J1 第24節
8月15日(日) 18:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。1-0でホームの名古屋が勝利
-
後半49分
湘南
ペナルティエリア手前の右から三幸が浮き球のパスを送ると、ペナルティエリア中央で大橋がヘディングシュートを放つ。しかし、枠の右に外れてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
名古屋
吉田豊が自陣の左サイドから精度の高いロングボールを供給。反応したシュヴィルツォクが受けると、そのままGKとの1対1となり、ペナルティエリア中央から右足でシュートを放つ。しかし、枠の上へ外れてしまい、追加点は奪えない
-
後半43分
名古屋
キッカーは相馬。右足でクロスを上げるも、GKにキャッチされてしまう
-
後半42分
名古屋
左サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
後半40分
湘南
22大岩OUT→27池田IN
-
後半38分
名古屋
8柿谷OUT→17森下IN
-
後半37分
湘南
浮き球のパスに反応した畑が右サイドのゴールライン際まで走り込んで折り返すも、わずかにゴールラインを割ってしまう
-
後半36分
湘南
前線へ人数を掛けるも、思うように攻撃を仕掛けられない
-
後半33分
名古屋
キッカーは相馬。右足でインスイングのクロスを上げるも、DFのクリアに遭う。しかし、そのこぼれ球に反応した吉田豊がペナルティエリア手前の中央から強烈なミドルシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない
-
後半32分
名古屋
キッカーは相馬。右足でクロスを上げるも、二アサイドでDFにクリアされ、左CKを獲得する
-
後半31分
名古屋
左サイドの敵陣深くでFKを獲得
-
後半31分
湘南
畑にイエローカード
-
後半30分
湘南
42高橋OUT→5古林IN
-
後半29分
名古屋
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は12試合。11勝0分け1敗で勝率は91.7%
-
後半29分
名古屋
GOAL!GOAL!GOAL!CKのキッカーは相馬。右足でクロスを上げると、ファーサイドでキムミンテが頭で合わせる。シュートはゴール右へ決まり、待望の先制点を奪う
-
後半28分
名古屋
左CKを獲得
-
後半26分
名古屋
相馬が左サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを供給する。ニアサイドへ飛び込んだ柿谷はわずかに追い付かないが、ファーサイドへ流れたボールに反応したシュヴィルツォクが右足でシュートを放つ。しかし、これは右ポストに直撃し、決定機を逃す
-
後半24分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半24分
湘南
32田中OUT→29三幸IN
-
後半24分
湘南
14茨田OUT→4舘IN
-
後半23分
湘南
9ウェリントンOUT→33町野IN
-
後半23分
名古屋
16マテウスOUT→11相馬IN
-
後半22分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
後半22分
名古屋
カウンターからパスを受けて前を向いたシュヴィルツォクは斜め左への縦パスを選択。スペースへマテウスが走り込むも、DFに回収される
-
後半21分
湘南
ベンチでは町野が出場の準備を進める
-
後半19分
名古屋
キッカーはマテウス。ペナルティエリア右へ浮き球のパスを送り、味方が競り合うも、シュートまで持ち込めない
-
後半17分
名古屋
敵陣中央でFKを獲得
-
後半16分
名古屋
マテウスがスペースへパスを送ると、柿谷はペナルティエリア左からふわりとしたクロスを供給する。しかし、DFのクリアに遭い、味方には合わない
-
後半15分
名古屋
柿谷の縦パスに反応した前田がペナルティエリア左から左足でグラウンダーのクロスを送る。しかし、ボールはGKにキャッチされてしまう
-
後半14分
名古屋
キッカーはマテウス。インスイングのクロスを上げるも、ニアサイドでDFにクリアされる。こぼれたボールから攻撃を続け、最後はマテウスが右サイドの敵陣深くから左足でシュートを放つ。しかし、GKにセーブされ、ゴールには至らない
-
後半13分
名古屋
右CKを獲得
-
後半12分
湘南
大岩は前を向いた前田を後ろから引っ張ったプレーが警告の対象となる
-
後半12分
湘南
大岩にイエローカード
-
後半11分
名古屋
キッカーはマテウス。左足でインスイングのクロスを上げるも、飛び出したGKにパンチングされてしまう
-
後半10分
名古屋
右CKを獲得
-
後半7分
湘南
畑が左サイドのゴールライン際から左足でクロスを上げる。しかし、キムミンテにカットされ、味方にはつながらない
-
後半6分
名古屋
7阿部OUT→40シュヴィルツォクIN
-
後半6分
名古屋
2米本OUT→5長澤IN
-
後半5分
名古屋
柿谷が左サイドの敵陣浅い位置から縦パスを供給。反応した前田が受けるも、オフサイドの判定となる
-
後半3分
名古屋
ベンチではシュヴィルツォクが出場の準備を進める
-
後半2分
名古屋
吉田豊が左サイドの敵陣深くから左足でグラウンダーのクロスを送る。ニアサイドへ走り込んだマテウスがDFと競りながらも、右足で合わせる。シュートは枠をとらえるも、GKの好セーブに遭い、決定機を逃す
-
後半0分
両チームともにハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
名古屋ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
湘南
大岩が自陣からディフェンスラインの背後へロングボールを供給する。反応した名古が受けると、そのままペナルティエリア内へ進入して右足でシュートを放つ。しかし、うまくミートできず、ゴールには至らない
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半45分
名古屋
マテウスがペナルティエリア手前の左から思い切りよく左足を振り抜く。しかし、シュートは枠を大きく外してしまう
-
前半43分
名古屋
柿谷のパスを受けた前田がドリブルを仕掛け、ペナルティエリア手前の中央からシュートを放つ。しかし、DFにブロックされてしまう
-
前半41分
名古屋
マテウスの縦パスに反応した成瀬は右サイドの敵陣深くから右足でグラウンダーのクロスを送る。ペナルティエリア中央へ稲垣が走り込むも、わずかにボールには追い付かない
-
前半40分
湘南
畑が成瀬をかわして左サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げる。しかし、DFのクリアに遭い、決定機には至らない
-
前半38分
名古屋
成瀬が右サイドの敵陣浅い位置からマテウスを狙って縦パスを供給する。しかし、ボールはDFにカットされてしまう
-
前半36分
名古屋
米本にイエローカード
-
前半34分
湘南
杉岡が左サイドのスペースへパスを送ると、走り込んで受けた畑は左サイドの敵陣深くから左足でグラウンダーのクロスを送る。しかし、二アサイドでDFにクリアされ、味方にはつながらない
-
前半32分
湘南
高橋がウェリントンとのワンツーからペナルティエリア手前の中央で突破を図る。しかし、タッチが大きくなり、DFにクリアされてしまう
-
前半30分
湘南
ペナルティエリア手前の右からウェリントンが横パスを供給。受けた名古はドリブルでペナルティエリア手前の中央から右へ進むと、そのまま右足を振り抜く。しかし、枠をとらえられない
-
前半29分
名古屋
ロングフィードを受けた前田が左サイドの敵陣深くからドリブルで突破を図るも、DFの寄せに遭い、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半27分
名古屋
高い位置でボールを保持するも、思うようにシュートまで持ち込めない
-
前半24分
湘南
高橋が右サイドの敵陣深くから右足でグラウンダーのクロスを送る。これはDFにクリアされるも、こぼれ球の流れから最後は田中がペナルティエリア手前の中央でシュートを放つ。しかし、ボールは味方に当たってゴールには至らない
-
前半24分
飲水タイムが終了し、湘南ボールでプレーが再開される
-
前半22分
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する
-
前半21分
湘南
相手のパスをカットした名古がそのままドリブルで持ち込むと、最後はペナルティエリア左から左足を振り抜く。しかし、シュートはGKにキャッチされてしまう
-
前半20分
名古屋
低い位置でボールを回し、攻撃の機会をうかがう
-
前半17分
湘南
杉岡がペナルティエリア左から左足でグラウンダーのクロスを送る。しかし、ボールはGKに渡ってしまう
-
前半16分
名古屋
マテウスが右サイドから前田を狙ってロングボールを送るも、DFにカットされてしまう
-
前半14分
名古屋
マテウスが右サイドの敵陣深くからパスを供給。反応した阿部はペナルティエリア右で受けるも、うまくコントロールできず、ボールを失ってしまう
-
前半13分
湘南
高橋が右サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れるも、二アサイドでDFにクリアされ、味方にはつながらない
-
前半11分
名古屋
前田が左サイドの敵陣中央から左足でクロスを上げる。しかし、ボールはGKにキャッチされてしまう
-
前半10分
名古屋
阿部が縦パスを供給。反応したマテウスはペナルティエリア手前の右で受けるも、オフサイドの判定を受ける
-
前半8分
名古屋
自陣でサイドを広く使ったパス回しを行う
-
前半5分
湘南
キッカーは茨田。右足でふわりと浮かせたボールを供給。ペナルティエリア中央でウェリントンが頭で合わせるも、GKに回収される
-
前半5分
湘南
敵陣中央の右でFKを獲得
-
前半3分
湘南
キッカーは高橋。左足でクロスを上げると、杉岡がペナルティエリア中央でヘディングシュートを放つ。しかし、枠の上に外れてしまう
-
前半2分
湘南
左サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
前半0分
名古屋の直近5試合は0勝1分け4敗。湘南の直近5試合は1勝0分け4敗。両者の過去対戦成績は18勝5分け12敗と名古屋の勝ち越し
-
前半0分
湘南
前節は試合終了間際に逆転弾を浴びる悔しい結果となった。何としても連敗を止めたいチームの注目はウェリントン。大橋とのコンビネーションで存在感を示し、相手の脅威となれるか
-
前半0分
湘南
予想フォーメーションは3-1-4-2。前節からのスタメン変更は4人。山本、岡本、三幸、山田が外れ、杉岡、畑、田中、名古が入る。4連敗中と苦しい戦いが続くが、今節の結果次第では降格圏から脱出できるだけに、上位チーム相手に粘りの戦いを見せたい
-
前半0分
名古屋
チームはリーグ戦3連敗中で、3試合ともに複数失点を喫しており、波に乗れないでいる。今日の注目は加入したばかりのキムミンテだ。早速スタメンに名を連ねた今節、チームの堅い守りを呼び戻す原動力となるか。期待がかかる
-
前半0分
名古屋
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更は3人。木本、長澤、齋藤が外れ、キムミンテ、マテウス、阿部が入る。中2日での試合となり、コンディション面が心配されるが、ACL出場圏内に食い込むためにも負けられない一戦が続く
-
前半0分
湘南ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!