J1 第22節
4月29日(木) 15:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半49分
試合終了。0-4でアウェイの川崎Fが勝利
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半45分
名古屋は次につなげる1点を、川崎Fはクリーンシート達成を目指し、互いに次々と交代カードを切る
-
後半44分
川崎F
25田中OUT→17小塚IN
-
後半44分
川崎F
6JシミッチOUT→3塚川IN
-
後半41分
名古屋
2米本OUT→10GシャビエルIN
-
後半41分
名古屋
16マテウスOUT→19齋藤IN
-
後半39分
川崎F
GOAL!GOAL!GOAL!脇坂がペナルティエリア手前の左でボールを持ち、左前方へスルーパスを展開する。遠野がボールを収め、ペナルティエリア左の角度のない位置で左足を一せん。シュートはGKの届かないコースを突き、ネット右を揺らしてさらにリードを広げる
-
後半38分
川崎F
ディフェンスラインで細かくボールを回し、攻撃の機会をうかがう
-
後半35分
名古屋
前半で3失点を喫し、ここまでうまく攻撃の形を作り出せていない。スタジアムまで駆け付けたサポーターのためにも、意地を見せたいところ
-
後半32分
川崎F
9LダミアンOUT→20知念IN
-
後半32分
川崎F
47旗手OUT→19遠野IN
-
後半32分
川崎F
Lダミアンがハーフウェーライン付近から左へ大きく展開。旗手が走り込んで左サイドでボールを収めて持ち上がると、ペナルティエリア左に進入する。右へマイナスのグラウンダーパスを供給し、田中がペナルティエリア手前の中央でトラップ。フリーで右足を振り抜いてシュートを放つが、枠の右に外れてしまう
-
後半31分
川崎F
ピッチサイドでは2人の選手がユニフォームに着替えて出場のタイミングを待つ
-
後半29分
名古屋
マテウスを中心にロングボールやクロスで敵陣へ攻め込む場面が増えるが、中央を固めた川崎Fの守備ブロックにことごとくはね返されてしまう
-
後半27分
川崎F
18三笘OUT→8脇坂IN
-
後半27分
名古屋
キッカーのマテウスはショートコーナーを選択。味方とのパス交換から角度のない位置で左足を振り抜く。しかし、DFのブロックに遭う
-
後半26分
名古屋
右CKを獲得する
-
後半24分
名古屋
11相馬OUT→25前田IN
-
後半24分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半23分
飲水タイムが設けられ、一時的にプレーが中断する
-
後半20分
川崎F
三笘がスルーパスに反応。左サイドの敵陣中央から前線へ斜めに走り込んでボールを収める。ペナルティエリア左に進入して低いクロスを送り込み、Lダミアンがファーサイドで合わせるが、DFにコースを切られてシュートを枠に飛ばせない
-
後半18分
川崎F
華麗なパスワークでゴールへ迫る。最後は三笘がペナルティエリア右に進入してヒールで見事に落とし、家長が反応。巧みな反転から左足を振り抜いてシュートを放つが、ボールは勢いがなく、GKにキャッチされてしまう
-
後半16分
名古屋
キッカーの相馬が右足でインスイングのクロスを供給するが、味方には合わず、DFにクリアされてしまう
-
後半16分
名古屋
左CKを獲得する
-
後半13分
川崎F
キッカーの田中が右足でインスイングのクロスを供給するが、味方のファウルによって相手のFKに
-
後半12分
川崎F
長いグラウンダーのスルーパスに家長が反応。ペナルティエリア右に進入してフリーで右足を振り抜く。しかし、GKの好セーブに遭って左CKを獲得する
-
後半10分
名古屋
キッカーはマテウス。左足でインスイングのクロスを供給し、ニアサイドで味方が競り合うが、最後はDFにクリアされてしまう
-
後半9分
名古屋
自陣でボールを奪ってカウンターを仕掛ける。マテウスが右サイドをスピードあるドリブルで持ち上がり、右サイドの敵陣中央から斜めにスルーパスを供給する。ボールはDFの足に当たってコースが変わるが、柿谷がこれに反応。ペナルティエリア右でGKと1対1を迎えるが、GKの好セーブに遭って右CKを獲得する
-
後半7分
名古屋
キッカーのマテウスが左足でアウトスイングのクロスを供給する。ファーサイドで味方が競り合うが、わずかに合わず、シュートで終えられない
-
後半6分
名古屋
敵陣中央の左でFKを獲得
-
後半6分
川崎F
ドリブルで急加速した相馬に対し、旗手が後ろから足を掛けて倒してしまい、警告を受ける
-
後半6分
川崎F
旗手にイエローカード
-
後半4分
川崎F
Jシミッチは止血を終えてプレーに復帰している
-
後半1分
川崎F
JシミッチがDFとの競り合いで出血。止血のために一時的にピッチサイドに出て治療を受ける
-
後半0分
互いにハーフタイムでの交代はない
-
後半0分
川崎Fボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。0-3と、アウェイの川崎Fのリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半46分
名古屋
キッカーは相馬。右足でインスイングのクロスを供給するが、ニアサイドでDFにヘディングでクリアされてしまう
-
前半45分
名古屋
キッカーはマテウス。左足でインスイングのクロスをファーサイドに供給するが、DFに阻まれて左CKを獲得する
-
前半45分
名古屋
マテウスのシュート性のクロスがGKに阻まれて右CKを獲得する
-
前半42分
川崎F
キッカーの田中が右足でインスイングのクロスを供給するが、ファーサイドでGKにキャッチされてしまう
-
前半41分
川崎F
旗手がドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア手前の中央でDFに阻まれてボールを失ってしまう。しかし、Lダミアンがこぼれ球に反応。ペナルティエリア手前の右で右足を振り抜いて強烈な低いシュートを放つが、GKの好セーブに遭って左CKを獲得する
-
前半38分
名古屋
マテウスが右サイドの敵陣深くでボールをキープ。粘り強く味方のサポートを待つが、複数のDFからプレッシャーに遭ってボールを奪われてしまう
-
前半36分
川崎F
好機を逃したLダミアン。ピッチに倒れ込んで頭を抱え、悔しい表情を見せる
-
前半35分
川崎F
味方のヒールの落としに三笘が反応。ペナルティエリア左に進入して巧みなドリブルでDFのプレッシャーをかいくぐる。右へグラウンダーパスを送り込むと、Lダミアンが反応。ゴール前に走り込むも、わずかに合わず、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半32分
名古屋
比較的早い時間帯に交代カードを切り、戦況の打開を図る
-
前半30分
名古屋
9山崎OUT→5長澤IN
-
前半30分
名古屋
6宮原OUT→26成瀬IN
-
前半30分
名古屋
キッカーはマテウス。左足を振り抜いてシュートを放つが、大きく枠の左に外れてしまう
-
前半30分
名古屋
ボールサイドに立つのはマテウスと相馬
-
前半29分
名古屋
柿谷が後方から足を掛けられて倒れ込み、敵陣中央でFKを獲得
-
前半28分
名古屋
キッカーは相馬。右足でインスイングのクロスを供給し、山崎がゴール前に走り込んでヘディングシュートを放つが、惜しくも枠をとらえ切れない
-
前半27分
名古屋
相馬が左サイドの敵陣深くでボールを受けてDFと対じ。急加速してゴールライン際からクロスを送るが、DFにブロックされて左CKを獲得する
-
前半26分
川崎F
登里はDFのスライディングに遭って足を痛めたもよう。しかし、時間をおいて自力で立ち上がり、プレーに復帰する
-
前半25分
川崎F
登里がDFとの接触で倒れ込み、一時的にプレーが中断
-
前半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられ、一時的にプレーが中断する
-
前半23分
川崎F
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーは田中。右足でアウトスイングのクロスを供給し、ニアサイドでJシミッチがDFと競り合いながら後方にフリック。これにLダミアンが反応し、ゴール前で見事に押し込んで今日2点目を決める
-
前半22分
川崎F
ペナルティエリア手前での短いパス交換から、最後はペナルティエリア手前の中央で旗手が反応。右足でループシュートを放つが、DFに当たって右CKを獲得する
-
前半19分
川崎F
キッカーは田中。右足でインスイングのクロスを供給するも、ゴール前でGKのパンチングに遭い、ボールはクリアされてしまう
-
前半19分
川崎F
左CKを獲得する
-
前半17分
名古屋
絶好のカウンターの機会だったが、シュートで終われず、スタジアムにはため息が漏れる
-
前半16分
名古屋
自陣でボールを奪ってロングカウンターを展開。柿谷が自陣から長いグラウンダーパスを右へ展開し、マテウスが走り込む。右サイドでボールを収め、ゴールライン際まで持ち上がるが、足が滑ってボールを失ってしまう
-
前半15分
川崎F
キッカーは田中。右足でインスイングのクロスを供給し、ゴール前では味方がDFと競り合うが、ボールはDFにヘディングでクリアされてしまう
-
前半15分
川崎F
左CKを獲得する
-
前半12分
名古屋
守備に追われる時間が続き、中盤でセカンドボールを拾えない
-
前半10分
川崎F
GOAL!GOAL!GOAL!家長が登里からボールを受け、左サイドの敵陣中央から左足でアウトスイングの精度の高いクロスを送り込む。これに反応したのはLダミアン。ゴール前で打点の高いヘディングシュートを放ち、ネット右を揺らして追加点を挙げる
-
前半9分
川崎F
キッカーは田中。右足でアウトスイングのクロスを供給し、ゴール前でLダミアンが頭でフリック。ボールは左に流れ、左サイドの敵陣深くで家長が拾って次の攻撃へとつなげる
-
前半9分
川崎F
ペナルティエリア手前での巧みなパスワークから、最後は三笘がペナルティエリア中央でバックパスを送り、旗手がペナルティエリア手前の中央で右足を振り抜いてシュートを放つ。これは枠をとらえるが、GKの好セーブに遭って右CKを獲得する
-
前半6分
名古屋
前半立ち上がりにビハインドを負う苦しい展開となるが、その後も集中して川崎Fの猛攻をしのぐ
-
前半3分
川崎F
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は11試合。9勝2分け0敗で勝率は81.8%
-
前半3分
川崎F
GOAL!GOAL!GOAL!三笘が左サイドの敵陣中央でボールを受けてペナルティエリア手前の左へドリブルで切れ込む。ゴール前へ斜めのパスを入れ、Lダミアンがゴール前で優しく落とすと、旗手が反応。ペナルティエリア中央で右足を振り抜いてネットを揺らし、先制に成功する
-
前半0分
川崎F
Lダミアンは直近5試合で1得点4アシストを記録
-
前半0分
名古屋の直近5試合は3勝1分け1敗。川崎Fの直近5試合は4勝1分け0敗。両者の過去対戦成績は20勝8分け8敗と川崎Fの勝ち越し
-
前半0分
今節は首位攻防戦となる2連戦の1試合目。リーグ随一の攻撃陣を擁する川崎Fと、最少失点を誇る鉄壁守備の名古屋が対戦する「ホコタテ対決」をどちらが制するのか。今季の行方を占う重要な一戦となりそうだ
-
前半0分
川崎F
注目はここまで6得点を記録している家長。ドリブルやチャンスメイクだけでなく、前線への飛び出しでゴールも奪うなど、年齢を重ねても衰えは見られない。相手の堅守を打ち砕くゴールに期待だ
-
前半0分
川崎F
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は2人。脇坂、遠野が外れ、Jシミッチ、旗手が入る。開幕から無敗を維持し、連覇へ向けての歩みは順調だ。ホームで迎える5月4日の試合を前に、名古屋を波に乗せるわけにはいかないだろう
-
前半0分
名古屋
注目は相馬。緩急自在のドリブルを得意とするアタッカーは、G大阪戦でも2得点に絡む活躍を見せるなど絶好調。今日はU-24日本代表でポジションを争う三笘との対戦となる。積極果敢なプレーでゴールを奪い、その実力を証明できるか
-
前半0分
名古屋
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は1人。成瀬が外れ、宮原が入る。ここまで12試合中10試合でクリーンシートを達成。堅守を武器に、首位川崎Fと勝点3差の2位につけている。なんとしても勝利を収め、川崎Fに勝点で並びたい
-
前半0分
名古屋ボールでキックオフ、試合開始
![アプリアイコン](/img/common/app_ico.png)
Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!