半37分
FC東京
右サイドでDオリヴェイラがドリブルを仕掛けるが、対面した酒井に対応されてしまい、チャンスに持ち込めない
-
前半36分
神戸
両サイドの酒井と西を起点に攻撃を仕掛けるシーンが目立つ
-
前半35分
神戸
高い位置から積極的にプレスを掛けるが、マイボールには出来ない
-
前半34分
神戸
GKからのロングパスを起点に攻撃を組み立てるシーンが目立つ
-
前半31分
神戸
カウンターの流れから、初瀬が供給したロングパスを受けた古橋がペナルティエリア内まで持ち込み、右足でシュートを放つ。しかし、枠の右に外れてしまう
-
前半31分
FC東京
敵陣中央の左でFKを獲得。キッカーの品田が右足でペナルティエリア内にボールを入れるが、DFにクリアされてしまう
-
前半30分
神戸
酒井が左サイドからクロスを供給するが、至近距離で相手にブロックされてしまう
-
前半28分
FC東京
品田が中盤でパスの中継地点として機能し、攻撃を組み立てる
-
前半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられる
-
前半24分
神戸
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は8試合。3勝3分け2敗で勝率は37.5%
-
前半24分
神戸
GOAL!GOAL!GOAL!古橋のシュートがポストにはじかれたこぼれ球をSサンペールが回収し、古橋にパスを出す。古橋は味方の上がりを待ってペナルティエリア右からグラウンダーのクロスを供給。走り込んだ安井がペナルティエリア中央で合わせ、ゴール左に流し込む
-
前半23分
中盤で激しいボールの奪い合いが繰り広げられる
-
前半21分
FC東京
右サイドでボールを持ったDオリヴェイラがドリブルで酒井を抜いてペナルティエリア右に進入。グラウンダーのクロスを供給すると、アダイウトンが滑り込みながら合わせる。しかし、飯倉のセーブに遭ってしまい、ゴールは奪えない
-
前半20分
神戸
前線の選手は流動的にポジションチェンジを行い、攻撃にアクセントを加えている
-
前半20分
神戸
キッカーは初瀬。左足でアウトスイングのクロスを供給するが、DFにクリアされてしまう
-
前半19分
神戸
初瀬がペナルティエリア手前の左から左足でミドルシュートを放つ。DFにブロックされるが、左CKを獲得する
-
前半18分
神戸
西が右サイドの敵陣中央から低い弾道のクロスを入れるが、DFにクリアされてしまう
-
前半17分
ここまでは互いに前線から積極的にプレスを掛けている
-
前半15分
神戸
高い位置からプレスを仕掛けてボールを奪い、素早く攻撃に転じる。最後は古橋がペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つが、DFにブロックされてしまう
-
前半14分
FC東京
敵陣中央でのFKを獲得。キッカーの品田がペナルティエリア内にボールを入れるが、シュートには持ち込めない
-
前半13分
FC東京
Aシルバがペナルティエリア手前の右からミドルシュートを放つが、飯倉にキャッチされてしまう
-
前半12分
神戸
ディフェンスラインでパスを回しつつ、ロングパスで局面を打開しようと試みる
-
前半11分
神戸
キッカーは初瀬。左足でインスイングのクロスを供給するが、GKにパンチングで防がれる
-
前半10分
神戸
右サイドから古橋がグラウンダーのクロスを供給。DFに防がれるが、右CKを獲得する
-
前半9分
FC東京
高い位置からプレスを仕掛ける相手に対し、落ち着いてパスを回して対応する
-
前半7分
FC東京
Aシルバにイエローカード
-
前半6分
神戸
左サイドでボールを持った酒井から古橋を経由し、最後はペナルティエリア内の藤本が振り向きざまに右足でシュートを放つ。しかし、GKの正面に飛んでしまい、ゴールは奪えない
-
前半6分
神戸
3-4-2-1の布陣を敷いている。最終ラインには右からダンクレー、Sサンペール、Tフェルマーレンが並び、両ウイングに西と酒井、シャドーには右に初瀬、左に古橋が入ってトップには藤本が入る
-
前半5分
神戸
古橋が左サイドの敵陣深くからクロスを供給。しかし、味方に合わず、中村帆にクリアされてしまう
-
前半5分
神戸
GKを交えてディフェンスラインでパスを回し、相手の出方をうかがう
-
前半4分
神戸
Sサンペールが自陣からディフェンスラインの裏にロングボールを供給するが、渡辺に対応されてしまう
-
前半4分
FC東京
前線から積極的にプレスを掛け、ボールを奪いに行く
-
前半2分
神戸
右CKを獲得するが、シュートには持ち込めない
-
前半0分
神戸は山口、FC東京は渡辺がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
神戸
藤本は直近5試合で3得点1アシストを記録
-
前半0分
FC東京
レアンドロは直近5試合で1得点3アシストを記録
-
前半0分
神戸の直近5試合は1勝3分け1敗。FC東京の直近5試合は4勝0分け1敗。両者の過去対戦成績は22勝12分け8敗とFC東京の勝ち越し
-
前半0分
FC東京
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は5人。木村、小川、三田、レアンドロ、永井が外れ、中村拓、森重、品田、Dオリヴェイラ、アダイウトンが入る。公式戦4連勝中と勢いに乗った状態で敵地に乗り込む。今季無敗と得意としているアウェイゲームで勝点を積み上げたい
-
前半0分
神戸
予想フォーメーションは3-1-4-2。前節からのスタメン変更は2人。渡部、菊池が外れ、Tフェルマーレン、初瀬が入る。Aイニエスタはリーグ戦では6試合ぶりのメンバー入り。ホームのサポーターに久々の勝利を届けられるか
-
前半0分
FC東京ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!