J2 第4節
3月20日(土) 14:03 Kick off
動画
得点
-
前半13分 24 ロメロ フランク
-
右サイドの敵陣深くで高木が華麗に相手をかわし、ゴールライン際からふわりと浮かせたクロスを供給。これにゴールエリア左で反応した鈴木が力強いヘディングシュートを放つが、DFにブロックされてしまう。それでも、このこぼれ球に詰めたロメロがゴール前で懸命に押し込み、ネットを揺らす
-
-
前半19分 9 鈴木 孝司
-
高が左サイドのスペースへスルーパスを送る。すると、高木が左サイドの敵陣深くへ抜け出し、右足に持ち替えて正確なクロスを供給。これに反応したのは鈴木。ゴール前で強烈なヘディングシュートを放つと、ゴール右のネットを揺らす。早い段階で追加点を獲得する
-
-
後半10分 オウンゴール
-
素早いリスタートが得点につながる。左サイドの敵陣中央でFKを獲得すると、大前が相手の形成が整っていない中で、プレーを再開。ペナルティエリア左角付近から加藤がふわりと浮かせたロングボールを送ると、千葉がこれをクリアし切れずにそのままゴール右のネットを揺らす。1点差に詰め寄る
-
-
後半49分 9 鈴木 孝司
-
左サイドの敵陣浅い位置でFKを獲得し、キッカーの田上が前方へロングボールを送る。すると、これに反応した堀米がうまく競り勝ち、ペナルティエリア左からグラウンダーでゴール前へボールを供給。これを受けた鈴木は冷静にGKの動きを見てゴールに流し込む。ダメ押しの3点目を獲得する
-
警告・退場
スタッツ
※新型コロナウイルス感染予防対策のため、制限付き
※(入場者数上限「収容率「50%以下」)での試合開催
9 | シュート | 3 |
17 | 直接FK | 11 |
2 | 間接FK | 1 |
2 | CK | 5 |
0 | PK | 0 |
5 | GK | 10 |
1 | オフサイド | 2 |
選手交代
メンバー
アルビレックス新潟
HOME
ザスパクサツ群馬
AWAY
試合情報
試合会場 | デンカS |
---|---|
観客数 | 9,329 人 |
主審 | 井上 知大 |
副審 | 鈴木 規志 、 竹長 泰彦 |
第四審判 | 中澤 涼 |
天気 | 晴のち曇 |
気温 | 13.6 ℃ |
湿度 | 35 % |
風 | 無風 |
グラウンド状態 | 全面良芝 |

Jリーグ各クラブの最新情報はアプリで!