J1 第22節
10月14日(水) 19:30 Kick off
テキスト速報
後半
- 
        後半49分
        
試合終了。3-0でホームの名古屋が勝利
 - 
        後半49分
名古屋 
        スタジアムではサポーターが手拍子で勝利を後押しする
 - 
        後半48分
札幌 
        キムミンテはカウンターを阻止する意図でマテウスに体をぶつけて倒してしまい、警告を受ける
 - 
        後半48分
札幌 
        キムミンテにイエローカード
 - 
        後半47分
札幌 
        キッカーの菅が左足でインスイングのクロスをファーサイドに送るが、味方はDFのマークに遭ってシュートを放てない
 - 
        後半46分
札幌 
        右CKを獲得する
 - 
        後半46分
        
アディショナルタイムは4分の表示
 - 
        後半45分
札幌 
        キッカーの菅が左足でインスイングのふわりとしたクロスを送るも、GKにキャッチされてしまう
 - 
        後半45分
名古屋 
        17山崎OUT→13藤井IN
 - 
        後半45分
札幌 
        ボールサイドに立つのは菅
 - 
        後半44分
札幌 
        白井が右サイドの敵陣中央で倒されてFKを獲得
 - 
        後半42分
名古屋 
        マテウスが左足で低いクロスを供給するも、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
 - 
        後半42分
名古屋 
        ボールサイドに立つのはマテウス
 - 
        後半42分
名古屋 
        敵陣中央の左でFKを獲得
 - 
        後半40分
札幌 
        田中にイエローカード
 - 
        後半37分
名古屋 
        ボールを持たれると、素早く守備ブロックを形成。2トップが敵陣に残ってプレスを掛け、サイドでは相手に数的優位を作らせない
 - 
        後半34分
札幌 
        7LフェルナンデスOUT→19白井IN
 - 
        後半34分
名古屋 
        GOAL!GOAL!GOAL!素早い攻撃を展開。マテウスが長いスルーパスを収めてペナルティエリア右にゆっくりと進入。顔を上げてゴール前の状況を確認すると、左にやわらかい横パスを出す。これに反応したのは稲垣。走り込んで右足で豪快なシュートを放ち、ボールはゴールポスト左に当たってネット右を揺らし、3点を先行する
 - 
        後半33分
名古屋 
        相馬が中央からの横パスをペナルティエリア左に収める。GKとの1対1を迎え、左足を振り抜くが、GKの好セーブに遭う
 - 
        後半30分
名古屋 
        現在は4-4-2の布陣に変更。米本と稲垣がダブルボランチを構成し、右サイドハーフにはマテウス、左には相馬が入る。2トップは山崎と金崎
 - 
        後半29分
名古屋 
        途中出場の金崎は山崎と2トップを形成する
 - 
        後半28分
名古屋 
        10GシャビエルOUT→44金崎IN
 - 
        後半28分
名古屋 
        ベンチでは金崎が出場の準備を進める
 - 
        後半28分
名古屋 
        Gシャビエルは左の太もも付近を痛めたもよう。ピッチには担架が運ばれるも、自力で立ち上がってピッチサイドに移動する
 - 
        後半27分
名古屋 
        Gシャビエルが着地時に足を痛めたのか、ピッチに倒れ込んで一時的にプレーが中断
 - 
        後半26分
        
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
 - 
        後半25分
札幌 
        30金子OUT→26早坂IN
 - 
        後半24分
        
飲水タイムが設けられ、選手はベンチから追加の指示を受ける
 - 
        後半24分
札幌 
        キッカーの菅が左足でアウトスイングのクロスを送るも、味方のファウルにより相手ボールになってしまう
 - 
        後半23分
札幌 
        駒井が小さく左へボールを出し、菅が助走を付けてシュートを放つ。しかし、枠の上に外れてしまう。左CKを獲得する
 - 
        後半23分
札幌 
        ボールサイドに立つのは菅と駒井
 - 
        後半22分
札幌 
        敵陣中央でFKを獲得
 - 
        後半22分
名古屋 
        Gシャビエルは自力で立ち上がってプレーに復帰する
 - 
        後半22分
名古屋 
        Gシャビエルがピッチに倒れ込んで一時的にプレーが中断
 - 
        後半21分
札幌 
        ベンチでは中野嘉がユニフォームに着替えてペトロヴィッチ監督からの指示を受ける
 - 
        後半20分
札幌 
        ポゼッション時にはDオリヴェイラが中盤まで下りてきて攻撃の起点となる
 - 
        後半19分
札幌 
        ベンチでは早坂がユニフォームに着替えて準備を進める
 - 
        後半18分
札幌 
        田中が右サイドの敵陣中央でボールを持ち、右足でアウトスイングのクロスを供給する。ファーサイドで菅がヘディングシュートを放つが、枠の左に外れてしまう
 - 
        後半17分
名古屋 
        ロングカウンターを仕掛ける。山崎が長い距離をドリブルし、DFを引き連れながらペナルティエリア左に進入。GKとの1対1を迎えるが、最後のトラップが乱れてボールはゴールラインを割ってしまう
 - 
        後半15分
名古屋 
        相馬にイエローカード
 - 
        後半14分
名古屋 
        11阿部OUT→10GシャビエルIN
 - 
        後半14分
名古屋 
        25前田OUT→27相馬IN
 - 
        後半14分
名古屋 
        キッカーはマテウス。左足でインスイングのクロスを供給するも、ゴール前でGKのパンチングに遭う
 - 
        後半13分
名古屋 
        阿部が敵陣中央でボールを持って狭いコースにパスを通す。マテウスが反応してペナルティエリア右に走り込むが、DFに阻まれて右CKを獲得する
 - 
        後半10分
名古屋 
        キッカーの阿部はショートコーナーを選択し、グラウンダーのパスでボールをつなぐも、最後までシュートには至らない
 - 
        後半10分
名古屋 
        左CKを獲得する
 - 
        後半7分
札幌 
        ペトロヴィッチ監督がピッチサイドまで出てきて判定について主審に抗議をする
 - 
        後半5分
札幌 
        ハーフタイムに投入されたDオリヴェイラが屈強なフィジカルを生かしてボールをキープし、前線に運ぶ場面が目立つ
 - 
        後半3分
名古屋 
        稲垣がこぼれ球に反応。ペナルティエリア手前の中央に走り込んで右足でダイレクトのシュートを放つが、枠の左に外れてしまう
 - 
        後半0分
札幌 
        10宮澤OUT→33DオリヴェイラIN
 - 
        後半0分
札幌 
        5福森OUT→31高嶺IN
 - 
        後半0分
        
名古屋ボールでキックオフ、後半開始
 
前半
- 
        前半48分
        
前半終了。2-0と、ホームの名古屋のリードで試合を折り返す
 - 
        前半46分
        
アディショナルタイムは2分の表示
 - 
        前半44分
名古屋 
        GOAL!GOAL!GOAL!キッカーはマテウス。短い助走から左足を振り抜いて直接狙う。ボールは壁の上を越えてネット右を揺らし、追加点を奪取する
 - 
        前半44分
名古屋 
        ボールサイドに立つのはマテウス
 - 
        前半43分
名古屋 
        ペナルティエリア手前の中央でマテウスが倒されてFKを獲得
 - 
        前半43分
名古屋 
        味方が敵陣中央でボールを持って右へ展開。前田が右サイドの敵陣深くに流れてゴールライン際から右足でクロスを供給するも、ボールはファーサイドに流れてしまう
 - 
        前半40分
札幌 
        キッカーは福森。左足でアウトスイングのクロスを供給するも、ゴール前でDFにヘディングでクリアされてしまう
 - 
        前半39分
札幌 
        左CKを獲得する
 - 
        前半38分
札幌 
        右サイドでの攻防に競り勝ち、金子がボールを持ってペナルティエリア手前の右にカットイン。左足でインスイングのクロスを供給するも、ボールはファーサイドに流れてしまう
 - 
        前半35分
名古屋 
        キッカーはマテウス。左足でアウトスイングのクロスを供給し、ニアサイドで中谷が頭で合わせるが、GKに処理されてしまう
 - 
        前半35分
名古屋 
        左CKを獲得する
 - 
        前半33分
名古屋 
        敵陣中央でボールを奪ってDFのマークをかいくぐるようにテンポよくパスを回す。最後はオジェソクがペナルティエリア手前の左からファーサイドにクロスを供給するも、ボールは味方につながらない
 - 
        前半30分
名古屋 
        キッカーのマテウスが大胆に左足で直接狙う。ボールはゴール前でバウンドし、GKにキャッチされてしまう
 - 
        前半29分
名古屋 
        ボールサイドに立つのはマテウス
 - 
        前半29分
名古屋 
        敵陣中央の右でFKを獲得
 - 
        前半27分
札幌 
        金子が巧みなドリブルでペナルティエリア右に進入し、うまくDFのマークをかわして中央へクロスを供給する。Aロペスがボールを受けてペナルティエリア中央で反転するも、DFのプレッシャーに遭ってボールを失ってしまう
 - 
        前半24分
        
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
 - 
        前半23分
        
飲水タイムが設けられ、選手はベンチから追加の指示を受ける
 - 
        前半22分
名古屋 
        ビルドアップ時には長短のパスを織り交ぜ、相手を左右に揺さぶってクロス攻撃を模索する
 - 
        前半19分
名古屋 
        先制後も高い位置でのプレッシングを徹底することで幾度かの好機を演出している
 - 
        前半16分
名古屋 
        マテウスがハーフウェーライン付近でボールを奪ってカウンターを展開。ペナルティエリア手前の中央までボールを運んで右へスルーパスを送ると、前田がGKと1対1を迎える。左足でループシュートを放つが、わずかに枠の上に外れてしまう
 - 
        前半14分
名古屋 
        素早い攻撃を仕掛ける。マテウスが左サイドでボールを持ち、ペナルティエリア手前の左から右へ展開。阿部がボールを受けて右足でシュートを放つが、GKに阻まれてしまう
 - 
        前半10分
名古屋 
        GOAL!GOAL!GOAL!前田がドリブルでペナルティエリア右に進入し、左足を振り抜くが、GKの好セーブに遭う。DFのかきだしたボールを前田が拾い、ペナルティエリア中央に切り込んで再び左足でシュートを放つが、GKに阻まれてしまう。しかし、山崎がこぼれ球に反応。右足で押し込んで先制に成功する
 - 
        前半8分
札幌 
        Lフェルナンデスがうまくボールを収めてペナルティエリア中央で反転。DFのプレッシャーをかわしてスルーパスを供給し、味方が反応して抜け出すが、オフサイドの判定
 - 
        前半7分
札幌 
        駒井が中盤をドリブルで持ち上がり、右へ展開。金子がボールを受けてペナルティエリア右から左足でインスイングのクロスを供給するが、DFにクリアされてしまう
 - 
        前半4分
名古屋 
        前線から激しくチェイシングし、相手のビルドアップにプレッシャーを掛ける
 - 
        前半1分
名古屋 
        キックオフ直後に高い位置でボールを奪い、山崎がボールを持ってペナルティエリア右に進入する。GKとの1対1を迎えるが、GKの好対応に遭って得点には至らない
 - 
        前半0分
名古屋 
        阿部はこの試合でJ1通算200試合出場を達成
 - 
        前半0分
        
名古屋の直近5試合は3勝0分け2敗。札幌の直近5試合は1勝1分け3敗。両者の過去対戦成績は7勝2分け6敗と札幌の勝ち越し
 - 
        前半0分
札幌 
        予想フォーメーションは3-4-2-1。前節はホームに湘南を迎え、金子の2得点で逆転勝利。5試合ぶりの白星を挙げた。今節は湘南戦と同じスタメンで挑む。注目はAロペス。順位が低迷する中で、8月の復帰後からは4得点をマーク。定評のある名古屋の守備陣をこじ開けられるか、期待したい
 - 
        前半0分
名古屋 
        予想フォーメーションは4-2-3-1。前節のC大阪戦では、試合終了間際にショートカウンターから先制弾を奪取。劇的な展開で白星を挙げ、2連勝を達成した。14節から勝利と敗戦を繰り返す不安定な結果が続いていたが、上位に生き残る意味では今日の結果は大きなターニングポイントとなりそうだ
 - 
        前半0分
        
札幌ボールでキックオフ、試合開始
 
        Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!