J1 第15節
5月22日(土) 16:04 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。2-0でホームの浦和が勝利
-
後半50分
神戸
飯倉からのロングフィードに古橋が反応するが、複数のDFに囲まれてボールを収められない
-
後半49分
神戸
右サイドの敵陣深くで増山は山中と対じするが、山中の好守備に遭ってボールを失う
-
後半47分
神戸
Aイニエスタからボールを受けた酒井が右サイドの敵陣深くまでドリブルで運ぶ。酒井はクロスを送るも、DFにクリアされてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
浦和
7KユンカーOUT→30興梠IN
-
後半44分
神戸
古橋がペナルティエリア手前の右から右足でシュートを放つが、岩波のブロックにはじかれてしまう
-
後半43分
神戸
2点ビハインドを負ったため浦和陣地に一気に攻め込む
-
後半40分
浦和
GOAL!GOAL!GOAL!左CKからのこぼれ球を古橋にクリアされる。しかし、西がボールを回収すると右サイドから高めのクロスを供給する。ゴール前で岩波が競り合うと、こぼれ球に反応したKユンカーが左足でシュートを放つ。ボールはGKの右を通過してゴールに突き刺さる
-
後半39分
浦和
Kユンカーがボールを収めると、アユブマシカをかわしながら一気に敵陣中央まで運ぶ。Kユンカーは浮き球のパスを送るが、味方には合わない
-
後半38分
神戸
7郷家OUT→37増山IN
-
後半36分
浦和
小泉が関根にラストパスを送ると、関根が受ける。関根はそのままペナルティエリア内から右足でカーブを掛けたシュートを放つが、飯倉のビッグセーブに遭う
-
後半35分
神戸
Aイニエスタからパスを受けたアユブマシカが相手と競り合いながら左サイドでボールを収める。最後はアユブマシカがペナルティエリア内に進入するが、DFに囲まれてボールを失ってしまう
-
後半34分
浦和
明本が敵陣中央から縦パスを送る。しかし、読んでいたTフェルマーレンにカットされてしまう
-
後半32分
浦和
山口の浮き球のパスを回収した小泉がそのままペナルティエリア手前の左から右足でカーブの掛かったシュートを放つ。しかし、ボールは精度を欠いて枠には飛ばない
-
後半32分
両チームとも激しい球際や攻守の入れ替わりが続く
-
後半30分
神戸
右サイドの敵陣深くでFKを獲得する。ボールのそばには初瀬とAイニエスタが立つ。初瀬は左足で直接シュートを放つが、枠の上に飛んでしまう
-
後半27分
飲水タイムが終了してプレーが再開される
-
後半26分
飲水タイムが設けられている。両チームの選手が水分補給を行う
-
後半25分
神戸
後方からの落ち着いたビルドアップで攻撃を組み立てるが、浦和のプレスに遭ってうまくボールを敵陣に運べない
-
後半22分
浦和
左CKを獲得。キッカーの山中は左足でクロスを送るが、得点にはつながらない
-
後半21分
浦和
24汰木OUT→6山中IN
-
後半21分
浦和
11田中OUT→41関根IN
-
後半19分
神戸
Aイニエスタがペナルティエリア左からシュートを放つが、鈴木にはじかれる。こぼれ球に反応したドウグラスがシュートを放つが、槙野にブロックされてしまう
-
後半18分
浦和
菊池の守備に遭いながらKユンカーは左足でペナルティエリア手前の中央からシュートを放つが、飯倉に処理されてしまう
-
後半16分
浦和
Tフェルマーレンのファウルを受けてペナルティエリア手前の左でFKを獲得する。ボールの近くには岩波と小泉が立つ。岩波は右足で直接シュートを放つが、味方に当たって枠には飛ばせない
-
後半14分
浦和
田中の得点と選手交代によって息を吹き返したチームは前半とは打って変わって果敢に攻め込んでいる
-
後半11分
神戸
22佐々木OUT→40アユブマシカIN
-
後半11分
神戸
23山川OUT→19初瀬IN
-
後半11分
神戸
29リンコンOUT→49ドウグラスIN
-
後半11分
神戸
Aイニエスタがスルーパスを送ると、左サイドの敵陣深くで酒井がボールを受ける。酒井はそのままクロスをファーサイドに供給する。反応した山川がボールを落とすと、最後は郷家がボレーシュートを放つ。しかし、うまくミートできず枠には飛ばせない
-
後半8分
浦和
汰木が飯倉のパスをカットする。ペナルティエリア手前付近で汰木は左足でラストパスを送ると、小泉が受ける。しかし、これがオフサイドの判定を受ける
-
後半7分
ベンチでは初瀬が出場の準備を進める
-
後半7分
神戸
リンコンは立ち上がるが、歩いてピッチ上から離れる
-
後半6分
神戸
リンコンが左足の裏を押さえてピッチ上に座り込んでいる
-
後半5分
神戸
リンコンがペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つが、鈴木に処理されてしまう
-
後半2分
浦和
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は8試合。7勝1分け0敗で勝率は87.5%
-
後半2分
浦和
GOAL!GOAL!GOAL!明本からボールを受けた汰木が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送ると、最後は田中がヘディングシュートを放つ。ボールは飯倉に触れられるも、ゴールに入って待望の先制点を奪う
-
後半0分
浦和
22阿部OUT→29柴戸IN
-
後半0分
浦和
9武藤OUT→18小泉IN
-
後半0分
神戸ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半45分
浦和
武藤が前線から必死にプレスを菊池に掛けると、サポーターの拍手がピッチ上に響く
-
前半45分
浦和
明本が左サイドの敵陣深くから鋭いグランダーのクロスを送るが、飯倉に処理されてしまう
-
前半43分
神戸
相手ゴール前でセカンドボールを回収するなど分厚い攻撃を仕掛けるが、あと一歩のところでゴールを奪えない
-
前半40分
神戸
山口が左サイドからクロスを鈴木とDFの間に送ると、佐々木が反応する。しかし、佐々木はわずかにボールに届かない
-
前半37分
神戸
古橋の守備で高い位置でボールを奪うと、こぼれ球を回収したAイニエスタがペナルティエリア左にドリブルで進入する。しかし、Aイニエスタは西の守備に遭ってボールを失う。こぼれ球に反応した古橋が左足で強烈なシュートを放つも、枠には飛ばせない
-
前半36分
神戸
自陣でのビルドアップの中、飯倉が持ち味を披露。Kユンカーのプレスを華麗なターンでかわし、落ち着いて郷家につなぐ
-
前半34分
浦和
槙野が敵陣浅い位置から鋭いパスを前線に送ると、明本が受ける。明本はペナルティエリア手前の左から左足で鋭いシュートを放つが、精度を欠いて得点にはつながらない
-
前半32分
浦和
右サイドの敵陣中央でFKを獲得する。キッカーの武藤は右足でクロスを送ると、味方が競り合う。最後はこぼれ球に反応した汰木がペナルティエリア左から左足でシュートを放つが、枠には飛ばせない
-
前半31分
神戸
山口がKユンカーに遅れて足を蹴られてしまってFKを獲得する。キッカーの古橋は右足で直接シュートを放つが、精度を欠いて枠を外してしまう
-
前半29分
神戸
酒井が左サイドの敵陣中央からスルーパスを前線に送ると、リンコンが反応する。最後は飛び出してきた鈴木にボールを処理されてしまう
-
前半28分
飲水タイムが終了してプレーが再開される
-
前半27分
飲水タイムが設けられている。両チームの選手が水分補給を行う
-
前半26分
神戸
左CKを獲得。キッカーの古橋は右足でクロスを送ると、佐々木がニアサイドで頭で合わせる。しかし、ボールは枠の左に飛んでしまう
-
前半25分
神戸
山口は鋭い縦パスを送るが、Aイニエスタの前で読んでいた西にカットされてしまう
-
前半23分
神戸
Aイニエスタからボールを受けた佐々木はペナルティエリア右で槙野の好守備に遭ってボールを失う
-
前半20分
浦和
相手にボールを持たれて自陣に押し込まれる展開だが、カウンターからの先制点を狙う
-
前半17分
神戸
カウンターの流れから古橋が前線に一気にボールを運ぶ。古橋は自身の右に走り込んでいた味方にボールを送るが、うまくつながらない
-
前半15分
神戸
右サイドの突破から最後は山川がペナルティエリア右から横にラストパスを送る。古橋が反応して右足で合わせるが、枠の左に飛んでしまう
-
前半14分
神戸
Aイニエスタがペナルティエリア手前の中央からスルーパスを前線に送るが、ギリギリのところでDFに防がれてしまう
-
前半13分
浦和
西が敵陣中央の右から右足で浮き球のパスを送るが、相手に頭ではじかれてしまう
-
前半11分
神戸
山口が中盤から右足できれいなロングフィードを左サイドに供給すると、酒井が受ける。酒井はそのままクロスを送るが、味方にはつながらない
-
前半8分
神戸
リンコンが倒されて敵陣中央でFKを獲得する。キッカーのAイニエスタは精度の高い浮き球のパスを前線に送ると、ペナルティエリア左からTフェルマーレンが折り返す。最後は古橋がゴール前に飛び込むが、得点には至らない
-
前半7分
神戸
キッカーの古橋はクロスを送るが、得点にはつながらない
-
前半6分
神戸
リンコンがペナルティエリア左からラストパスを送るが、相手に当たって右CKを獲得する
-
前半5分
神戸
右サイドを中心に攻め込む。最後は右サイドの敵陣深くで味方がボールを持つが、明本の守備に遭ってボールを失う
-
前半3分
浦和
西が自陣から右足でロングフィードを供給するが、飛び出してきた飯倉に処理されてしまう
-
前半2分
神戸
序盤からボールを保持して相手を押し込む展開が続く
-
前半0分
浦和の直近5試合は3勝0分け2敗。神戸の直近5試合は1勝3分け1敗。両者の過去対戦成績は29勝6分け16敗と浦和の勝ち越し
-
前半0分
神戸
前節はC大阪と1-1でのドロー。終了間際のTフェルマーレンの劇的ゴールによって土壇場で勝点1を獲得した。キープレーヤーは今季初先発のAイニエスタだ。圧倒的な経験とテクニックを持つAイニエスタを中心にチームとして団結し、上位浮上のキッカケを手に入れたい
-
前半0分
神戸
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。前川、中坂、井上が外れ、飯倉、Aイニエスタ、リンコンが入る
-
前半0分
浦和
田中は直近5試合で2得点2アシストを記録
-
前半0分
浦和
前節のG大阪戦は3-0での完勝。田中や阿部の活躍によってチームの完成度とムードは確実に高まった。キープレイヤーは好調のKユンカーだ。高い決定力と技術力を武器に持つ、この選手の3戦連発に期待したい。混戦を脱出して上位進出を目指すためには、勝点1差の神戸から白星を挙げる必要がある
-
前半0分
浦和
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は2人。柴戸、小泉が外れ、伊藤敦、汰木が入る
-
前半0分
浦和ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!