J1 第2節
3月6日(土) 16:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。1-0でホームの名古屋が勝利
-
後半48分
名古屋
前掛かりになる札幌に対し、自陣でコンパクトな4-4-2のブロックを形成し、中央を閉める
-
後半46分
札幌
左サイドからのCKを得る。キッカーは福森。左足でクロスをゴール前に蹴り込むと、キムミンテが頭で合わせる。しかし、シュートは枠の上へ大きく外れる
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
札幌
14駒井OUT→6高嶺IN
-
後半42分
名古屋
25前田OUT→14木本IN
-
後半42分
札幌
左サイドからのCKを得る。キッカーは福森。ニアサイドにクロスを蹴り込む。しかし、得点は奪えない
-
後半38分
札幌
9金子OUT→4菅IN
-
後半38分
札幌
35小柏OUT→33DオリヴェイラIN
-
後半37分
名古屋
GOAL!GOAL!GOAL!マテウスが右サイドの敵陣深い位置で起点となり、走り込んだ味方と連係。ペナルティエリア右の前田へパスをつなぐ。受けた前田はダブルタッチで相手を1人交わして中央にショートパスを入れると、ゴール前で相馬が合わせて得点を挙げ、待望の先制点が生まれる
-
後半36分
稲垣とチャナティップが激しく交錯。倒れ込むも、お互いに声を掛け合って立ち上がる
-
後半33分
札幌
右サイドからのCKを得る。キッカーは福森。ニアサイドにクロスを蹴り込むと、味方が競り合い、流れたボールをファーサイドで田中が合わせる。しかし、ヘディングシュートは枠をとらえられない
-
後半30分
名古屋
相馬が左サイドの敵陣中央から中央に浮き球のパスを供給。マテウスがヒールでペナルティエリア左へボールをフリック。走りこんだ前田が受け、ゴール前からシュートを放つ。しかし、至近距離で菅野に防がれてしまう
-
後半29分
札幌
右サイドからのCKを得る。キッカーは福森。左足でクロスを蹴り込む。しかし、ゴール前で相手にヘディングでクリアされてしまう
-
後半27分
名古屋
左サイドの敵陣中央から相馬がクロスを蹴り込む。しかし、ゴール前で相手に頭で触られてしまい、ファーサイドのマテウスには通らない
-
後半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半24分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断される
-
後半21分
名古屋
キッカーは相馬。右足でゴール方向へ蹴り込む。しかし、菅野にパンチングではね返されてしまう
-
後半20分
名古屋
左サイドの敵陣深い位置でFKを獲得
-
後半18分
名古屋
札幌に押し込まれる時間が続き、代わった柿谷や相馬が高い位置でボールを受けられていない
-
後半16分
名古屋
26成瀬OUT→6宮原IN
-
後半15分
札幌
敵陣中央でFKを得る。キッカーは福森。左足を振り抜くが、シュートはランゲラックに防がれてしまう
-
後半13分
名古屋
成瀬にイエローカード
-
後半12分
札幌
金子が右サイドの敵陣深い位置から左足でクロスをゴール前に蹴り込む。しかし、飛び込んだ味方にはわずかに合わず
-
後半9分
名古屋
9山崎OUT→11相馬IN
-
後半9分
名古屋
2米本OUT→5長澤IN
-
後半9分
名古屋
10GシャビエルOUT→8柿谷IN
-
後半8分
名古屋
米本が相手と激しく接触。腹部を押さえて倒れ込む。だが、自力で立ち上がる
-
後半6分
名古屋
ベンチでは長澤が出場の準備を進める
-
後半4分
札幌
キッカーは福森。左足を振り抜く。しかし、壁に当たったシュートはランゲラックにキャッチされてしまう
-
後半3分
札幌
チャナティップが敵陣中央で相手に倒されてFKを得る
-
後半1分
札幌
右サイドの敵陣中央でFKを得る。キッカーは福森。クロスをゴール前に蹴り込む。Aロペスが競り合うも、相手にヘディングで触られてしまう
-
後半0分
札幌ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半47分
札幌
駒井が右サイドをドリブルで駆け上がり、中央にパスを供給。チャナティップが受けるも、ペナルティエリア手前の中央で相手にボールを奪われてしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半43分
名古屋
右サイドの敵陣中央でFKを得る。キッカーはマテウス。左足でクロスをゴール前に蹴り込む。米本がヘディングで合わせるが、シュートはわずかにゴールマウスをとらえられない
-
前半41分
名古屋
中盤で成瀬がマテウスと細かくつなぐも、札幌の素早い寄せに苦しみ、うまくチャンスを作れない
-
前半37分
名古屋
マテウスが右サイドで福森のボールを奪い、ドリブルを仕掛ける。しかし、再びマークに入った福森に止められてしまい、突破できない
-
前半34分
札幌
福森がハーフウェーライン付近から浮き球のパスを前線に蹴り込む。しかし、ペナルティエリア右で相手にヘディングでカットされてしまい、ターゲットの小柏には通らず
-
前半32分
両チームともに球際が激しく、中盤で選手がアグレッシブにボールを奪い合うシーンが多く見られる
-
前半30分
札幌
キッカーは福森。左足でクロスをゴール前に蹴り込む。しかし、得点には至らない
-
前半29分
札幌
福森が右サイドの敵陣中央でマテウスに倒されてFKを得る
-
前半28分
名古屋
マテウスが右サイドからドリブルを仕掛ける。しかし、ペナルティエリア手前の右で福森にスライディングでボールを奪われてしまう
-
前半26分
名古屋
右サイドからのCKを獲得。キッカーはマテウス。左足で直接ゴール方向へ蹴り込む。だが、ボールは直接ペナルティエリア右のゴールラインを割ってしまう
-
前半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半23分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断される
-
前半22分
名古屋
キッカーはマテウス。グラウンダーのパスを前線へ送る。だが、相手にカットされてしまう
-
前半21分
名古屋
敵陣中央の右でFKを得る
-
前半18分
札幌
金子にイエローカード
-
前半16分
札幌
中盤で小柏が前田の横パスをカットし、ドリブルでペナルティエリア手前の中央まで進行。左に抜けたAロペスへパスを通すと、受けたAロペスはペナルティエリア左から左足を振り抜く。しかし、鋭いシュートはランゲラックに防がれてしまう
-
前半14分
名古屋
Gシャビエルが中盤からスルーパスを相手のディフェンスラインの裏に入れる。マテウスが反応し、ペナルティエリア右からシュートを放つが、枠の右に外れてしまう
-
前半12分
札幌
金子が右サイドの敵陣深い位置からクロスを上げる。だが、ゴール前のAロペスにはうまく合わない
-
前半11分
名古屋
相手にボールを保持される時間が増えるも、4-4-2のブロックを形成して対応
-
前半9分
札幌
アグレッシブな入りを見せる。チーム全体が連動してプレスを仕掛け、名古屋に中盤で自由を与えない
-
前半6分
札幌
福森がペナルティエリア手前の左から右サイドへ浮き球のパスを供給。金子が受け、右サイドの敵陣深い位置から低めのクロスをゴール前に入れる。しかし、マーカーにカットされてしまう
-
前半4分
札幌
右サイドからのCKを獲得。キッカーは福森。左足でクロスをゴール前に蹴り込む。だが、ランゲラックにキャッチされてしまう
-
前半2分
名古屋
中谷が自陣の左サイドから逆サイドにロングボールを斜めに蹴り込む。しかし、相手にヘディングでカットされてしまう
-
前半0分
両者の過去対戦成績は7勝2分け7敗と互角
-
前半0分
札幌
開幕戦では横浜FCを相手にアタッカー陣が爆発。計5得点を奪って完勝を果たした。勢いに乗るチームは強敵名古屋とのアウェイゲームに臨む。注目のルーキーである小柏は2試合連続のスタメン起用となり、2シャドーの一角に入ることが予想される。アウェイの地で連勝を飾れるか
-
前半0分
札幌
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更はなし
-
前半0分
名古屋
開幕戦では福岡を相手にアウェイで勝利。上々の滑り出しで札幌戦に臨む。攻撃面では福岡戦で2ゴールをマークしたマテウスや、今季初先発となるGシャビエルに期待がかかる。また、守護神ランゲラックを中心とした守備陣の活躍にも注目だ。ホームで今季初の連勝を狙う
-
前半0分
名古屋
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は2人。柿谷、相馬が外れ、前田、Gシャビエルが入る
-
前半0分
名古屋ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!