J1 第20節
10月4日(日) 16:00 Kick off
テキスト速報
後半
- 
        後半52分
        
試合終了。2-3でアウェイの神戸が勝利
 - 
        後半51分
横浜FM 
        ティーラトンにイエローカード
 - 
        後半48分
横浜FM 
        GOAL!GOAL!GOAL!至近距離で大津、前田が連続のシュートで前川に襲い掛かるが、いずれも決死のスーパーセーブに防がれてしまう。しかし、最後は小池が勝利。こぼれ球を拾った小池はペナルティエリア右から右足を振り抜くと、豪快にファーサイドの天井を揺らし、1点差に詰め寄る
 - 
        後半47分
神戸 
        49ドウグラスOUT→9藤本IN
 - 
        後半46分
神戸 
        ベンチでは藤本が出場の準備を進める
 - 
        後半46分
        
アディショナルタイムは5分の表示
 - 
        後半43分
横浜FM 
        テンポのある素早いパスワークを中心とした多彩なアタックを見せるも、神戸の守備を攻略できない時間が続く
 - 
        後半41分
神戸 
        22西OUT→17菊池IN
 - 
        後半40分
横浜FM 
        26渡辺OUT→18水沼IN
 - 
        後半40分
横浜FM 
        33和田OUT→7大津IN
 - 
        後半39分
横浜FM 
        キッカーはJサントス。右足でシュートを放つ。だが、相手の壁に阻まれてしまう
 - 
        後半38分
横浜FM 
        ボール付近にはティーラトンとJサントスが立つ
 - 
        後半37分
横浜FM 
        ペナルティエリア手前の中央でFKを得る
 - 
        後半36分
横浜FM 
        オナイウがペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜く。しかし、至近距離で相手にブロックされてしまう
 - 
        後半35分
        
横浜FMサポーターからチームを鼓舞する拍手が送られる
 - 
        後半33分
神戸 
        ダンクレーを中心とした守備陣が強度の高いプレーを披露。攻め込まれる時間が長くなるも、得点は許さない
 - 
        後半32分
横浜FM 
        前田がスピードを生かして中盤からドリブルで進行。しかし、タッチが長くなったボールを相手にクリアされてしまう
 - 
        後半29分
横浜FM 
        小池が右サイドの敵陣深い位置からグラウンダーのクロスをニアサイドに蹴り込む。素晴らしいクロスが入るも、走り込んだ前田はうまく合わせられない
 - 
        後半28分
神戸 
        27郷家OUT→13小川IN
 - 
        後半27分
神戸 
        相手に押し込まれるが、4-4-2のブロックを敷いて対応
 - 
        後半25分
横浜FM 
        Jサントスがペナルティエリア左からドリブルを仕掛ける。だが、西とダンクレーに対応されてしまい、決定機は創出できず
 - 
        後半25分
        
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
 - 
        後半23分
        
飲水タイムが設けられる
 - 
        後半23分
横浜FM 
        神戸を押し込んで多重攻撃を仕掛ける。しかし、相手の守備を崩し切れない時間が続く
 - 
        後半21分
横浜FM 
        オナイウがペナルティエリア手前の左からシュートを放つ。だが、ボールは枠の上に外れてしまう
 - 
        後半19分
横浜FM 
        30EジュニオOUT→38前田IN
 - 
        後半19分
横浜FM 
        9MジュニオールOUT→45オナイウIN
 - 
        後半19分
横浜FM 
        17エリキOUT→37JサントスIN
 - 
        後半18分
横浜FM 
        Mジュニオールにイエローカード
 - 
        後半17分
横浜FM 
        ティーラトンがペナルティエリア左から鋭いシュートを放つ。しかし、前川に防がれてしまう
 - 
        後半15分
神戸 
        Aイニエスタが中盤から前線に浮き球のパスを送る。走り込んだ古橋が反応し、左サイドの敵陣深くからマイナスのパスを蹴り込む。だが、味方には合わない
 - 
        後半13分
神戸 
        Aイニエスタがゴールライン付近で見事なクリアを見せる
 - 
        後半11分
神戸 
        GOAL!GOAL!GOAL!カウンター攻撃を展開。ドウグラスが畠中との競り合いを制し、センターサークル内から左の古橋に預ける。古橋は左からドリブルで切れ込み、ペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜く。シュートはゴール左に見事に決まり、追加点を奪う
 - 
        後半10分
神戸 
        ドウグラスが最前線でボールを受け、相手の裏へスルーパスを蹴り込む。しかし、左の古橋と意図が合わない
 - 
        後半9分
        
横浜FMサポーターの手拍子がスタジアムに鳴り響く
 - 
        後半8分
神戸 
        酒井が右足を押さえてしゃがみ込むも、立ち上がってプレーが再開される
 - 
        後半5分
神戸 
        中盤の底を2枚にしたことで相手のプレスをうまくかいくぐり、徐々にボールを持つ時間が増え始める
 - 
        後半3分
横浜FM 
        左サイドからのCKを獲得。キッカーはMジュニオール。ショートコーナーを選択。その流れで扇原が左サイドの敵陣中央からクロスをゴール前に蹴り込む。だが、得点は奪えない
 - 
        後半0分
神戸 
        6SサンペールOUT→14安井IN
 - 
        後半0分
        
横浜FMボールでキックオフ、後半開始
 
前半
- 
        前半48分
        
前半終了。1-2と、アウェイの神戸リードで試合を折り返す
 - 
        前半48分
横浜FM 
        左サイドの敵陣中央からFKを獲得。キッカーはティーラトン。クロスをゴール前に蹴り込む。しかし、相手にクリアされてしまう
 - 
        前半46分
        
アディショナルタイムは2分の表示
 - 
        前半43分
横浜FM 
        右サイドからのCKを獲得。キッカーは小池。グラウンダーのパスをペナルティエリア右に蹴り込む。和田につながるも、決定的なチャンスには至らない
 - 
        前半42分
横浜FM 
        Mジュニオールがペナルティエリア左でマーカーをかわしてラフなクロスをゴール前に上げる。しかし、酒井にヘディングでクリアされてしまう
 - 
        前半39分
横浜FM 
        畠中にイエローカード
 - 
        前半37分
神戸 
        横浜FMの幅を使ったボール保持と流動的な前線を生かした攻撃に苦しみ、守備をする時間が増えている
 - 
        前半35分
横浜FM 
        和田が右サイドの敵陣深い位置からショートパスを蹴り込む。走り込んだ小池が反応し、ペナルティエリア右からマイナスのパスをゴール前に送る。しかし、惜しくも味方にはつながらず
 - 
        前半33分
横浜FM 
        エリキが右から中央にドリブルで持ち込んでペナルティエリア手前の中央へラストパスを供給。走り込んだEジュニオが合わせる。しかし、シュートは枠をとらえられない
 - 
        前半29分
横浜FM 
        エリキを中心に左サイドからダイレクトプレーを使って右の小池に展開。小池はペナルティエリア右からワンタッチでクロスを蹴り込む。しかし、精度が低く、ボールは味方には合わない
 - 
        前半27分
横浜FM 
        ディフェンスラインの高さと前線3枚の流動的なポジショニングで神戸を押し込む時間が増えるも、決定機には至らない時間が続く
 - 
        前半24分
        
飲水タイムが終了
 - 
        前半23分
        
飲水タイムが設けられる
 - 
        前半20分
横浜FM 
        左サイドでMジュニオールとティーラトンが連係。その流れから左サイドの敵陣深い位置からティーラトンがクロスをゴール前に蹴り込む。だが、味方には合わない
 - 
        前半19分
横浜FM 
        右サイドからの小池のパスをエリキが受け、ペナルティエリア右からシュートを放つ。だが、相手にブロックされてしまう
 - 
        前半17分
横浜FM 
        小池が右サイドの敵陣深い位置から右足でクロスをゴール前に供給。だが、ニアサイドで相手にクリアされてしまう
 - 
        前半15分
神戸 
        前川のゴールキックを前線で古橋が相手を背負いながら受け、ボールをキープする。しかし、チャンスにはつながらず
 - 
        前半14分
横浜FM 
        キッカーはMジュニオール。右足でゴール前にクロスを蹴り込む。しかし、相手にクリアされてしまう
 - 
        前半13分
横浜FM 
        エリキが右サイドの敵陣深い位置でTフェルマーレンに倒されてFKを得る
 - 
        前半11分
神戸 
        GOAL!GOAL!GOAL!PKのキッカーはAイニエスタ。右足を振り抜く。梶川の逆を突き、ゴール左にシュートを決め、逆転に成功
 - 
        前半10分
神戸 
        郷家がペナルティエリア右で扇原に倒されてPKを獲得
 - 
        前半7分
神戸 
        GOAL!GOAL!GOAL!西が自陣の右サイドからスルーパスを供給。前線へ走り込んだドウグラスが相手の裏を取ってボールを受ける。前に出た梶川をドリブルでかわしながらボールをゴールに押し込んで同点弾を獲得
 - 
        前半6分
横浜FM 
        勢いのある入り。全体が連動して前線へ強度の高いプレッシングを展開
 - 
        前半3分
横浜FM 
        今季のリーグ戦、先制に成功した試合は12試合。7勝0分け5敗で勝率は58.3%
 - 
        前半3分
横浜FM 
        GOAL!GOAL!GOAL!エリキがドリブルで運んで右に流すと、小池が右サイドの敵陣深くからクロスを供給。DFの間でフリーになっていたEジュニオがゴール前でボレーシュートを放ち、開始早々に先制点を奪う
 - 
        前半0分
神戸 
        名古屋に競り勝ち、今季初の3連勝を達成。勢いに乗るチームは、アウェイの地に乗り込む。キーとなるのは2試合連続のクリーンシートを果たしている守備陣。ダンクレーを中心に相手の強力な攻撃陣を抑え込めるか。前回対戦時には激しい打ち合いを繰り広げたが、今節では盤石な試合運びでの勝利に期待したい
 - 
        前半0分
横浜FM 
        鳥栖戦では引き分けに終わったものの、5戦負けなしとチーム状態は良好だ。注目は前節でも貴重な同点弾を挙げ、6戦連発中のエリキ。2シャドーの一角に入ることが予想される好調のストライカーは抜群の得点力を発揮できるか。また、神戸との前回対戦時に2ゴールを挙げたMジュニオールにも注目したい
 - 
        前半0分
        
横浜FMの直近5試合は4勝1分け0敗。神戸の直近5試合は3勝0分け2敗。両者の過去対戦成績は25勝15分け11敗と横浜FMの勝ち越し
 - 
        前半0分
神戸 
        予想フォーメーションは4-1-2-3。前の試合からのスタメン変更は1人。大崎が外れ、Tフェルマーレンが入る
 - 
        前半0分
横浜FM 
        予想フォーメーションは3-4-2-1。前の試合からのスタメン変更は7人。喜田、伊藤、水沼、高野、松田、前田、Jサントスが外れ、畠中、小池、渡辺、ティーラトン、エリキ、Mジュニオール、Eジュニオが入る
 - 
        前半0分
        
神戸ボールでキックオフ、試合開始
 
        Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!