J1 第32節
9月22日(水) 19:03 Kick off
テキスト速報
後半
-
後半51分
試合終了。1-1で引き分けに終わった
-
後半51分
名古屋
左CKを獲得。キッカーのマテウスが左足で鋭いクロスを入れるが、得点には至らない
-
後半48分
名古屋
攻撃に厚みを掛けてゴール前に迫るも、相手の体を張ったディフェンスにゴールをこじ開けられない
-
後半47分
名古屋
マテウスが右サイドの敵陣中央から左足でインスイングのクロスを入れるが、直接波多野にキャッチされてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
FC東京
永井がペナルティエリア手前の左から右足で巻いたシュートを放つも、わずかに枠の右へ外れてしまう
-
後半44分
名古屋
15稲垣OUT→17森下IN
-
後半42分
FC東京
味方のパスに抜け出した田川が左サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを入れるが、相手にカットされてしまう
-
後半42分
FC東京
キッカーの三田が左足でファーサイドへクロスを上げると、青木がペナルティエリア右からボレーシュートを放つ。しかし、枠の上へ外れてしまう
-
後半41分
FC東京
田川が中谷に倒されて左サイドの敵陣深くでFKを獲得
-
後半38分
FC東京
15アダイウトンOUT→27田川IN
-
後半36分
FC東京
レアンドロにレッドカード
-
後半36分
オンフィールドレビューの結果、主審は判定を変更。レアンドロがチャージの際、中谷の顔へ腕を当ててしまい、一発退場の判定となる
-
後半35分
主審はオンフィールドレビューを実施。レフェリーレビューエリアで映像の確認を行う
-
後半35分
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
-
後半32分
FC東京
キッカーの三田が左足でペナルティエリア内へ浮き球のパスを供給するも、味方にはつながらない
-
後半31分
FC東京
レアンドロが木本に倒されて敵陣中央の左でFKを獲得
-
後半30分
FC東京
アダイウトンが左サイドの敵陣中央から縦へ突破を試みるも、相手に挟まれてボールを失ってしまう
-
後半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半26分
飲水タイムが設けられる
-
後半25分
FC東京
永井が左サイドの敵陣中央からファーサイドへ右足でクロスを上げる。走り込んできた中村拓が合わせるも、枠をとらえられない
-
後半23分
名古屋
宮原が右サイドの敵陣深くから右足で鋭いクロスを上げる。中央では合わせられず、ファーサイドの柿谷が折り返す。だが、味方にはつながらない
-
後半22分
FC東京
10東OUT→7三田IN
-
後半22分
FC東京
9DオリヴェイラOUT→11永井IN
-
後半19分
FC東京
左CKを獲得。キッカーのレアンドロが右足でクロスを上げるも、ニアサイドで柿谷にはね返されてしまう
-
後半18分
FC東京
キッカーのレアンドロが右足でシュートを放つも、ランゲラックに阻まれてしまう
-
後半16分
FC東京
Dオリヴェイラが相手に倒されてペナルティエリア手前の左でFKを獲得
-
後半14分
名古屋
マテウスが右サイドの敵陣深くからファーサイドへ左足でクロスを上げる。柿谷が走り込むが、わずかに合わない
-
後半13分
名古屋
左CKを獲得。キッカーのマテウスが左足で鋭いクロスを入れると、ボールは流れて金崎が収める。金崎はペナルティエリア右から右足で強烈なシュートを放つも、相手にブロックされてしまう
-
後半11分
名古屋
25前田OUT→8柿谷IN
-
後半11分
名古屋
40シュヴィルツォクOUT→44金崎IN
-
後半10分
FC東京
キッカーのレアンドロはショートコーナーを選択すると、最後はレアンドロがペナルティエリア左から右足でシュートを放つ。しかし、枠の上へ外れてしまう
-
後半9分
FC東京
長友が左サイドの敵陣深くからクロスを上げるも、中谷にブロックされて左CKを獲得
-
後半7分
名古屋
木本が右へ展開すると、前田が右サイドの敵陣深くで収める。だが、相手のブロックを崩せず、シュートには持ち込めない
-
後半5分
FC東京
キッカーのレアンドロが右足で強烈なシュートを放つも、味方に当たり、ゴールには至らない
-
後半4分
FC東京
Dオリヴェイラがキムミンテに倒されて敵陣中央でFKを獲得
-
後半1分
FC東京
左CKを獲得。キッカーのレアンドロが右足でクロスを上げるも、ニアサイドでマテウスにクリアされてしまう
-
後半0分
名古屋
11相馬OUT→14木本IN
-
後半0分
名古屋
2米本OUT→5長澤IN
-
後半0分
名古屋ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
前半49分
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
前半46分
FC東京
アダイウトンがペナルティエリア左からマイナス方向へパスを出すと、レアンドロが右足でシュートを放つ。しかし、ランゲラックの好セーブに遭う
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半43分
名古屋
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーの相馬が少しコースを変えると、シュヴィルツォクがペナルティエリア左から右足でグラウンダーのシュートを放つ。ボールはレアンドロに当たってコースが変わり、ゴール右へ吸い込まれる
-
前半42分
FC東京
青木にイエローカード
-
前半42分
名古屋
マテウスが青木に倒されて左サイドの敵陣深くでFKを獲得
-
前半41分
FC東京
キッカーの東がインスイングのクロスを入れるが、ランゲラックにパンチングでクリアされてしまう
-
前半40分
FC東京
安部とアダイウトンの連係で左サイドを打開しようとするも、相手に対応されて左CKを獲得
-
前半38分
名古屋
右CKを獲得。キッカーのマテウスがショートコーナーを選択するも、チャンスにはつながらない
-
前半37分
名古屋
吉田豊のパスを受けた相馬が左サイドの敵陣深くからDFをかわし、左足でシュート性のクロスを上げる。だが、波多野に阻まれてしまう
-
前半35分
FC東京
前線からプレスを掛けて相手のミスを誘い、マイボールにする
-
前半33分
FC東京
6小川OUT→22中村拓IN
-
前半32分
FC東京
小川は足を痛めてピッチに座り込み、担架に運ばれてピッチの外へ出る
-
前半31分
名古屋
吉田豊が自陣からロングボールを供給すると、相馬が反応。しかし、小川に対応されてしまう
-
前半29分
名古屋
マテウスは顔を痛めてピッチに座り込むも、立ち上がってプレーに戻る
-
前半26分
FC東京
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は13試合。10勝2分け1敗で勝率は76.9%
-
前半26分
FC東京
GOAL!GOAL!GOAL!前線からプレスを掛けて相手からボールを奪うと、アダイウトンが前進する。アダイウトンはレアンドロとの連係で突破すると、ペナルティエリア手前の中央から左足でグラウンダーのシュートを放つ。ボールはランゲラックに触られるも、右ポストに当たり、ゴールへ吸い込まれる
-
前半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられる
-
前半23分
FC東京
アダイウトンが敵陣中央から縦へスルーパスを送るも、レアンドロの前でDFにカットされてしまう
-
前半21分
FC東京
キッカーのレアンドロが右足でファーサイドへクロスを上げる。森重が反応するも、ファウルの判定を受ける
-
前半20分
FC東京
小川が相馬に倒されて右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
前半18分
FC東京
東のパスを受けた小川が右サイドの敵陣中央からペナルティエリア右へ左足で浮き球のパスを送るも、味方には合わない
-
前半18分
FC東京
キッカーのレアンドロが右足で強烈なシュートを放つも、相手に当たり、得点には至らない
-
前半16分
FC東京
レアンドロがキムミンテに倒されて敵陣中央でFKを獲得
-
前半15分
名古屋
味方のパスを受けた相馬が左サイドの敵陣深くから横パスを送ると、稲垣がペナルティエリア手前からシュートを放つ。だが、相手にブロックされてしまう
-
前半13分
名古屋
中谷が自陣からロングボールを供給すると、相馬がワンタッチで斜めのパスを送る。シュヴィルツォクが反応するも、つながらない
-
前半12分
名古屋
左サイドの敵陣浅い位置でFKを獲得。キッカーのマテウスが左足で鋭いボールをペナルティエリア内へ送るも、相手にクリアされてしまう
-
前半10分
FC東京
キッカーのレアンドロがアウトスイングのクロスを上げると、フリーで森重がヘディングシュートを放つ。しかし、枠の右へ外れてしまう
-
前半10分
FC東京
アダイウトンが左サイドの敵陣深くからカットインし、右足でシュートを放つ。だが、至近距離の相手に当たって右CKを獲得
-
前半9分
FC東京
レアンドロがキムミンテとの接触で倒れる。だが、自ら立ち上がってプレーを再開する
-
前半8分
FC東京
アダイウトンとレアンドロの連係で前進すると、最後はDオリヴェイラがペナルティエリア手前の中央からシュートを放つ。だが、枠の上へ外れてしまう
-
前半7分
FC東京
青木が自陣から前線へロングボールを供給するが、相手にはね返されてしまう
-
前半4分
FC東京
細かいパスワークでつなぐと、アダイウトンがペナルティエリア手前の中央からスルーパスを送る。Dオリヴェイラが反応するも、相手の対応に遭う
-
前半1分
FC東京
アダイウトンが左サイドの敵陣中央からクロスを上げると、Dオリヴェイラが収める。Dオリヴェイラがペナルティエリア内から右足でシュートを放つも、ランゲラックに防がれてしまう
-
前半0分
FC東京は東、名古屋は中谷がそれぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
FC東京の直近5試合は3勝1分け1敗。名古屋の直近5試合は4勝1分け0敗。両者の過去対戦成績は20勝10分け14敗とFC東京の勝ち越し
-
前半0分
名古屋
直近の横浜FM戦は上位対決を制し、公式戦10戦負けなしと好調をキープ。シュヴィルツォクの加入後、課題であった得点力不足も解消され、勢いを増している。攻撃面に加えて自慢の堅守で相手を封じ、勝点を積み上げたい
-
前半0分
名古屋
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。長澤、森下が外れ、米本、相馬が入る
-
前半0分
FC東京
直近のリーグ戦は4ゴールを挙げ、長友の復帰戦を勝利で収めた。ここから4連戦は上位との対決が待ち受け、ACL出場圏内へ近づくためには一戦も落とせない。名古屋の堅い守備をこじ開け、勝利を挙げられるか
-
前半0分
FC東京
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更はなし
-
前半0分
FC東京ボールでキックオフ、試合開始
トピックス
-
プロ野球
13:30~
広島vsソフトB、阪神vsロッテ ほか -
MLB
11:10~
パドレス(ダルビッシュ)戦 ほか -
競馬
15:40~
安田記念(GI) -
Jリーグ
14:00~
J1 広島 vs 京都、浦和 vs 鹿島 -
海外サッカー
25:30~
リーガ ソシエダ(久保)戦 ほか -
ゴルフ
メモリアルトーナメント 松山 ほか
-
プロ野球(2軍)
12:00~
ファーム戦 DeNA vs ソフトB ほか -
ゴルフ
みずほアメリカOP
-
ゴルフ
日本ゴルフツアー選手権
-
ゴルフ
国内女子ツアーの最新情報はこちら!
-
MLB
大谷翔平の最新情報はこちら!
-
プロ野球
球宴ファン投票中間発表 最新ニュース
-
競馬
差し馬が強い安田記念 有力馬を診断
-
テニス
全仏オープン ハイライト動画
-
ゴルフ
国内男子メジャー初戦 最新情報はこちら
-
NBA
POも大詰め!ハイライトなど動画はこちら
-
プロ野球
みんなが選ぶ月間最優秀選手(5月)

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!