J1 第26節
8月25日(水) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半50分
試合終了。1-3でアウェイの神戸が勝利
-
後半49分
大分
前線に人数を掛けるも、ロングフィードの精度を欠き、ゴール前まで進入できない
-
後半47分
神戸
この時間になっても山口、武藤をはじめ前線の選手がハードワークを続け、守備陣を助ける
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半42分
大分
39増山OUT→7松本IN
-
後半42分
神戸
GOAL!GOAL!GOAL!CKの流れから2次攻撃を開始。相手のクリアボールを拾った井上がペナルティエリア右から右足で柔らかいボールを上げると、ファーサイドで待ち構えていた菊池が打点の高いヘディングシュートをたたき込む。ボールはゴール右に決まり、点差を広げる
-
後半41分
神戸
左サイドの敵陣浅い位置でボールを受けた武藤がドリブルを仕掛けると、そのままペナルティエリア左へ進入。滞空時間の長いクロスをゴール前に送るも、DFにクリアされてしまう。右CKを獲得する
-
後半39分
神戸
右サイドの敵陣浅い位置から武藤がドウグラスへクサビのパスを送ると、ドウグラスは華麗なターンでマークに付く坂を振り切り、ペナルティエリア右へ進入。ゴール前へ折り返しのボールを入れるも、坂のブロックに阻まれてしまう
-
後半38分
神戸
三浦監督が武藤、ドウグラスの2トップに対して指示を与える
-
後半37分
神戸
8AイニエスタOUT→22佐々木IN
-
後半37分
神戸
6SサンペールOUT→20井上IN
-
後半36分
大分
右CKを獲得。キッカーの野村は右足でアウトスイングのクロスを上げるも、ニアでDFにクリアされてしまう
-
後半35分
神戸
ベンチでは佐々木、井上が出場の準備を進める
-
後半33分
大分
2香川OUT→25小林成IN
-
後半31分
神戸
10大迫OUT→49ドウグラスIN
-
後半31分
神戸
19初瀬OUT→23山川IN
-
後半31分
大分
相手のセットプレーをはね返し、カウンターを展開。増山がドリブルで敵陣のセンターサークル付近まで持ち上がり、右前方の小林裕へスルーパスを送る。受けた小林裕はそのままペナルティエリア手前まで持ち込むも、懸命に戻った酒井の守備に阻まれてしまう
-
後半29分
神戸
伊佐の手が酒井の顔面に入り、酒井は顔を押さえてピッチに倒れるも、立ち上がってプレーを続ける
-
後半28分
神戸
ベンチではドウグラス、山川が出場の準備を進める
-
後半26分
大分
左サイドの敵陣中央から三竿が左足で滞空時間の長いクロスを供給するも、前に出てきた飯倉にキャッチされてしまう
-
後半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半24分
大分
40長谷川OUT→19上夷IN
-
後半24分
大分
20長沢OUT→13伊佐IN
-
後半23分
飲水タイムが設けられ、プレーが一時的に中断する
-
後半22分
大分
増山が野村とのワンツーを経て右サイドを突破。右足でふわりとしたボールをゴール前へ入れるも、懸命に戻った山口にクリアされてしまう
-
後半21分
大分
左サイドを駆け上がってきた三竿が前線の呉屋へ浮き球の速いパスを供給するも、精度を欠いてしまい、ボールは逆サイドへ流れてしまう
-
後半20分
神戸
7郷家OUT→31中坂IN
-
後半17分
タッチライン際でマッチアップした菊池と呉屋が一触即発の状況となるも、主審が両者をなだめ、事なきを得る
-
後半14分
大分
右サイドのハーフウェーライン付近からロングフィードが送られると、ボールは酒井の頭をかすめ、ペナルティエリア左へ走り込んだ香川へ流れる。香川は倒れ込みながらも左足で合わせるも、ボールは枠の上を越えてしまう
-
後半12分
大分
ベンチでは片野坂監督がコーチと話し合い、戦術を練っている
-
後半10分
神戸
後半は左サイドのスペースを活用し、攻撃の起点を作る
-
後半8分
神戸
相手GK高木がボールを運び、高い位置まで上がってくる。すると、相手のパスをカットした山口が敵陣浅い位置からロングシュートを打つ。ボールは無人のゴールへ向かうも、懸命に戻ったHトレヴィザンのスーパークリアに阻まれてしまう
-
後半5分
大分
競り合いで小林と接触した長沢が腰のあたりを押さえてピッチに倒れるも、立ち上がってプレーを続ける
-
後半4分
神戸
自陣で武藤が飯倉からのロングボールを受けると、ドリブルで敵陣中央まで持ち込む。左を上がってきた郷家へパスを出すと、抜け出した郷家はペナルティエリア左から中央へ折り返しのボールを入れる。しかし、クロスは精度を欠いてしまい、得点には至らない
-
後半1分
大分
代わって入った小林裕は中盤の底に入り、長谷川と2ボランチを組む
-
後半0分
大分
8町田OUT→6小林裕IN
-
後半0分
大分ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半52分
前半終了。1-2と、アウェイの神戸のリードで試合を折り返す
-
前半52分
神戸
左サイドの敵陣中央からFKを獲得。キッカーの初瀬は左足でアウトスイングのクロスを上げるも、DFにクリアされてしまう
-
前半49分
神戸
GOAL!GOAL!GOAL!PKのキッカーはAイニエスタ。冷静に高木の動きを確認し、右足でゴール左下に流し込む
-
前半48分
オンフィールドレビューの結果、主審は判定を変更。香川がハンドの判定を取られ、神戸にPKが与えられる
-
前半47分
主審はオンフィールドレビューを実施。レフェリーレビューエリアで映像の確認を行う
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半44分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
前半44分
神戸
武藤は香川のハンドをアピールしている
-
前半44分
神戸
左サイドの敵陣中央でロングボールを収めた大迫がキープし、中央へ持ち込むと、ふわりとしたボールをゴール前へ送る。武藤が反応し、シュート体勢に持ち込むも、香川と交錯してシュートは打てない
-
前半42分
神戸
敵陣のハーフウェーライン付近からAイニエスタが柔らかいボールを相手の最終ラインの背後へ供給すると、このボールに酒井が抜け出す。そのままペナルティエリア右へ進入し、ゴール前へ折り返す。しかし、酒井はオフサイドの判定を取られてしまう
-
前半42分
神戸
自陣センターサークル付近からSサンペールがロングフィードを送る。このボールに郷家が反応するも、DFにクリアされてしまう
-
前半39分
神戸
パス回しでのミスが目立つようになり、相手にショートカウンターを許す回数が増えている
-
前半38分
大分
ペナルティエリア手前の中央から野村が相手の意表を突く浮き球のパスをゴール前へ送ると、タイミングよく抜け出した町田が左足でボレーシュートを放つ。しかし、飯倉の好セーブに阻まれてしまい、得点には至らない
-
前半36分
神戸
キッカーは初瀬。左足でシュートを放つも、高木に防がれてしまう
-
前半36分
神戸
ボールサイドにはAイニエスタと初瀬が立つ
-
前半35分
大分
長谷川にイエローカード
-
前半35分
神戸
右サイドの敵陣中央で長谷川のトラップミスを奪った武藤がドリブルを仕掛けると、ペナルティエリア手前の右で長谷川に後ろから倒されてFKを獲得する
-
前半32分
大分
ペナルティエリア手前の左から野村が右足でグラウンダーのボールをゴール前へ入れるも、DFにクリアされてしまう
-
前半30分
神戸
キッカーのAイニエスタは右足で浮き球のパスをペナルティエリア内へ供給するも、前に出てきた高木に防がれてしまう
-
前半29分
神戸
敵陣中央の右で大迫が三竿からファウルを受けてFKを獲得する
-
前半28分
大分
守備時には両ウイングバックが最終ラインまで下がり、5バック気味の陣形を取る
-
前半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半25分
飲水タイムが設けられ、プレーが一時的に中断する
-
前半24分
神戸
キッカーは初瀬。左足で鋭いシュートを放つも、ボールは高木の正面に飛んでしまう
-
前半24分
神戸
ボールサイドにはAイニエスタと初瀬が立つ
-
前半23分
神戸
敵陣中央で大迫がDFからファウルを受けてFKを獲得する
-
前半22分
神戸
敵陣中央で長谷川からボールを奪ったAイニエスタがそのままドリブルで持ち込み、最後はペナルティエリア手前の中央から右足で低く抑えたシュートを放つ。しかし、高木の好セーブに阻まれてしまう
-
前半19分
大分
香川からの縦パスに抜け出した野村が左サイドの敵陣深くからダイレクトで折り返す。しかし、ペナルティエリア内で待ち構えていた長沢の手前でDFに阻まれてしまう
-
前半18分
大分
キッカーは野村。右足でインスイングのクロスをファーサイドへ供給するも、飯倉のパンチングに阻まれてしまう
-
前半17分
大分
左サイドの敵陣深くで呉屋が菊池に倒されてFKを獲得する
-
前半16分
大分
Hトレヴィザンと仲間同士で接触した長谷川がピッチに倒れるも、すぐに立ち上がってプレーを続ける
-
前半14分
神戸
中盤からSサンペールが大迫へ縦パスを送ると、大迫はDFを背負いながらうまく反転し、前方の武藤へスルーパスを出す。しかし、うまく息が合わず、相手に処理されてしまう
-
前半11分
神戸
中盤の山口、郷家が流動的に動き回り、相手と相手のスペースでボールを受ける回数が増えている
-
前半9分
神戸
GOAL!GOAL!GOAL!右サイドで細かくパスをつなぐ。一度は相手にパスをカットされるも、こぼれ球を回収した武藤がペナルティエリア右へ進入し、近くの酒井へ預ける。受けた酒井はワントラップすると、ペナルティエリア中央から左足でゴールに流し込む。ゴール左に決まり、スコアをタイに戻す
-
前半8分
大分
増山がドリブルで持ち上がると、左の呉屋へ預ける。呉屋はペナルティエリア手前の左から右足でシュートを打つも、飯倉に防がれてしまう
-
前半6分
神戸
Aイニエスタが左サイドの敵陣中央から相手の最終ラインの背後へスルーパスを送ると、これに反応した山口がペナルティエリア左からダイレクトで折り返す。しかし、クロスは精度を欠き、そのままゴールラインを割ってしまう
-
前半4分
大分
野村、町田が積極的にボールに絡みに行き、攻撃陣をけん引する
-
前半2分
大分
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は7試合。4勝1分け2敗で勝率は57.1%
-
前半2分
大分
GOAL!GOAL!GOAL!右CKを獲得する。キッカーの野村は右足でアウトスイングのクロスを供給。ニアに三竿が飛び込み、ボールがファーサイドに流れると、相手のマークを外した香川が右足で合わせてネットを揺らす。さい先よく先制に成功する
-
前半0分
大分
今日の試合では黒色の限定ユニフォームを着用
-
前半0分
大分は高木、神戸はAイニエスタがそれぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
大分の直近5試合は1勝1分け3敗。神戸の直近5試合は3勝1分け1敗。両者の過去対戦成績は7勝7分け7敗と互角
-
前半0分
神戸
暫定順位では、3位の鳥栖と同じ勝点44で4位と好位置につけているものの、7位の浦和との勝点差はわずかに3と、上位は混戦模様。来季のACL出場権を獲得するためにも、確実に勝利を持ち帰りたい
-
前半0分
神戸
また、今週チームに合流したばかりの大迫が早速スタメンに抜てき。13年以来となるJリーグのピッチに立つことになる。森保ジャパンのエースストライカーである「新背番号10」は、約7年半ぶりとなるJリーグでの舞台でも「半端ない」プレーを見せられるか。Aイニエスタとの連係にも注目が集まる
-
前半0分
神戸
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。Tフェルマーレン、ドウグラス、佐々木が外れ、Sサンペール、武藤、大迫が入る。注目は武藤。新天地でのデビュー戦となった前節は、決勝弾を演出する活躍を見せてチームの勝利に貢献。今節は「ゴール」という結果でサポーターの期待に応えたい
-
前半0分
大分
前節はホームで引き分けに終わり、連敗が3でストップ。しかし、残留圏との勝点差は6と、依然として厳しい状況が続いている。今節は、Aイニエスタら強力な攻撃陣を要する神戸との対戦となるだけに、まずは失点しないことが勝負のカギを握るだろう
-
前半0分
大分
予想フォーメーションは3-1-4-2。前節からのスタメン変更は3人。小林裕、下田、伊佐が外れ、長谷川、野村、長沢が入る。注目選手は、前節の札幌戦で加入後初ゴールを決めた呉屋。今日の試合では、チームを5試合ぶりの勝利に導く得点を挙げられるか
-
前半0分
神戸ボールでキックオフ、試合開始

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!